ソールポツン発動したけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:14:23

    先行したらカラテおじさんに6馬身つけられる程やる気なくすから仕方ないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:15:04

    末脚をもっとこう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:16:32

    枯れるまで馬場と展開ガチャ引き続けてなんとかタイトルもぎ取れたらええな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:16:41

    >>2

    もっとこうで末脚発揮できたら苦労はしないんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:18:51

    稍重だと足りない
    重馬場ならまだ買える

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:07

    ケツにつけたらなんやかんや毎回足は使ってくれるからマジでガチャなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:21

    >>4

    末脚が全身全霊に進化してくれないかなーって…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:39

    馬場悪いと基本的に前有利になるから重〜不良馬場な上で道悪得意な逃げ先行馬がいないことが絶対条件になるな
    クッソ条件ややこしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:24:31

    末脚は出てたけどぶち抜ける程ではないという
    単純にスピード足りない
    3歳以降成長してるかというと微妙に思える

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:20:39

    3歳の頃はダービー菊みたいに中段くらいならそれなりの競馬できてたからちょっと違う

    身体は明らかに去年の秋くらいから仕上がってるので、気性の悪化とトントンって感じでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:21:57

    別にバチバチの末脚があるわけでもないんだから、本当なら先行したいはず無んだけど先行したらJCになるのどうしようもなさすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:22:44

    この末脚を中段の位置から出せれば…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:09

    割と詰んでるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:55

    最後方から行くにしてもポツンにならない位置で追走できないものか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:24:12

    >>8

    条件ガチガチすぎて本当にゲームみたいだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:25:31

    得意な部分は違うけどこうも得意分野が限定されすぎてて足上手く使えないのは1個上の皐月賞馬と良く似てる
    あっちと違ってちゃんと丁寧に芝だけ使われてるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:27:03

    道中なんであそこまで後方待機なんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:27:03

    いくら最後方とは言え流石にちょっと離れすぎだった気がするけど、やる気なくされるよりはって判断だったのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:27:11

    日本調教馬なのに日本の馬場合ってなさそうなのな
    個人なら欧州に放置とかできそうなのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:27:37

    >>7

    足壊れるて…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:14

    こいつの場合は海外に挑戦!!というよりはいい条件探しに海外に行って欲しいけど、クラブ馬は厳しいんだろうか...

    秋天で親父の時みたいに台風直撃してもらうしかない...

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:26

    忘れた頃に突っ込んでくるしか勝ち目がない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:30:11

    あそこまで後方待機なのはソール自身が進んで行かなくてリズム重視にしたかららしい
    ただ去年も後方ではあったけどもっと追走出来てたし京都記念もそこまで酷くなかったから陣営と騎手がちょっと極端を意識しすぎな気もするわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:31:00

    >>22

    去年ソール自身がやったようにな

    まあその役目はパレスだった訳だが

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:31:08

    今回ほど完璧な条件のレースが今後あるかどうか
    秋天が重馬場になればあるいは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:31:18

    レース中に雨降ってないとジャスティンパレスに勝ってる要素が無いので厳しい
    向こうも秋三冠来るだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:32:21

    ソールが勝った皐月賞見直したらレース前に解説の人が「フットワークは綺麗さは世代で随一。できれば良馬場で見たかった!」って言ってて笑っちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:32:47

    馬群に近付くとやる気なくすにしても後ろポツンじゃなくて横ポツンじゃダメなん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:33:51

    >>27

    実際あの時のソールは武史が馬場を気にしてスタート出て行かなかった発言してるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:33:54

    出るか…エリザベス女王杯(重)

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:34:07

    クラブ馬で牡馬だしG1で末脚芸人やって稼ぐのもありっちゃありなんだよな
    今回も3億の8%だから2400万は稼いだわけだし
    JC以外は10着以内に入って地味に賞金稼いでくれているから出資者的には良い馬だったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:35:49

    g2ぐらいで中団控える競馬試すだけ試してほしいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:36:16

    JC見せられちゃうと、もうちょい前つけろ!とは言えないつらさ

    やっぱ阪神内回りに2回も出すより、春天とかのほうが良かった気がしなくもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:02

    >>33

    菊花賞の時に距離長いとは言われてたけどこうなってくるともう京都ってだけで春天行ってもいいんじゃね?って気もしてくるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:15

    東京ってほど長く脚使えるわけでもないのがホンマ…

    好きな馬だけに、どこかで勝って欲しいとずっと思っている

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:40:05

    今回は展開条件的には相当恵まれた方だろ
    それでも掲示板には乗れなかったんだからもうどうしようも無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:40:20

    京大とかで見たいけどあっちはあっちで開幕週なので十中八九前止まらん可能性(というか中団より後ろが用無し)が高く出てもまた上がり最速5着とかやらかす可能性が高い
    府中で33.3がより速い脚が使えりゃもっと幅が出るんだがな、あちらを立てればこちらが立たぬ、そんな馬よ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:41:32

    >>36

    今日のレース見て後ろが恵まれてるなんて意見出すやつ何見てたんや、レース見たんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:14

    末脚芸人は気性による問題なら、海外で少頭数GⅠで走れてくれないかな…そもそも走らせてもらえない立場?うーん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:47

    輸送弱いのもね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:43:25

    日本の重並になりやすく、ペースも早くないと聞くと欧州ドンピシャに思えるが、スローからの上がり勝負で欧州馬に勝てるほどの脚があるとは思えない
    難儀すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:03

    >>40

    京都の時はそうでもないから輸送というより阪神の出張馬房がアカンっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:12

    気性の問題で、末脚芸人(キレはそれなり程度)にならざるを得ないのしんどいなぁ

    まだ重馬場巧者という特性があるだけワンチャン期待できるのがマシではあるのだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:52

    最終直線で先頭から離れていると速度が上がり、馬場状態が悪ければ悪いほどパワーが上がる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:44:58

    >>42

    ○○〇。〇ー〇「わかるよソールくん、阪神はダメだよね」

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:45:05

    >>37

    京都大賞典は勝ちは二の次に思いっきり足測ってもいいんじゃない?前止まらないなんていくらでもあるんだからこういうところできちんといい位置で控える競馬した時のパフォーマンス測ってほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:45:07

    >>41

    あっちはスタート早くないからワンチャン押して行って逃げるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:45:34

    >>36

    今日はどう考えても向いてないよ...

    それに展開以外にもコースも向いてなければ馬場も昨日から回復しちゃったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:47:34

    デシエルトが有馬とかに出てきて馬鹿ペースつくる展開が今のところ一番可能性を感じる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:48:46

    重馬場かつ京都開催っていう1番条件向いてた去年取れなかったのがあまりにも痛いな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:50:03

    >>49

    関東の冬は滅多に雨降らないし最近は年末の中山も高速馬場だから条件足りなくねーかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:50:19

    >>38

    タバルとオペラ以外の先行馬は潰れてるやんけ

    G1級の末脚あるならパレスみたいに突っ込んで来てるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:50:27

    >>49

    仮に出てきてもデシエルトに馬群がついていってヘロヘロになってもらわんとあかんのやぞ、放置されて馬群が後方で固まってたら届ボになる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:51:49

    頼むから一回マイル使ってみてくれ
    もしくは兄が謎の適性を見せたドバイターフに行ってくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:52:21

    >>52

    ちゃんと見てないやろ、パレスとソールの位置関係ほぼそのままの着差やぞ上がりも0.1差やしな

    ポジれるわけじゃないが後方轢き潰すような武豊の逃げやってる中後方ポツンして大外ぶん回して6着ならそらそーよぐらいの感覚やろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:52:26

    >>54

    追走できますかね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:53:07

    まあ勝てたかは置いといて今日は流石に離れてポツンしすぎや

    最後尾にいること自体は異論ないけど、道中だけ見てると6着まで来れるとは思わんかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:53:44

    ガイアフォースと言いキタサン産駒適性条件がムズすぎんか 距離の問題だけじゃないのが厄介さを加速させてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:01

    シュヴァリエの後ろぐらいにいたかったな、正直いえば
    それすら出来んぐらい追走能力終わってる可能性も否定出来んが

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:53

    >>8

    ソールの適正距離的にオペラが走れない程やばい不良馬場とかになりそうやな···

    キセキの菊花賞並の馬場になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:56:20

    >>58

    牝馬の方はカイ食いの悪さに繋がる神経質さとか気性の問題よく語られてるけど牡馬にはレース適正条件のめんどくささとして気性の問題が表れてるのかもな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:57:44

    この馬の特徴は「雨が降っていても他の馬と比べて末脚が鈍らない」なのでレース中雨降ってるのを待つしかないよ
    位置がどうとか言っても解決しない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:43

    >>58

    ぶっちゃけそいつらが基本例外寄りなだけや

    そもそもガイアフォースはマイルは香港以外好走してるから別に好走条件が不明なわけじゃないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:59:39

    >>55

    着順見る限り前も後ろもフラットじゃね?

    メイショウタバルを潰しに行った馬は潰されただけで隊列による有利不利はそんなにないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:00:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:00:43

    >>63

    ガイアフォースは適性条件が不明なんじゃなくてマイルから2200まででハイペースじゃないと無理っていう条件の狭さを言いたかったんや 分かりづらくてすまん

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:02:02

    >>66

    中距離なハイペースだけどマイルなら別にハイペースじゃなくてもいいと思うぞ

    ダートマイルって意味ならハイペースのがいいだろうけど芝マイルはそこまでペース依存じゃない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:01

    秋天は17年の馬場再現して開催しない?
    頼むよ台風

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:35

    >>68

    あそこまで行くと逆に開催されるかどうかの方を心配しなきゃいけなくなるんだよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:06:14

    そもそも展開条件という話なら、阪神内回りの時点で全く向いてないとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:00

    >>70

    そんな事言い出したら日本のG1にソールオリエンスが向いてる展開条件ないけどね

    去年の京都2200で悪い馬場が現状ベスト条件だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:17:42

    極端な脚質の馬ではあるけど、意外に道中最後方を追走してたのは今までで2戦だけ
    それは前走の大阪杯と今回の宝塚記念
    しかもどっちもポツンの謎

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:20:23

    はまればG1取れる条件があって実際現役の間にその条件の当たりくじを引いたんだからこれ以上の贅沢は言えないというかなんというか
    もうちょい条件が広けりゃエイシンフラッシュみたいに2度目をわりと現実味のある範囲で狙えるがさすがに条件が狭すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:21:37

    強いとか弱いとかそういう次元に立ってない馬
    良馬場ならどう考えてもいらないしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:55:39

    後方待機しないと話にならないのにトップスピードがそれ程飛び抜けてないっていうジレンマ。ほんとよく皐月賞勝てたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:57:28

    >>75

    言っちゃ悪いけど世代レベルが低くて強い馬がいなかったのが要素としては一番大きい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:03:54

    フットワークはホント綺麗だわここまでくると馬場が悪くても苦にしないんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:05:22

    エリザベス女王杯を牡馬に開放しろー!!!!!!!JRAは牡馬を差別するのかー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:20

    >>15

    一時期あった条件がややこしい固有みたいな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:25

    3歳の頃は普通に強いって評価だったのにどこで気難しい馬に変わったんやろな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:06

    >>80

    あの頃からコーナー関係は気難しい扱いだったと記憶しているが……(皐月で1枠1番入ってめっちゃ心配されてた)

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:46

    ソルオリ好きだから言うが詰んでる
    輸送ガレます
    良馬場不得意です
    馬軍嫌いです
    追走したら末脚発揮できません
    コーナー苦手です
    あと試してないの菊以降の長距離路線だけなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:46

    気性が改善されれば更に一段階上に行けると思ってたんだが5歳になってもあんま変わらんなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:19:26

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:30:55

    ふとしたきっかけで先行できたら一変までありそうなんだけれど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:47

    正直天気予報で曇りって出ててあかんなとは思ったよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:28

    良くも悪くも余計なことしない馬通りの結果出す松山だからなぁ
    正直変化を期待して乗せる人選ではない

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:45

    判官贔屓も込みかも知れんが、本当に好きな馬なんで頑張ってほしい

    このままじゃ終われんよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:03

    >>83

    幼さ由来の問題なら年取って解決することもあるけど我儘さ故の問題だと年取って余計に我が強くなることもあるからなあ

    いっそタマでも取りゃ変わるかもしれんが種牡馬入りの為にもう少し実績をってところでタマ取ったら本末転倒だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています