アニメコナンで小林先生の傘が破壊された……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:11:25

    いよいよ女王の謀が近づく

    https://tver.jp/episodes/epcecsjri5a

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:20:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:21:24

    ヌーッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:21:48

    ねーっナンナのこのパワー

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:33:32

    >>2

    おいおい 頭脳プレーでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:34:15

    >>5

    頭脳(筋)プレーですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:35:38

    おーっこわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:36:12

    純粋にこの人怖くないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:36:36

    おいおいドジな女教師はマネモブの好物でしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:37:14
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:38:38

    同僚と子供を囮に使うのシンプルに頭のネジ外れてて怖いんだよね メンタルがコナンに説教されるタイプの犯人じゃねえかよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:39:40

    灰原は目を覚ませよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:40:43

    もしかして監視カメラある場所では常に警戒してるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:40:48

    >>9

    ドジ?全部計算の上と言うてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:42:20

    >>11

    嘘か真か知らないが、他の最強格は格闘漫画とかゴルゴみたいな比較的似た土俵で比較されるのに対して

    スレ画の比較対象は忍殺のフジキドだというマネモブもいるという……

    復讐の為ならマジでなんでもするバーサーカーなんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:42:34

    (青山先生のコメント)
    赤井さんより強いです☝️

    えっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:43:10

    えっ 元ボディガードだったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:43:13

    ギャンビットとは、チェスの戦術の一つで、駒(通常はポーン)を犠牲にして、展開や陣形の優位を狙う戦法です(google書き文字)

    ふうんレイチェル・浅香からしたら小林先生や少年探偵団なんぞ有利を取る為の捨て駒に過ぎないということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:45:02

    >>11

    説教受けるタイプじゃない精神性と逮捕時に警察をしばき上げ逃走する…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:46:06

    とにかく周囲の人物に直撃しても何もおかしくはない危険な囮シーンだったんだ
    死んだとしてもガチでどうでもいい前提なんだくやしか
    しかも、当の本人は銃砲店を襲撃して銃を確保してカウンタースナイプを狙っている

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:46:16

    >>19

    この六星竜一は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:47:31

    >>20

    射角的にワンチャン博士とか光彦に弾当たってた可能性があるんだよね、怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:48:24

    監視されてる事を察知して即座に囮を仕立て自分は予め銃を強奪し身を潜め小林先生が撃たれるのを待ってたんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:49:21

    >>22

    そもそも論、傘に当たってる時点で死ぬギリギリなんだよね、怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:49:29

    敵の敵は敵を地でいってるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:50:13

    >>24

    キャンティとコルンは殺す気満々だったから脇田のおっちゃんが止めて無きゃ小林先生死んでたのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:50:24

    ライン超えすぎて味方すべりは無理です
    復讐者として狂人な上に無敵の人ですから

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:51:11

    スレ画に関しては生き残るのかどうか本当に分からないんだよね まあコナンに諭されるとかで浄化すればワンチャンありそうなんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:51:28

    えっあのメスブタそんな畜生なんスか
    こわっこえーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:51:35

    >>20

    結果的に人1人の命を救った男

    それが脇田のおじさんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:51:35

    >>26

    なんなら止めるタイミングしだいではなんだよ!?もう撃ち殺しちまったぞ!が全然ありえるんだ、恐怖が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:52:55

    >>29

    はい、コナンの学校の先生が生き残ったのは明確に相手依存の偶然を超えた偶然でしたよ(ニコニコ

    少なくともこの囮作戦だと死ぬ可能性の方が普通に高いのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:54:29

    今のコナンは3つの陣営が闘いを繰り広げてる(Three-dimensional)って言われてるんだぜ
    一つは我らが江戸川コナンと複数の協力者たち
    そしてNo.2ラムが率いる黒ずくめの組織
    第三の陣営……若狭留美

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:56:54

    >>33

    この一人で第三勢力やってる女は…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:57:34

    >>30

    ら…ラムって実はいい人だったんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:59:45

    黒の組織すげえ
    さすがに日本で銃撃戦やるのは面倒だという理性あるし
    若狭留美すげえ
    そうなっても全然かまわない真の無敵の人だし
    しかも、素手格闘シリーズ2位の強さに加えて射撃能力も高い総合戦闘力No.1だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:00:16

    >>33

    待てよ公安とコナンは同一陣営といっていいかは微妙なんだぜ

    向こうはあっさり切ってきそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:00:56

    >>20

    それはそれとてしっかり外してるキャンティとコルンがほとんどギャグだと思うのが俺なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:02:20

    >>38

    そこらへんはご都合なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:02:20

    >>37

    隙あらばコナンにまんまと利用されるようになった公安は無理です

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:02:21

    >>37

    ウム…

    コナンの味方はFBIなんスよね


    安室さんは信頼出来ないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:03:16

    >>35

    若狭先生と比べたら常識あるよね

    若狭先生と比べたらね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:06:03

    だが若狭先生を責めるのは筋違いだぞ
    悪いのは若狭先生を修羅にした黒の組織だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:08:11

    若狭先生に勝てるのって京極さんぐらいスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:08:22

    若狭先生聞いています
    なんかよく片目見えないような描写されてるが実際はキレた際に血圧やら何やらの影響がちょっと目に出るだけで視力自体は両目とも問題ないと

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:09:58

    >>44

    タイマン殴り合いならそうスね

    しゃあけど射撃も得意な彼女が京極との格闘に付き合ってやる義理もないわ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:10:54

    ちなみに原作ではキャメルがラムにバレたらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:11:09

    >>46

    無理です

    弾丸程度なら回避出来ますから

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:12:15

    >>44

    本筋には絡まないとはいえ京極さんが味方サイドで良かったですね…マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:14:48

    >>48

    あの人本当に人間なんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:17:16

    他の登場人物と違って守る対象がいないからこそ力が出せてるのは麻薬ですね…
    もうリミッターとか壊れちゃってて…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:20:23

    >>48

    弾丸"程度"なら"回避"!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:21:53

    >>52

    あれクズ知らないのか?京極さんは猟銃を躱すし都大会クラスの蘭姉ちゃんでも拳銃は回避できるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:22:20

    私は小林先生と一発やりてえだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:19

    >>44

    プラーニャ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:36:39

    >>53

    県大会レベルの空手マネモブならショットガン躱せるんじゃないないすか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:31

    でもこのおかげで「あんな死ぬかもしれない囮として突き出して逃げたってことはコイツらは無関係」って白判定出してもらえたんだよね、結果オーライじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:52:25

    >>50

    剣道勢も沖田とかいるしあの世界のフィジカルトップ層はもはや人智を超えてるんだよね、こわくない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:57:02

    >>55

    プラーニャから爆弾技能を引いて格闘と狙撃と頭脳に割り振ったのが若狭だと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:59:58

    >>37

    公安よりFBIの方がよっぽど日本国民を大事にして守ってくれるのん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:00:28

    >>25

    敵って、ま…まさか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:00:37

    >>16

    赤井って純粋な力量だと安室にも負けるらしいし(作者曰く安室が怒りで冷静さ失って戦力が落ちるから勝っている)もしかしてそんなに強くないんじゃないっスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:02:23

    灰原は何を以てスレ画に懐いてるんだ…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:05:59

    >>26

    当たってたら日本の警察が動くからいいですよ ニコニコ

    だったんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:41:02

    スレ画って何か既視感あるなと思ったら>>21だったーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:48:32

    >>64

    当たってなくても日本の道路にライフル射撃の跡と銃弾があれば滅茶苦茶捜査されますよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:49:39

    >>9

    ティアーユ先生でもう間に合っているんだ…

    だから…すまない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:56:06

    人質に価値があると知られることが一番被害が大きくなるから本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:19:07

    >>63

    灰原の黒の組織センサーが働かないってことは

    普通の人ってことやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:39:21

    >>68

    これのせいで確実にいるだろう授業中の学校を襲撃しても

    あざーっスRUMさんのおかげで黒の組織の危険さが周知の事実になったっス。あ、あっしは狙われてるから逃げるでやんスされるから襲撃できなくなったんだよね、怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:42:42

    映画で活躍出来る日は来るんやろうかなあ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:43:57

    >>71

    黒鉄でラムも黒田管理官も出てきたから次の黒の組織回に出てくるかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:56:46

    組織が関係しそうな事件に乗り込んだとか死霊探偵みたいに17年前の手がかりに関係ありそうだから事前に備えていったとかじゃなくて、全く関係ない事件の場で監視カメラの動きだけで襲撃に気付いて小林先生をデコイにしてるのが怖すぎルと申します
    いつでもギャンビットできる状態にあるってことでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:00:46

    いつでも無関係の女子供を巻き込んで組織とやり合う用意と覚悟が有る

    あの女はマジで本気だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:06:38

    >>53

    これ人によって勘違いしてそうなんだけど蘭姉ちゃんは「銃弾」を避けてるんじゃなくて「射線を読んで引き金引くタイミングで」避けてるんスよね

    だからこの世界の上位層がマトリックスみたいなびっくり超人ってわけじゃないっスね

    京極さんはそのうち銃弾そのものを避けそうだからシラナイシッテテモイワナイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:49:27

    ラムもラムで無関係な連中全員皆殺しなんて手腕は流石に取れないのん
    人を殺すということは警察もアホほど調べるということ
    いくら黒の組織でも限度があるし烏丸も石橋叩きすぎて壊すから好まないと思うのん


    だから若狭がクソ案件してるんだけどなブヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:50:49

    疑わしきは殺すことよりも無関係の人の人命を優先する
    そんなラムを誇りに思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:53:08

    >>77

    単に余計な足をつけたくないだけでも割と立派っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:57:22

    実働部隊の揉み消し屋と上にたつ人の違いだよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:15:22

    ひょっとして映画で大暴れするアニキはクソボケなんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:00

    >>80

    いいや 純黒の時に"アレ"を持ち出したのはラムの命令を遂行するためであって、決して自分がメチャクチャ持ち出して使いたかった訳ではないという事になっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています