蚊に刺されたが姿は見えず…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:14:55

    蚊も透きとおっとる、という事か

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:41

    モスキートか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:16:50

    モスキートだけに、蚊

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:18:37

    カイチョーのギャグセンはエースのはるか下という風潮
    十利位ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:19:16

    上手くて感心した

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:21:51

    しかも「オットル」もインドネシア語で蚊
    すげえなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:23:31

    >>6

    え、なにそれ知らん…(ただの関西弁のつもりだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:24:25

    >>6

    カイチョーがそこまで捻れるわけないだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:30

    >>9

    強圧的な気温でしたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:36:05

    孑孑が湧く前にひとりひとり気をつけるべきね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:37:22

    >>8

    捻りすぎて全く相手に伝わらなく、かつ伝わってもツマラナイのがカイチョーだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:45:25

    >>11

    まさかと思って調べてみたら「孑」って「ひとり」とも読めるんか…

    博識過ぎるやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています