ここだけ不思議食材をめぐるハンターたちの都市

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:42:56

    この世界には摩訶不思議な食材の特性を持つ生物が世界中で狩猟でき、その食材の効果は、万病を治すことや一瞬で肉体が成長するなど、多岐にわたります。

    そして、ハンターは生物と戦うために一人一つまで、普通の生物の特徴を肉体に再現することが出来ます。

    ここはハンターたちが集まる都市、【イングレディス】貴方はハンターでも、料理人でも構いません。


    【スレのルール】

    ・チート、過度なエログロ禁止

    ・リブートOK

    ・確定ロールや他人に不快感を与えるロールは禁止

    ・イベントなどを起こすときは相談を


    次スレは>>185が立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:44:03

    【設定の元ネタは、トリコとテラフォーマーズです。楽しんでください!】

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:48:03

    この前覇軍鶏(ハシャモ)の討伐いったんだけど、あいつ力強いわ足速いわで強すぎだろ……
    俺がカメレオンの能力で、隠れながらちくちく討伐できなきゃ死んでたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:49:59

    >>3

    もしかしておまえひとりで行った感じ?カメレオンなら行けるんかもしれんがアレは基本複数人で狩るもんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:51:39

    >>4

    察しろ……俺、カメレオンだぞ?基本的に攻撃性能は武器だよりだから、仲間にするなら単純に強い奴がいいやって誰もチーム組んでくれねぇんだよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:56:26

    お前ら、一回マグマミネストローネ飲んでみた方がいいぞ。ミネストローネに対する価値観が変わる。マジで。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:58:49

    空飛ぶスパゲッティモンスターの目撃例が出たってマジ!?
    ドーナツ平野かトマトが丘とかに出たのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:00:51

    空飛ぶスパゲッティ・モンスターwwwスパゲッティが空飛ぶはずねーじゃんwww

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:00:51

    羽牛(ハネウシ)の手羽元の唐揚げとカルビ丼お待ちぃ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:02:28

    >>7

    あぁ、マジだ。今回大移動が始まってるらしくて、クランキー丘陵の方らしいぞ……

    >>8

    この世界に!常識は通用しねぇんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:04:30

    >>6

    唐突なミネストローネ激推しおじさん……

    【オオユキダルマモドキの鼻から採ったニンジンを生のまま齧っている、馬の能力なのだろうか】

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:09:59

    【街に放送が鳴り響く】
    ───ブラックペッパー・バイソンの大群が街に押し寄せてきています。準備をして、避難又は対応に向かってください、繰り返します───

    【普通の人間ならば、驚いて避難をしたり、強い者に頼ったりするだろう】
    【しかし、ここはハンターがそろった街。唐突な生物の襲来、それは……普段狩れない食材が、自分から来て呉れたも同然である】
    【※自由に狩猟する描写どうぞ】

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:33

    >>12

    おっ、あいつの肉焼いたらスパイシーでうまいって聞いてて、密かに狩ってみたかったんだよね

    いっちょいきますかぁ!

    (テーブルから立ち、街の正門に向かう)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:55

    >>12

    ブラックペッパー・バイソンかぁ……そのままステーキにしてもいいが意外と串揚げとかの揚げ物とか旨いんだよなぁ

    【戦闘力の低い料理人のため安全地帯に避難しようとしている】

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:15:02

    不味いわね
    毒沼の秘宝なんて言われてるから楽しみにしてたのに……アガスワニ……私の身体とは合わなかったということね
    【巨体のワニが大砲にでも貫かれたのか身体に大穴を開けて倒れていた】

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:16:32

    >>12

    狩るべし狩るべし。肉、狩るべし!

    【全力でバイソンの群れに突っ込み、上に放り投げている】

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:16:45

    >>14

    そこの人、料理人!?

    一匹狩ってきたから、捌いてちょーだい!お金なら払うし、何ならこれ以上に持ってくるから!

    【鷹の能力を持った彼が上空からブラックペッパー・バイソンを持ってきた】

    【取り敢えずの前金を置いた後、さらに狩りに行くようで、飛んで去って言った】

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:18:14

    >>17

    そだよー。そんでちょいとまってなぁ

    【背中からクモのような足をはやしてそれらすべてに包丁を持たせ器用にさばいていく】


    カルビ、ロース、タン……etc.etc.

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:19:09

    ひゃっほう、今日は山〇パン祭りならぬ胡椒牛肉祭りじゃあ!
    【美味しいところを傷つけてはいけないと、あえて能力を使わず武器だけでバイソンを狩っていく】

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:19:40

    >>12

    シャークックックッ…!


    今日メッサがいただくのはブラックペッパー・バイソンの踊り食いデス!!

    【ブラックペッパー・バイソンの群れの一部に一人の少女が突っ込む】


    サメハダイブッ!!

    【突っ込んだ少女がブラックペッパー・バイソンに触れると鮫肌に削られて片っ端からミンチになっていく】

  • 21鷹のハンター25/06/15(日) 21:21:46

    >>18

    わ、ありがとう!

    【またも上空から獲物を捕まえてきた】

    これ、小さかったからお礼に上げるよ。

    【ブラックペッパー・バイソンの群れにいた幼体を差し出す】

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:23:08

    解体ショー、いっきまぁす!
    まずタンからぁ!次、ロースゥ!
    【クソデカ包丁でバイソンを捌いていく】

  • 23クモの料理人25/06/15(日) 21:24:29

    >>21

    幼体かぁ……こいつは姿焼きにするのが楽だな

    【毛皮と頭部、内臓を処理して鉄串にさして遠赤外線の調理器具で焼き始める】


    あとほれ、肩ロースの肉巻きおにぎり喰ってけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:26:28

    皆、ブラックペッパー・バイソンについて理解が甘いな
    確かに肉はスパイシー、素晴らしい旨味だ。しかし、真に着目すべきは内臓!
    この生物は黒コショウのようなもので、体内にある脂を取り除く!つまり、こいつらのハツはプリプリジューシーなのだよ!

  • 25鮫のハハハハンター25/06/15(日) 21:28:34

    >>24

    へ〜…

    部位ごとに違いがあったのデスね


    いつもまるかじりかミンチにしてるので知らなかったデス!!

    【雑にまとめたブラックペッパー・バイソンの生つみれをムシャムシャ食べている】

  • 26クモの料理人25/06/15(日) 21:29:38

    >>24

    コテッチャンをキャベツとさっと焼いて食べてもおいしいよねー


    >>25

    表面少し焙る?

  • 27鷹のハンター25/06/15(日) 21:29:46

    >>23

    やったぁ!

    【肩ロースのおにぎりをパクリ、肉汁と米の調和を味わいながら体を悶えさせる】

    ん~、美味しい!料理上手なんだね!

    【うまいうまいとパクパクおにぎりを平らげる。彼女は美食の為のハンターのようだ】

  • 28クモの料理人25/06/15(日) 21:31:03

    >>27

    これで食ってるようなものだからねぇ

    【ほかのハンターにも当人たちが持ち込んだ分を使ってステーキやら手間のかからないものを出していく】

    【背中の脚はすべて解体用に回しているのでほぼ二本腕だけである】

  • 29美食家25/06/15(日) 21:32:53

    >>25

    なんてもったいない!摩訶不思議な食材を、パーフェクトな状態で食べる!それこそが食の神髄と神秘だというのに……!

    >>26

    あぁ、ガツンとした旨味が最高だ!

  • 30鷹のハンター25/06/15(日) 21:34:39

    >>28

    手際いい!じゃ、私更に狩ってくるね!

    【また飛んでいった。二分に一匹くらいのペースで獲ってきている】

    大漁大漁!いやぁ、入れ食い状態だね!

  • 31鮫のハハハハンター25/06/15(日) 21:36:03

    >>26

    お前料理人デスか?なら頼むデス!!

    >>29

    これは肉も内臓も毛皮も削ってパーフェクトにまとめた肉団子デスよ?

    お前も食べてみるデスか?

  • 32クモの料理人25/06/15(日) 21:36:03

    >>29

    食べ方は人それぞれだから……他人に押し付けなければ



    >>30

    ひー…ひー……全部捌き切ったぞぉぉ

    【くたくたになりながらも全量すべて可食部位・骨・可食不能部位に仕分け切って椅子に座る】

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:36:25

    喰らえ、鯨の潮吹き……!
    【鯨の能力を持った男が、自身の口から高水圧の水を放ち、牛を撃ち抜いている】

  • 34クモの料理人25/06/15(日) 21:37:26

    >>31

    ほいほい……ふぁいやー

    【ガスバーナーで生つみれの表面をあぶり始める。内臓から出る油が焦げ目を作り香ばしい香りを醸し出す】


    これぐらいでいいかな?熱いから丸呑みはやめてねー

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:41

    >>31

    む……食べてみよう!人の食を食わずに否定というのは、余りにも不躾だからな!

    【肉団子をパクリ】

    >>32

    それもそうだな!私はただ、私の食を求道していればいい!

  • 36鷹のハンター25/06/15(日) 21:43:31

    >>32

    わ、すごい!ありがとうございます!

    【そう言ってクモの料理人に抱き着こうとする】

  • 37鮫のハハハハンター25/06/15(日) 21:44:43

    >>35

    【滴る新鮮な血に口や喉に絡まる毛…一緒くたにされた生肉と脂が奏でる不協和音】

    【もしまともな舌を持っているなら身体が拒絶して吐いてしまうほどの食材への冒涜を感じるだろう】

    >>34

    あむっ!

    ほっ!?あふっ!あふいデス!?

    【顔を赤くして暑さに悶えつつも食べている】

  • 38クモの料理人25/06/15(日) 21:47:43

    >>36

    【特に抵抗することなく抱き着かれる】


    いいのいいの……そんでこの数を捌いた手間賃は大体このぐらいね

    【そういって電卓を見せる。一般人目線からしたらかなりの額だがハンターならば問題ない程度だ】


    >>37

    だから言ったのに……はいお水

    【水をピッチャーごと差し出す】

  • 39美食家25/06/15(日) 21:47:47

    >>37

    グッ……グゥゥ……!

    【露骨に嫌そうな顔をするが、決して吐き出しはしない】

    【彼の心の中の美食家としての魂とプライドが、一度口にしたものを吐き出すなど言語道断と叫んでいるのである。やがて、ゴクンと喉を鳴らし、飲み込むだろう】

  • 40鷹のハンター25/06/15(日) 21:50:44

    >>38

    え、これくらいでいいの?

    【現金一括払いだ】

    これからも依頼しちゃおっかな~。

  • 41クモの料理人25/06/15(日) 21:51:52

    >>40

    ごひいきに~



    >>39

    お疲れ……なんか、口直しいる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:53:46

    >>41

    ワインフグの……シャルドネを……

    【顔が青い】

  • 43酒場25/06/15(日) 21:57:24

    大出血サービス!ブラックペッパー・バイソンのステーキ、100g300円だよっ!

    『ステーキ一枚!』

    『こっちは二枚、ビールも付けてくれ!』
    【酒場がにぎやかだ】

  • 44鮫のハハハハンター25/06/15(日) 21:57:52

    >>38

    ごきゅごきゅ…ぷはっ!!


    し、しぬかと思ったデス…!

    >>39

    おぉ!!

    飲み込むとはサスガデス!!


    もっと食べるデスか?

    【仕留めた数体のブラックペッパー・バイソンを指差す】

  • 45美食家25/06/15(日) 21:59:53

    >>44

    い、いや……腹がいっぱいなのでな。もういい。

    【あくまでも優雅にナプキンで口を拭いている】

  • 46クモの料理人25/06/15(日) 22:00:05

    >>42

    この場合はすっきりする方がいいからシャブリの方ね

    【水槽から薄い黄緑色のフグを取り出し、その腹部に慎重に注射器を指す。針を一定まで進めてからピストンを引き中の豊潤で辛口な液体を抜く】

    【一定量抜いたら針を抜き、穴に再生力の高いノリムギのペーストを塗り水槽に戻す。注射器の中身をワイングラスに移すとそのまま相手に差し出す】


    >>44

    せめて普通につみれとして調理していいかな?

  • 47美食家25/06/15(日) 22:03:23

    >>46

    た、助かる……!

    【ワインをコキュリ、と一口】

    ふむ、芳醇な香りと、キレの良い辛口……極めつけは、この深い舌触り……!

    もしかして、イシュタル海のワインフグか?

  • 48クモの料理人25/06/15(日) 22:03:29

    >>46

    あいや、この場合は普通に肉団子の方が適当か

  • 49鮫のハハハハンター25/06/15(日) 22:04:33

    >>45

    そうデスか…

    【残念そうな顔をしている】

    >>46

    いいデスよ!

    メッサの分のお弁当は出来ているので残りは好きにしていいデス!!

    【背負ったリュックにパンパンの生肉ミンチが詰まっている】

  • 50クモの料理人25/06/15(日) 22:04:37

    >>47

    よくわかるねぇ……そう、イシュタル海で捕れたやつ。買ったのが大体二年ぐらい前かな?

  • 51エイハブさん25/06/15(日) 22:05:52

    む、鯨の能力でバイソンを撃ち抜いたが、穴が開いてしまったな……まぁ、解体楽になるし問題なしか。

    【そう言って牛をばらしていく】

    >>50

    そこの料理人。レバー取ってきたから、刺身にしてくれるか?

  • 52美食家25/06/15(日) 22:08:11

    >>49

    あぁ、心遣いを無下にしてすまんな。

    >>50

    ほう。あの年は確か天敵となるムジカザメが少なく、豊作の年だったはずだ。良いのを仕入れてくるな、シェフ

  • 53鷹のハンター25/06/15(日) 22:11:10

    こういう不思議食材は普通の贖罪じゃあできない生食とかができるのもみりょくですよねぇ……
    【捌いてもらったバイソンの、レバーの刺身やユッケを食べている】

  • 54クモの料理人25/06/15(日) 22:13:16

    >>49

    うん、有難う……さってと

    【まずは毛・皮・可食部位と捌き、骨に着いた部分をこそぎ落として包丁で叩く。ある程度叩いたらそれを団子状に丸め表面に小麦粉を振るいかけてから高温の油に入れる。牛肉なので短時間で油から上げ、さらに盛り付けたら最後にサバク玉ねぎを使ったおろしソースを掛けて提供する】


    ハイお待ちぃ!好きに食べていいよぉー


    >>51

    ハイハイ────鮮度は問題なし。細菌などの危険物なしっと

    【レバーをある程度の大きさに切り臭み消し用にマウンテンカウのミルクにつけて冷蔵庫に入れる。その間にごま油と天山にんにくのすりおろし、岩塩を混ぜ合わせておく】

    【冷蔵庫からボウルを取り出し水気をペーパーでよく取ってから薄くスライスる】


    はいパイソンのレバ刺しお待ち。こちらのタレを付けてお食べください

  • 55クモの料理人25/06/15(日) 22:14:18

    >>52

    その代わりこっちに来るまでに砂イナゴの群れに襲われて大変だったよ

  • 56エイハブさん25/06/15(日) 22:15:17

    >>54

    ありがとう!感謝するぞ!

    【レバーの刺身をがっつく、久しぶりの好物だったようだ】

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:31:36

    【昨日と同じ放送の音がまたも鳴り響く】

    ───ガーリック・サイが街に襲来しています。準備をして、避難又は対応を行ってください。繰り返します───

    【ガーリック・サイとは、ニンニクの身と肉で肉体が構成されている生物であり、その効果は、一度食べれば一般人をアスリートのような肉体にし、老人でも若者のような精力を手に入れる滋養強壮だ】
    【昨日のブラックペッパー・バイソンと同じ程度の強さの為、ハンターならば問題なく狩ることができるだろう】

  • 58鷹のハンター25/06/16(月) 19:36:49

    >>57

    わ、最近襲来多いですねぇ……

    【武器を担ぎ、町の正門の方に飛んでいく】

    【数分後、一匹狩って自分の場所に置き、そのまま飛び立っていく彼女の姿が見えるだろう】

  • 59エイハブさん25/06/16(月) 19:43:29

    >>57

    ガーリック・サイか……あれは旨い、活力も湧いてくるしな。

    さて、狩ってみるとするか。

    【口から圧縮した水泡を発射し、ガーリック・サイを撃ち抜いていく】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています