父性って何? どういった時に感じるんだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:42:15

    小説書いてて主人公に父性を抱くシーンを書くか! ってなったんだけど、父性って……なに? なんだと思う?

    あにまん民は父性を他者に対して感じたことってある? それが聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:47:24

    庇護欲に長期で育てたい見守りたいって気持ちがまざったものが父性だと思う
    自分を超えてほしいっていう期待が混じってることも多いんじゃないかな?
    なお自分が感じたことはない模様

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:48:51

    娘がソファから落ちそうになってて咄嗟にお気に入りのガンプラ投げ捨てて支えに行った時は後から「自分父親になったんだな…」って思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:52:40

    >>3

    >>2

    こういうの母親がやっていたら「母性」と言い表せそうだからよく分からないんだよな…

    そもそも母性と父性の違いって何だ…?


    とりあえず同義語でええか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:55:28

    まあ同世代に母性や父性は感じないよな
    弱そうな子を心配したり守ってあげたいって気持ちも該当するのか……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:03:24

    クレヨンしんちゃんのアニメや映画見てれば良いんじゃない?

    当時は何とも思ってなかったひろしが(父親だ…!)って感じるシーン結構あるから
    土曜日夕方にやってると知って20年ぐらい振りに見たら「しんのすけが発した全ての戯言にちゃんと受け答えしてる」のに父性を感じてびっくりしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:06:53

    子供の成長に対して応援するのが母親で期待するのが父親のイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています