何処となく不器用な兄弟達

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:30:04

    ランゴ 弟妹達から頼りにされる位にはシゴデキマンではあるが仕事人すぎて家のことが若干疎か
    グロッタ 家族のことが大好きけど「暴」の方が強くその為すぐ手が出てしまう
    シータ ジープ 家族からの愛情に飢えているけれど基本自分たちのことしか頭に無い

    ニエルブはまだよく…わからない。多分これから語られるだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:33:36

    なんというか良くも悪くもどうしようもないが似合いすぎる兄弟達。環境も含めて

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:36:32

    なんか遅かれ早かれ終わってた気がする家族
    本編前〜14話辺りまではなんだかんだで機能したけどシータが死んだことでちょっと歪みが起きてジープがリゼルを連れてきたことで歪みが酷くなってランゴの退場で決定的になった感じ
    みんな見てるところがバラバラだったと言うオチ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:11:44

    グロッタ姉さんはなぁ…マジで今宙ぶらりんだから哀れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:13:40

    多分末っ子でみんな憂さ晴らししてたから惰性で続いてただけで、いなかったらいなかったで10年くらい前に家出や反抗で一家離散してたと思う
    共通の敵で団結してただけだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:15:39

    程よい距離感って現実でも難しいもんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:16:46

    掲示板でボロカス叩かれてる親父がいた頃のほうがまだ「あのクソ親父め……人間との子供こさえやがって……」で団結できてたっぽいのが救いよう無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:19:03

    兄弟多いと仲良い奴いなくなるとあっさり関係壊れるっていう生々しさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:34:34

    >>4 兄弟への愛の出力がもうちょっと強ければ変わってたかなぁ

    てかランゴ兄さんもデンテと同じ評価持ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:49:22

    双子ちゃんの人格形成の歪みは間違いなくあのクソ親父のせいだと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:57:10

    ニエルブは他の兄弟とどう接していいかわからなくて自分の殻にこもるタイプな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:58:20

    どのタイミングで歪みが出たのか気になるな
    双子は確実にショウマが生まれて親兄弟が構ってくれなくなった影響はありそう
    上3人はどうなんだろうな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:58:25

    >>10

    年齢的に殆どショウマと変わらない気がするけど親父は自分たちより人間優先だもんそりゃ歪むわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:02:42

    親父の死因についてはまあどの方法だろうが本筋に全く関係ないからあえて尺を割く必要ないのはわかるけど
    それはそれとして知りたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:18:48

    父親よりか実の母親がどうなってるのかの方が上3人の人格形成は読み解く鍵になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:36:39

    ランゴ兄さんが優秀すぎるあまりいなくなった時の皺寄せが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:21:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:29:12

    そういえば母親も亡くなったって言ってたけどミチルさんを娶るちょっと前とかなのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:56:01

    >>18

    もういないと言ってたはずだけど死んだとは言ってたっけ

    離婚とか行方不明とかかも知れないけどいずれにしてももういないから頼れない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:09:34

    >>6 そこら辺の折り合いつけとかないといざという時足の引っ張り合いというかぐっちゃぐちゃになるからね

    兄弟なら尚更


    そう言った意味では研究職と家族とで折り合いつけてるニエルブはある意味大人といえる

    なんかそこん所すげぇリアル

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:05:05

    >>19

    もういないって言っただけだっけ、さすがに行方不明はなさそうだけど人間と浮気がバレての離婚だったらアレだな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:12:33

    全部ブーシュ・ストマックが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:46:18

    ランゴ兄さんが手綱握ってたんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:18

    >>22

    その画像の人も反社の元締めだったね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:36:09

    >>24

    >>22

    みんな!闇菓子決めろォォォォォ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:09

    どうキャラつけされても結局全員犯罪者なんで。

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:07:29

    クソ親父がいつまで生きてたか知らんけどランゴ兄さんがシゴデキ人間になったのってクソ親父の影響もありそうなんだよな…(人間親子に構いっぱなしで仕事回す人が居なくなった可能性的な意味で)
    巡り巡って双子の誕生日もクソ親父はともかく上兄姉が忙しくて碌に祝わなかったのも仕事してたからだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:20

    兄弟間の仲の希薄さを敵組織で表現するとはこのリハクの目をもってしても‼︎


    ……これ親の教育が原因か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています