【CP】愛着障害持ちぐだVSぐだLOVE鯖

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:15

    幼少期の虐待が原因で自分が愛されるはずがないと思い込み、人間不信になってしまったぐだ
    カルデアに来てもそのトラウマはなかなか癒えず、自身に向けられた励ましや肯定の言葉は「自分の心が折れないように優しい嘘をついてくれている」なんて思い込んでしまっている状況
    果たしてぐだLOVE鯖はそんなぐだの心の闇を祓い、正真正銘のラブラブカップルになることはできるのか!!?
    みたいな感じのね?純愛モノが見たいんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:30:08

    無限に試し行動するとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:33:31

    >>1

    それ母がとんでもないトラウマになってません事!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:57

    嘘が大嫌いな清姫が特効ぽいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:39:50

    この世界線のイドどうなっちゃうんだ…?
    イドモンも試練作る時頭抱えてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:41:54

    そういう本来の家庭が酷い状況だと幸せな家庭こそが地獄になり得るみたいな話しを聞いたことがあるなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:50:46

    >>6

    こんな事絶対言ってくれなかったろうからめちゃくちゃ警戒しちゃって、やっと心を開こうと思ったら〇〇だからもうスレ画どころじゃなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:55:35

    幼少期に熱湯かけられたとかタバコ押し付けられたとかで凄い生々しい傷があったりしてロマンが真剣モードになったりしてそう
    思い出したくない事だから藤丸君ら話そうとしないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:57:55

    >>1

    虐待って色々あるが、母親に性行為強要されたとかもあったらもう最悪だな。女性が触れただけでリバースするんじゃなかろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:01:22

    滅茶苦茶地雷踏んでしまった疑惑のある頼光さん…地獄になるから四天王のお二人に隔離してもらっとこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:18:28

    愛していますよ マスターさん
    あなたを…ではなくあなたたち全ての人類を、私は無限に愛します
    どんな愚かな人でも、どんな間違いを犯した人でも…ええ、それこそ世界を滅ぼすなんて大罪を犯した人でも…です♡
    私の愛に見返りはいりません 私の愛を否定しても構いません それでも私は無限に 全てをかけて貴方を愛し、尽くしましょう
    ですが…ええ、叶うのならば…いつか…いつか私の愛を信じてくださいね♡マスターさん♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:36:25

    こういうタイプに必要なのは主人公属性かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:48

    人を信じれないと世の中で生きていくのキツイよな…
    先ずは信用して貰える様に友達から…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:26

    >>11

    ぐだ「ありがとう(無理に嘘つかなくていいのに…)」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:11:50

    …これキャストリアの過去知ったらどんな感じになるんだろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:19:01

    クソッあえて嘘しか言えない、本当を言おうとすると歪む男オベロンをぶつけるのはLoveというより激重感情系だからダメか…⁉︎
    どうにかして嘘が許せない女清姫の嘘判定性能を信じてもらうしか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:23:24

    >>13

    まぁでも人理修復は人を信じれないとやってけないから、千尋の谷に落とす様な所業だが自分を変えられるチャンスだ

    そして皆とちゃんと関係を築くんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:34:49

    メリュジーヌの運命視がかなり面白い事になりそう
    バレンタインのぐだの「でも、運命ってたまに変わるよ?」もずっと重い台詞になる
    楽しいことがこれからいっぱいあるのが視えるんだなんて言われても到底信じられない

    ハワトリアでも本編中は彼女の想定とは180度違う感じになるから
    「やっぱり運命を視るなんてありえない」って確信するんだ

    でも、水着絆礼装での最後のDAY6の顛末(次年度イベを見るに絆関係なく発生してるらしい)とか、夏イベの「愛を信じることは出来なかったけれど、それでも楽しくないと言えば噓になる思い出」を通じて
    「何から何まで間違ってたわけじゃなかったな...」って思って

    次の誕生日の時には、
    「楽しかった去年の誕生日よりも、もっと楽しい誕生日を!アルビオンの名にかけて、その命尽きるまで、貴方の最高を更新しましょう!」
    って無邪気に断言する彼女の言葉に、ほんの少しだけワクワクできるようになってるととても良い...

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:41:17

    そんな奴はイドまでたどり着けん定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:48:36

    絶対に嘘を言わないし嘘を許さない清姫にドロッッッッドロの愛着と依存を傾けてたのに清姫的に受け付けない事をぐだに言われて拒否したら発狂するのが見たい。そのまま決裂してお前なんか嫌いだ!!って叫んだら清姫も発狂、蒸し焼きにされた鐘に巻き付きながら「愛してます…ずっとずっとワタクシは愛してますよ安珍様ぁ…」って泣いてるバッドエンドでも良いし「ワタクシは嫌も好きも包み隠さずお伝えします!!それが清姫でありワタクシからマスター様への愛だからです!!」って泣きながら抗議したのをきっかけに仲直りするエンドでも良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:56:43

    マシュがゲーティア砲受けた後になん信じてあげられなかったんだって後悔してほしい
    それでその後再会できてハッピーエンドになってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:43:33

    >>21

    それでマシュだけ信じてあげよはぐだの性格・人格的に無いだろ


    マシュ含めてカルデア職員、サーヴァントの大半を信じてみよになるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:08:24

    >>20

    自分じゃない他人の名前を言われたら疑心暗鬼になりそうじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:08:34

    このぐだが本編通りにストーリーを進めるとしたら、一番最初に出会う母成分強いサーヴァントってブーディカだよね?
    何気なくブーディカさんが「食事は残さず食べてね」とか「お部屋の掃除ちゃんと出来てる?」って聞かれて、母親からの虐待の記憶が蘇ってぐだが
    「ごはんのこしてごめんなさい…おそうじできなくてごめんなさい…できそこないでごめんなさい…」
    とか言い出したら、ブーディカさんの情緒ぶっ壊れそうじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:40:38

    >>24

    そんなに見せる感じではないと思う

    ブーディカさんは悪くないから普通に対応してそう。誰もいない所で気持ち悪くて吐いてそうではあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:53:09

    >>25

    他人の好意を正しく受け取れない自分に自己嫌悪を感じてそうなタイプだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:04:31

    >>26

    おまけに実の母親はやってくれなかった、温かい手料理を作ってくれたのに、それを全部吐いちゃったからひたすらごめんなさい連呼してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:52

    型月主人公の例に漏れず知人関係程度なら普通の人にしか見えなさそう(偏見)
    親しくされて心の中ではスレ画みたいな表情でも、そこまで不自然じゃあないちょっと困り笑顔でいてほしい

    踏み込まれるにつれて、親しげにボディタッチとかされて辛い時無意識に奥歯で舌嚙んでたりしてるのがバレてきて、
    少しだけ距離を取って接してる時はそんなことないから「ちょっと潔癖症なのかな」とか勝手に思われて、結局知人~友人位の関係に落ち着くんだ
    だから人当たりも良いし、集団の中で浮いたりしてるわけでは無いけど、「あいつ休みの日何してるか分かんねぇな」って思われるタイプ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:47

    カルデアで、この先やってけるか不安になってる時に、まるで家族のように接されてフラッシュバックで体調崩して
    みんな本気で心配してくれてるのに「人類最後のマスターだから、替えの利かないモノだから、壊れないよう大事にされてるだけなんだ」って自分に言い聞かせてそう

    そんな所にゼロ距離コミュニケーション叩き込まれて情緒不安定になって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:06

    >>29

    そら失意の庭ああなるわな…ってちょっと納得しちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:47

    これぐだラブ勢のヒロイン役単独でなんとかしなきゃだめか?なんかこう、取り繕うのが上手いけど根深いトラウマがあるマスターをうまくサポートした蒼銀の実績のある千里眼もちのアーラシュあたりワンクッションでメンターにつけちゃだめ?(これをやるとラブロマンスじゃなくてメンタルヘルスのためのチーム医療ストーリーになるからダメ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:20:46

    >>9

    父親が娘に迫るってのは最近かなり知られるようになった事例だけど、母親が息子に迫るというのも結構あるらしいな…

    そんな事されたらもう女性見るだけで駄目だわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています