- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:59:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:00:23
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:01:46
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:02:04
祝福は回復とついていたらとる 星3方程式を優先して展開させる とか?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:21
キャス開拓者トリビーで頑張るだね
数増やせるから変耀強化次第じゃ全体攻撃被弾だけでもイイダメージ入るし - 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:04:04
あとイベントマスは最近いいマスが多いからイベント優先して取ったら安定するかも ボーナスは正味しょっぱいし遭遇は負けるかもしらん
- 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:04:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:07:03
個人的に 奇遇>ショップ>イベント>遭遇>ボーナス>富>戦闘 だと思っている 所持奇物にもよるけど
- 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:11:52
道中はマダムヘルタ秘技パワーで粉砕する
2ボスは安定しないなら換境桂冠に頼る
ランダム自由行程ショックウェーブと強制遷移を集める、「変輝」と関わる方程式や祝福を集める
ボリュクスは限界まで維持、自爆する直前までブレス吐き出したら爪で殴らせる(爪に変輝が乗る)
ボリュクス維持運用なのでオートNG、よって自己意識の最低血圧は取ってはいけない - 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:12:01
キャスパだと「50%以下まで減少した時に体力回復」って効果の壊滅星2祝福を拾っておくとボリュクスのブレス回数が増える上にキャストリスのスキル後に体力が安定するから拾っておきたい
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:37
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:46
攻略調べてたらボリュクスのダメージ肩代わりを頼りにキャスを耐久扱いにするって出てきたけどそれしたら豊穣抜いてもいけるだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:36:39
キャストリスの手数になるからヒーラーはいた方がいい
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:41:00
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:44:52
ジェイドトリビーいるし耐久もいい感じだしヘルタの方が良さそうな感じはする
最初の方程式で記憶系を取ったとしても2ボス手前まではヘルタの方が楽だと思う - 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:05:12
キャスで行くってなって、>>12の奇物が取れたらサポーターは記憶主じゃなくてサンデーで行こう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:30:06
2個目の前で一回死んでもOKなやつ無くなってギリギリで負けてしまったけどこれからの参考になったわ
めちゃくちゃありがとう - 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:19:55
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:00:33
階差宇宙でキャストリスを使うならモチーフよりもヒアンシーがいるかどうかが重要だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:32:38
階差キャスは別にヒアンシー居なくても最強だぞ、居たらもっと強いだけで
強制遷移とランダム自由行程ショックウェーブ取ってボリュクス維持してりゃプロトコル7でも基本勝てる
あまりにも火力出ないような祝福の取り方してたら流石に無理だけど - 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:46:21
キャス、記憶開拓者、トリビー、霊砂自分は記憶開拓者以外無凸無餅でも行けたから実践経験積むのは大事だね。
あとは上でも言われてる強制遷移をいかに取るかになる - 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:46:36
スレ主じゃないんだけどスレ主と同じところまで運だけ(月桂とか)で進んできたからもう「火力の出る祝福を選ぶ」からぼんやりとしか分からん
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:17:30
星2祝福の強制遷移あるだけでボリュクスいる限り絶対誰も死なないの凄いよな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:23:03
それプラス、キャスは基本壊滅祝福とシナジーある上火力増強≒HP盛になるから雑に壊滅の臨界式解放目的で集めてるだけでもクッソ硬くなるからね
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:26:50
ゲーム内で誰かのおすすめ方程式とか見れたよね
あれで自分の編成に近いやつを毎回設定しておすすめ通りの祝福と方程式取るようにしたら一気に安定してクリアできるようになった - 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:00:45
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:02:22
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:22:36
奇物がけっこう大事な気がする
取ってるうちに方程式も開くって感じ
でもかなり運ゲーよね - 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:41:43
序盤は宇宙の欠片と祝福を集めつつ次元界IIのボス戦までに複数の方程式を展開出来るようにして余裕があったら奇物集めたりしてたな
あとは編成次第なんだろうけど個人的にはアナイクスの祝福がかなり役立ってたかな - 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:31:44
自分もプロトコル6で行き詰まったけど、道中の戦闘マスを避けてイベント、ボーナスをひたすら踏むようにしてからかなり安定した記憶
実はそれが定石だったらしいのを知らなかったのは内緒だ - 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:41:12
最近昼夜短縮系の血の祝福が来たおかげでトリビーと短縮系とかでまとめるのも結構ありではあるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:52:13
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:00:30
基礎ダメージ系の星3方程式はなるべく避けてた
血の祝福は昼でも夜でもとにかく最終ダメージが上がるように選ぶ
祝福を多く所持するのが重要なんだけど、その方法が人によって違う
自分はボーナスエリア>富>戦闘の優先度で無難に祝福と欠片を集めて最終ダメージゲーにした
キャスパと知恵キャラ揃ってて方程式との相性さえミスらなかったら余裕だと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:55:01
キャストリスHCでいけそうな気がする 弱点撃破、敵撃破でHP回復系か壊滅☆2のHP50%以下だとHPが回復するやつだったかでボリュクスブレスめちゃうててええぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:09:17
キャスいるならサフェルモーディスキャストリスの初期夜祝福で固めるのが手っ取り早く強い。
敢えて言うなら奇物でぶっ壊せるアナイクスか欠片に制限がかかるが圧倒的な最終ダメバフを持つサフェルどちらかの祝福を早めに取る、昼にしろ夜にしろ染める(個人的には交代型は味方も敵も動きまくる高プロトコルだと発動が遅すぎて使い物にならないと感じる)
アナイクスは大量に奇物を確保してトラペゾで強引に星3奇物を引きずり出せるから強いのであって専用の動きをした上で運ゲーに勝たなければならないのは気をつけるべきだけれど…… - 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:11:56
無凸でもすぐに召喚できるからボリュクス速攻爆破させてたけど
維持する方が強いのか - 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:14:41
変輝のスタックが自爆すると散逸するからね
爪で殴るとランダム自由行程ショックウェーブが乗る