逃げ上手の若君207話「ピーク1351」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:06:04

    尊氏逆転勝利

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:07:06

    神って義詮に移動可能なの?器とは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:07:26

    やっぱ総ツッコミよな
    にしてもスケールがだんだんおかしくなってないか?
    ペストに宇宙とは...てかペストってモンゴルのせい説あったよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:07:41

    生の歴史 is 何

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:08:22

    10年間異変を感知してたのに誰にも言わず恋愛脳してたんか雫…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:08:42

    D4Cラブトレインかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:22

    >>2

    爺さんから渡された説あるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:31

    豚川くんは豚になったのに何で吉良や直義は理性保ってるんや?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:17

    ビュティも驚くわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:27

    >>8

    欲があるかないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:10:32

    尊氏が特別に神力宿せるくらい器でかいわけじゃなかったの草
    神君尻軽じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:32

    子孫に神譲渡できるとなると尊氏の死後100日後に生まれる孫の存在が意味深になりそうなんだが
    これちゃんと若勝って終われるんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:41

    ツッコミどころは多いけど最近の中では面白かったか気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:52

    >>4

    南北朝時代は生で食べると腹壊すからね


    大河ドラマや小説とかで調理しないと味わえないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:12:27

    >>12

    金ピカ神はワクワクするからやめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:12:30

    >>3

    中国も半島も国が滅びかけでグダグダやってるし地獄みたいな状況ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:12:52

    神力って信仰集めなくても吸い取れるのか
    てか直義は実子の死因知らんまま?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:25

    >>1

    あと半年くらいで最終話?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:13:57

    >>5

    逃若党にすら情報共有してなかったのはビビったわ

    そら直義にも顕家にも南朝にも言わんわこいつ報連相が根本的にできない子じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:00

    尊氏の歴史改変がなかったらどんな世界になってるんだらうか
    反応的に何回かやってるでしょこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:14:21

    雫ってガチで無能やない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:05

    >>18

    この人の計算能力だと1年分の予定きっちり作ってても不思議じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:06

    とにかく南北朝は意味不明な展開が多いけどこの観応の動乱の戦後処理は特に意味不明なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:12

    >>18

    後は直義の顛末と武蔵野合戦、そして若の最後だけど

    半年だと余るような気がするが、何かあるのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:21

    >>20

    中先代とか楠木に負けたところとかでやってそうやな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:15:58

    ・綸旨の対象はあくまで師直
    ・和約破りの暗殺は暗殺した者に非がある
    これは確かに理屈としては尤もではあるだろうけれど
    尊氏がリアルで実際に仕切る事が出来たのは何故…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:16:02

    いやスケールがデカくなりすぎておかしいだろ
    別に頼重が予測した日本一国の危機でもやることは変わらないのに
    変にいきなりスケールデカくしてむしろ陳腐になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:16:11

    >>18

    長けりゃ長いほどいいけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:16:35

    >>26

    A.足利尊氏だから

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:16:44

    ものすごくロジカルに説明しているはずなのに、
    この状況でロジカルに説明できる異常さと
    それを納得させるカリスマがバケモン

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:16:44

    敗北したくせに仕切るのは将軍だからで済ませそうなのが尊氏

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:12

    尊氏さんに新たな悪行が追加されたと聞いて

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:27

    雫実は尊氏の手先か北条に恨みあるんじゃね?
    だって神力問題ヤバいの10年の間に若達に伝えてたらもっと早く行動起こしてただろうし
    政略結婚相手見つけてたら後継作って北条再興に近づいたやん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:30

    史実だと普通に頭いい政治プレイしてるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:34

    歴史改変……?
    いや、元からこの歴史だから、雫が変な世界の歴史をみているだけではないのか?
    そんなツッコミすらしたくなるくらいに危機感を覚えて騒ぎ始めるのが遅すぎるんじゃが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:44

    >>16

    平和なのは新大陸だけか...

    新大陸もなんか起きてそうだけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:17:48
  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:09

    おい原作の人?どーなってんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:10

    ペストとか前回騒がれてたのが気にならないくらい尊氏の悪行盛られてて笑ってしまった

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:27

    >>33

    もうこれでいい気がしてきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:30

    >>19

    神(一部)だった頃ならまだしも人間になってからも味方と情報共有してないのはヤバいわ

    人にしなければまだ感覚が違うからとか多少は言い訳できたのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:18:35

    何気に幼馴染の名前忘れてるの酷いな
    早すぎね?数日前とかだろ死んだの

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:19:08

    >>42

    幼馴染アピールしてたの師直だけだから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:19:12

    >>38

    太平記「

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:19:14

    >>42

    苗字覚えてるだけマシ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:07

    若達のやらかし罪は大分軽くなったけど
    全部雫が悪いことになって草

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:09

    >>37

    違和感が無さすぎる

    これは師弟だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:27

    >>42

    悪気はないから

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:29

    周りから傀儡扱いされ父親の悪しき神力が受け継がれるifまで示唆された義詮…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:20:38

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:21

    なんやねん超展開!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:26

    >>16

    朱元璋お爺ちゃんが皇帝になれるわけだわ

    あの人コジキから成り上がったガチモンの出世男だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:31

    >>50

    どちらかと言ったら女媧の作りたかった歴史思いっきり邪魔してそうこの尊氏

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:36

    尊氏「バトルしたのは師直と直義!我は負けてないから特に後ろ指さされるいわれはなし!」

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:39

    >>50

    おは封神演義だいすきネキ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:40

    ヨーロッパのペスト大流行と尊氏絶頂期を結びつけるのはだいぶ荒技じゃねえかなぁと思う反面「そ、そういう発想があったかぁ〜〜」と真面目に感心している自分がいる
    歴史の辻褄は合ってるし割と説得力は感じたんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:21:42

    神や仏を中継点に神力を吸収出来る理由が全く分からん

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:22:02

    ナポレオンの敗戦の後始末をした
    タレーランもびっくりの戦後処理

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:22:34

    主人公が10年呑気に暮らしてた理由
    →ヒロインの一人が尊氏の神力がヤバくなってるの教えず主人公の結婚も邪魔してたので動きようがなかったから

    作者は雫に恨みでもあるんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:02

    義詮が何をしたっていうんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:03

    >>35

    何で10年世界の危機放っておいて田舎でボーッとしてたの?にしかならんよな

    脚色でいいから10年の間に北条勢が勢力伸ばそうとしてたり何らかの対抗策を用意しようとしてた(成功してたかは問わない)

    とかそういうの描けば良かったのに…なんで色ボケ話がメインやねん

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:06

    >>3

    そもそもペストの発生源がもろモンゴル帝国とかぶってるからね

    中央アジアの湖だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:32

    >>56

    バタフライエフェクトとかあるしなあ

    関係ないようで実は意外と玉突き事故のように影響しあってたりするみたいだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:38

    >>26

    将軍の名と論功行賞の権力はまだ尊氏のところにいるからな、でももしそれを奪ったら今回は直義がみんなから嫌われる下剋上の反逆者になる、師直を殺した大義名分が消える

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:51

    なんか…一気にコロコロみたいになったなって

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:23:59

    足利側の話は面白かったがそれはそれとして雫お前一回全世界に謝っとけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:24:04

    ペストまで尊氏のせいになってて草wwwwwwwwwwwww

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:24:50

    >>58

    ナポレオンも我皇帝ぞでねじ伏せられなかったのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:24:50

    >>50

    若生存endなんかね

    半年だと史実以外の展開もありそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:04

    10年の間に神力が尊氏に集まってんの見てたのかよ雫!?
    うっそだろ!?間近にいなかったから気づけませんでしたとかのがまだ納得できるんだが!

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:27

    いつまで、いつまで神力の説明と正体を放っておくのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:44

    これ孫に世代交代して室町幕府崩壊まで長期プロット組んでるのかな?

    >>35

    実は尊氏周りのエピソードは太平記準拠なので史実を本来の歴史、太平記を尊氏に改変された歴史として描くんじゃないかな

    武蔵野合戦は特に太平記とそれ以外の内容が乖離するエピソードだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:25:52

    >>46

    雫は元とは言え一応実際に信仰されてる神の欠片なんですけど扱い地味に酷いな

    一気に味方陣営の無能の原因になったがこれが主人公の正妻の一人か…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:12

    作者は雫をどうしたいねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:15

    神力集めてて若返ってるから不死身だと思ってたのに普通に神力あろうが尊氏死ぬのも驚いたし
    唐突に義詮に譲渡されるの草
    神力器って割と誰でもいいんかい

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:30

    もろちゃん×たかし推しの腐涙目

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:31

    >>71

    おはイツマデン

    そういやお前後醍醐天皇の治世に現れた妖怪だったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:50

    >>70

    そこはまあ最近みた尊氏の状態からわかって話してる可能性もあるし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:27:27

    もう全部雫が悪いってことにしよう

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:27:41

    なんの心の準備も無しにこんな神力にさらされた直義かわいそうに…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:27:55

    >>79

    何を言ってる???

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:27:56

    ここまで雫がヘイト集める展開にしなくても…
    元からそこまで好きじゃなかったが流石に今回は引いたぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:28:14

    >>79

    尊氏の次点くらいには世界の敵だよねこいつ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:28:33

    これ擾乱2回戦どーすんの

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:29:09

    >>75

    元凶の欲しがりの鬼が何も罰せられないまま最終回後も次の世代も操ろうとするとなると

    ちょっとモヤモヤするなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:29:38

    >>79

    何で事情知ってたのに長年味方に言わなかったんですかにしかならんしな

    お前敵に通じてんのか?になりかねないレベルの利敵行為

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:29:51

    >>85

    応仁の乱も鬼のせいになりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:29:59

    太平記の歴史だとしても世界は滅ばないでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:30:24

    味方に情報共有しない答え合わせまで雫のせいになったww誰かこいつ処刑しろww

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:01

    雫はただでさえ人間になってから性格悪くなったとか言われてるのに先週今週と本当にどうしたいんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:04

    せめて欲しがりの鬼を弱体化させる一太刀はあってほしいけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:16

    史実尊氏「なんか…えらいことになってるな…」

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:31:46

    これ雫が味方にも神力関係の事情話さなかったから何も邪魔が入らず尊氏が順調に神力集めて「完成」しかけてるんだよね
    マジで何で他の人間に言わなかったんだ?不自然だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:12

    10年の空白が凄いノイズになってるのどうにかしてくれない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:27

    神「別に尊氏がカレピじゃなくてもいいんだよね。歳取ったらアッキーのとこ行くし」
    尊氏「えっ」
    義詮「えっ」

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:49

    >>72

    多分北条時行の一生に後日談が+α程度じゃないのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:33:25

    ペストとかまで尊氏のせいにしてるのも大げさすぎてアホっぽいんだけど
    今回は雫の言動にツッコミどころがありすぎて

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:33:32

    尊氏の中にいる神が義満に移っても南北朝統一とかしそうにないから神力が何らかの形で変容して…みたいな落とし所はあるのかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:33:37

    >>95

    アッキーじゃなくて途中でミツの方に行きそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:33:55

    >>94

    何を言う

    雫が何も言わなかったせいで若達が危機感持ちようがなかっただけなのが判明しただろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:33:59

    神力方面の考察すると
    速攻で効く(豚くん)
    クラクラしてるけど洗脳はされてないっぽい(草の人)
    怯えてはいるけど神力そのものは効いてないっぽい(直義)
    の3パターンあるってことでOK?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:07

    ペスト展開も規模デカすぎてフィクションとしてもピンと来ないが、それはまだ良い
    なんで尊氏が神力集めまくってるのを黙ってたの?
    推定ラスボスが強化されていくのを放置するヒロインって一体何なんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:17

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:29

    そもそも、頼重の時からあやふやでしか見れないだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:34:49

    楠木のでかい器話とかで尊氏だからこそ鬼を宿せたと思ってたけど世襲制なの草

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:35:40

    雫のやらかしがデカすぎてもう笑うしかない
    人間化しなかったら綺麗に退場できてたのにな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:36:19

    10年以上神力吸収され放題なの知ってましたけどそんなことより兄様の婚姻妨害の方が優先です
    舐めとんのかこいつ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:36:31

    あの時消滅させておけば...

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:36:52

    >>102

    今からでも雫を北条への怨念で生まれた存在にしようぜ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:36:53

    これ神力無視したらすっごい逆ギレされて押し込まれただけだよな
    史実どないなっとんねん

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:36:54

    直義は師直に詰められても全金属製の改良考える余裕があった頃が良かったな
    今回はちょっと顔芸入ってきてダサく見えてしまった

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:19

    この展開でスレで一番ヘイトが向かってるのがラスボスじゃなくてメインヒロインなのが頭を抱える

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:21

    雫へのヘイトがたまってくのなんとかしてくれよ
    一応正ヒロインだろ!?
    尊氏はなんかもうよくわからん

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:25

    呪術の最終章みたいに味方陣営の様子を途中まで完全に伏せておけば後々フォローもしやすいかもしれんが、中途半端に情報開示しちゃってるしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:37:31

    >>95

    アッキーが早死にすること途中で悟りそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:01

    神力とかもはやギャグ要素だよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:06

    ラスボスが強大化していって世界の危機になっていくのを黙ってる味方側のキャラとか
    キュウベエポジションとかの「実は味方ではない」キャラ以外にやらせたら大事故だろ
    何でよりにもよってヒロインの一人にやらせるんですか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:20

    むしろ神力を貯め込ませることで起こるデメリットでも狙ってるのかもしれない、ということにしておこう

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:26

    これは若は負けたけど世界を救ったからスゲエ!になるための展開?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:38:46

    >>111

    だってこれで完全に心折られた瞬間なんだから当たり前の話だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:39:03

    作者の本命ヒロイン魅摩なのでは?雫と違ってアンケ取れる方だしわりと扱いいい方だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:39:14

    >>26

    まぁ、尊氏を責め過ぎると今度は将軍の座を力で奪って良いとか考える奴が出て幕府の威信がヤバくなるからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:39:16

    くらくら状態だけどフラァしない吉良がかっこよく見える
    桃井をここにいさせなかったのはなんでなんだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:39:46

    直義さんはさすがに兄貴が変になってるの気づいていいんじゃないですかねえ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:39:56

    >>110

    だから神力の設定入れたんじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:40:12

    >>121

    魅摩プロポーズアンケ良かったもんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:40:15

    >>16

    ユーラシアがカオスなのはわかるがアフリカや新大陸、オセアニアはどうなんだろうな

    アフリカはともかくほか2つは記録を残さなくて遺跡などの断片からしかわからないんだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:40:46

    >>119

    知られざる世界の英雄エンドは決まりやな

    はは…(失笑)

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:31

    >>125

    まぁそのせいでこんなチート能力あるなら御所巻も擾乱もいらねぇだろになってるけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:42

    変に尊氏のマジカルパワーを世界規模にしちゃったもんだから、雫のやらかしも自動的に世界規模になっちゃったんですが

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:46

    まあいまさらもいまさらだけどなんで尊氏が仕切れたの?→神力オーラのおかげさはなんかこう…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:51

    >>125

    太平記が説明を放棄する逆転勝利とか今回の論戦交渉とかその辺全部

    逃げ若の尊氏は神力のおかげでできました!ってことにした結果

    史実尊氏の方がヤバさでは上じゃね?ってなるのほんと草

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:53

    黒死病はやりすぎだろ()

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:53

    味方陣営と敵の存在で規模感がアンバランスすぎない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:56

    >>123

    草の人はマジで永遠に株が下がらないな

    でかい活躍はないけど安定してる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:00

    幸子ちゃん助けて!全部なんとかして!

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:15

    ラストページ、いざ最終決戦!!!みたいな雰囲気出してるけど史実だとこの後龍ノ口で処刑されるんだが…
    時行は本当に史実通りの運命を辿るのか、それとも生存説を取るのか

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:31

    ちなみにペストが一段落したのは1352年ごろらしい
    それからも断続的に100年ほど続くが教科書でイメージされるような大流行はそのへんで終わる
    史実の武蔵野合戦と同じ年だから松井先生が何かつなげるのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:32

    作者はむしろずっと雫の扱い良くて正ヒロインっぽい描き方してたので
    この雫へのヘイト押し付けみたいな展開もそう思って描いてないと思う
    むしろ格好良く凄いことを教えてくれる専門家物知りキャラとして描いてそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:42:36

    一応高一族の粛清という違反行為をダシには出来てるから正当性はあるんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:00

    比較的手につけやすい亀先生の著作でもあの会談は直義が尊氏に遠慮した上に愛子の夭折でやる気なかったんじゃないかなんていまいち要領を得ないふわふわしたこと言ってるから、ここら辺は本当に本気で興味ある人じゃないと理解しづらそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:14

    雫以外の逃若党推しはフォローされて良かったな
    今や雫以外神力の異変察知しようがないのに雫から何も言われなかったら問題ないんだなって思ってもしゃーないし
    政略結婚相手連れてくるから!って言って信用してたらまさか私情で10年間連れてこないなんて腹心の部下がやるとは思えないだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:32

    擾乱2がどうなるのか全く想像つかないが全カットってことないよな…
    来週いきなり幽閉されてたら笑うんだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:38

    >>137

    暗殺も案外どうにかなったので今回もそうしてくれると信じるしかない

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:43:59

    >>129

    ますます桃井や直冬さっさと呪殺しとけよ案件になったな

    本気で和睦したそうだった史実とは違って直義をいたぶる為だけに

    「桃井殺したら和睦してやってもいいぞ~😊」とか言わせるんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:44:14

    ペスト大流行と繋げるのはハッタリが効いてて凄く良いと思った
    そりゃあ世界が滅ぶ呼ばわりされるわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:44:35

    >>139

    でもことごとく全てがミラクル戦犯ムーブになってるんだが

    どんな確率の奇跡だよこの惨状

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:44:47

    >>142

    雫にヘイトを集めることでほかの逃若党メンバーは救われたんやな

    感謝しないとな

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:44:58

    >>145

    その時はそれが出来るくらい「神力を集め」られてなかったのでは?知らんが

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:45:17

    >>135

    出番が少なくその少ない出番でもきちんと良いところを見せてるのがナイスだと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:45:22

    粗品「雫のこと誰が好きなん」

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:45:24

    魅摩は人気投票開催中に活躍したり贔屓されてるのがわかりやすいキャラだろ
    頼重死後の雫の扱いは贔屓より作者の迷走を感じる

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:05

    子孫に神が移るとかどうとか描いたならこの人↓の事も描いてくれるよね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:06

    俺コロコロコミックの漫画読んでたっけ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:08

    >>143

    擾乱2が8月武蔵野合戦が10月かね残り2か月はどうなる?

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:43

    多分だけど雫って本来嵐で消滅エンドだったろうな
    だからその後の扱いが迷走してる

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:07

    >>153

    義満くんに乗り移るとしたらそれにあてはまる災厄はなんだろう

    シャルル6世が糖質になるとか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:21

    草の人とかいういつも草食ってるけどこの作品で最大の勝ち組

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:31

    >>153

    義満の代でもしかして神力切れた?ってくらいその後がグダグダなんだよな

    義教が恐怖政治とはいえ力を安定させた最後の将軍かも

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:21

    >>159

    京都「あーーおれ焼け野原になっちゃったよーー」

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:31

    >>149

    ならこれから桃井と直冬を神力で始末すればいいのに

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:31

    >>154

    話がデカくなりすぎてコロコロの児童向け漫画っぽいんだよね

    別に日本限定の危機でも良かっただろうに

    日本がヤバいだけで十分主人公陣営の動機になるし

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:46

    でも正直史実だと尊氏も別に完全に無力じゃないよな、直義側の人たちも尊氏が嫌いではなく師直が嫌いだけだから
    無理やり尊氏を引退したら反乱がすごいことになるぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:55

    というか何かしれっと最近天変地異がずっと続いてるとかいう設定が明かされたけど、そのわりには皆さんクソ呑気どすなぁ〜

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:00

    >>159

    義教はくじ将軍と言われるくらいの運の持ち主だし神力あるだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:00

    今週の尊氏神もなかなかツッコミどころ多いのに雫の失態が比にならないレベルでヤバい

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:23

    家時の呪いすごくねえ?
    もしかして家時の呪いの設定ってもう消された?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:43

    >>149

    史実尊氏は擾乱2回戦で凶徒の誰も討ち取れなかったけど逃げ若なら余裕でできなきゃおかしいので

    ここから2回戦までにまた何かあって神力使えなくなるのか?と思ったけど天丼でくどいしなあ

    室町幕府がずっと落ち着かない元凶達を野放しにするのが「神の最適解」は流石におかしいし

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:50:21

    最適解はまだ道誉の勘違いの可能性あるから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:08

    >>162

    繋げ方がこれが目覚めるとヤバい存在を巡る戦いとかやってる昔の伝奇小説の類なんよな

    そこに尊氏という実在人物持ってるから面食らう

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:33

    >>161

    こうなっちゃうから神力を無敵で滅茶苦茶使い勝手良くするの辞めた方が良かったよな…

    途中までの戦場で奇跡を時々起こせるくらいでギリギリだっただろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:33

    雫が報連相できる有能執事だったら世界滅亡の危機に陥ってないと思うと涙が出ますよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:58

    今回の会談はこの漫画だと尊氏の意向が通ったことばかり注目されるけど、史実だと当たり前だが直義派の幕府における要職を占める割合はかなり増えたんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:52:29

    >>160

    京都の人の言う戦前は応仁の乱前というジョークがあるくらいだからな


    草の人は上杉と同じで本人の血が後々まで流れてるからな

    顕氏殿も流れてるのは流れてるが衰退しちゃった

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:52:46

    >>172

    現代だと社会人五年目くらいの年齢なんだよな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:52:48

    まじかよ最低だな尊氏

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:53:17

    尊氏から離れた場所から壊滅するなら南米やばくないの?
    日本の反対側ってブラジルだよな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:53:31

    >>160

    義政と義視のせいだな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:24

    >>175

    しかし…現代だとアラフォーぐらいの扱いされる年齢なんですよこの時代の20代…

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:38

    >>175

    20代後半だから現在でも完全に成人だし

    成人が早い当時だと尚更年齢を言い訳に出来ない齢というね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:46

    >>177

    当時のブラジルってどんな歴史だったの?

    確かインカの支配地域でもないんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:56

    >>154

    オッサンのワシの頃も、チンチンが大回転する漫画あったで

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:12

    >>168

    平和時には鬼は大人しいって尊氏が前に言ってたから鬼(神)はずっと戦乱の世のままにしたいのかもしれん

    足利ってなにげに徳川くらい長いけど代々争ってるからこの神的には最高なのかも

    もっと争え

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:20

    >>101

    この期に及んで心に飢えも野心もないのか直義…

    やっぱ闇落ちしてなかったのでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:21

    >>177

    まあ、歴史的記録がないので……(そもそも14世紀は先コロンブス時代なので当地に文字がない)

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:29

    お、おかしい…尊氏イカれ話のはずなのに雫への悪印象が青天井になってる!

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:39

    神力問題やばいなあと思いながら主君や郎党にすらそのこと言わずに1年イチャイチャ乱交してたの狂気の沙汰だろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:39

    もはやギャグだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:24

    >>181

    歴史などない

    先史時代でほぼ石器生活や

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:27

    頼重殿が生きていたら…(キルヒアイスが生きていたらのノリ)

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:36

    >>186

    だって「感じてたんなら早く言えや!!!」以外に感想出て来ねえよこんなん

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:37

    >>185

    文字を残さなかった民族多すぎない?

    え?文字書いてても解読できないだろって?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:42

    >>174 顕氏の息子繁氏は急死してその後を継いだのは従兄弟の和氏の息子業氏

    ja.wikipedia.org
    ja.wikipedia.org
  • 194二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:42

    >>183

    そこに現れたのゎ、あの魔王信長

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:50

    >>188

    何でこれ十年感じていましたにしちゃったんだ…

    気づかなかったでも無能でなあるがそちらの方がなんぼか言い訳できただろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:06

    >>85

    むしろ鬼がどうにかなる方がメインじゃないの

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:18

    >>101

    吉良さんはさすがに凶徒になれるポテンシャルは持ってるてことなんか

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:55

    >>186

    尊氏は今回ラスボスの仕事をちゃんとしたから…

    雫も神力持ちヒロインの仕事してくれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:59

    >>187

    世界の危機を放っておいてイチャイチャしてただけとか正気じゃない

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:58:15

    全部雫が悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています