【閲覧CP注意】鉢雷について語るスレ13

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:03:01

    忍たまの鉢屋三郎×不破雷蔵について語るスレ13です


    ・逆リバ

    ・キャラsage は禁止でお願いします


    190~195辺りで新スレ立て相談+スレを立てられない場合は調整や保守

    スレ画はスレ主にお任せ+荒らしは削除&スルー&通報



    ↓ 前スレ

    【閲覧CP注意】鉢雷について語るスレ12|あにまん掲示板忍たまの鉢屋三郎×不破雷蔵について語るスレ12です・逆リバ・キャラsage は禁止でお願いします↓ 前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5013020/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:04:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:05:54

    歌舞伎コラボ※~6月17日(火)まで

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:07:42

    歌舞伎いろいろ※オンライン受注販売6月30日(月)まで

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:08:47

    もちぴこ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:10:32

    スイパラメニュー※~7月2日(水)まで

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:11:34

    スイパラグッズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:12:36

    ほわぬいナンジャタウンコラボ猫耳ver

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:13:57

    東武動物公園コラボ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:15:28

    >>1

    1のテンプレ文章は必要に応じて調整してください

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:05:56

    >>1

    立ておつ

    明日の放送楽しみだねー

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:30:47

    >>1

    たておつです。改めてコラボ多いなあ

    もう普通に30℃な日々になってきたからスイパラが目に優しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:12

    >>1

    たておつです

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:27:26

    >>1

    たておつです!ありがとうございます〜


    とうとう歌舞伎コラボも明後日までか…でもその後も色々あって本当にすごいねえ

    動物園は期間がめちゃ夏休みでなんか可愛いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:45:39

    改めてスレ立てありがとう!いやあ明日楽しみね
    歌舞伎コラボもお疲れ様だよ。なかなか話題に上がったコラボだった。
    やっぱり二人が好きだ~…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:47

    立て乙です

    前スレにもあったけど昔のトレカの画像もなかなか面白いの多いよね
    割と貴重な木戸番姿とか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:51

    木戸番の姿LOVEしかない
    ビジュアルアートは元の絵が見れて最高だけど、逆にこうやってデザインされたものは見れないもんね
    フリマサイトとかでゆっくり集めていくのもいいかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:14:29

    余裕ありそうな三郎と元気そうな雷蔵の組み合わせいいね
    背中合わせだけど目線合ってるのもエモい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:25:30

    長年やってて昔から出てるキャラだから知らないグッズとかもあるんだろうな
    ずっと一緒だし仲いいし距離感バグってるし沼が深い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:21:15

    やっぱりグッズは買っておくに限る。スイパラ動物園浴衣も買うよ
    家に三郎と雷蔵が増える喜び…!2人揃えて買いたいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:14:22

    地上波お魚最高だった…!5ろ全員可愛いっていうか面白いやつらすぎる
    雷蔵ありがとう+雷蔵だけには~で今日はいい夢が見られる。魚とタコとイカの夢を

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:05:04

    魚の被り物で雷蔵はたき倒すの笑う。ギャグ&慣れてないと間合いがね
    BIG LOVE発言ほんと助かる🤞英雄イケボだった
    竹谷はthe少年って感じで可愛いし話が明るくなってよい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:01

    「雷蔵だけには分かってもらえると思ってた」→まさかの全員スルーで笑っちゃったけど5ろの普段の様子が見えてきていいよね
    雷蔵も八左ヱ門もこの程度の発言は慣れてるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:06:22

    雷蔵八左ヱ門は完全に慣れてる
    他学年生徒にも有名そう。顔同じだし宿題放棄とかの実績解除してるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:56

    ほんとそこ「雷蔵には分かって貰えると思ってた」で十分意味が通じるんだよね
    「だけ」って何
    なんでそこオンリーワン強調してくるの

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:33

    放送後魚の英雄がトレンド入りしてたね
    雷蔵だけには分かってもらえると思ってた…深読みオタクが素直に受け取ると
    雷蔵だけは=他の誰が分かってくれなかったとしても
    分かってくれると思っていた=常日頃から雷蔵は自分のことをちゃんと見てくれている
    ということを言ってる気がするんだけどあってますか…
    何気ないとこに二人の感情の共有をぶち込んでいただいてありがとうございます

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:55:00

    >>26

    トレンド入りしてた!みたみた

    語録のミステリアスや大好きを読んだ後だと雷蔵だけには…は特に深読みしちゃう

    雷蔵ありがとうは甘い声だったし嬉しさも滲んでる気がしてたまんない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:05:13

    三郎基本皆に明るく学級委員や悪戯もするようなキャラなのに、ずっと雷蔵の顔したり宿題放棄したり今回みたいな発言したりするの本当に…言葉にできない
    雷蔵への好きや信頼が本物すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:40:25

    雷蔵は雷蔵で僕はいいけど…って言ってるし三郎の理解深い
    竹谷をスルーせずに先に言ってやってくれって感じだけど。何度見ても笑える

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:21:13

    八左ヱ門が雷蔵三郎登場する回特有の「不破雷蔵に変装した鉢屋三郎」っていうのじわじわくる。視聴者に優しい

    あと注文してた5年生ドラマCDが入荷したってメールが来てた~!
    前はレンタルだったから久しぶりに聞ける。こっちも楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:23:18

    ドラマCDは新規さんや当時買えなかった人用に委員会も再販してあげてほしい
    三郎と雷蔵の一緒っぷりが微笑ましいし、声真似練習は良すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:25:02

    この手の紹介2人同時に登場する時はまぁ分かるんだけど、片方しか登場しない時もわざわざ片割れの名前入れた紹介したりするよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:52:11

    ついでに組別のCDも再販あると良いのになぁ
    俺のする事は雷蔵の責任だろお(はぁと)とかとかとか…

    以前も話題に上がってたけど、三郎の説明に雷蔵を持ち出さないといけないのは仕方ないとして、雷蔵の紹介にねじ込んでくるのは三郎の意地だよね…というか当たり前にいる、委員会別々なのに
    でも考えてみたら片方が出てこない方が違和感ですらあるかも。不破雷蔵あるところ、鉢屋三郎あり…その逆もしかり。よかったね三郎…比翼の鳥連理の枝一膳の箸把手共行碎啄同時

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:40:38

    他キャラがわざわざどっちですか?って聞いてきたりもするよね>片方だけ

    三郎の悪戯好きな性格もあるし、まれに雷蔵も三郎のふりして遊んだりしてたから実は逆でした~がありえちゃうのがね

    不思議な説明+確認ノルマが発生してしまう(そこも好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:44:52

    >>33

    ドラマCDはどれも鉢雷の宝庫で全部再販してほしい…!甘えボイス強すぎる

    腐抜きでもいつも一緒のイメージ強いし、単体回の時は今日一人なの?な感想出てくる

    豆腐地獄の時も今日は一人か~って思って見てた

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:33:46

    >>35

    呼びに行きましたね

    お互いいつひょっこり出てくるか期待しちゃうし、雷蔵単体の時は他キャラ全員実は三郎か⁉︎って疑ってるまである


    ろ組CDでさらに言うと、ユニゾンやめてほしい八左ヱ門に対してクセになりそ〜な二人もなんかあやしいし、四ろのやりとりを羨ましがる三郎も可愛いし…配信でもいいから全部聞けるようになったらいいね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:28:54

    ろ組の崖上り三郎がかまちょすぎて笑っちゃった
    八左ヱ門が音頭取りやってくれたおかげかフリーダムすぎた。クラスで学級委員やってる時はしっかりやってるのか??
    ちょっかいかけつつも雷蔵のマイペースに振り回される姿が可愛かったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:53:54

    いやもう本当に配信してほしい😭もしくは今回のCD売れ行き良かった→他も再販して欲しい…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:23:21

    ドラマCDの2人はアニメとはまた違う感じでいいんよね。というかすごい出張っぷりだった
    新規で好きになった人たちのために何かしらの形で聞けるといいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:57:58

    ドラマCDの二人は現代的な意味での年相応感があると思った
    特に三郎のやんちゃ感が増してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:12:37

    アニメよりも縛りなく尺使って自由にシナリオ作れるからかキャラもなんか開放的だった
    やんちゃ感も甘え加減も…ユニゾンはもうアニメに完全に引き継がれてる。クセになったのかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:13:04

    自分もドラマCD届いた。内容はネットで大方知ってたけど実際に聞くとすごくいい!
    気になった所いっぱいあるけど喧嘩して禁止されてるのに隠れて雷蔵の顔する三郎is何
    しかも落ち着いてる!!他いっぱいあってほんと買ってよかった、再販してくれてありがとうしかない…!!!
    雷蔵の三郎が自分を選ばなかったら部分もじわじわ来てる
    プロットで1年生の時の話どうかお願いします…委員会とろ組CDも

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:07:14

    忍ツボの喧嘩回でも雷蔵の変装の素晴らしさを力説してたね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:50:57

    >>42

    声で表情付くと全然違うよね

    雷蔵の顔にしないと起きる混乱もちょっと笑っちゃう。確かに固定の顔は欲しい

    顔統一の経緯詳細をアニメで見られたらうれしい


    >>43

    良さの詳細を三郎に聞きたい。いくらでも聞くから…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:51:43

    >>43

    こわwwwww(褒めてる)

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:40:22

    >>44

    声最高すぎた。もうしばらくこればっかり聞いてると思う!

    そのまんま再販されたみたいでモバイルサイト?や今後のCD発売予定みたいなものも当時のままだった

    イラストも5年生皆可愛い…!!新品のが手元にあるの実感して嬉しすぎる。大切にする!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:31:11

    おめでとう!

    ジャケットも五年生の仲良しさが出てて何度見てもほんとに可愛い〜し、パンフの双忍サンド良すぎるよ
    八左ヱ門二人をぎゅっとしてくれてありがとうの気持ち

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:42:38

    CD買ったよ!新品が手元にあるのは気分あがる
    双忍サンド絵大好き。アニメ微塵で5ろの絆表現してたの思い出す
    CDの時はまだ三郎雷蔵同室確定してなかったのかな?結構長いこと確定してなかったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:45:39

    胸を張れの段が来る…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:40:52

    新規イラストきたぁ!


  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:52:14

    >>48

    木下先生に襲撃されてる時、雷蔵の隣で寝てる子もサラスト三郎じゃなくただのモブ君の可能性あるかもって最近思って。布団近い&寝る時も雷蔵(おちつくから)の方が説得力あるし…まぁどっちも良いんだけどね



    >>49

    ついに…!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:52:27

    原作だと62巻で同室確定だけどこの説明だと一応竹谷と三人部屋の可能性が残ってはいたんだよね
    だから完全に二人部屋で確定したのは31期以降なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:12:01

    胸を張れ新ビジュに同室の話で頭忙しい
    体験展は後日通販もありでこれは真面目に助かる。帰ってからゆっくり…!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:07:37

    新規イラスト筆持ってるから見分け完璧でした。雷蔵かっこいい。三郎も。軍師絵は等身高いのと勢いある系イラスト多くて全体的にかっこいいよね~

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:11:48

    新規絵かっこいい!

    今回は普通に名前も入ってたね


    >>52

    28期の中在家先輩みたいに…の段で双忍布団近すぎない?衝立使ってないのか…?ってTLざわざわしてた記憶があるからアニメ初出は28期じゃないかな?

    その時には原作でもう同室設定は出てたね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:12:08

    原作初出時に3人部屋という発想がでてこず+中在家先輩~を見たせいで、一人部屋回で3人部屋の可能性に初めて気が付いた
    木下先生の不意打ち(一人一人の部屋っぽいやつ)&以前出た隣で寝てたモブ君は同室情報前だもんね
    アニメスタッフさんも情報常にアプデしなきゃならんので大変そう。三郎が同室なら布団くっつけでいいかあ~なのとてもgood
    基本長期作品は後付け増えてくから調整大変そうだな…スタッフさんが

    新規嬉しい、これはまだしばらくコラボあるかも。そりゃそうかあれだけ映画ヒットたもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:21:13

    >>56

    自分で打っといてなんだけどまとまってない文章すぎるな

    とにかく同室にしてくれた尼子先生に大感謝。胸を張れも楽しみにしてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:38:25

    >>22

    >>魚の被り物で雷蔵はたき倒す

    あそこ落乱あるあるの

    三郎「どうした雷蔵!誰にやられた!?」

    八左ヱ門「お前だ」ってやるかと思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:50:30

    プロット回の感じだと5年生になる時に竹谷が一人部屋になるように頼んだっぽいけどあれは
    ①4年までは竹谷含めて三人部屋だった
    ②双忍はずっと二人部屋で竹谷も元々は二人部屋だったけど同室が学園やめて一人になった
    のどっちなんだろう…個人的には何となく②な気がする
    後輩が来やすいようにって理由ならもっと早い段階で一人部屋打診しそうな気がするし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:22:28

    >>58

    想像できるの草

    尺があったら八左ヱ門からツッコミ入ったかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:28:29

    ①と②全然どっちもありえるので想像するのが楽しいな
    話の都合も大きいと考えてるけども、3人部屋にしては八左ヱ門が2人の変装きっかけについて知らないなって
    5年になったらお前らとも別部屋になったとも言わないし。ここはまだ未確定なのかも?
    モブ生徒と2人部屋だった場合もある。とはいえしれっと3人部屋の話が来たりして

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:21:04

    たしかに、あの状況で
    どうして俺だけ部屋が分かれたんだろう…
    なら鉢雷竹の三人部屋だったでもすんなりだけど、一人部屋なんだろうじゃあ意味合い違うかも
    今まで三人仲良くしてたところ突然一人部屋にされて、二人で復習しよって楽しげに話されるからのおやすみ〜はキツすぎるよねw

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:59:07

    三郎は部屋でアツくなってたけど八左ヱ門はそのこと知らんもんね。いつか教えてやって…!
    つーか体の大きくなった上級生3人は部屋一緒結構厳しい。2人でも個人的にはプラべ保ちづらいなって
    双忍はなんか普通に布団並べてたので問題なかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:52:18

    高学年になって体つきも良くなるし辞める子もいて空きが出たりで二人部屋や一人部屋が多くなるかなと思ってるけど
    広い部屋じゃないから上級生で三人は狭そうだよね

    それはそれとして二人の布団の近さは…
    布団に入って横になってから一日の出来事とか話してるのは普通に想像出来る
    ケンカした時や気まずい時は衝立引っ張り出してくるんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:06:14

    下級生3人でも結構狭そうだもんな
    布団は普通に笑った記憶ある。期待を裏切らないやつらすぎて
    寝る前に話して寝落ちしてたらかわいいな。喧嘩した時だけ引っ張り出される衝立君はいるかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:09:03

    あと八左ヱ門みたく1人部屋斡旋された場合、三郎は不破雷蔵あるところを理由に徹底抗戦しそう
    お前が一番(素顔的な意味で)1人部屋がいいだろ!って周りに言われても首縦に振らなそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:38:52

    寝る前穏やかに話するならあの距離位じゃないと声聞こえづらいんだよね…でもあんなに近いとは
    1人部屋変更嫌がりそうだな〜映画他の様子見てるとなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:53:50

    >>66

    結構寂しがりな気がする三郎は

    顔マッサージ見てるぶんには雷蔵と一緒の生活は素顔の問題クリアしてるし離れたくもないだろうし…不破雷蔵~のセリフは汎用性が高いな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:44:10

    1年生辺りめっちゃ寒い日とか同じ布団で丸まって暖まってくれてたら可愛すぎる
    軍師や他コラボが続いてすんごく嬉しい日々なんだけど、1年双忍な何かもいつか出してほしい
    ほわぬいとはまた別の可愛さがあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:11:43

    1年生の二人もう一度見たいね
    まだ幼少期の姿が出てない五年生もいるし一瞬出てきただけでも恵まれてる方なんだろうけど、ガッツリ動いてる姿が見たい

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:17:20

    それこそ二人が仲良くなったきっかけとか、担任の先生に誰かに統一しろと言われた変装もそれがなんで雷蔵なのかとかもね
    今後明かされる事があるか分からないけど、知りたい気持ちもあるし三郎の素顔同様ずっと知らないまま謎の二人でいて欲しい気持ちもあり
    きっかけは分からないけど謎に距離が近い同じ顔の赤の他人って情報だけはあるっていう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:11:39

    (主に三郎の方にはなるけど)謎が多くて惹き寄せられるのはある
    そして2人が非常に仲良いことだけは分かる
    このセリフの初出だけは見たいな。となるとやっぱり一年生かな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:40:33

    1人部屋プロットで一年生話がワンチャン出てきたからな…
    一年生時代はどんな感じだったんだろ。雷蔵はなんか変わらないイメージある

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:42:10

    クリアファイルとアクスタ欲しいなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:46:29

    >>73

    雷蔵よりは三郎が未知数かもね。最初から明るかったのか段々今みたいになったのか妄想捗る

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:29:42

    >>72

    なんだか夫婦+お子さん達みたいに見えてとっても可愛い


    三郎は…あそこまではっちゃけるのは元々の性格由来じゃないと難しそうだけど、お家でかなり英才教育されてそうだしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:28:24

    雷蔵は一年生の時も今の雷蔵をちっちゃくしたような感じだろうな…って想像はつく確かに
    でも今より悩む頻度や寝ちゃう頻度が多くて食堂のメニューの前とかでよく寝ちゃってて「先生〜!雷蔵がまた寝ちゃってます〜!」って同級が先生呼びにいく日常があったら可愛い
    三郎はどうだろう変わらない気もするし今よりクソガキ感強くても可愛いし逆に人見知りだった可能性とかも
    今の一は見てると10歳でもしっかりしてて性格も完成されてる感じがあるけど想像するのは楽しい
    一年生の時の二人の距離感とかも謎だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:16:41

    >>76

    夫婦とお子さん分かるカワイイ

    はっちゃけっぷり三郎の本来の性格っぽいよね。入学時からフルで悪戯してたかも見てみたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:22:31

    5年の時点で比翼連理とか言われちゃうと、1年生で雷蔵の顔に固定したあたりからもう好感度かなり高いんじゃないかみたいな事は思う…同級生に比翼連理がとにかくすごすぎて

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:40:12

    何で雷蔵の顔なの→一年のころに先生に言われた→え?雷蔵の顔にしろって?
    →コロコロ顔を変えたらややこしいから顔を統一しろって→それがなんで雷蔵の顔?
    →だから言ってるだろ、不破雷蔵あるところ鉢屋三郎あり

    この流れを知れただけでも僥倖ですけど欲張りだから詳細も知りたくなっちまうんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:19:20

    >>80

    鉢雷の民は竹谷くんに菓子折りを渡さなければいけない


    冗談はさておきのらりくらりかわすところ、メタ的に明かせないはあるだろうけどミュパンフの事を考えると宝物の話は軽々しく口に出すものではないと思ってる三郎にも行きついて凄く良い

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:25:28

    >>80

    この話が冗談とか誤魔化しじゃないなら「不破雷蔵あるところ鉢屋三郎あり」誕生→顔を雷蔵に統一の流れっぽいんだよね

    先生から注意されたのがどのタイミングかは分からないけど、疑似双子状態になる前の段階に名言が生まれるレベルで仲良くなる何かがあったのかなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:05:26

    >>80

    しかも最後は雷蔵まで参加して不破雷蔵あるところをいうんだもん

    頭がおかしくなってしまう…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:05:07

    菓子折どころか生物のための野菜とか諸々差し入れてあげたいくらい
    何かきっかけでグイっと仲良くなったのか徐々に惹かれていった結果なのか…
    雷蔵は固定になった経緯自体は知ってるけど、変装理由自体は追及してないor聞いてもはぐらかし状態で合ってるのかな??

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:19:29

    変装されても嫌がらない雷蔵に興味を持ってしまったことをきっかけに、色々惹かれていったのかなぁ
    どうして、という疑問から始まり、観察しているうちに思慮深さとか優しさとか可愛いさとか見つけていって、もう抜け出せなくなってたとか…?
    でも雷蔵が大切なことをそこまで隠したいの、絶対取られたくないんだね、かわいいね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:27:32

    すみません連投です

    三郎って自分の気持ちに疎そうだし、抜け出せなくなった後で自分を受け入れてもらえた事の嬉しさに気付いて、雷蔵にも何かしてあげられたら!の気持ちであの名言へ行き着いていたら私が嬉しい…
    けど全然、雷に打たれたような一目惚れに近い何かでも素敵だし
    正解は知りたいけど色んな解釈ができて毎日が幸せ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:58:27

    >>85

    ゆっくり好きになると抜け出せづらくなるの想像できる。気になって見てたらドはまりしてたやつ

    相性もいいんだろうな…どんなきっかけでも嬉しいし想像楽しいよね

    隠しても行動や名言で大好きなの良く分かってにっこりしてしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:13:20

    学級のCD、雷蔵は変装してる理由知らなかった&三郎も雷蔵が聞いてるの知っててとぼけてる感じだった
    だから経緯のみ知ってるもんだと思ってるけど…
    八左ヱ門に質問されても苦笑いで済ませてたり、雷蔵の方も結構語らないから2人の秘密感あってドキドキしちゃう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:39:25

    >>87

    そうなんですよね〜

    そして今や、あの言葉は周りへの牽制にもなりつつあるという…

    雷蔵は雷蔵で楽しんでそうだし

    ずっと仲良しでいてほしいね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:13:56

    >>82

    もしこの流れだったとすると先生に統一してくれって言われたの三郎には渡りに船というか凄くありがたい一言だったのかな?

    五年CDで色んな人の変装して騒動になってたから先生のいう事も分かるけど三郎にしたらずっと同じ人物に変装してる大義名分が出来た訳だもんね

    ちょっとその辺まだ謎ではあるけど


    胸を張れでは雷蔵以外の顔でありふれた日常を…とかも言うけど、雷蔵のマスク針打たれたらぶち切れるし落ち着くのは雷蔵の顔だし、三郎は謎が多い割に態度や言動は明け透けなとこがほんと良いですね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:58:45

    素顔さらさないの、変装系の慣例・三郎のこだわり・家の教えとか想像はするけど多分明かされないんだろうな
    ただコロコロ顔変えてた人間が一つの顔に固定ってかなり大きい変化だよね
    その固定の顔が創作の顔じゃなくて雷蔵の顔なの、嬉しいけどwhyすぎて心が八左ヱ門になる

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:28:45

    先にデカ感情持ったのは三郎なイメージはある
    他の人間とも付き合いあってオープンな生活してる割には雷蔵への拘り強すぎるいうか謎の閉鎖感も感じる。友人にはねっとりしてると言われてしまった

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:55:06

    変装理由が分からんので何ともですけど…普段明るいけど三郎なりの苦労や孤独はありそう
    だから雷蔵がへっちゃらでいてくれるの本当に嬉しいんだろうな
    雷蔵は三郎が一緒に勉強遊び悩み癖に付き合ってくれたりして嬉しいだろうし、2人で1人は本当にそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:22:07

    ねっとりちょっと笑った。自分も初見なんでこんな好きなの思ったっけな
    比翼連理パートナー他色々公式が強すぎた…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:12:27

    >>94

    分かる…色々ある公式が全部すごい

    全出→原作の流れで見たんだけど

    全出の時点で同級生と同じ顔して比翼連理のテロップ流しながらしょうがないな〜からの宿題放棄が凄すぎて

    原作読んだらなんか…よく一緒のコマにいるね…仲良しだね…で気がついたら沼に

    関係性が唯一無二過ぎて駄目だったね沼は深い

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:24:24

    公式が最大手なやつ。学園の中でも特に不思議な関係だと思う
    忍たま以外でもこんな関係の2人は知らない

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:27:37

    これは忍ツボだけどどのメディアも安定して仲良いのすこ
    付き合い長いからは分かる。ただ同じ顔長年は雷蔵以外は厳しいらしいと学んだプロット回

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:05:40

    >>97

    何気に「名物コンビ」に言及されてるのレアだね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:45:46

    名物コンビあんまり…?あんまりっていうかほぼ使われないよね
    乱太郎たちは2人とよく一緒に行動してたから知ってるとして、学園の中でも有名なんだろう。普通に目立つし

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:51:09

    >>97

    雷蔵の次くらいに変装され率の高いしんべヱが言うと説得力が凄い

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:05:23

    説得力草
    雷蔵は変装される事自体は本当になにも言わないもんね
    三郎が竜王丸に人生相談した時もお菓子であっさりニコニコしてたし、悩み癖ありつつもシンプルに素直に生きてる感じ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:09:03

    付き合いが長いからいまさら~ってセリフは実はすごいんだね
    さらっと普通の感じで言ってるけど。雷蔵のそういう大らかさ?大雑把さ?がいいんだろうなあ
    竜王丸さんの話は三郎がすごく雷蔵に気を使ってるの改めて知って、結構繊細なんだよな…と思いながら見てた

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:52:28

    >>97

    これはなんで三郎は得意気なんだ…とツッコんでいいんだろうかそれともスルーすべき?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:53:03

    ・雷蔵が直観力を鍛える特訓。通る人の服の色を当てる
    ・三郎が秘密の特訓なんて水くさいぞ不破雷蔵あるところ~で登場
    ・雷蔵が三郎の服の色を当ててた→きっと雷蔵は~の画像に続く

    雷蔵を褒めつつ私たち仲いいですえっへん2回目みたいな
    かわいいね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:19:56

    >>104

    ありがとう

    流石乱きりしん、ツッコんでくれていた

    他にも何故…はあるけどまあ通常運転…だろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:41:15

    これは雷蔵だけには分かってもらえる言いますわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:24:39

    えっへん2回言ったからきり丸も2回似たようなツッコミするんだよねこれ
    雷蔵は突然現れた事には驚いたけど他発言には反応してなかったから、やっぱり普段からこういう発言に慣れてるのでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:19:25

    顔同じだけじゃ名物コンビって言われないんだろうな。仲が良くなきゃ
    仲が良いというより睦まじい

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:15:25

    個人的に20期の「古沢仁之進先生の段」が二人の仲の良さが表れてて好き
    「雷蔵助けて」って雷蔵の後ろに隠れる三郎と、らんきりしんから逃れるために
    雷蔵に成りすまそうとする三郎の意図を察した雷蔵が笑顔で協力してあげてるのがかわいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:08:12

    なんかこれだけ同じ顔して一緒にいて仲睦まじいのが当たり前になってるから、でもこの二人10歳になるまではお互いの事も知らず別の土地で全く違う姿で生きてたんだよな…と考えるとしみじみしちゃうな

    いや、明かされてないんだから入学以前から面識があった可能性も0ではないんだけど…
    二人の出会いを知る日は来るのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:20:37

    >>109

    古沢仁之進先生の段はなかなか印象的なセリフ多いよね

    「こう何にもないと退屈だな」「たまにはいいんじゃないのか?」とかも好き

    この回未視聴の人にどっちがどっちのセリフだと思うか聞きたい

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:46:07

    以前の動画本当に見れたらな…内容は大体聞いててもやっぱり見てみたいよ
    そんな状態だから皆の感想聞くのが楽しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:16:36

    新規や復帰勢の悩みだよね。鉢雷好き以外の人も同じ悩み抱えてるはず
    そろそろ動画配信の事真剣に検討してくれたら嬉しいんだけど
    仁之進先生は雷蔵と三郎のシャッフルシーンが楽しかった。昔からずっと変わらず一緒で嬉しい
    2人の出会い知りたい。学園でもその前でも。今のところは本命学園かなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:19:11

    雷蔵や雷蔵の側が安心安全って感じてる三郎いいな…素顔の件があるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:21:53

    全然話関係ないけど、昨日軍師特装版来ました〜
    劇場特典も載ってたよ!持ってはいたけど嬉しい
    噂の小説もやっと読めた、三郎の評価高かったり三郎と言えば雷蔵って言われてて、そうでしょうの気持ち
    でも六年生の記憶にも残ってるあの名台詞、八左ヱ門覚えてないってどういうことなのw普段から言い過ぎて逆にスルーなのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:21:35

    おめでとう!
    絵コンテ付き2時予約で買ったからまだしばらく来ないんだけど特典や小説は持ってる
    六年生からみた2人って割と新鮮だよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:29:15

    絵コンテ何か面白いこと書いてあったらいいな〜普通に見応えすごいらしいし
    先に買った人達の感想はどんどん見に行くつもり
    2人の様子も早く見たいのだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:03:57

    >>115

    雷蔵含め5年生全員実力あるけど三郎は変装武芸について言及あるからちょっと抜けてる感あるね

    八左ヱ門が知らないの、尼子先生の後付けストーリーに対するメタ的ツッコミ?ギャグ?とも思ってるけど…

    昔は2人の間だけで言ってたとしたらそれはそれですごく可愛い

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:23:19

    相変わらず鉢雷神回とは思えないタイトル&あらすじ&サムネだ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:21:36

    まさかこれからあんな結末になるとは…鉢雷推しも他普通の全員の視聴者も想像できた人ゼロだと思ってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:32:37

    髭はほんと卑怯だから…

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:54

    >>121

    うすうす感じてたけど軍師公式は髭雷蔵のこと結構気に入ってるね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:32:02

    気に入ってそう。私も気に入ってる
    軍師普通に双忍(二人で仕事してるって意味で)してた。将来こんな感じみたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:20:42

    この絵も表情2人の違いが出てていいね~髭もついてて可愛いね。。。
    軍師グッズ双忍シーン多くチョイスされててとても嬉しかった
    5年生で人数分けるとなると、自然と三郎雷蔵がひとまとめになるんだなと。まあ長年双忍だもんね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:14:49

    保守しとくね
    胸を張れをまたテレビで見られるのはなかなか感慨深い

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:11:23

    >>122

    相変わらずガン見してるように見える

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:24:16

    >>119

    うお、今日かコレ!!

    タイマーかけよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:00:36

    6は中在家先輩みたいに…のラストだと思うけど他は何だろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:25:52

    >>128

    5のキラキラ感は調べればわかるか?

    3と4はなんなら文字が無ければ三郎か雷蔵か分からないレベル。背景見ると同じ回に出てたやつかなあ…

    こう見ると全然見分け付かないな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:59:03

    5は千の顔の段の彦四郎を励ます雷蔵かなあ
    正確には三郎のフリをした雷蔵っていうややこしいシーンだけど
    三郎が本当に分からない…背景が木のシーンってだけだと該当がいくつもあって何とも…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:41:17

    千の顔後半部分簡単に見直したけど背景青キラキラだから違う?うーん分からない
    八左ヱ門と雷蔵の顔いっぱいコレクションって言ってもいいくらい見分けつかないし分からないw
    10月発売か。あとで情報見よう

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:03:45

    噂に聞く最後のシーン見てきたぞ、
    なんだあの少女漫画!!!!
    手……………………

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:08:56

    改めて手がエモーショナルすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:28:32

    なんか深いため息しか出ない。雷蔵は本読みながら三郎待ちつつそのまま寝ちゃったのかな
    三郎から雷蔵…ってセリフ出ちゃうのエモい…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:28

    幻覚かもしれないけど、例の手のシーン、三郎の手の方がちょっとだけ大きい…?
    あと雷蔵の寝息がめちゃくちゃ可愛いくて爆ぜた

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:53:00

    手気持ち大きいかも?遠近の可能性もあるかも??とにかく違い出てるの好き
    寝息可愛かった…ほとんど雷蔵は寝てるだけだったから余計に三郎の思考が理解できて解像度上がる
    アニメの三郎は発展途中感あるので、ますます雷蔵の存在が大切になってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:10:35

    一連のツリー色々と興味深いけどやっぱりあの手のアップも距離感も意図的…

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:30:54

    二人の距離の現在値…くっつきそうでくっつかないもどかしくも一番楽しい時期ってことか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:40:47

    この方の回想全部興味深いけどやっぱり例の手のカットの反響凄かったんだなぁ

    何はともかく入れてくれてありがとうの気持ち…

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:52:37

    >>139

    うわありがとう、やる事済ませてからじっくり読む…!

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:20:19

    個人的感想なんですが胸を張れで好きなところ、三郎が雷蔵の寝顔見て雷蔵の顔に戻すところなんだけど
    これ視聴者は別として、三郎が自分一人でいる時に雷蔵が一番大事って認識してちゃんとそれを自覚してるのが尊いな…って思う訳です…
    五年生CDで喧嘩中で雷蔵の変装をやめてた三郎がこっそり誰にも見られないところで雷蔵の顔に変装してたのもそうなんだけど
    今回のも雷蔵さえも勘ちゃんの顔で戻ってきた三郎もその後戻してることも知らない訳で
    雷蔵にも誰にも知られない、ただ自分だけで納得してるというとこが凄くいいなと思うんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:51:47

    手のアップ=二人の距離の現在地ってBLとか抜きにしても良い演出だな…これが公式解釈なの凄い
    「今はまだ」寄り添うだけで手は繋がないんだろうね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:07:02

    きゃー言いますよそりゃ。まさかここで裏話聞けるとはね
    雷蔵が知らないのもいいね。三郎の独白に近いいうか誰も見聞きしてないから素直な気持ちが出るし

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:34:37

    中在家先輩のようにの時も思ったけど、三郎がああいう風に眠れてリラックスできるのは雷蔵だからってのがさ
    いいよね。雷蔵が完全に心の中にいるというか。雷蔵は自分の世界にいてOKなのがさ
    あと声が本当に優しすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:20:37

    寝てる雷蔵が愛そのもの過ぎる
    よく歌詞で愛は君の形とかいうけど正にそれです

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:53:17

    三郎って激オモ感情を自分の中にしまい込みがちというか
    本人はそれで納得してるけど雷蔵に伝わってないからケンカしたりもするっていう…
    でもそんな14歳の二人が好きだ…
    手の距離は現在値という事は未来はそういう事と解釈していいですか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:19:22

    >>139

    凄い裏話だ………すごい…ありがとう心から

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:44:21

    手のシーン、なんかごめんな…(視聴者は)ばっちり見ちゃってな気持ちになってきた

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:25:30

    >>148

    見ちゃったね。もう三郎は堂々と胸を張って好きを示してくれていいよ

    いやもう結構してるか

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:34:49

    「たまには雷蔵以外の顔でありふれた日常を送りたい…と思う時もある」で
    「浮気!?」と思ってしまってごめん三郎

    しかし我々が喜ぶを通り越して困惑するようなことを公式がよくやる組み合わせだな本当に

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:28:34

    定期宇宙猫は伊達じゃない

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:21:46

    どうしよう一晩明けてみんなの感想とか裏話とか見てたら朝から動悸が…血圧が!!
    そっか、現在地なんだ。噛み締めて生きるありがとう
    三郎からの秘する感情は比翼連理。雷蔵も三郎に飽きられたくない。そして二人の距離感はあのくらい、と…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:23:54

    昨日あの回を見ましたが、最後のシーンは一体なんなのか未だにわかりません。そりゃあ、当時の鉢雷の民狂うわ。

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:24:41

    あの手さ…雷蔵の薬指ちょっと曲がってるの、のびたら丁度触れ合うよね…?考え過ぎだとはわかってるんだけど、うん…
    雷蔵からの何かしらのアクションがあれば、二人の距離はもっとぐっと近付くって事…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:26:45

    当時見て頭狂ったけど今回裏話聞いて頭煮えましたよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:37:22

    当たり前だけど自分のような素人が気付くようなことはプロは当然意図して作ってるんだなって感じさせられた
    手のアップ明らかに意味深だとは思ってたけど言っても数秒だし、もしかしたら深読みかもって気持ちも少しはあったけどやっぱり意図はあるんだなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:30:01

    アニメって秒単位で管理されてるし、いらない描写はやらないよね
    私も素人だから改めて色々考えられてて感心した
    終わり方が普段の忍たまとは違う感じで驚いたって人も見かけたな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:17

    手の描写は◯HK・子供向けアニメでやれる限界の表現だったと思う
    この2人とてもとても湿度が高い

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:22:38

    最初特に2人で何かするでもなく木の下でゆっくりしてるじゃない
    そこからの行ってくる〜帰ってきた!がたまらなくて…!
    雷蔵起きたらお帰り〜ただいま〜みたいな会話するんだろうな
    いつもこんな感じで一緒なんだね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:19:27

    >>158

    何度見ても手のシーンで同じ反応しちゃう

    もう出てるけど少女漫画で見たやつだ…になってしまってめっちゃドキドキする!

    2人で寝るシーンもはや美しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:49:06

    手の描写で距離があるのはまだ発展途上の示唆って考えると…
    二人は今の関係が完成系じゃないんだよね五年一緒にいても

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:32:04

    今の距離感や寄り添い方もだいぶすごいけど、双忍として就職見据えた時に更に進化しそうだ

    雷蔵の姿の時はありのままの鉢屋三郎なのグッとくる
    そんなんもうずっと一緒でいいやん

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:27:32

    >>160

    初代スレ画なだけはある

    手のカット見た後だとこの昼寝も印象違う

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:03:14

    寝ちゃった雷蔵起こさずに一緒に寝るの好き

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:44:16

    これらの裏話を踏まえると、布団の距離が近いのも意図的なのかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:06

    >>165

    意図的認定したいよね…!?

    双忍なら距離近衝立なしが自然みたいな判断を演出か絵コンテの方がされたという事で…!

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:28

    ぶった切りごめん
    忍ツボの陽だまり八左ヱ門のストーリーが生き物の形をした豆腐に喜んだみたいに、他キャラの豆腐地獄のトラウマを解消しようって話なんだけど
    三郎に雷蔵の顔の豆腐出してて草

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:41

    連投ごめん続き
    これ三郎は嬉しいだろうけど雷蔵本人としてはどうなんだろう…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:34:40

    >>167

    三郎がちょろすぎるw可愛いけど!雷蔵は三郎の変装気にならないならやっぱりへっちゃらかも

    これから三郎に豆腐食べさせたいなら雷蔵の顔模したらいいってこと???

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:23:29

    忍ツボやってないからSNSで眺めたりしてるけど、豆腐にそこまで見出すのすごいな
    脚本家さん達も三郎の認識そういう感じなんだね。大好きすぎる
    雷蔵は一緒にニコニコして見るのか自分の顔増えて困惑するのか…兵助が三郎喜ばせるために自分の顔作ったって知ってどんな反応するのやら笑

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:13

    自分の顔の豆腐があるだけならニコニコして褒めてそうだけど、目の前で自分の顔の豆腐をモリモリ食べられたら流石に困惑しそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:50:07

    例の大雑把やおおらかさがどのくらい出るのか未知数だ>困惑

    キャラものの食べ物ってフォークや箸入れる時ちょっと心がざわつく

    この豆腐、ザク豆腐みたいな立体豆腐なのかな?三郎納得の出来とか兵助すごくない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:22:15

    >>167

    これ最終的に雷蔵呼んでくる流れだったと思うんだけど、自分の顔した豆腐に喜ぶ自分の顔した同級生見てどんな反応したのかは気になる

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:36:27

    >>139

    この方のポスト読んだけどあの表現本当によく実現できたね

    脚本自体は三郎の語録を参考にされたのかな、とかいろんな事を考えてしまった

    三郎こういうしっとりした話は珍しくて

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:44:46

    >>168

    色々とおかしくて草

    雷蔵のいないとこでなんかわちゃわちゃ相談されてるの可愛いな

    三郎食べたくないだろうけど豆腐は早く食べないとだしね…

    雷蔵困惑しそう

    でも現パロなってしまうけど雷蔵自分の写真ケーキとかにも迷いなく包丁入れるイメージはある

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:48:46

    包丁箸フォーク入れるの躊躇い見せる方が三郎だとは思ってる
    真面目な話本人よりも顔に愛着執着ある

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:49:49

    これ豆腐のサイズ的にはどんなもん何だろう
    三郎が自分の面と比べて絶賛してるくらいだしまさか原寸大…

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:36:11

    豆腐でも雷蔵の顔に箸を入れられるはずがない…食べさせてくれっっ!てなって呆れられてほしい。でもちゃんとあーんしてあげてほしい。

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:46:47

    >>177

    原寸大だとまんま雷蔵の首で逆に怖いw大きめのお皿か丼に収まるレベルとかかな


    >>178

    あーんして食べさせてもらえたら可愛い。もう兵助に頭上がらなくなっちゃう…

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:50:57

    好きなもの同級生達に完全に把握されちゃってるの笑う
    芸術だの聞いても反応薄いしマジで普段からこんなんなの…この調子だと雷蔵の反応も薄そう
    手を近づけて一緒に眠ったり顔豆腐に大喜びしたり本物すぎるんよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:12:33

    勘右衛門に対してはうどん風の豆腐で俺好みの味付けでいくらでも食べられそう!っていう比較的真っ当なトラウマ解消方法だから三郎のおかしさが目立つんだよね
    まだ食べてないから(そもそも兵助の豆腐は全部美味しいんだろうし)味の問題じゃないし、ただ雷蔵の造形にしたおかげでトラウマ解消っていう

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:05:37

    うどんの流れが真っ当すぎる
    踏み絵とか踏めないタイプなのね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:13:33

    勿体無いから部屋でゆっくり食べるって言って持って帰って、
    こっそり雷蔵豆腐の唇にキスしてるところを雷蔵に見つかる三郎はいますか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:16

    >>183

    部屋にテイクアウト言い出した時点で他5年が何かを察して止めるかも笑

    待て!ここで食え!みたいに

    雷蔵もお付き合い後なら止めて改めてちゅーしてあげてください😂

    お付き合い前ならこれを機にくっついて…

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:09:26

    >>184

    付き合う前でも後でも、雷蔵には「本物にはしないのかい?」って言ってほしいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:34:26

    >>185

    ああ〜そういう雷蔵もいいね…!

    三郎は何だかんだで雷蔵に敵わない部分があったらいいな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:59:53

    >>182

    踏み絵…鉢屋三郎ではないことを証明するために雷蔵のマスクを踏めみたいな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:31:23

    >>174

    気になって調べたらこの回の脚本は大御所な方か。どっしり感いうか本物感あるなあ

    発売日的にも後だし参考にしてるかもしれないね

    プラス演出絵コンテであの形になったと

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:44:00

    話の途中で申し訳ない。今夜〜朝辺りに次スレ立てとく?
    こっちのスレ使い終わったら移ってもらって
    テンプレ文前回から変更なしでいいよね。何かお困りな事とかあれば書いといてもらえれば

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:04:02

    >>188

    AランチBランチと同じ方だよね確か

    この方の中の二人はあんな感じで少女漫画チックなイメージなのかな?


    >>189

    流れ速いしよかったらお願いします!

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:26:50

    >>189

    スレ立て有り難いです、よろしくお願いします

    テンプレは変更無しで良いかと


    >>190

    全員出動の脚本、つまり付き合いで宿題放棄!を生み出したのもこの方だね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:03:04

    スレ同じ文言でOKです。ありがとう


    >>187

    そんな感じで。忍務中はさておき私生活じゃ無理そう。好きもあるけど敬意も感じる

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:12:53
  • 194二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:17:17

    >>193

    立てありがとうございました!スレ画も可愛い

    コラボの件も文言もOKです、全然問題ないです

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:26:50

    >>193

    立て乙です!

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:57

    >>193

    立て乙です。コラボの日付コメントもありがとう

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:17:40

    不破雷蔵あるところ鉢屋三郎ありさ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:07

    >>193

    立て乙でした。いつもの言葉で埋めときます

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:19:35

    比翼の鳥連理の枝

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:20:50

    一膳の箸把手共行碎啄同時

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています