- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:12:09
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:39:53
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:22
鷲の戦士の擬似鯖兼2人で一つのサーヴァント状態になってるジョセフ&シーザー概念見かけたけど結構好き
やーい!お前らの上司テノチティトラン!! - 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:16:49
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:32:33
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:34:10
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:22:54
- 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:18
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:56:35
お前死徒やろ…というのは置いといて二重の意味でドン・キホーテを羽織るプリテンダーか……
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:58:57
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:11
ハマり役ではあるけど、女の子と間違えられて唯一の生き残りになったいろは君と白雪姫に憧れながら毒リンゴで服毒自殺したチューリングの組み合わせは割と地獄じゃない…?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:51
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:23
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:49
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:22:52
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:29:48
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:28
絵面が面白すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:59
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:53
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:16:17
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:08:45
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:04:31
こっちのドンキは間違っても高貴ではないが、ドンキが言う「正義のフィクサー」にはかなり近いからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:15:08
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:17:38
- 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:30:21
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:46
テノチティトラン(罵倒語)
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:55:57
スレ画は二次創作描いてた人がいたな
二重英霊として依り代自体も英霊候補なので性質はエルメロイよりシトナイに近いとか
ボイジャー関連の話とかが印象的だった - 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:05:06
こっちのドンキがコンスタンティノスに「当たり前の事だ」って立ち塞がった時ちょっと泣いてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:14:01
- 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:27:08
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:29:18
リンバスというかプロムン作品は元から他人の人格やら自我を被って戦っているから割と擬似サーヴァント化への親和性高い気がする…
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:49:24
心臓を貫かれても騎士の務めを果たしたアストルフォ、人生に意味はなくても最後まで善良であることを貫いたドン・キホーテ、最後に愛に散ったジークフリート
トラオムはサンチョキホーテの感情レベルが限界突破してそう。中のパパンテも小躍りしてそう - 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:55:43
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:20:42
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:25:01
pixivにあるよね。本になってるやつは宝具とかスレ画以外のキャラもちょっと出てくる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:30:41
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:36:44
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:46:49
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:43:29
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:43:51
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:55:19
カルデアサーヴァント人格ドン・キホーテ……
「管理人、もう少し丁寧に命令してください。あちらのマスターは戦況に合わせて懇切丁寧な指示を下さいましたよ?ほらそんなお任せGOなんて雑な事は…死んでもいいからって、もう……」
「マスターの指示は素晴らしいですね…己が戦うことこそ出来ずともその戦術眼、管理人を思い出します……
いや、よくよく考えてみればあの人時計回せばいいからってかなり雑でしたね。よっぽどの相手じゃないとお任せで突撃してましたし…ちゃんと1回1回指示をくれる貴方と比べたら杜撰というか……まあ、これは考え方の問題でもあるのでしょう
…本当に、再召喚すればいいだけなのに。死者の私達の死にすら心を痛め、自分を大切にして、などと……
まるで、本の中の英雄の様な方ですね、貴方は……」 - 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:03:32
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:11:37
サーヴァント・キャスター、ターニャ・フォン・デグレチャフ中佐であります、指揮官殿。
……ああ、正式な上官という訳では無いのだから畏まる必要はないか。
では共に轡を並べる戦友として接しよう。
……しかし、どうして私がかの第三帝国の夢を見た恐ろしき独裁者の依代とならねばならないのだろうか。
今時ラストバタリオンなどと、流行らない前時代的なナショナリズムだというのに。
あのちょび髭さんの夢を叶えてやるつもりはないが、一人の航空魔導師として力を貸そう。
勿論、後方支援をさせてもらえるならば歓迎するがね。
やれ敢闘精神だ、殉国精神だのと騙ると痛い目を見ると学んだのだ。
ここでは多少の我儘を口にさせてもらうぞ、マスター。 - 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:07
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:24:16
- 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:14:14
月の女神セレーネとその娘たちメーネの疑似鯖としてプリンセス・セレニティあるいはネオ・クイーン・セレニティ(月野うさぎ/セーラームーン)&ルナ&うさぎ・SL・セレニティ(ちびうさ)とかどうよ
セレニティの由来がセレーネだったり原作第一部の最終決戦でルナがセレーネに喩えられていたりメーネはエンデュミオーン(エンディミオン/タキシード仮面の元ネタ)との娘だったり色々結び付けられそうな気がした
「私と同じ名を持つ月の姫たちの力を借り、現界させていただきました」「月が直接おしおきよ、なーんて」的な - 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:30:54
- 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:21:32
ファウストとか凄いカルデアに行きたがりそう(知識のため)だけどメフィストフェレス曰くこっちのファウストはただの魔術師らしいしその格があるとも思えへんのよな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:23:55
リンバスとFGOは親和性高いなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:34:37
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:39:16
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:41:12
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:46:01
- 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:57:23
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:12:45
- 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:36
- 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:15
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:27
- 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:39
- 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:32:48
擬似サーヴァントとして召喚されるの面白いなと思うんだけどこの姿の場合本人のクローンだからポカニキ方式の擬似扱いなのか?
姿が再臨で変わったりすると嬉しい反面最後の最後に一言こぼしたあのときのグリュポンくん付きで頼むぞマジで
自動人形やらからくり人形やら召喚するタイプだと思ったら本人も分解してくるとか厄介すぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:58:13
- 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:57:21
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:12:35
- 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:14:36
>>63このセイバーは絶対強い(確信)
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:33:42
『サーヴァントアサシン……いや、今はキャスターか』
『初めまして、私は図書館の館長のアンジェラ。疑似サーヴァントとしてはグリム兄弟』
『こっちは私の友達のローラン』
『ちょっと雑じゃないですかアンジェラさん?!……というか、髪長くないか?会った頃短髪だったろ』
『―――L社の頃の髪型よ。あなただって今、手袋と仮面をつけて無いじゃない』
『えっ?うわっ!ほんとだ?!何とかならないか?』
『無理ね、霊基を強化するしかないわ』
『そうか。まぁ、『それはそれでこれはこれ、でしょう?』あっ!俺のセリフ!』
『……はぁ、まぁ宜しく頼むぜマスター』
ふたりで一人のサーヴァント
ローラン単体ならアサシンだけど、グリム兄弟でキャスター
童話を集めたグリム兄弟と光と本を集めたアンジェラとローラン
ほら、同じでしょう?
最終再臨では館長と黒い沈黙になるでしょう - 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:11:35
トンチキ特異点で何らかのリソースをせっせと集めなきゃいけなくなって
「まぁ殺し合いなんかになるよりはよほど平和的だろう」とタカをくくってたら
アホみたいな流れで命の危機になって存在Xを呪う姿が容易に浮かぶ
- 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:25:34(クロス)サーヴァント、セイバー|あにまん掲示板真名ザヴィシャ・チャルニ。召喚に応じ参上しました。…と言っても、騎士なんて柄じゃないので…黒い沈黙とでも呼んでください。アンジェリカでもいいですよ…依代とはいえこんな形で都市の外へと来ることになるとは…bbs.animanch.com
このスレのチャルニさん()と会ったらとんでもないことになりそう
わからない丸「あれ?グリム兄弟ってチャルニさんと何か逸話ありましたっけ?」
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:33:18
アンジェラは「また人間に仕えるとかまっぴらなんだけど…」って最初は嫌そうにしてるけど案外チョロそう。というかチョロい(ルイナ本編)。というかAいつがアレ過ぎただけなんだよなあ…藤丸には基本友好的そうだし、ジナコに引きこもった年数マウントとりにいきそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:25:04
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:23:50
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:26:08
急に鳴り響くGone Angels。令呪で呼ばれてローランに狼牙工房ラリアットをキメるアンジェリカ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:13:02
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:24:05
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:33:36
- 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:10:22
このレスは削除されています