【相談】うちのコンテストCM星南を強くする方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:03:10

    この編成で最高で40000ptぐらい、3回に1回くらいで10000ptくらいしかスコア出ないんですけど改善点等教えて欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:05:21

    サポートボーナスは3.04%です

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:06:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:07:25

    >>3

    お前……目が……!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:07:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:08:40

    とりあえずサポカ札にカスタム付けるとこからか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:08:59

    困ったときは上位編成を見ようって聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:52

    体力が足りなすぎる、最低でも50はほしいから先生は2枚積みが安定やね
    あとDa偏重のレギュレーションなのにDaパラメーターが少なすぎる、会長ならDaに歪ませてもSS厳選程度なら余裕なはずだからがんば

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:11:49

    >>7

    自分なりに上位の参考にして作ってはいるんです…

    今10回くらいリハーサルしたら大抵20000pt前後で1回だけ48000ptでたぐらいでした

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:11

    >>8

    コンテスト用に育成したこと無かったんで星南のDaパラメータ高めに育ててませんでした……!

    秋あさり先生なら持ってるんで試してみます!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:19:54

    >>8

    あと追加で、演出計画はなくていい(理由:ファンサの絶好調とPアイテムの効果で十分に事足りる)し意志もなしでOK(理由:入れる枠がない)

    代わりに天真爛漫(←ただし強化してはいけない)と仕切り直し(←強化した方がいいが無強化でも妥協可)を組み込みたいところ...

    ここら辺頑張れば10万点くらい出してくれるから強化週間のうちに必死こいて作るのが吉

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:20

    俺もダンスSP踏めなくて上げきれなかったけどパラメータ見比べてもらえれば分かると思うけど大幅に変わるのでキャラによって苦手ステが重要なシーズンだと普通に育成したのを使うとスコアが中々上がらない
    今期だと星南の追加ターンは全部Daだからカードはよくてもステータスで勝ち切れないって事が出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:34:46

    >>9

    自分なりにというかあじふらいって人の出してる各シーズンのコンテストのおすすめ(wikiとかにも同じのが載ってる)やつを丸パクリした方がいいよ

    再現不可能な部分があったらそこを相談する感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:33

    SSでの確定厳選法は知っといた方がいいで

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:42:09

    >>14

    これだけ見せられても何もわからんと思うが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:44:32

    低銀・高銀のリストも必要?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:45:01

    >>14

    ステージメモリーの作られ方のパターン表でしょうか…?初めて見ました……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:48:15

    >>17

    そう、この確定条件通りにプロデュース出来れば狙いのメモリーができる。まぁ大体が運がなくて失敗するけど

    ↓これが確定条件に書かれてる高銀や低銀のリスト

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:50:42

    コスト表とか貼ってもまず前提がわからんとどうにもならんでしょ

    初心者指南-コスト編 - 学園アイドルマスターコンテスト Wiki*ゲームアプリ学園「アイドルマスター」のコンテストをメインとした攻略wikiです。wikiwiki.jp

    一部古いデータもあるけど基本の考え方は変わってないはずなのでまずwikiで参考になりそうなところとか読んでみるのもいいんじゃない 今はNIAマスターでの厳選が基本だから育成に関してはあんまり参考にできないかも

    星南の表は作るの簡単だし今スレ主が置いてる裏と一応噛み合いはあるからまずそれから作るのがよさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:58:23

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:00:12

    >>14>>18>>19

    一通り目を通してきました

    コンテスト育成はここら辺の厳選難易度とか何より時間がかかりそうで渋ってたんですがそろそろやってみてもいいかもしれない……!

    ありがとうございました!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:01:43

    とりあえず
    ・あさり先生を編成に入れてコンテストレギュに合わせたパラメータでの周回
    ・CM星南なら絶好調カードは必要ない
    ・仕切り直しや天真爛漫があればなお良し
    ・確定メモリーの作り方も頭に入れておく
    ここら辺から始めたいと思います
    アドバイスありがとうございました

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:05:54

    >>22

    体力も大事だけどアイテムとサポカのスキルカードも大事だからそこも気をつけて

    まあちゃんと編成しても出ない時は出ないから編成忘れだけはしないようにとしか言えないんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:19

    >>14

    前のコンテスト厳選教えるよスレの人もそうだが説明下手すぎないか?

    知ってますよねみたいな感じで始まる上に投げっぱなしとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:12:46

    正直なんであさり先生が必要なのかあんまり分かってない
    SSRあさり2種持ってたら両方入れた方がいい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:19:33

    >>25

    キャラによる 2枚必要なのはCm星南とCm麻央ぐらい それもレギュレーションによっては外れる

    Cm星南はめちゃくちゃ火力が出る代わりにめちゃくちゃ体力が持っていかれる 60といわず63ぐらい欲しかったりサポカスキルをアルバムにして調節する場合もある

    アノマリー強気型も大体同じだけど60まで要るというか60まで伸ばしても尚ステ盛れるのは麻央ぐらいな気がする 基本的には一部例外除いて体力はあればあるほど火力は上がると思ってくれていい ただステとの兼ね合いがあるから必須級レベルでスコアが変わるキャラには先生を入れてるって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:27:01

    >>26

    では主に先生2枚について話したけど体力消費の激しい強気アノマリーとか全力の中でも消耗の激しい佑芽なんかは表裏先生だね 他の全力はトレンドリーダーが来たから今後またちょっと変わるらしいけど

    センスも今みたいな長いターンなら大体両面先生だし比較的短いときも消耗の激しいCmを表にする場合は先生必要だったり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています