【防災】困った!を減らす為に

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:20:13

    よく見る防災リストに載っていないが、
    必ず必要になりそうなものを一緒に考えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:21:54

    防犯の道具

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:24:06

    キャリーケースやリアカーも忘れるなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:28:59

    非常食に入ってるかもだけど甘い物
    うちはお気に入りの飴をローリングストックしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:41:50

    トランプとかミニ将棋オセロとか
    遊びは大事

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:03:25

    酸素ゴンベとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:36:56

    電気使わずに暇潰しできるのマジ大事
    関東大震災で暫くライフライン止まったけど暇がマジでキツかったし紙の本の有り難さが身に染みたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:52:02

    重くはなるがショベルやスコップとかどうだろう
    瓦礫とかをどかせるし、非常用のトイレも掘れる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:10:13

    電子辞書とかワンチャン役立たないか?
    余程古くなければ名作小説とかもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:50:12

    書いてあるものでも何日分どれぐらいの量必要かは自分でシミュレーションしておくといい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:51:11

    消防斧

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:53:00

    安全靴とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:33

    杖は使うかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:53

    現金

    クレカとかスマホが使えなくなる可能性があるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:51

    >>14

    胆振東部地震でブラックアウトになった時実際キャッシュレス使えなかったな

    現金にしても万札は崩しておくとか小銭もいくらか持っとくとか結構大事

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:13:18

    タオル多めに
    何日かお風呂入れてない時、濡れタオルで体や頭ガシガシ拭くとホントにスッキリするんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:16:28

    ガソリンの缶詰なんて物があるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:02:28

    防災バッグにグッズと食料だけをいれていて
    服が入れられない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:29

    避難先に木刀とボードゲーム持っていった姉の話をXかなんかで見たな
    自衛になるものと電気を使わず時間潰せるからチョイスとして絶妙なチョイスしてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:19:42

    メガネ
    普段はコンタクトレンズの人も、ずっとつけっぱなしはできないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:37:15

    目薬
    塵が舞って目がやられる
    ビタミン剤
    非常食ってビタミン足りない気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:38:40

    >>20

    眼鏡の存在頭から抜けてた

    予備持ってるから備蓄に回しとくか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:50:29

    10徳ナイフ、マルチツールってあるけど
    個人的には手で開くの大変なのよ
    そこで使ったのは鼻毛切り

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:53

    >>20

    普段からメガネの人もメガネの予備は用意してた方がいいかもしれないな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:53:18

    >>20

    普段からメガネかけてるひとでも寝起きでメガネかけてないときに地震が!置いてたメガネどこ行った!?ってこともあるので、予備(古くなったやつでいいので)を一個避難用リュックに入れておくといいと聞いた

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:04:10

    >>21

    非常時のビタミン不足に粉末青汁がいいと聞いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:33:07

    植物の種は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:34:46

    サランラップ 皿にしけば毎回洗う必要ない
    応用も効く

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:59:59

    防災グッズ入れるリュックの他に手提げで丈夫な袋
    リュックは物が詰まってるので何か支給された時とか手軽に使える袋が必要らしい
    あと持病あるなら常備薬

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:35:13

    圧縮袋とか便利だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:32:54

    シャモジ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:50:39

    風船あるとちっちゃい子喜ぶって聞いたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています