- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:15:57
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:17:57
前スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズのオリキャラ交流スレ №3|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」のオリキャラ交流スレになります皆で楽しくオリキャラについて楽しく自由に語…bbs.animanch.com現行雑談スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その15|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:19:12
本スレの元スレ、通常対戦スレ、勝ち残りスレ、トーナメント、雑談スレ、wiki、二次創作許可まとめの全てを纏めたやつ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの軌跡 | Writening本スレの元スレ https://bbs.animanch.com/board/4407031/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 通常対戦スレ 1 https://bbs.animanch.com/board/45…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:20:24
通常対戦スレのルール
皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止 - 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:21:33
トーナメントでのルール
AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください - 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:22:48
オリキャラ交流スレという事でどういう感じかをご説明します
オリキャラに関して自由に語り合うスレです
トーナメントに出てきたキャラのトーナメントに関係ない設定や裏設定を書いても良し
許可の出ているキャラでイラストや漫画、SSを描くも良し
オリキャラを作る時に良いイメソンを語ったりトーナメントに出さない純粋にオリキャラの話をするも良し
オリキャラや脳内物語の相談をするも良し
好きなだけ自分のオリキャラや脳内ストーリーについて語り合おうじゃありませんか!!!
トーナメントや許可の出ている子のイラストや漫画やSSを作りたい人、裏設定を吐き出したい人
オリキャラ関連で悩んでいる事がある人、純粋にオリキャラを語りたい人
トーナメントに出る気がある方も無い方もどなたでも構いません!!!
雑談スレで語りづらいオリキャラの語りたいなら是非、スレに来て語り合ってください!!!
それと強くなる為の相談やトーナメントに関連する事は極力、雑談スレの方でお願いします
それと「こういうのをやってもいい?」という案があれば書いてみてください
スレ主が本家スレ主に聞きますしこっちで判断できそうであれば考えます
オリキャラの設定書き用にテレグラフも置いておきます
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:23:57
注意!
基本的にトーナメントに関連する質問(キャラを強くしたい、こんなキャラどうですか?的なやつ)や
トーナメントの実況などは極力、雑談スレの方でお願いします
トーナメントに出す予定のオリキャラの設定をスレに乗せる程度なら構いません
ですが戦闘に関連する質問やアレコレは雑談スレの方でしてくれると非常に助かります
それとスレを見ての通りスレ主は非常にお喋りかつ質問レスが多めです
単純にオリキャラというかキャラクターが好きで詳細まで深く知りたくなる悪い癖で気になるなら言ってください
一応、どれだけ設定が長かろうとキャラ設定には全て目を通すつもりです
需要が無いかもと怯える方は安心してください、少なくともここには一人、欲する者が居ます
スレ主自身、雑食を超えた雑食なのでどんなキャラでもウェルカムなつもりです - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:25:24
これに合わせて「じゃあ何がOKなんだよ」という方の為に何がOKかを言います
戦いに出したオリキャラ関連の設定の投下
レスやAIくんの関係で入れられなかった能力や技、裏設定、自分が出した子たちの脳内での繋がり、ボツ案やボツキャラ
見た目や服装(装備)、スリーサイズ、武器の見た目、髪型、身長体重、テーマカラー、イメソン等の設定
他にも戦いに出した事のあるオリキャラ、出してないオリキャラの設定など何でもウェルカムです
特に二次創作許可が出ているキャラの製作者さんはイラストなどに直結するので見た目周りの設定は出していってください
オリキャラを語り合ったりや相談
こういうキャラいいよねという話やこういうキャラを作りたいんだけど良い能力、合いそうなイメソン無いかななどの相談、大歓迎です
キャラが中々、思いつかなかったり能力が思いつかないという方は是非、スレに悩みを投下して見てください
尚、トーナメントとかで戦わせたいという種類の質問は雑談スレでお願いします
イラスト、漫画、SSを描く
許可が出ているキャラや自キャラで書きたいよって人はいつでも投下してください!
というか自分のめっちゃ見たいのでお願いします - 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:26:35
それと注意としてもう一つ
それとスレ主は回線弱者、ホスト規制を受けやすいというまあまあ面倒臭い状況にあります
体感、月始めと月の終わりがホスト規制になりやすくスレを建てられない状況に陥る事もあるでしょう
その場合、wikiの緊急雑談用掲示板でご報告しますので「スレが建たないなぁ」と思ったらwikiの掲示板を除いてください
というかwikiの掲示板は定期的に覗いた方が絶対にいいです
ホスト規制で何も書き込めずwikiに書き込むも人がいないので代理出場が出来ず結果的に第七回を逃した先人の知恵です - 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:29:25
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:30:32
- 12ブレイヴの人25/06/15(日) 22:34:25
- 13クエイドの人25/06/15(日) 22:39:43
まだ出てないけど神威!! 自分の主人公なので(死んだけど)
自分は色んな種族が分からないながらも協力したり仲良くなったり会話してるところ大好き
後は底知れない化け物に普通の感性持ってるけどヤバくて話通じるの大好き 性癖はちょっと多いのでパス
大事故になるので
- 14玉藻の人25/06/15(日) 22:40:29
- 15ブレイヴの人25/06/15(日) 22:41:30
- 16玉藻の人25/06/15(日) 22:42:27
じゃあクエイドの人!
クエイドの人は見てたし覚えてるよね・・・・ - 17クエイドの人25/06/15(日) 22:43:26
- 18玉藻の人25/06/15(日) 22:45:04
- 19クエイドの人25/06/15(日) 22:49:14
- 20玉藻の人25/06/15(日) 22:51:15
- 21クエイドの人25/06/15(日) 22:52:54
- 22玉藻の人25/06/15(日) 22:55:37
- 23クエイドの人25/06/15(日) 22:56:24
- 24玉藻の人25/06/15(日) 22:58:16
- 25ブレイヴの人25/06/15(日) 22:59:51
まあどこの世界にも救えないものなんてありますからね。ブレイヴでも邪神やディラストは救えないですし
- 26玉藻の人25/06/15(日) 23:00:45
これ見ればわかるんですけど十一代目の動きを止めたのって9人(九代目は一人換算)なんですよ
なんで十代目まであるの九人の王しか協力しなかったんでしょうね?
主人公の力の話 | Writeningジャンルとしては異能力現代バトル物 主人公が住む宇宙はその宇宙が出来る前、全く別の世界と言える広大な世界が広がっていました そこに全能の力を持った青年が生まれ色々あった末に国を治める「王」となり…writening.net - 27クエイドの人25/06/15(日) 23:02:25
(ウチの世界でも取りこぼしあるし、そんな感じか……)
- 28玉藻の人25/06/15(日) 23:07:26
ちなみに封印してた化け物は
1、最悪な未来すべての集合体
2、世界をゲームみたいに操作できる上位存在
3、化け物生み出す歪みの擬人化
が今のところ決まってるやつですね
ちなみに1と3はお爺さんお婆さんになった九代目を殺してますけど二人ともただでは死んでないです - 29ブレイヴの人25/06/15(日) 23:14:13
- 30玉藻の人25/06/15(日) 23:18:49
- 31ブレイヴの人25/06/15(日) 23:21:21
- 32玉藻の人25/06/15(日) 23:23:10
- 33ブレイヴの人25/06/15(日) 23:24:21
- 34クエイドの人25/06/15(日) 23:25:27
ウチの世界もヤバいのポップしたり神の気まぐれでえぐいことになるし 自分はあの世界いくの勘弁ですね どこにヤバい地雷埋まってるのかも分かりませんし ちょっと行くならともかく永住は……
- 35玉藻の人25/06/15(日) 23:25:56
- 36ブレイヴの人25/06/15(日) 23:27:30
- 37玉藻の人25/06/15(日) 23:30:02
- 38ブレイヴの人25/06/15(日) 23:30:40
いいぜいいぜ、普段聞いてばっかもらってるから今度はこっちが聞くぜ
- 39クエイドの人25/06/15(日) 23:33:14
- 40玉藻の人25/06/15(日) 23:35:34
とはいってもテレグラフに纏めてるわけでも無いので簡潔ですけど
初代
めっちゃ理想主義者、優しいけど信念がめっちゃ強い。武器は自分をめっちゃ弱体化させる刀
二代目
合理主義者で理知と政治手腕で初代亡き後の混乱を埋めた。基本的に戦闘で動かない
三代目
菩薩とか聖人とかそういう類のヤバい位優しい娘。四代目に謀殺された。リジェネと耐久力なら王随一
四代目
二代目の影響を受けた恐怖と暴力で世界を支配したヤバい奴。戦闘技能なら随一でえぐい武器持ってる
五代目
王絶許ウーマン、王を殺るために人生掛けており倒した後は自害した覚悟の決まり具合。自己犠牲能力持ちで負傷や死を厭わない
とりあえずここを前期とします - 41ブレイヴの人25/06/15(日) 23:37:47
- 42玉藻の人25/06/15(日) 23:43:11
では後期
六代目
商人やってたけど色々あって王になった。ドクターストーンの千空みたいなタイプ。機械類に強いサイボーグで世界のシステムを全て掌握できる
七代目
六代目に拾われた捨て子。国家を跨ぐ流行作ったけど最後まで本人の美は理解されなかった。芸術関連の能力
八代目
七代目治世の政治の歪みで生まれた存在。優しいけどズレてる。絶対の力を持つ銃使い
九代目
兄妹。兄は陽キャな戦闘狂で妹は優しい。王位継承で大きな戦争起こして殺し合った末に二人で国を統治した。兄はトリッキー、妹は覚醒系能力
十代目
可愛そうな子。色々あって燃え尽きてる節がある。元から善性強いし今でもめっちゃ強い良い子。コピー関係の能力とネイムレスの能力全部使える
十一代目
狂人。十代目が広げた歪みから生まれた最恐のネイムレス。初代と殴り合える。王の力無しで攻撃力最強
十二代目
諸々の責任を全部負わされた娘。時空間系の力を持ってる。元は普通な子だった
十三代目(主人公)
移動系能力と肉体強化持ち。クール熱血。色々あって知られざる王の歴史を知る - 43玉藻の人25/06/15(日) 23:50:49
ちなみに現状で決まってる試練は
初代
自分を認めさせる(クッソ難しい)。報酬は初代の力の一部が貰える
三代目
人と仲良くなる。報酬は自分だけの仲間を創造できる
五代目
タイマンで王殺し(王の力無し)。報酬は倒した王の試練報酬試練無しで全ゲット - 44ブレイヴの人25/06/15(日) 23:58:32
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:03:34
このレスは削除されています
- 46玉藻の人25/06/16(月) 00:09:27
- 47ブレイヴの人25/06/16(月) 00:10:11
- 48玉藻の人25/06/16(月) 00:11:57
- 49ブレイヴの人25/06/16(月) 00:13:37
- 50玉藻の人25/06/16(月) 00:14:49
ほんじゃ明日までにテレグラフに設定纏めて出しますかねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:23:50
色んな方向にヤバいですね……
- 52ブレイヴの人25/06/16(月) 16:09:45
本日の勇者
堅牢の勇者 李偉
妖魔と戦う仙人と人間のハーフの青年、堅牢の聖剣に選ばれた勇者
身軽な身のこなしで戦い、中国武術のような剣技と防御に特化した仙術を駆使する戦闘の天才。守りの型の剣技を好み、カウンターが得意
調子に乗りやすく軽い性格だが、よく他人のことを想い、幸せを願うことができる善人。実は慎重さと諦めの悪さもしっかり持っている
異世界より来訪した黎明の勇者ブレイヴ一行には危機を救われ、逆に彼らの危機を李衛が救った関係を持つ
守衛仙術
李衛の防御特化の仙術、身体機能の上昇や毒や呪いの解除は基本として、肌の硬化や仙力による威力軽減、生命力の回復や傷の再生などなど、様々な仙術で耐久力を上昇させることが得意。あまり得意ではないため集中が必須だが、今まで受けた攻撃を一気に相手に返す呪詛返しと呼ばれる仙術も使える
堅牢の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』、その断片の一つ
様々な干渉から担い手を守り、傷や影響を一切無くす防御特化の聖剣。様々な事象に対する防御力と耐性を跳ね上げて、生半可な攻撃全てを無効化できる
また、担い手の意思次第ではあるが前述の常時発動の防御能力に加えて、追加で更に任意の事象に対する完全なる耐性を得ることも可能、制限はないため完全耐性は得たもの勝ち
それに追加して、強力な生命維持機能と正気と意識の継続などもある - 53玉藻の人25/06/16(月) 16:22:02
- 54落宮の人25/06/16(月) 18:57:34
Wikiより伝言です。玉藻の人が規制に巻き込まれてしばらく書き込み出来ないかもとのこと。
直接お話しされたい方は下記のWiki緊急雑談用掲示板へご足労願います。
コメント/トップページ/雑談用 - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【5/21更新】テスト - 名無しさん (2025-05-21 19:31:29)w.atwiki.jp - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:30:11
くぅ、どうしても近代のキャラが作りたくなる、でもキャラの数のバランスが偏ってしまう
せや別に所属の国は古代前期にあってもええやん - 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:01
(2人ともまだ出てないけど)
イオ「良いぞその調子だ その調子で私の戦闘を先延ばしにしてくれたまえ 私はこの時間の止まった研究施設で実験三昧しているからな!」
レイ「いや今回は無理でも次回の最初に回されるだけだぞ、後前回は2回目のチャンスがあった」
イオ「人が逸らした現実を直視させないでくれ鬼か!!」
レイ「なら何故来た……」
イオ「そりゃ研究資金の援助と待ち時間好きにして良いって言われてね」
レイ「そうか 自由に研究したいと言うなら私の船に乗る気はないか? 偶にあるノルマさえこなしてくれれば好きなだけして良いぞ」
イオ「いや私船酔い酷いので勘弁してください 後私の事戦力扱いしそうな目をしてるので嫌です」
レイ「くっバレたか 無理強いはしない だが、もし興味が湧いたら、いつでも待っているぞ」
イオ「私は研究だけしてたいので乗ることは無いでしょう まぁ、もし私の薬とか実験結果欲しいとかなら渡しますよ 援助さえしてくれれば ですけどね」 - 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:07
新キャラです
平均よりちょっと上ぐらいの強さの異世界の現地人枠です
ムロイ・フミヒコ
その昔に異世界人が広めた忍者文化の継承者
フリーランスの忍者として諜報、暗殺、護衛…その他諸々でマルチに活躍している
公私はきっちり分けるタイプ
【ニンジャ】
忍者としての基本的なスキル
隠密行動、忍術、武器術、カラテ等世間一般に忍者ができるとされていることはできる - 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:15:54
2体目の統環竜です
統環竜は合計で4体います
【瘴刻竜】セリカ=ノワル
最強の龍に仕える統環竜の一体
腐食を司る竜であり、美しい藤紫の姿とは裏腹に恐ろしい毒性を持っている
主の龍以外の全てを無価値な存在であると考えているメンヘラ竜
【瘴刻】
腐食性の毒ガスを周囲一帯に充満させるスキル
毒ガスは生物、非生物を問わず対象をじわじわと腐食していく
弱点:毒ガスに即効性はない
≪環位昇華≫
竜としての真の力を覚醒させて自らの種としての階位を引き上げる強化形態
以下環位昇華状態の詳細
・鱗が濃紫に染まり、翼がピンク色になる
・毒ガスの即効性が格段に強化される
・腐食速度が上昇する - 59ブレイヴの人25/06/17(火) 19:18:21
本日の勇者
切断の勇者 上泉一刀斎
悪を斬る侍の男。切断の聖剣に選ばれた勇者であり剣豪。絶技すら超えた剣戟の極地に立っており、真正面からの斬り合いならば誰にも負けない剣の天才。戦闘において天才であり、圧倒的な戦闘IQと戦闘センスを持ち、堅実でありながら自由な発想を行い、どんな状況でも打開の一手を見つける。刹那の読み合いが非常に得意。冷静沈着な性格をしており、他がためにある武士道を重んじている。不器用だが優しく、意志が硬く無口。鞘に納刀できない切断の聖剣を、技術力だけで仮想の存在しない鞘に納刀している。異世界より来訪した黎明の勇者ブレイヴには、彼に己の剣技の真髄を見せ、剣技に関する成長を促した
切断の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』。その断片の一つ
何でも斬ることのできる異常なまでの鋭さを持ち、鋭すぎて軽く動かしただけで全てを豆腐のように斬ることができ、鞘に納刀することもできない。突飛な能力は持たずに、ただひたすらに『斬る』ことにのみ特化している
『域』
一刀斎の刀の間合い、これは絶対的な領域でありここにおいて一刀斎を上回ることは不可能。この空間内のもの全ては一瞬にして斬り伏せて、刹那の隙すら見せない無敵の空間
『間』
『域』の派生技、極限の集中で『域』の範囲を狭めることで『斬』やその延長の技の威力と精度を跳ね上げる
『斬』
一刀斎の斬撃、無や因果すら断ち切る剣技。『域』の空間内には常に『斬』を放つことができ、防ぐことも回避することも予測すらもできない神速不可視の斬撃
『飛』
『斬』の派生技、空間を斬ることにより射程を伸ばした飛ぶ斬撃であり、『域』を超えた場所にも斬撃を行うことができる。その飛ぶ斬撃は光速すらも超える
『重』
『斬』の派生技、斬撃を完全なる同時に複数重ねることで威力を跳ね上げる。複数の斬撃が同時に重なることで通常の『斬』を凌駕する効果を発揮する。わざと角度をズラすことで様々な方向から同時に斬撃を放つこともできる
『反』
『斬』の派生技、因果を断ち切ることで過去や未来に斬撃を出現させる理に反する剣技であり、自他共に認める異常現象
『掛』
『斬』や『域』から派生した技を同時に発動する。やろうと思えば『間』と『飛』と『重』と『反』を組み合わせることも可能で、それは『絶』と呼ばれる。『域』と『飛』を組み合わせた技は『界』と呼ばれる - 60玉藻の人25/06/18(水) 14:08:38
我、帰還!
いやぁ、何だったんだ・・・ - 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:52:29
正直エレメントの人が勝てなかったのは相性の問題だと思う
- 62玉藻の人25/06/18(水) 15:51:56
- 63ブレイヴの人25/06/18(水) 15:52:45
今日はちょっと変わり種
月の神位継承者 ルナ・ツクヨミ
『終焉』の世界という破滅と再生を繰り返す世界出身の少女。月神の権能の継承者の1人
次代の月神となるべく、神位継承戦にて様々な世界から集まった月神の神位継承者たちと殺し合うこととなった
『原初』の世界出身の太陽神の神位継承者である太陽の騎士ソレイユ・ルミエールとは仲が良い
性格は優しく、虫すら殺せないほどに臆病
月神の権能・三日月
ルナの受け継いだ月神の力、月光から力を得ることができる
また、自らから月光を発することができ、それを操ることで三日月型の光の刃として、それを飛ばすことであらゆるものを切り裂くことができる
祈術
『終焉』の世界特有の力、祈ることで自らの魂を映し取って特異な力を宿した武器として顕現させられる
ルナの場合は巨大な鎌であり、光を吸収することで力を強めて暗闇を帯びた斬撃を放てる - 64玉藻の人25/06/18(水) 15:53:45
- 65ブレイヴの人25/06/18(水) 15:56:31
- 66玉藻の人25/06/18(水) 15:57:14
- 67玉藻の人25/06/18(水) 16:01:58
能力だけ重点に見てたけどなるほどそっちか
- 68ブレイヴの人25/06/18(水) 16:05:25
- 69玉藻の人25/06/18(水) 16:14:24
- 70ブレイヴの人25/06/18(水) 16:16:21
- 71玉藻の人25/06/18(水) 16:21:38
- 72ブレイヴの人25/06/18(水) 16:27:19
- 73玉藻の人25/06/18(水) 16:36:07
- 74ブレイヴの人25/06/18(水) 16:46:56
創世神は始まりの存在であり、唯一にして絶対だったモノ。生物でも機械でも現象でもない、ヒトの言葉では永遠に説明のできない究極の概念
過去も未来も全てを知っていた全能の存在、無限とも言える世界を創造したことで自ら全知を手放した本当の意味での、唯一の神
様々な存在の愚かさに失望していたことに気がつき、最悪の事態になる前に自らで自らを終わらせた
後の世界に残る神々は、創世神が自らの力の全てを分け隔てて、自らの創造した世界群を維持するために創造したシステムのような存在であり、意志を持った概念そのもの
邪神、もとい創世邪神は力を失った創世神の亡骸に残っていた感情の残滓が、想いの力によって意志を手に入れた存在
全ての生命と世界を根絶することを望む創世神の成れの果て。眷属を利用して神々を殺すことで、その肉体に神の力を宿すことで、その身にかつての創世神と同格の力を宿すことに成功して、創世邪神となり全ての世界を消去しようとしてブレイヴに敗れた
- 75ブレイヴの人25/06/18(水) 16:48:09
まあ要するに、創世神は世界を作って自ら力を手放した存在
創世邪神は創世神の成れの果て - 76玉藻の人25/06/18(水) 17:02:57
一つ思った・・・想いの力ってクソ寄りな気がする
そりゃあ良い方向に働くこともあるんだろうけど
それと想いの力が出る度に第二回のゲイルVSブレイヴってブレイヴの人の世界観に沿った戦いだなぁって思う - 77ブレイヴの人25/06/18(水) 17:07:33
- 78玉藻の人25/06/18(水) 17:14:15
- 79ブレイヴの人25/06/18(水) 17:19:35
まあ大体そう
実を言うと、聖剣のエネルギー源って想いの力なんですよね。起動の条件が大量の『救世を願う想い』なんですよね
だから担い手が強い想いを抱けば、聖剣はそれに応えてくれるんです。それの結果がブレイヴの発現させた約束された希望の聖剣や黎明の剣なんですよね
ブレイヴ個人の想いの力は権能とか、異常なまでの成長速度として発現してますけど
- 80ブレイヴの人25/06/18(水) 17:20:43
あと救世の神剣も想いの力由来ですね
これも想いの力による奇跡の代表みたいなもの - 81玉藻の人25/06/18(水) 17:23:49
色々と聞いて思うけどブレイヴってなんかおかしいんだよなぁ
多分、その二つの剣って通常の聖剣ではないですよね? - 82ブレイヴの人25/06/18(水) 17:30:39
- 83玉藻の人25/06/18(水) 17:31:50
- 84ブレイヴの人25/06/18(水) 17:39:19
- 85玉藻の人25/06/18(水) 17:41:38
- 86ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:45:33
- 87玉藻の人25/06/18(水) 17:46:57
- 88ブレイヴの人25/06/18(水) 17:47:26
- 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:49:18
おぉ 一新ですね どのくらい広くなるでしょうか
- 90玉藻の人25/06/18(水) 17:50:46
- 91ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:52:14
新キャラ追加、フォルテの立場変更などですね
新キャラは四人追加します - 92ブレイヴの人25/06/18(水) 17:53:14
- 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:54:27
- 94玉藻の人25/06/18(水) 17:55:27
- 95ブレイヴの人25/06/18(水) 17:55:33
- 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:56:26
- 97ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:57:22
あとこっそりカイのイメージソングも変更してます
ディープカバー→事変上等へ
理由としては最近作ったキャラにディープカバーが一番似合うヤツが現れたからですね - 98玉藻の人25/06/18(水) 17:58:40
- 99ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 17:59:26
- 100玉藻の人25/06/18(水) 18:00:41
幽霊船戦、あいしていたのに、それとミルグラム関連で事変上等、バックドラフトです
- 101ブレイヴの人25/06/18(水) 18:01:40
- 102玉藻の人25/06/18(水) 18:03:17
- 103クエイドの人25/06/18(水) 18:04:17
- 104ブレイヴの人25/06/18(水) 18:06:05
- 105玉藻の人25/06/18(水) 18:06:16
- 106ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 18:07:12
六波羅
強さ:-5<~1<2<3<4<5
スタミナ:5 スピード:5 視力:5 パワー:5 生命力:5 頭脳:-5
容姿:焦げ茶色のボサボサ髪・黒の軍服・身長2m・メス。
サバンナで走ってたら捕まって日本に来た式神ダチョウ。フィジカル最強・頭脳最弱。とにかくバカ。一応喋れるが、記憶力ゼロ。視界から外れた相手を即忘れ、術者すら覚えていない。戦う理由も覚えてない。
術を奪われても覚えてないし、使い方も忘れてる。
だが体が強すぎる。太陽を生身で封印し、首が飛んでも燃えても雷でも存在抹消されても蘇る。理由は「自分が死んだことを忘れるから」。
術者に仕込まれた体術が条件反射で発動。100kgの体で時速80km、4.8t級の蹴りが入る。蹴られたらまず死ぬ。100mを5.14秒で走れるが、バカすぎるので倍の速さかもしれない。
スキル《忘却》
コピー不可。コピーすると同レベルのバカになる。六波羅が忘れた存在はこの世から消える。知覚してないと発動しない。努力も理屈も全部無視する物理で全てを破壊する脳筋最終兵器。
こいつが雑談スレで言ってたバカです - 107玉藻の人25/06/18(水) 18:07:22
- 108ブレイヴの人25/06/18(水) 18:09:14
- 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:09:49
- 110ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 18:11:28
- 111玉藻の人25/06/18(水) 18:12:31
- 112ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 18:13:50
バカ波羅ってトーナメント出してもセーフかな?
- 113ブレイヴの人25/06/18(水) 18:14:18
- 114玉藻の人25/06/18(水) 18:15:49
- 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:16:53
- 116玉藻の人25/06/18(水) 18:18:09
- 117ブレイヴの人25/06/18(水) 18:19:14
- 118ブレイヴの人25/06/18(水) 18:21:13
絶対には対戦に出せない全盛期ブレイヴ
真なる勇者 ブレイヴ・ルミエール
金髪青目のイケメン
完全聖剣ミール・セイヴァーの唯一にして絶対の適合者。私欲というものを抱えない利他に生きる欠落者という資格に認められた存在
全ての魔法適正による変幻自在の魔法と絶技とも言える剣技を手足のように扱う戦闘IQと戦闘センス抜群の戦いの天才
完全聖剣ミール・セイヴァー
世界を救う、その一点に特化した究極にして絶対の一。不変にして最強の救世装置、その力は何千何万何億もの聖剣に分たれても世界を救うことを可能とするほどのもの
普段は三重の封印によってその力を抑えているが、それでも無数の世界の救世を可能とする力を持つ
その力は理不尽なまでに救世に特化しており、その在り方に完全に同調した存在以外が振るおうとすると存在の破滅を招く
第一封印解除
人間や神々、全ての理解の限界点。概念の忘却、実力の超越、認知の破壊、魔力の無限化、時空の支配、次元の断絶などの完全聖剣の宿す無限の権能が解放される
第二封印解除
不可知領域。それは何者も知ることも認識することも得ることもできない力の領域。因果律の完全操作を可能とする。
それは操作という段階ではなく、因果の操作後の姿が本来の因果律として処理され、痕跡などは残らない
第三封印解除
完全聖剣との完全同調を果たせる最高の適合者であり資格者であるブレイヴ・ルミエールにしか干渉不可能な力。
救世という結末を固定して、ブレイヴという存在に関する敗北の因果全てを無に還す。この力を解放した時点でブレイヴという存在には勝利以外の結末が許されない
世界の法則の改変権を得て、完全聖剣の影響下にある全てをブレイヴの意のままに改変することができ、それに必要な全ての事象の認識と理解が自動的に施される - 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:22:01
- 120玉藻の人25/06/18(水) 18:23:08
- 121ブレイヴの人25/06/18(水) 18:26:27
- 122玉藻の人25/06/18(水) 18:28:19
- 123クエイドの人25/06/18(水) 18:30:09
ウチの創生神とは大違いだ(確実に最強勢にワンパンKO)
- 124ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 18:31:39
フロストどこが悪かったんだろ…
- 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:33:43
AIの感性的に”神”はめっちゃ強い判定されるのでその影響かと
- 126ブレイヴの人25/06/18(水) 18:33:46
- 127玉藻の人25/06/18(水) 18:35:42
うちの世界だと・・・少しでも相対できるのは初代か王の力が身体と人格持ったやつしかいねぇ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:44:37
新キャラです
作ってる過程でほぼセルレギオスになったドラゴンさんです
【飛鱗竜】ユルナ=エスフェル
最強の龍に仕える統環竜の一体
統環竜の中で唯一通常竜から成り上がった個体であり、司る対象を持たない
強さ至上主義の戦闘狂で、自分よりも強い相手にしか従わない
【飛鱗】
無数の鋭利な鱗を超高速で飛ばすスキル
鱗の一枚一枚が凄まじい切れ味を持っている
一見地味に見えるが、単純戦闘においてこれほど有用なスキルは滅多にない
弱点:鱗の再生時間の都合で5000枚飛ばすごとにリロード時間が必要となる
≪環位昇華≫
竜としての真の力を覚醒させて自らの種としての階位を引き上げる強化形態
以下環位昇華状態の詳細
・全身の鱗が逆立ち、再生速度と切れ味が上昇する
・アドレナリンの分泌が盛んになり闘争本能が最大限に引き出される
・全ての鱗に釣り針のような返しが付く - 129玉藻の人25/06/18(水) 18:46:14
- 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:48:49
- 131ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 18:51:13
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:54:45
- 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:57:36
本気モードのライトちゃんとか生命力吸いまくってほぼ不死身で攻撃力∞みたいなイメージなんだけどそれでも負けちゃうの?
ビームだけなのにめっちゃ強いな - 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:11:23
龍の3段階目のビーム(威力が1~3段階に分けられている)が直撃したらいくら生命力が溢れていようと一瞬で消し飛びます
世界観的(というか私の感覚的)に力こそパワーな感じなのでパワーさえあれば大体のことはなんとかできます
とはいえ流石に本気モードのセーラ相手だと致命傷を受けるのは確実でしょうし実質ほぼ互角ぐらいのイメージですね
- 135ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 20:27:51
三キャラまで書けた~あと一人~だ!
玉藻さんなら知ってるあの人だお(^ω^) - 136玉藻の人25/06/18(水) 20:31:16
- 137ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 20:32:16
- 138玉藻の人25/06/18(水) 20:33:59
- 139ストラレン・リヒト号の船員25/06/18(水) 21:04:19
- 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:09:28
- 141玉藻の人25/06/18(水) 21:10:28
コテハンつけるの忘れたZOI
- 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:42:08
小雪の作者さんに質問なんだけど設定上は小雪のコピーできる限界とかって決まってるの?
それともコピーに関しては制限とか上限は特にない感じ? - 143落宮の人25/06/19(木) 06:26:54
Wiki雑談掲示板よりご連絡です。玉藻の作者さんが規制に巻き込まれたとのことです。
直接お話されたい場合はお手数ではございますが、下記URLより掲示板へご足労願います。
コメント/トップページ/雑談用 - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【5/21更新】テスト - 名無しさん (2025-05-21 19:31:29)w.atwiki.jp - 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:38:23
- 145ブレイヴの人25/06/19(木) 12:21:59
原初の勇者 ブレイヴ・ルミエール
金髪青目のイケメン
原初の聖剣に選ばれた勇者であり、最後の勇者にして史上最強の英雄。全ての魔法属性に適性を持ち、それを使い熟しており、絶技とも言える圧倒的剣技を操る
化け物のような戦闘の天才であり、圧倒的な戦闘IQと全てを見抜く戦闘センス、そして幼い日々からの研鑽に保証される戦いの技術を誇っている。最適なタイミングで剣を振い、最適なタイミングで魔法を放つ
とても優しく、正しく、強く勇敢な性格であり助けを求める存在を絶対に見捨てない。利他を当たり前とする存在であり、利己を持たない欠落者
全ての世界で唯一、『完全聖剣』の担い手になる資格を持っている
同じ勇者パーティの聖女アイリスに惹かれている
原初の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』の断片の一つ
原初の世界を担当する聖剣であり、故に原初の名を冠している。また、担い手の二つ名は原初の勇者となる
世界に仇なす存在に強く反応して、担い手の成長性を相手を超えるように刺激し、成長のための力を担い手に与える
また、想いの力を込めることで光り輝き、全てを断ち切る光の斬撃を放つことができる
黎明
ブレイヴの持つ莫大な感情エネルギー
誰かの幸せを本気で願い、誰かのために泣いて、怒って、笑えるような、善性そのもの
それは正の感情エネルギーの塊であり、誰かを本気で救いたいと想った時、魂から世界を揺るがすほどの力が湧き出て、奇跡を起こす - 146ブレイヴの人25/06/19(木) 12:23:00
- 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:26:22
このレスは削除されています
- 148ブレイヴの人25/06/20(金) 19:14:55
本日の勇者
理想の勇者 ノア・アンダーソン
理想の聖剣に選ばれた勇者の青年、修正者と呼ばれる謎の組織と日々戦っている
その正体は人々の理想の無意識集合体、様々な人の抱える理想像そのものであり、人々が無意識に現実の世界を理想で塗り潰したことで誕生した理想の世界を本来の姿に戻そうとする理想に呑まれなかった現実の世界の生き残りである修正者から守護するために誕生した
人々の理想像なため基本的に何でもできる
双方の世界との関係を持たない第三の異世界より来訪した黎明の勇者ブレイヴ一行にの関わりによって理想の世界の真実を知り、この世界を守することが正しいのかを迷うこととなり、最終的には新たな世界を創造して、理想の世界を現実の世界から分離して双方を守ることを選んだ
理想の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』の断片の1つ
理想の世界を救世するために顕現したが、世界の事情が特殊だったため現実の聖剣の担い手とは相反する力を持つ
理想を具現化して、現実を塗り替える力を持ち、ノアの持つ願望を反映する - 149ブレイヴの人25/06/20(金) 19:15:58
対となる勇者
現実の勇者 リアム・ウィリアムズ
現実の聖剣に選ばれた勇者の青年、現実の世界の数少ない生き残りとして理想の世界に塗り潰された本来の世界を取り戻すため修正者として日々戦っている
リアムは誰よりも平凡で普通な人間であった、仲のよい家族と大切な恋人との日常を愛していた。だが、世界を塗り潰した理想にはリアムの居場所などなく、家族からは忘れられ、恋人は見知らぬ男のものとなっていた
リアムは例えそれが皆にとっての理想であっても、大切な現実を取り戻すために戦うことを決めた
双方の世界との関係を持たない第三の世界より来訪した黎明の勇者ブレイヴ一行との関わりにとって、理想の世界もまた一つの世界なのだと考えるようになり、最終的には双方の世界をそれぞれ両立させることはできないのかと奔走することとなる
現実の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』の断片の1つ
現実の世界を救世するために顕現したが、世界んl事情が特殊だったため理想の聖剣の担い手とは相反する力を持つ
理想や幻想、偽りの全てを打破して現実を取り戻す力を持ち、真実を取り戻す - 150ブレイヴの人25/06/20(金) 19:17:57
ちなみにこれも想いの力による産物です
人々の理想を願う願望が大きな力となって世界を塗り潰した結果みたいなもの
元となった旧世界の現実と、それを基盤に誕生した新世界の理想での潰し合いみたいなものが起きてる感じです
やっぱ碌でもないなこの力 - 151ストラレン・リヒト号の船員25/06/20(金) 19:22:18
世界観に世界郡とコードをつけました
パラドックスが由来ですのでわかるのなら解いてみよ - 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:27:35
統環竜のラスト一体はとある理由により飛ばして次のキャラです
一応このキャラが自分の世界観における最強キャラですね
いくつかズルをしてるので本スレの方に出す予定はないです
【穿砲龍】ヴァルゼ・クラグナス
全ての竜の頂点に立つ最強の”龍”
灰色の鱗と金色の眼を持つ超巨大なドラゴンで、他の竜よりも二回り程大きな体躯を誇る
神の意による存在でもなく輪廻の理によって生まれた存在でもない、ただひたすらに強いだけ
信念:「強き者にはその強さを宿す責任が必要である」
≪穿砲(ゼル)≫
光速の極大ビームを放つスキル
最強の象徴とも呼べる強力なスキルであり、シンプルだからこそ万物に勝る力を秘めている
破壊力:Ω∞
貫通力:Ω∞
強化版として≪閃穿砲 (リルム=ゼル)≫が存在する
弱点:ただ単にビームを出すだけでそれ以外の効果は何もない
【戦闘スタイル】
相手が何をしようとも不動を貫き、ここぞという場面で≪穿砲≫によって相手を貫くのが鉄板パターン
≪環位昇華・頂≫
龍としての真の力を覚醒させて自らの種としての階位をテッペンまで引き上げる強化形態
以下環位昇華・頂状態の詳細
・見た目は特に変化しない
・穿砲の威力が神憑り的に爆上する
・最終奥義≪至上の穿砲 (レクス=ドム=ゼル)≫が使用可能となる - 153クエイドの人25/06/20(金) 20:38:38
札(今の所正式名称無し)
元は呪いとか侵食してくる物を吸収して(ゲームで言う状態異常)その札を燃やして浄化したり、癒しの力を予め札に封じて貼り付けるだけで回復したりする特殊な方法で作られた札です そしてコレはソレが強いほど紋様が細かくなったり光が強まったりします
時が経つにつれて炎とか水とかのエネルギーを吸収して放出したり相手の技や衝撃を札に封じて無効化したり、ソレを相手に貼り付けてダメージ与えたり、札を持って「解」と言う事で遠距離と色々な事ができる様になり
非常時の遠距離攻撃や貼り付けて追撃、咄嗟の回復手段として重宝されてます
複数同時に使うこともでき、一緒に貼り付けるか、手に札を複数持って解と言う事で放出出来ます
解を使う時はある程度自身で制御できます (追尾したり盾にしたり等)
吸収は一応条件ありませんが強力な力ほど踏ん張ったりしないとなのでその間隙だらけです
これ使う聖というキャラは近接戦をゴリゴリ行ってきて札を的確に使い無効化や追撃、対遠距離に使います - 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:00:05
御札で戦う系は俺も作ってたな、いつか出したい
符術師 キハリ
呪文が書き込まれた不気味な装束で全身を包む不気味な人物。性別は不詳だが、声的に恐らく女性。冷徹冷酷で合理主義な人物。
「霊符術」
大量の呪文が書き込まれた御札を持ち歩いており、それに霊力を流し込む事で様々な戦法を繰り出す。
札を飛ばして相手を攻撃することは勿論のこと、捻って繋げることで縄にして敵を縛ったり、札に乗って飛行したり、盾や壁として展開することも可能。使用後も札を回収して再度霊力を込めれば再使用できる。
弱点として、御札は紙であるため燃えやすいことと、濡れたり焦げたりした御札は再使用できないこと。
「螺穿符群」
通常の札を使った技の中では最高火力の術。複数の御札を纏めて螺旋状にし、ドリルのように回転させつつ敵へと放つ。高い貫通力を持つ。
「妖札」
妖怪の力を封じ込めた特殊な御札。使用後は消滅するため再使用できないし、効果時間は短い。また、使用するほど妖力に体を蝕まれ、使用者がダメージを受ける。
「妖札・九尾」
使うと背部に9つの炎の尾が出現し、9回だけ強力な火炎の術、または幻術を使用できる。
「妖札・泥田坊」
一時的に体を泥に変え、物理攻撃を無効化する。
「妖札・烏天狗」
一時的に黒い翼が生え、非常に高い飛行能力を得る。またその羽は鉄のように硬く、高速飛行しながらの翼による体当たりは強力。 - 155ストラレン・リヒト号の船員25/06/20(金) 21:23:31
か、書けた~~~!!!あと一個!あと一個!すぐ終わる!!
第6.5回尋問
第6.5回尋問 | Writening結垣 まゆ(ユイガキ マユ)の抽出記憶# 中学校の頃からワタシの交遊関係が長続きしたことはない。 いつも誰か離れていく。だから高校生になったらそんなことがないように気を付けてたつもりだった。 始めての…writening.net - 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:11:51
- 157ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 07:17:03
- 158二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:52:25
- 159クエイドの人25/06/21(土) 08:07:57
長く生きてる人が基本的に強いですね 出来る事が多い人も強いです フィジカルは必須です なので基本的に経験と知識とフィジカルになると思います
- 160ブレイヴの人25/06/21(土) 12:19:54
本日の勇者
隠密の勇者 雲隠忍
聖剣に選ばれた勇者であり忍者の少女、人々を脅かす妖怪と日々戦っている
気配を隠すことと姿を眩ます技術に長けており、気を抜くと忍の存在は頭の中からすっかり消えてしまっていることが多い
正面戦闘こそ苦手だが、不意打ちによる一撃必殺や一撃だけ入れての退避を繰り返すヒットアンドアウェイでは尋常ではない実力を発揮する
あまり自信はないが、常に他人のことを思っている心優しい性格をしているが徹底して合理的で冷徹にもなれる強さを持つ
異世界より来訪した黎明の勇者ブレイヴ一行との出会いで、自分に少し自信を持てた
隠密の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』の断片の一つ
現実を欺く力を持ち、自らの存在を欺くことでその姿を別のものに変化させたり、姿を自在に消すことができる
その力の本質は隠密であり、真実を認識させないことなのである
双剣型の聖剣であり、二振りで一対の聖剣となっている
雲隠れの術
雲隠家に代々伝わる忍術、周囲に溶け込むことで世界と一体となり、その姿を隠して全く別の場所に現れることができる
使う時は雲に隠れるような動きとなる。また、この力は隠密の聖剣とは全く別なため互いに干渉せず、重ねて使うことでお互いを更に強力とする - 161二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:42:47
- 162玉藻の人25/06/21(土) 13:56:44
- 163ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:12:33
- 164ブレイヴの人25/06/21(土) 14:16:01
- 165玉藻の人25/06/21(土) 14:19:37
- 166ブレイヴの人25/06/21(土) 14:24:55
- 167ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:25:00
- 168玉藻の人25/06/21(土) 14:29:11
- 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:31:42
このレスは削除されています
- 170ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:34:10
- 171玉藻の人25/06/21(土) 14:35:35
- 172ブレイヴの人25/06/21(土) 14:35:40
- 173ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:36:38
いえ、少し「見てみて」が馴れ馴れしと思ったので…
柳 風凱門
○強さ:-5<~1<2<3<4<5
スタミナ:5 スピード:5 視力:5 パワー:5 生命力:5 頭脳:5
あらゆる生物や神よりも強い六波羅の術者。大変口が悪く、傲慢な性格だが情に厚い。
戦闘技術は並外れており、術がなくても拳だけで星を破壊できる。
現在は死亡し、神へ昇格している。六波羅を唯一制御出来ていた貴重な人物。
相手に“指示”を与えることが出来る
命令口調での“指示”であり、自身へ関するすべての干渉を受けない。なぜなら柳が傲慢だから。
『私は絶対的』と言った結果、神にもなったし術へのあらゆる干渉を受け付けなくなった。
“指示”をすることで相手を操ったり事象を変えたりすることが自由に出来る。
大幣で殴りかかってきたりする。暴力術者。
必ず先制で殴りかかってくる。戦闘前に『思考を止めろ』と“指示”している。男だったら股間を蹴りあげるし女だったら腹を思いっきり殴る。
○取得分析不可能
『戦え、六波羅』
○強さ:-5<~1<2<3<4<5
スタミナ:5 スピード:5 視力:5 パワー:5 生命力:5 頭脳:-5 のダチョウの式神のを呼び出す。
柳しか制御出来ない。他の人は呼び出せない。柳以外が呼び出そうとしたら怨霊に祟り殺される。
- 174玉藻の人25/06/21(土) 14:39:59
- 175ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:41:19
- 176玉藻の人25/06/21(土) 14:45:14
- 177ブレイヴの人25/06/21(土) 14:47:18
- 178ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:47:28
- 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:48:00
小雪の作者さんに質問なんですけど異世界って竜以外にも普通にモンスターとかいるんですか?
ナーロッパってことはスライムとかゴブリンみたいなのもいるのかなと思いまして - 180玉藻の人25/06/21(土) 14:52:00
- 181ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 14:55:34
- 182ブレイヴの人25/06/21(土) 14:56:25
- 183玉藻の人25/06/21(土) 14:56:31
- 184玉藻の人25/06/21(土) 14:58:00
- 185ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 15:00:17
- 186ブレイヴの人25/06/21(土) 15:03:36
- 187玉藻の人25/06/21(土) 15:05:38
- 188ブレイヴの人25/06/21(土) 15:09:49
不朽の勇者という滅んだ後の世界を1人だけで彷徨ってる人を筆頭に沢山居ますよ。救えるか救えないかは殆ど五分五分です
原初の世界でのブレイヴたちの魔王との戦いもギリギリでしたし、数多くの異世界でも大量の苦難を乗り越えてきましたしね。多分少しでも違えばブレイヴたちが死んでいたこともあったでしょう
- 189ストラレン・リヒト号の船員25/06/21(土) 15:10:09
ハウシェルツ
あらゆる隙間にいる女の怪異。
隙間を覗いた存在を隙間の中に引きずり込む。覗いた際は耳まで裂けるほどの笑みを浮かべている。
引きずり込まれた相子は二度と脱出することが叶わない。
どんなに微かな隙間にも入り込める。
ナイハヴロ
人混みの多いスーパーなどに現れる女の怪異。
人の心に入り込む怪異であり、味方であると誤認させ自身にとって都合の悪い存在を消させる。
自身の手は一切汚さない。
姿を認知させなくする謎の力があり、写真で撮っても姿を完璧に認識できない。
だが、見える姿は決まって
「骨張った頬につり上がった目、感情のない表情」が特徴的だ。
まるで悪魔のような女…本当に怪異なのだろうか。
相手の能力を奪い取る力を持つが、それが失敗すると大声で叫び、相手を加害者に仕立て上げる。
できた三体(もう一体)のうちの二体です。
ナイハヴロはある事件がモデルです - 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:16:47
- 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:19:25
- 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:32:49
- 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:42:34
- 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:50:06
- 195二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:55:01
- 196二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:57:29
- 197二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:01:49
長嶋姉妹とライトちゃんの関係について知りたいな
- 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:18:43
- 199玉藻の人25/06/21(土) 18:38:11
次スレだぁ!!
- 200玉藻の人25/06/21(土) 18:39:18