鞍上武豊のキタサン産駒によるG1制覇

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:40:39

    今日のタバル関連の話とか見てると
    いつか成し遂げてほしいなと改めて思ってしまった
    確かキタサン引退時に言ってたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:41:16

    ??「買うてきたで」

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:41:54

    >>2

    なんで白と灰色の勝負服が透けて見えるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:42:03

    インゼルかサトノあたりが用意してくれる
    あるいはサンデーもかちあえばありうる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:42:53

    無理無理 武豊が乗りこなせるタイプじゃねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:43:22

    >>3

    透過カラーだからやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:43:23

    シュガークンの故障が惜しまれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:03

    大舞台でキタサンの子には乗らないのにキタサンの弟には乗るんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:06

    武豊がおねだりしたら買ってきてくれるおじさんが居るから

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:10

    あり得るとしたら100%武豊大好きクラブやろな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:24

    キタサン産駒によるGⅠ制覇とドウデュース産駒でのGⅠ制覇はどっちが早いんだろ
    当たり前だけど実績はキタサンだけど、松島オーナーがドウデュース産駒をいっぱい用意しそうだし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:24

    >>7

    砂糖はドゥラメンテや……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:44:42

    >>9

    松島だけじゃなく松本さんとか大川さんとかいっぱいおるやろそんなん

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:45:07

    キタサン産駒は絶妙に武豊を乗せそうな馬主以外が多いのがネックやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:45:21

    操縦性のあるキタサンブラック産駒なんて大体大手の馬だろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:08

    キタサンを見抜けなかった日高のせいでもう上級産駒は全部社台ノーザンでしか回らん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:23

    サンデーシルクキャロット社台、仮に回ってきても1〜2枚実力落ちるタイプだもんな
    やはり個人か…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:47

    やるとしたらなんとなくだが個人馬主の人になりそう
    これで既存の大手クラブ系でもそれはそれで嬉しいが

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:47:20

    終身名誉武豊強火オタこと松島オーナーがドウデュースレベルのキタサン産駒を引き当てるしか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:47:41

    キズナ産駒では今年2着3着か
    やっぱりキーファーズインゼル次第な感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:47:50

    >>12

    キタサンブラックの弟でドゥラメンテの子という競走馬にたまにあるペタジーニ現象

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:48:00

    サンデーやサトノの馬でキズナ産駒に乗れてるんだからチャンスはある

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:48:24

    ありそうなのはデビューからってよりはキタサンの時みたく何らかの理由で古馬から乗り替わりになるパターンかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:48:37

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:49:19

    メイショウさんは高額馬買わんから豊には中々回ってこんやろ(すっとぼけ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:49:40

    操縦性の高さと馬体のスペックの高さが両方あったからこそキタサンはある種武豊の理想の競馬ができたんだろうし それが継承された産駒達で勝つ姿は見たいな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:50:15

    >>24

    お客さんここそういう場所じゃないんでお帰りくださいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:50:16

    今のところキタサンブラックの上級産駒はクラブに行ってるからな
    武豊に回ってくる事は少ないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:50:54

    なんかダート馬な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:50:56

    >>26

    ぶっちゃけ一番近いのはクロワデュノールなんだよな……たださすがにダービーまで勝ったら北村から乗り替わりとかここからよほど負けが込まないとないだろうけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:51:48

    数増えるんだから3年後には沢山乗れてるだろ勝てるかは知らん
    なんなら今年の2歳戦に出せるなら勝てるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:30

    なんかキタサンドウより溢れたイクイノ産駒で勝ちそうな臭いがするわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:48

    >>29

    やはりヤマニンブークリエか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:53:59

    キタサンは巡り合わせ次第ではありえそうだけど、おドウに関しては産駒デビューまでまだ時間あるから、タッケの年齢的にもあんまり猶予が…みたいなのはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:54:43

    >>36

    あと15年は乗るが?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:54:53

    >>30

    北村抜けたら多分ほぼ確定でルメールだからクロワは無理や

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:55:18

    乗り続けるためにはケガしないように気を付けて

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:56:34

    >>37

    乗り続けててもどこまで今の状態キープできてるかはわからんから産駒でのG1制覇見たいならいつかと言わず早急に出会えた方がええという話や

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:56:35

    >>37

    そういう冗談いらないから真面目に考えてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:56:38

    鞍上武豊で親子G1制覇って前例どれくらいあるの?と思ってWikipediaを見てみた
    ベガ(母)→アドマイヤベガ(息子)
    エアグルーヴ(母)→アドマイヤグルーヴ(娘)
    タニノギムレット(父)→ウオッカ(娘)
    ゴールドアリュール(父)→スマートファルコン(息子)、コパノリッキー(息子)
    ディープインパクト(父)→キズナ(息子)、トーセンラー(息子)、エイシンヒカリ(息子)、ワールドプレミア(息子)
    知識足りてないから漏れあるかも…
    しかし多いな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:56:43

    割と逃げ先行の馬が多いから(当然馬にもよるけど)相性悪くないと思うんだけどなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:58:11

    ノースヒルズが用意してくれそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:58:19

    >>37

    口で言うのは簡単だけど文字通り命掛けの仕事だし加齢による身体能力の衰えは決して軽視出来るものでもないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:58:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:07

    >>31

    今のキタサン産駒2歳馬で一応個人系というとエムズビギンとか?

    ラウワン社長が6億近くで購入したキタサンに相性のいい欧州系の血を引く産駒

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:38

    >>46

    現実だったらレスしろ

    まだ噂程度の情報しか出てないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:51

    2歳世代のインゼルの馬も亡くなったりとなんというか巡り合わせがな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:01:21

    藤田オーナーがいいキタサン産駒買って乗せてもらえれば

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:02:08

    大手クラブは少ないだろうけどセリで買ったノーザン生産馬のキタサンはそれこそエムズビギンあたりは乗れそう
    去年はヤマニンの馬でホープフル出てたしインゼルやサトノあたりも乗せてくれるかもね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:02:16

    >>51

    坂井乗るんじゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:14

    >>51

    去年のセリかミックスで買ってなかったか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:57

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:45

    こいつタッケ乗って欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:06:49

    キタサン産駒と武豊の組み合わせは買いたくなる
    サトイモ産駒とルメの組み合わせはあんま買いたくならない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:06:54

    >>54

    ジャスティンミラノの半弟買ってたな

    杉山厩舎らしいのでタッケに依頼行くかは微妙だけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:08:11

    大手の牧場にこだわらなければ乗ってはいるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:09:24

    >>58

    単純にG1実績だと当たり前の話では?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:09:27

    23の秋天でケガした原因がインゼルのキタサン産駒だったり、なんか巡り合わせが悪い

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:40

    今日レーンで逃げて圧勝したエコロディノスは気性ヤバめだから武豊に乗りこなしてもらいたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:11:55

    >>63

    エコロヴァルツとか乗ってた時期あるしワンチャンあるかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:12:13

    >>63

    メイショウタバルはたまたま上手く行っただけで気性難に武豊はあんまりよくない

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:12:49

    今までは数少ないから大舞台で乗る機会がなかっただけでこれからは増えるんでどこかでチャンスはある

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:15

    つか武豊とキタサン産駒の相性があんまり良くない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:39

    >>42

    この中で親子同一鞍上同一G1制覇にまで絞ると

    ゴールドアリュール(父)→スマートファルコン(息子)の東京大賞典

    ゴールドアリュール(父)→コパノリッキー(息子)のフェブラリーステークス

    ディープインパクト(父)→キズナ(息子)の東京優駿

    ディープインパクト(父)→ワールドプレミア(息子)の菊花賞

    の4例になるのかな?

    ゴルアもプイも当たり判定デカくて助かる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:01

    >>67

    ぶっちゃけ相性語れるほど数乗ってない

    そして大体乗るのはまあ勝てんやろみたいな馬も多いし

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:02

    >>67

    相性も何も、まずそんなに乗ってねえだろ

    それに乗ってるの条件戦で止まってるようなのしかいねえし

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:11

    操縦性あって前いける産駒多いし、豊さんは結構合いそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:46

    高齢タッケ乗せても勝てるキタサン産駒ってイクイノやクロワみたいに自動操縦付きじゃないといかんな
    あとはそれが個人から生えてくるのを祈るしかない

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:17:29

    エムズは去年キタサン買いまくってたな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:18:28

    豊さんを乗せそうな個人馬主がイクイノックスとかクロワデュノール引くまで待とう

    言うてセレクトにもそこそこ出てるから無理な話では無い

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:19:05

    >>69

    >>70

    馬のせいにすんなよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:21:50

    >>75

    お前は上位騎手が乗ればどんな馬も勝たせられると思ってんのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:22:13

    >>75

    別に武豊じゃなくても勝ち負けはキツイだろうって馬に乗って負けたからって相性悪いとは言えんでしょ

    馬のせいじゃなくて武豊との相性どうこう言えるようなもんじゃないって話やろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:22:53

    強いキタサンの抽選確率が上がるかは知らんけど数は増えるからチャンスはあるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:23:19

    キタサンと相性のいい欧州系は武豊と相性が悪いというジレンマ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:40

    クロワみたいに前受けタイプの逃げ先行できる馬とタッケは見てみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:45

    キタサン産駒の個人馬主の平地重賞馬だとガイアフォース、ピコチャンブラック、サトノカルナバル、アドマイヤマツリかな
    ガイアとカルナバルはセール産だしうまいことチャンスが転がり込んで欲しいところではある

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:25:54

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:26:25

    >>81

    ピコチャンは石橋がしばらく降りなそうだしアドマイヤマツリあたりは見てみたいな

    中距離で先行してそれなりの脚を使えるし相性悪くなさそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:20

    >>83

    美浦馬なんでねえ、戸崎に戻るんちゃう?

    ベータナ継続でもダメとは思わんけども

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:28:01

    めちゃくちゃ理想を言うとキタサンからタイトルホルダーみたいな馬が出てそれに武豊が乗ってくれることなんだけど現在の産駒傾向的に無さそうなんだよなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:28:36

    縁はありそう
    上手く勝利を掴めるかどうかは別問題だろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:29:16

    >>85

    恐らく生産者も理想としてた産駒でやっと出たのがクロワとピコチャンだからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:31:07

    >>53

    矢作厩舎行きになったら十中八九坂井行きになる

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:33:01

    >>47

    >>73

    やっぱエムズレーシング系かねえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:33:57

    厩舎的に乗せるのは須貝とか最近なら福永厩舎も?ミッキーやともみっちの所もよく乗せてるな
    うーん見事に個人馬主寄りだな(ミッキーはクラブ馬よく管理してるけど)

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:34:24

    >>65

    ちょっと何言ってるか分かんないんだけどどういうこっちゃ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:36:26

    福永厩舎は今年キタサン産駒をよく預かってるけどなんとなく川田乗せそうなんだよなあ
    福永じゃないけどクロワの全弟も川田だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:06

    >>92

    セクシーモアとかは最初乗せてたんだけどなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:08

    >>91

    本人じゃないんで推測込みだが、気性が荒い暴走機関車みたいなタバルはもうタッケと合わんと言いたいんじゃないか

    今回の宝塚見るに気性面ももう手の内に入れた感あんだけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:39:25

    川田、キタサン産駒と尋常じゃないほど相性のいいからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:39:33

    >>92

    というか福永本人が今年からは川田乗せる数増やしたいって前々から言ってるからな

    去年は色々依頼周りの調整で下手こいてたっぽいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:45:37

    一番ありそうなのは松島オーナーが購入したキタサン産駒の肝煎りを武豊に乗ってもらうパターン

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:46:13

    友道厩舎、キタサン、大手
    やれるのか?ブラックオリンピア

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:47:26

    >>94

    違う違う タバルはたまたま上手くいっただけで基本今の力衰えた武に気性の難しい馬は任すべきじゃないってこと

    どう読んだらタバルが上手くいってないって思うんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:48:36

    サンデー馬よりかはエムズが去年買い漁った高額馬の3頭のうちどれかが回ってくる方が現実味ある
    うち2頭は友道だし

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:51:21

    ボンドガール見てたら乗り難しい馬は年々厳しくなってるなと思うよ
    タバルは色々な条件が噛み合ったというのもある

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:53:01

    >>101

    ドウデュースもかかってなおスパートできる力が残ってただけでコントロールという面だけで見たらめちゃくちゃ掛かってたしなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:53:12

    一口に気性難っつっても類型が色々あるのだから
    合う合わないはあるでしょう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:54:47

    >>98

    ともみっちはキタサンを現役時代からよく知る人だからこそ武豊にならとはなる可能性はあるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:55:36

    武豊を下げるわけじゃないけど、加齢による衰えを考慮するならタバルみたいな競馬をできる馬に大舞台で乗れればチャンスはある
    後一応ハダルは福永先生で武豊乗せてたりするからメイショウさんから出るかもね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:56:14

    そういやブラックオリンピアもエムズビギンも友道厩舎なのか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:57:28

    ブラックオリンピアはタッケかかあ?坂井とかになりそうな予感するが

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:58:23
  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:01:56

    今の友道厩舎の良い馬って基本は川田優先じゃね
    アドマイヤズームは最初から川田だしサトノグランツとかショウヘイも短期に頼めないなら川田にとなったしメリオーレムも川田がよく乗ってるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:02:03

    やれるかどうかはともかく見てみたくはある

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:03:03

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:03:10

    結果出した厩舎だろうが関係なく馬主の移行だわな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:04:01

    >>107

    普通にいけば川田じゃねサンデーレーシングだし

    後は厩舎的には望来か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:04:10

    >>111

    6勝なんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:05:35

    インゼルでミッキーのところの子いたんだが不幸なことに夭逝してしまってなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:07

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:29

    >>116

    菊花賞は北村(イケメン)だよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:53

    >>116

    菊はイケメン定期

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:54

    >>111

    ブログで自分が悪いって言ってんのにそれ一周回って武豊の事馬鹿にしてんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:16

    シルバーフリートなあ
    インゼルだし豊さんかなと思ってたら名前決まって割とすぐに逝ってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:29

    >>115

    血統は文句無しで牧場の評判も悪くなかったみたいだし本当に惜しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:12:02

    以前ほど完全にクラブが武豊お断りみたいな状況でもないし場合によっちゃサンデーとかでもタッケ乗るかもね、いや乗ってほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:16

    >>122

    可能性はあるだろうがクラブの選択肢としては3番手以下だろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:49

    現役のキタサン産駒自体が少なすぎて有力馬に乗り替わる、なんてことも難しいのがな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:55

    >>108

    すごい

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:21

    ふむ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:11:48

    >>124

    そうよねえ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:20:51

    >>124

    一応今年の3歳馬が一番少なくて来年からはどんどん増える予定でしょ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:24:12

    >>51

    あそこは鞍上に関しては基本厩舎任せやろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:27:39

    >>81

    カルナバルは堀厩舎なんでまぁないですね

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:28:22

    >>128

    産駒一番少ないのは現4歳世代

    まぁ誤差みたいな数だが

    現2歳除けば初年度産駒が一番数多かった

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:31:21

    >>57

    気持ちは分かるけど岩田望来騎手で上手くいってるからそのまま乗って欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:41:02

    ちゃんと乗ってる騎手おろして豊乗って欲しいとかちょっと頭がおかしいんじゃないですかね

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:16:16

    >>133

    そらそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています