ゾロが隻眼キャラであるという事実

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:19:37

    特殊な目とか持ってるわけでもないし、開眼しただけで武装色や覇王色がパワーアップするわけなかったし
    見聞色も目を開いたら上がるわけでもないし

    それでもいまだにミホーク戦で開けてパワーアップするって思って人も多そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:30:59

    絶対にないとは言い切れないが
    まぁそんなのあったらカイドウ戦で使えよ…キング戦で使っとけよ…とはなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:31:44

    失明イベント挟んでないからなんかあるやろって想像はしちゃうよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:32:35

    ウインクしてるみたいで可愛いからそれでええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:35:16

    なにも…なかった…!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:38:18

    何の説明もなく途中から片目閉じてそのままのキャラってあんまり見たことないし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:40:26

    胸の傷と合わせてレイリーモチーフの海賊王の右腕表現ってよく言われるけどレイリーは隻眼じゃないしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:41:51

    >>6

    まあデザイン変更後は二年後だから修行でやっちまったんだなってのはわかるし

    ただ本当にそうか?ってなるには格上の敵と当たらなかったからってのもある

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:42:56

    地味に確定した時はショックだったけど
    まあ違和感ないしかっこいいからヨシ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:43:18

    >>4

    このウインクすげえ物騒じゃねえ!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:44:09

    >>10

    物騒なのは元からなのでセーフです!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:44:56

    >>5

    イッショウかよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:51:07

    対比見たけどあぁ、まあそうか…
    覇王色持ちの船長の右腕ってのもこいつらくらいか?
    (カタクリは右腕つうか後継者というか、そもそも親子だし)

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:00:58

    まあなんも説明がないってことは、後からなんとでも説明できるわけだ
    今後オダセン聖が何か面白い展開を思いついたら拾われる可能性は普通にある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:03:32

    ミホークから科せられた業かもしれない
    傷は完治したが俺とやりあうまで開くなとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:03:56

    今後開眼してパワーアップするならカイドウキング戦を舐めプしてたってアンチの叩きに使われそうだから個人的にはイヤだな
    なんか難しい解放条件があるなら良いのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:06:48

    >>15

    宿題かな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:16:18

    キング戦ではっきり隻眼って言われたし、流石に開眼どうこうはなさそう
    見聞色下手そうだしそっちのほうが逆に鍛えれてよさそう

    つまり迷子になることはないな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:19:59

    ミホークが俺と戦うまで片目で頑張れっていう修行かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:47:18

    ソース不明だけど(何かの雑誌の対談?)で
    連載前くらいに尾田さんが和月先生に「このキャラ(ゾロ)は隻眼にしようと思ってるんです」って話したらしい。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:06:52

    かっこいいけど、なんで触れないの?ってなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:07:56

    魔眼埋め込むんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:33:25

    正直牛マルと似てるで回収し終わったと思ってる

    単行本に載ってた2年後のゾロのデザイン考えてるスケッチみたいなのにはバリバリ両目開けてるのもあったし、深い意味は無いんじゃないかな

    まあなんにせよカッコいいから良し!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:07:59

    回復薬もっかいブチ込んで目も治っちゃうとかないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:58:42

    ガチ隻眼(目玉なし)なのか、目玉はあるけど傷ついて見えないから瞑ってるのか、はたまた目玉自体は無事なのか…
    ぶっちゃけここら辺もわかってないからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:08:28

    何か隠してる力があって
    カイドウで使わないのは流石にまずいと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:09:49

    厳しい修行で片目失いましたでいいよもう
    いやマジで

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:54:51

    つーかなんで隻眼だと特殊な力がとかいう発想出るんだ
    普通に欠損じゃあいかんのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:58:08

    隻眼になる予定のキャラだったのかもだけど
    両目開いてる頃もかっこいいエピソードが多すぎて印象強すぎるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:00:47

    悪魔の実を食べた義眼をつけるイベントが来るかもしれないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:01:25

    >>28

    本編で何も触れられないから以外に理由ある?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:02:03

    本編で何もフラグが立ってないのに二年後始まったばかりならまだしもいまだに開眼どうこう言われてるのはなんなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:28:24

    レイリーが傷あるのに開眼してるせいじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:33:30

    どうせなら眼帯してほしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています