- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:19:25
なるほど映像化できないような何かが今後出てきそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:29:06
煽り「誰も見たことない野球漫画!」
おれ「ありきたりだなぁ...」
おれ「うん誰も見たことねぇわ」 - 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:31:13
確実に野球漫画なのに言われると「…野球漫画…?」と若干疑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:34:51
強いて言うならワンナウツとかに近いがここまで野球漫画なのに野球漫画とは別種の読み応えがする漫画はない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:38:39
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:41:56
正二ーも言うて脳内だけやし露出度も健全の範囲内だから映像化も余裕だな!ヨシッ!
桐山「白いお粉(ロジン) スーハースーハー」
お、おぅ… - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:43:33
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:51:53
アニメ化の懸念事項が洋ちゃんの幼馴染み萌え奇行くらいだしこれは王道ですわ
先生の金髪縦ロール制服お嬢様姿をアニメでも見たいから頼んだぞ広瀬 - 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:55:24
野球漫画初心者には優しいが、野球漫画初心者には劇物でもある
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:55:24
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:57:05
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:59:27
本誌でいう日の丸相撲みたいな感じだな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:00:19
野球エアプなんだけど野球って実際にあんな感じのスポーツなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:10:04
キャラ同士の関係も濃いし見た目も前作よりシュッとした若い男多いしで女子も人気出そうなのに意外
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:11:54
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:12:36
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:14:36
2巻は重版したぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:15:19
原材料も味付けも実は王道なのに飾り付けが独特すぎて色物にしか見えない現象
- 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:15:41
- 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:18:34
正ちゃんのエピソードとか正ニーしてる変態とかは性癖が漏れ出てる感じで正直人に勧めにくい…
それ以外は変化球な王道なんだが - 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:21:19
- 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:22:51
試合内容は王道の野球なんだがあんな感じかと言われるとこう…余分な情報が多い…!
- 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:24:36
個人的に伊能が好きなんだけど、好きになる理由の方向性が野球漫画のそれじゃねえんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:29:54
おじ顔モブもいるものの基本名有りキャラはイケメンを揃えてるからアニメ化(人気取り)はかなり意識して作ってると思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:33:16
作者は明らかにやってたよね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:41:59
- 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:43:53
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:46:21
男の娘有識者を呼ばねば
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:47:22
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:47:49
ボイコミの正ちゃんの調子に乗ってる時と弱々になってる時の声が……イイ ので男性声優で良いと思う
でも小学生の正ちゃんは女性声優ショタボイスがいい - 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:49:58
声優詳しくないけどボイコミは桐山と小堀がイメージ通りだったのであんな感じでお願いしたい
広瀬はもっとクールな低音が良いなと思う - 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:57:15
サンキューピッチはマジでアニメ化して欲しいしそれに伴ってめちゃくちゃ単行本売れて欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:01:57
アニメだとそれぞれの正ちゃんが動いてどうしてそうなったがより分かりやすいようになってそう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:03:21
ジャンプラは単行本売上で打ち切りが決まるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:04:26
村瀬歩はぞっとする演技が上手いから正ちゃんより小堀の方があってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:05:25
単行本売上見たけど初週で3000くらいだから即打ち切りレベルの数字ではないね
電子でどれだけ売れてるかわからないけどこの売上で即重版ってことはそもそもそんなに刷ってない - 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:05:38
- 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:14:32
まだ2巻しか出てないから電子でも紙でも買ってる
2巻は特典目当てなのもあるが - 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:58
漫画と野球と経済崩壊をやっていた作者だ面構えが違う
- 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:36:09
よく行く書店になぜか全然置いてないんだよね センスないぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:38:06
なんか読み味がハイインと同じというか…
この作者なにを題材に描いてもこんな感じになりそう
それが良いところでもあるけども - 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:48:03
読者も住吉先生らしさの読み味(主にハイテンションギャグと頭脳戦とショタ)を求めてるから需要と供給が噛み合ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:08:02
読み味は同じだけど内容はちゃんと変わってるのがミソ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:05
書店で前作と並べると一気に買い辛くなる
あると思います - 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:47:45
- 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:21:27
野球というスポーツ系ではキャッチーな題材な分前作よりは売れると思ってるんだけどな
打ち切られない程度には続いててほしい - 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:48:31
とりあえず次マン上位を目指そう
そして高クオリティアニメ化だ
そしたら漫画もバンバン売れるさ - 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:56:09