- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:46:46
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:00
でかい
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:47:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:12
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:48:24
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:09
封神演義?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:30
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:49:58
この作者さんの読み切りが面白かったと聞くし個人的にスポーツよりバトルの方が好きだから楽しみ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:50:04
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:50:38
エッチなお姉さんの雰囲気がするぞ!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:12
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:51:59
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:53:49
よくわからんが良い絵を紹介してくれてありがとう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:54:02
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:06
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:55:13
競合枠は魔男か鵺あたりか?
まあどの層でもいいからキルアオかひまてんに勝てれば生き残れるから頑張って欲しい - 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:12
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:17
ぱいぱい!
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:57:22
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:59:58
どのタイプの怪物かな。怪物であることに意義がある感じだと嬉しいけど
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:00:29
アニメ化はしてないけどOPは最高だよな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:01:03
異常東方嫌悪者が暴れてるタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:03:21
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:03:39
編集部が他三つをスポーツで固めて残り一つに注目を集めようという作戦なら俺はすでにそれに乗せられてる
なぜならえっちなお姉さん好きだから - 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:26:57
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:29:20
まぁ一旦楽しみどうなるんだろね〜
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:30:23
この読み切り読み返すくらいには面白かったから楽しみだな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:32:13
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:32:29
中華系って何故か絵が上手い人が描いてるイメージだわ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:33:55
なんでや!旧の方は昔のアニメではあるけどそれなりに出来は良かったやろ!
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:33:55
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:45:12
- 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:08:34
ジャンプラの見た感じ女の子が怖い綺麗さしてて良いな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:09:56
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:11:24
アニメ化を二度しなかったとかいう人生で初めて聞く日本語…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:18:04
後ろの人のお面が気になる
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:41:02
32じゃないけど面白い漫画が知れたわありがとう!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:44:35
カガミガミ?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:00:05
あーこの読み切りの人なのか。本誌で読んだ記憶だけあるわ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:01:28
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:26:56
封神は中華ファンタジーと扱って良いか微妙なところだけど
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:28:59
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:30:37
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:32:14
好きな雰囲気があるなぁ
キャッチーな絵柄だし大期待 - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:34:53
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:39:21
上位存在と少年のコンビって点だけ見るならそうなんだが、中華ファンタジーと学園異能物ってだいぶ味付け違うからな……
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:40:16
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:41:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:47:17
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:48:42
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:53:19
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:55:26
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:57:05
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:57:12
異常嫌悪者がいる漫画は売れる
勝ったな - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:57:32
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:57:50
とりあえずこのスレ残して閉じ込めておこう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:58:03
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:59:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:00:27
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:01:02
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:01:06
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:02:05
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:06:28
- 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:14:55
とにかく叩きたい感情が先行するとこんな理解不能の化け物が生まれるんだなあって
死んでよ〜 - 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:23:46
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:24:27
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:25:45
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:26:53
約ネバ女だったの初めて知った
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:38:59
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:44:35
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:08:14
何やってんだテメェら!
激えろお姉さんについて語れよ! - 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:49:51
何年か前の「破壊された原スープ」って読み切りからファンだったから語りたくて来たのになんだこの有様は
- 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:53:56
- 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:17
世界感だけなら
キヨシ・カグラ・鵺(日本風)
オテル(北欧風)
イチ(ファンタジー世界)
でかなりバラけてはいるから
中華は隙間に入れそうではあるよな - 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:58
ジャンプってファンタジーは多いけど中華風となると結構希少だから楽しみ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:00:03
中華ファンタジーがここ数年で長続きしてるイメージがあまりないな
ジャンプに限らずだけど
なんかあるっけ? - 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:01:00
- 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:02:31
最近ヒットした中華ものだと薬屋のひとりごとあたり?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:12:36
なんでこんな荒れているの??
- 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:16:58
- 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:31:11
中華一番はファンタジーじゃないしドラゴンボールは中華感そんなに無いな…
- 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:32:27
- 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:33:04
前半中華ファンタジーで後半SFって感じだったな
- 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:33:31
ジャンプラだとキョンシーXてのがあったな
- 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:37:59
中華ファンタジーは少女漫画のほうがウケてるイメージある
- 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:40:15
- 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:43:11
ど、ドラゴンボール
孫悟空 - 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:44:47
サンデーで双影双書っていうの連載してたけど宮廷ものでバトル要素は無かったな
途中でうぇぶりに移籍して4巻で終了 - 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:46:39
オレはAKABOSHI -異聞水滸伝-を思い出す
- 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:58:23
中華風なのか中国舞台なのかで変わりそうだな
後者だと資料読み込まないといけないし - 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:17:57
後者だったら、資料読み込まなくても楽しめて且つ資料とか読んでたら考察が捗るみたいな作風だとありがたいね
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:33:02
あの読み切りの人か!
キャラと絵は良かったので楽しみやね - 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:37:50
なんか水滸伝のやつあったなって思ったけど上に出てるアカボシか
- 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:19:16
中華風でバトルならSQの極楽街が勢いあるから他誌でもちょっと食い合いそう
- 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:27:10
何でよりによって同じ雑誌内にカグラバチがあるのにカタカナ5文字でカで始まる上に濁音二つのタイトルにしたんだろう…
絶対混じるだろ - 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:29:09
バトル作品の系統としては鵺っぽいけど鵺とは住み分けが出来そう
現代はしのび、西洋はキヨシ、中華のカエデガミ、和の鵺で、ファンタジーのイチもあるから地味にバランス良いな - 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:30:39
バトルなんてなんぼでもあっていいですからね
- 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:31:15
- 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:33:04
一応伝奇物の系統ではあるし和ではあるんじゃないか
- 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:33:07
- 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:35:02
鵺は鵺の時点で和かなって
英語版だとエクソシストって訳をつけられちゃってるけど - 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:03:20
- 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:07:00
そうなのか、勉強不足だったわ
- 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:08:57
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:11:18
もう既に画力は鵺に勝ってるからうんたらって喧嘩売られてたぞ、レスは消されてるが
- 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:55:57
- 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:03:32
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:27:52
- 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:45:53
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:14:28
保守