GQ最終回「省みろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:03:32

    こうなったらマジで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:06:07

    でも本当にそうなったら続編作りやすいしお得だよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:07:01

    シュウジ「書き換えなきゃ…」

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:07:24

    死んだ目してティターンズ制服着てるマチュ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:08:35

    ジオンがゴタゴタしてる間に連邦が宇宙に上がってきてバスクがティターンズ結成の演説して締めは真面目にありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:09:06

    ソーラ・システムIIで地球に落下中のイオマグヌッソを焼く連邦軍艦隊もワンチャン…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:09:42

    キシリアがコロニー落としよりヤバいことやろうとしてるしティターンズ結成の正当性は正史以上なんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:10:08

    見たいか見たくないかで言えば見たいし、続編あったら滅茶苦茶やるこいつとサイコガンダムを見たいとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:10:50

    まだ地球にぶっぱされてないしそんなヘイト稼いで無いは…使われた時点でアウト?そっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:11:41

    バスク演説&シロッコ帰還でゼータ編突入か

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:13:02

    案外ジャミトフおじさんが大暴れするかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:13:07

    んな式典やってる余裕すらねえだろ
    もう真面目にサイド3滅ぼさないと地球が滅ぶとかのレベル
    もちろん共犯のサイド6も滅ぼす
    でないと地球がヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:13:57

    実際GQ世界のスペースノイドへの弾圧すごいことになってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:20

    米津がティターンズ誕生ENDで笑うかって言われたら多分笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:15:56

    ティターンズ(主にバスク)の蛮行にドン引きした反人間がエゥーゴ作って元ジオン兵なんかも仲間に入ったのが正史な事を考えると、ジオンの蛮行にドン引きした元ジオン兵がティターンズ入るのありそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:16:03

    赤いガンダムとシュウジがインフレに追いつけなくなっちまうー!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:17:01

    >>16

    グリプス戦役はザクキャノンとかゲルググも現役なんだから大丈夫や!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:38:43

    >>10

    プラズマがフルで流れる中ティターンズを結成するバスク、地球圏帰還中のシロッコ

    改札口から出て歩いていくまだ平和なカミーユとか笑うか笑わないかで言うと笑う

  • 19二次元大好き匿名さん25/06/16(月) 01:39:17

    まさかジェリド登場!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:40:21

    こっちだと多分レビルとかコーウェンは生きてるよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:40:35

    こうなった場合
    別にマチュ等が戦う理由もねぇんだな
    カミーユみたいなことにならない限り

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:41:23

    >>15

    共和制移行かシャア帰還でダイクン派復権だと生き残ったギレン派がティターンズに行きそう


    なんかギレン派はクローン強化人間がどうのこうのって話がアマプラにあったね…?

  • 23二次元大好き匿名さん25/06/16(月) 01:42:19

    >>20

    レビル派閥は敗戦の責任を問われて吊るされてる可能性高いからコリニーやジャミトフが強くなっててもおかしくはない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:43:28

    >>23

    バスクも正史より階級低いとはいえ変な組織作る準備してるくらいには政治力あるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:46:03

    バスク出したのは仮に今は予定なくても
    続編出来る下地も作っておけるってのはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:47:40

    これされても文句言えないどころか納得するくらいキシリアのやろうとしてる事がおかしいんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:59:54

    >>16

    すでに追いつけなくなってる疑惑あるからセーフ

    マチュの初クラバでジークアクスと敵マブの機動戦闘の速度に素のガンダムだとついていけてなくて

    マチュが置きホーク叩き込んでから斧が抜けなくなって足が止まったタイミングでようやく戦闘においつけた説とかあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:01:01

    >>26

    正史でデラーズフリートの暴挙を指して「そらティターンズ設立に大義名分できるわ」とか言われる奴な

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:00:08

    省みろ!今回の事件は地球圏の性質を夢想した、一部の楽観論者が招いたのだ!
    キシリア・ザビ一派の蹶起などは、その具体的一例に過ぎぬ!
    また三日前、宇宙要塞ア・バオア・クーを消滅させ地球へとその砲口を向けたイオマグヌッソを見るまでもなく、我々の地球は絶えず、様々な危機に晒されているのだ!
    地球…この宇宙のシンボルを忽せにしないためにも、我々は誕生した!
    地球…真の力を再びこの手に取り戻すため、ティターンズは立つのだ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:01:06

    ティターンズは結成してもおかしくないけど、この世界エゥーゴは結成できるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:12:24

    >>30

    そもそもエゥーゴの設立はあれはあれで歪な理由によってでもあるからな…

    それにつながる背景がこっち宇宙だとだいぶ違うしこっち宇宙だとグリプス戦役が起きずに

    サイド6も含めたコロニー連合との武力に依らない政治闘争やるとかで終わったりしそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:32:57

    >>31

    言い争いなんてつまらないことだけで終わらせないため、

    女が表舞台に出られる(自分が裏から糸引く)社会をつくるため、

    シロッコ、出ます。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:49:35

    でも今の連邦軍って宇宙拠点ないんだよな…
    まあジオンもア・バオア・クーとソロモンを失ってルナツーとグラナダしかないんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:55:37

    >>21

    カミーユは最初からティターンズに悪感情(スペースノイドの共通認識)持ってて割と自分から関わりに行った側だからな...マチュの所属や居場所がどこに落ち着くのかにもよるが行動が同じなら義憤でカミーユをしだすかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:10:23

    >>34

    サイド6が勝手にティターンズの拠点にされたらワンチャンある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:05:04

    あの宇宙人どもはイオマグヌッソが破壊されそうになり地球に落下させたのだ奴らを粛清しなくてはならん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:35:10

    >>1

    この結末って一見ワクワクするけど正史とは違うGQ世界ならではの独自性ってなんか残ってるかな

    大体正史に収束しちゃったかーっていうエピローグ以上のものにはなり難い気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:36:25

    困ったことにこれで締めればジークアクスZも作れるんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:37:49

    >>9

    敵に使うならともかく味方に使うようなやつとは交渉できないんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:40:11

    >>37

    MAV戦術、インフレしたサイコミュは残ってる

    連邦もジオンも衰退してるから多分早めに宇宙戦国時代も来る

    正史が中途半端にF91アニメ化して触れなくなってる宇宙戦国時代をGQ世界で書けて派手なサイコミュとMAV戦術からバディ物の文脈が使える

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:51:03

    >>37

    多分ジオン軍が解体されない(公国ではなくなるかも)

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:18:00

    >>40

    こう考えると結構面白そうね

    続編に期待

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:20:33

    宇宙戦国時代というよりサイド6とサイド3と地球以外がボロボロすぎて宇宙三国志にならないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:24:26

    >>43

    だよね

    よく「前倒しで宇宙戦国時代が来る!」って言ってるけど

    連邦がテコ入れしてないからサイド3と6以外のコロニーの復興が進んでないはずだから宇宙もスカスカだし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:25:26

    宇宙三国志でもそれはそれで面白そう
    あと月も無事だからフォン・ブラウンが独立勢力になる可能性もあるか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:02:09

    サイド6は一応艦隊は持ってるっぽいけど主戦力がザクなのがな…
    金はあるらしいし本気で軍備拡張すればまた違うんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:07:08

    >>46

    軍備拡張するにしてもMSの供給元は今のところ宇宙だとジオンしかない

    連邦に頼るとジオンの矢面に立たないといけないので結局独立は維持できない

    あと資源の策源地がないから軍拡しちゃうと結局ジオンか連邦べったりにならざるを得ない

    とないない尽くしになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:10:28

    >>47

    よかったら兵器供給するよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:10:51

    >>47

    これからジオンが弱体化しそうだし自主独立の道を行く可能性もあるのかな

    MS開発頼むとしたらアナハイムだがジオン系列の企業を買収出来てないし無理か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:13:16

    GQX世界でティターンズが作られる場合、正史の(名目上の)警察的活動じゃなくて外征部隊になるよね?
    あるいは部隊名じゃなくて対スペースノイド強硬派メインの思想団体、要はブルーコスモスみたいになるか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:14:19

    >>50

    連邦宇宙軍がティターンズとして再建される可能性もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:18:20

    >>33

    いざとなればアクシズを地球圏まで持って来るかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:23:01

    >>33

    グラナダの上にソロモンがあるからワンチャン再利用できると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:30:05

    >>12

    そのための世論誘導では?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:30:17

    即応性と額面上の軍縮の為に生まれたΖの頃の可変機が作られないかも……

    と思ったけど、対ビグザム系大型MAの「Iフィールドの内側に高速で肉薄して零距離攻撃」ってハクジギャンのコンセプトを戦闘機型でやる為に作るのも考えられるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:01

    >>7

    それもはや人類の敵

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:04:49

    >>38

    ジークアクシズでZZにもつながるしな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:22:58

    イオマグヌッソのニ射目が撃たれるかバスクがイオマグヌッソに特攻仕掛けてこない限りバスクは生き残るもんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:23:28

    キシリア様は狂人だったのだよ地球の生物資源無くなっても人類が存続できると考えているから香水の例えになってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:48:51

    今回の事件は地球圏の静謐を夢想した一部の楽観論者が招いたのだ!ジオンのクーデター騒ぎなどはその具体的一例にすぎぬ。また3日前、全アースノイドに標的を向けたゼクノヴァ砲の発射未遂を見るまでもなく、我々の地球は絶えず様々な危機に晒されているのだ!地球──この宇宙のシンボルを忽せにしないためにも我々は誕生した。地球、真の力を再びこの手に取り戻すため、ティターンズは立つのだ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:31:31

    現状バスク出てきたのに何もしてないし最終回でなんかしら出番ありそうな気はする

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:19:49

    >>49

    今の世界情勢ならMSそのもの作るよりそれに使う各種部品とか民需優先してたほうが儲かりそうだし

    今さら当たるかどうかもわかんない独自のMS開発に手を出したりしない気がするなあアナハイム

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:52:35

    いまのバスクって秘密兵器を投じた暗殺作戦失敗したから肩身は狭そうだけど暗殺対象が宇宙征服みたいなことに乗り出したから暗殺の正当性自体は上がってるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:39:33

    ひょっこり生きてたドゥーとゲーツが最終回に映って続編で活躍するのは本当に期待している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています