囚人転生12話(2)更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:01:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:03:58

    おまけのせいで皆舐め腐ってるけどちゃんと戦うとやっぱボス強ぇのな。
    周辺被害度外視なら単騎で町が滅ぼせる。
    火力も胸も特大だ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:05:19

    合成……だから婚約者の胴が繋がってたのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:12:03

    なんてこった!リム兄がころされちゃった!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:18:44

    >>4

    これでまた一人ガンメイカー陣営の賢そうな人が減ったか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:22:14

    一気に15キル
    毒ガスとか主人公サイドが使う手段じゃないけど有効打だね。
    問題はそれでも死なないほどボスが残機を持ってた事と
    ここで逃がすと次会う時には対策されてしまう事。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:37:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:39:57

    >>5

    基本誰が死んでもボスよりは賢い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:41:42

    >>7

    最初からスミス名乗ってスミスと呼ばせてるだけでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:42:51

    >>9

    名前を付ける親すらロクにいなそうだもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:44:27

    >>4

    ちょっと便所に行くだけだよ

    流される側になってからだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:48:40

    >>11

    クソ野郎になっちゃうのか・・・・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:51:16

    相性悪くて瞬殺されたけどゴーレムもかなりヤバそう
    やっぱ単純破壊力は高いなボス

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:15:35

    今週のベストショットはここであってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:28:04

    >>4

    ここのシスターの顔えっち過ぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:47:24

    >>15

    男を食うシスターだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:54:37

    >>2

    雲の上からでもぶちかませる火力、威力の高いレーザー、それを乱発しても問題ない魔力

    これだけでもぶっ壊れ性能なのにアイテム作成も出来るとか普通にヤバイよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:56:40

    シスターにビクンビクンさせられちゃった人、アホのガンメイカーの代わりに組織運営やってた人だからこの人いなくなったら組織としてのガンメイカー一味実質死ぬんだよな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:00:08

    >>16

    食うというか喰う……

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:01:13

    >>15

    シスターが男を食う直前に舌なめずりしてるような図だからな。そりゃえっちぃえっちぃ。

    なお・・・・・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:01:44

    バリア攻略はアニメのエイトマンを彷彿とさせるな
    あっちはレーザーでバリア攻略して最終的にバリア内の酸素が無くなった敵の自滅だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:03:55

    ボスってカッとなりやす過ぎるだけで興味のあること(自作の武装等)は細部まで覚えてるし本能的に咄嗟の自衛ができるしシンプルに火力おかしいしめちゃくちゃ面倒なんだよな……本当にカッとなりやす過ぎるのだけが………囚人こんなんばっかやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:04:28

    次は酸素生成器準備されてダメそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:52:21

    >>22

    ボロ出さないような冷静で優秀な知能犯は捕まらないしそもそもあんなガバガバ脱獄やらんだろうし…

    残りも頭よくても思想が強すぎるみたいな奴ばっかなんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:18:15

    シアン化水素と塩化水素含まれてるからとんでもない危険物なことはわかるけどこの毒ガス何の毒ガスの組成だろう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:24:11

    つまりボスには致命傷にならない気化した麻薬や媚薬が有効てことか
    閃いた!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:50:37

    砲をいっぱい付けたら強い!みたいなバカの考えたデザインそのもので好き
    実際強いんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:53:16

    ガス系は過ぎれば酸素も濃度一つで猛毒に早変わりなんかも定番だの

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:58:22

    >>27

    吸収なければ相当手こずっただろうし

    パンドラちゃんがいうとおり物体を強化って部分がクリスと相性悪すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:00:18

    >>22

    元から違法改造銃の生産流通やってるからな...

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:10:27

    >>14

    個人的にはこっちも捨てがたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:14:00

    >>26

    媚薬とか精神操作能力とか

    特典にでてくるようなものが

    マジで有効っぽくて笑うわボス

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:15:22

    >>31

    ギャハギャハしてない時のボス可愛すぎるな

    宇宙猫的な味があって好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:22:12

    アリシアも強化してんなあ
    レガシー貸してあげてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:26:24

    >>4

    まだリム兄生きてるから!

    生きたまま解体コースだろうけど・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:26:48

    ドヤ顔ババァかわいい
    何のガス指南してんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:28:00

    >>35

    ボス釣るための餌に生かされる可能性もあるから

    まだまだ大丈夫だよシスターに理性があれば多分…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:28:39

    >>24

    そのレベルはもはや人間じゃないからまあ犯罪者なんていつか捕まるのが基本すね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:31:52

    >>27

    バカの考えたメカすぎるのにちゃんとかっこいいの流石っすほりえろす

    いとまん版が見たいなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:32:00

    >>8

    逆にあいつよりバカって存在するのかな

    虫よりはさすがに知能ある?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:34:15

    >>40

    サヴァン系というか

    ロボとか銃とか物作りにはすごい才能発揮してるみたいだし

    日常の思考にそのスペックを回せれば…と残念でならない

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:36:44

    >>37

    あんなん釣らんでもいくらでも対処出来そうだが…。

    まあメタ的に〇ぬと、ブレーン部分があかんすぎて積むから、餌にされて半〇しからの後遺症あり生存とかされそうやけど。

    ボスまわりはあんなんで生存、活躍出来るように都合が良く展開してるとこあるわ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:08

    ボスは馬鹿というか短絡思考の極み

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:21

    >>22

    俺は、強かで可愛くて美人なラヴェットも、そのうちキレて口汚く暴言吐き出すかもしれないと思うと楽しみなんだ…

    カッとなるラヴェットを早く拝みたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:40

    >>41

    そう呼ばれる人たちは普通とされる機能は持たなかったり不足してるんだから無茶振りだよ

    俺らに一目見たら全て記憶しろロケットの設計くらいしろって言うようなもん

    そしてボスなんかと同じ扱いをするのは更に失礼

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:41:02

    >>43

    もういいよボスはバカじゃない!ってやるのは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:41:44

    アンカーつけて食って掛かるのなしにしない?
    前回の繰り返しになるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:42:43

    ボスはバカじゃなくて賢いするのをやめればいいと思うんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:46:10

    ボスホントは賢い派から作中の証拠や納得のいく理論は出されたのか?
    こう見えたのにーというただのお気持ち感想以外の記憶がないが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:46:53

    >>44

    今の所人肉食ってる以外優しいママだから

    地金がどんなやつかは早く知りたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:49:30

    >>34

    ガスもアリシアが操作してるよね

    ボスにくっつくように

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:53

    なんか短絡って言ったら賢いと言ったことにされてる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:57

    パンドラの冷めたツッコミ好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:59:25

    実質チームリーダー感

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:03:18

    >>2

    下手に考えるよりぶっ放しまくる方がやっぱり強ェなボス…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:05:30

    でもラヴェット前世から一定の品性があるんだよな
    あの状況で優雅にナイフとフォークでエプロンまでつけて肉食ってたし 奉仕するのも隠れ蓑ってだけじゃなさそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:08:30

    自分の中の一定ルール(いかれてるけど)はあるレクター系のヤツだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:50

    これ、二酸化炭素とかの死ぬ前に気絶するタイプじゃダメだったんだろうか
    一旦気絶すれば逃げられないだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:17:10

    >>58

    大体のガスって死ぬ前に気絶するし

    そうならないって事は気絶もクソバッジが防いでんだとおもう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:18:06

    ゴーレムやべぇな…これ調停者案件だろ…
    ごろつきに銃を与えて暴れさせてただけなら自滅するの待ってればいいけど単独軍隊とか壊れてる…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:18:10

    体にダメージ与えずとろーんと眠らせる系ガスだと
    攻撃によるダメージ判断じゃなくそのまま寝そうな気もするな
    クリスはボスでいろいろ実験してほしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:23:39

    >>41

    なにもフィクションで天才キャラに使われがちなラベルまで使わんでも

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:24:31

    ボスのやれることの幅が広すぎて先輩が手を出さない理由がなくなってきたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:25:59

    これ明らかに教祖の信仰者が暴れ回って大変なことになるより
    ボス放置で武器製造されて暴れ回られる方がやばいの目に見えてるんだけどどうすんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:27:42

    ボスは優先度低いだけで殺せるなら殺すって標的ではあるよね不寝番

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:31:03

    >>60

    ゴーレムだって武器なんだから与えれば国家のバランス崩れるからね

    ボスがどこかにいれこんだり利用されたら一発でアウトだろうな


    そういう意味ではごろつきとつるんでるルートは逆にボスの生存ルートなんだ

    生まれの不幸と知能の低さのおかげで生存ルートたどってるという希少な例

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:32:40

    クソバカムーブしかしないから後回しにされてると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:33:35

    そもそも認知してなかったから何できるかすら把握してないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:34:13

    クリスとボスはそれぞれ互いが互いにとって相性最悪クラスなんだよな
    能力的にクリスは単純高火力と人海戦術が弱点で、ボスはアイテム破壊と自分のMPが尽きるような長期戦が弱点
    バ火力出せる上にそこらの悪党に武器を渡してクリスを襲わせるという手があるボスと、自分が出すアイテム全部回収されるうえにほぼ無限のストックと手段で戦線継続できるクリスは結構脅威
    まぁ現状ボスが火力でごり押してるけどそれも後になるうちにどんどん逆転してくだろうしなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:35:41

    ボスが仲間を失っていくのは予想されてたけどそのとおりになりそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:39:43

    正直「ボスをヘイト野郎のとこに誘導するくらいはできなかったのか?」とは思う今日この頃
    まぁ…まだ詳しい情勢とか明らかじゃないし今はまだよくわからんとこ多いからババアのその手が悪手だ!とか言えるわけじゃないが

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:39:48

    クリスもクリスで
    ボスが大火力でひたすらクリス撃ってきたら
    吸収し続けるか吸いながら撃ち返すしかなくなるから
    ピンチに陥るんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:43:45

    かわいいな…。ちょっと好きになっちゃったよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:43:58

    毒ガス食らっても本人が苦痛を感じてるわけじゃなくてただ身代わりバッジがパリンパリンしてる音で判断してるから本人の意識のない状況ならバッジの数だけ防げるってだけで割と無力なのでは

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:44:47

    >>71

    皇帝が謎のバカに殺されました!で

    情勢不安定化するのも望んでないんじゃないかな

    権力持っちゃってるやつらには相応の慎重な対処してるように見える

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:45:49

    >>74

    まぁそもそも意識ないなら脱がせればいいだけだし

    おかしいな…。もしかしてガンメイカーと戦う際には眠らせて即全裸にするのは割と最適解なのか…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:53:06

    >>66

    一番ヤバいのは銃やドローンのようなレベルの兵器を「量産」できるし「管理」できるってことだと思うわ

    国家がバックにつけば資源も潤沢になる以上マジで国力そのものが変わる

    だからマジで野良でいてくれてよかったんだが…これから全て失って一人になる以上…なりふり構わず国家と手を組んだりするとマジでヤバイ…。

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:15:37

    >>77

    どっかの国のお抱えになるには反骨というか人の言う事聞くのが苦痛な人格してるし

    なんかの拍子に無力化されてやばい勢力の手の内で

    能力で武器だけ作らされる奴隷になるのが1番世界にとって厄介かもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:15:48

    眠らせて全裸にするのは誰が相手でも最適解になるのではないだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:17:10

    時代が次代だから貴族に生まれて仲間に恵まれてたら普通になろう系主人公みたいなポジになれたのがボスだよね
    なんだかんだ身内の言うことは素直に聞くし身内の為に行動するから

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:17:51

    でもボスの武器って魔力切れたらただの物になるのは割れてるからな
    誰かと手を組んでもボスがボスである限り制御なんてできないし、物量あったところでチートパワー使えるのはボスだけで実際そこ突かれてモノアとワイリムはあんなんなっちゃったしあんまり脅威度上がると思えん

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:19:36

    >>81

    資金あるところと組めばゴーレム量産して地ならしすればいいだけだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:20:49

    >>81

    エネルギー切れるまでに村とか国とか潰されてるんで燃料切れ自体は問題にならんでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:21:53

    >>81

    いまのところ完全にラジコンなんだけど…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:23:10

    ボス製造した武器に印刻んじゃうくらい自己顕示欲高いから
    国に囲われて俺様の武器が軍隊に採用されて他国蹂躙してるぜってなったら凄い楽しめるタイプだと思うぞ
    まじで野良でよかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:23:21

    武器作らせる工房とかある程度はあるんだろうけど
    しょせんにわか仕込みのごろつきか捕まえた職人脅してやらせて大した生産量じゃないだろうしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:24:52

    ボスの独白からゴーレムは軍隊ボコれるの確定してるので完全に国家バランス崩してるんですよ
    国の軍隊が疲弊したら他の国との国力の差がめいかくについちゃうでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:25:41

    >>85

    貴族とか王族とかプライド高いしな

    ドキュンサーガのザイダーマ王みたいな奴がいたら

    そうなってたかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:27:18

    ボスが暴走機関車みたいに言われてるけど今のところそんな描写ねーぞ
    俺が突っ込めばいいだろって思考回路はあるけど周りが止めれば止まる程度のもん
    今回の作戦だって味方の為に動いてるというくらいには何かのために動くことはできる
    馬鹿だけど基準はあるタイプだからマジで生まれた場所が悪いのが良かったよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:28:24

    ボスの武器、生産元のボスから一定以上離れると使用不可とかの制限はないんかな?
    制限ないなら、ゴーレム兵生産とかで安全地帯から暴れさせ放題だから強いな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:29:28

    きちんとへりくだれるタイプの王族や貴族に拾われなくてまじでよかったよね
    価値を理解して正しく運用されたら誰も勝てないで詰む程度には性能の幅が広すぎるんだ
    そもそも単独の武器ですらごろつきに持たせたら村とか街とか蹂躙できるんだから
    軍隊が運用したら弾切れのタイミングとか検証重ねられて適切に運用されるの普通の銃とか魔法とかわんないだろうしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:29:54

    むしろエネルギー切れがあるからこそ、一度あのめちゃくちゃ便利アイテムズを利用して国力を上げたりするとその後もずっと充電のために関係継続しなきゃいけない(保護して守らないといけない)ってのはあるから、利用しまくってレガシー作らせて後はほぼ確で殺されるレガシー作成よりも国家と組んだ時の脅威度は高いといえるかもしれない
    まぁ制御ができない云々に関しては…今後ワイリムまで失えば反省して多少おとなしく…反省…反省するかなぁ…??

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:31:31

    >>92

    考えれば考えるほどスラムで生まれてくれてよかったタイプだよな

    ゴーレム単騎でさえ軍隊ボコれるとか補充の必要考えてもあまりに使い勝手が良すぎる

    そもそも兵器なんて点検改修前提なんだからそれが個人に任せられるのメリットしかない

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:02

    黒王様に近いと思うんだよな
    ボスのまわりにいればいるほど強く離れれば離れるほど弱いから
    遠くに大軍派遣できない構造の謎軍隊

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:43

    個人的にはボスは銃火器以外にもロボかっけーみたいな感性あるのにおどろいた

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:33:13

    >>91

    モッコス同様おだてるの結構簡単だからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:34:11

    >>86

    俺馬鹿っていうか本買ってないにわかだからわかんねぇけどよ…。ボスの能力でエンチャントできるものって自分で作る必要ってあったっけ…?いや、すまんマジでそこら辺については知らんもんで

    仮に自分で作らなくてもエンチャントできるなら生産は他人に任せてボスはエンチャントに専念すればいいんでねーの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:38:57

    >>97

    そこらの小枝でも強化できる

    ボスがかっこいいと思う造形なら強化値が爆上げって感じだったと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:41:20

    身代わりバッチ量産されるたけどもあまりに強い

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:42:32

    >>86

    すまん、>>97なんだがちょっとコメントの内容勘違いしてたわ

    確かに個人で脅して作らせてもたかが知れてるから国家で生産体制を確立させると化けるよな…。>>98という仕様の能力であることも考えるとさらに…。

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:44:16

    身代わりバッジはそれだけで巨万の富を生むからな
    王族や貴族は勿論ほしいに決まってるし兵士も一枚貰うだけで一度生き残れる
    武器製造というより疑似的な生命を生み出してるのまじでなんなん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:46:21

    ボスの思い込めたらなんでも作れそうな能力といい
    クリスの吸ったもの分子レベルで改造可能な亜空間といい
    理から外れた存在だよなつくづく

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:49:09

    小さくしたゴーレムを他国のど真ん中でエネルギー切れるまで暴れさせるだけで大打撃なのマジでチートだな
    参謀があくまで民衆を扇動して国を傾かせる手段取ってたからテロに走る方向の頭してなくてよかったわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:50:29

    >>73

    お兄様と(信徒から搾り取ったお金で)作った街が…!

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:50:39

    ロボ・銃火器・飛行ブーツ・バリアあたりは内蔵魔力使うんだろうけど、ポシェットなんかだと戦闘で消耗するようなもんでもないし永続的に使えたりすんのかな?
    身代わりバッチはそれ自体が消耗品だから1回しか使えないが、消耗するまでは効果消えないとか

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:50:43

    ボスは子供産んだら嫌がられるほど愛着持ちそうだわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:52:00

    >>105

    経年で消えるんじゃなく使用時に魔力が消えるとすると

    バッジは無限のビジネスチャンスを感じるな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:53:51

    囚人の中じゃボスはまともな生き方もある方なんだよな
    武器の製造だってきちんとした会社に勤めてデザイナーなりになるという道もあったはずだし
    というか前世がそうだっただけでモノ作りが好きで銃火器だけってわけじゃなさそうなんだよなボス

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:55:31

    可能性はあっても
    奪った方がはえーだろってなるのが
    ボスのダメな所である

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:55:34

    発想がドラえもんというか幼児のおもちゃ的な思考だからおもちゃメーカーにでも務めらばよかったのにな

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:00

    >>73

    前話で修理費を請求しようとしてたのに、それどころじゃないレベルまで崩壊してて可愛い

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:58:59

    生まれがすべてだろう
    転生してるのにスラムでもう一度生きてるあたりそれ以外の生き方を知らない
    どこかで間違ったとかそれしかなかったタイプじゃなくてそれ以外知らないタイプ
    汚れた段ボールで寝てる浮浪児が綺麗な段ボールで眠りたいと願うような感じで

    俺らがもし転生なりして悪い環境に落ちたらせめて元の環境に戻そうとしたり
    子供の頃から努力すればより良い人生を送れるかな?くらいは考えるけどボスはそうじゃない

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:59:09

    複数の戦闘系転生者が戦えばこうなりますという図

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:59:23

    >>54

    ゴブリンの時もだけど、固有能力ない代わりに、頭の回転めちゃくちゃ早いよなアリシア

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:01:33

    バッジは幹部がボスから離れてる期間の間も魔力維持されてたみたいだし
    数日間の会合とか視察とかの間に要人に持たせるとかのピンポイント運用でもマジで貴重すぎるアイテムだわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:02:02

    >>114

    なんだかんだ雑でもなんとかなるクリスやジェシーと違って

    頭使わないと役に立てないどころか死ぬ普通人が頑張った結果

    結構頼れる参謀&サポートキャラになってるな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:08:22

    ボスはですねぇ…クリスマスのプレゼント箱に目をキラキラさせるくらいには純真なんですよ…
    転生する前のごろつきのおっさんの精神を引き継いでるのにそれ…
    まじで精神的な根っこの部分は子供なんだろうなって…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:19:33

    >>111

    あの兄妹他の転生者の脅威ちょっと舐めてね?とは思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:35:53

    >>117

    サンタ殺してるんですが…!!

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:42:02

    >>119

    サンタは、スミスにプレゼントあげて喜んで貰いたかったパンドラの犯行説を押したい

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:50:25

    今週のマスコット

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:11:29

    クールなモノアがレイパーに迫られて泣き喚いてたのが好きなので、副長も死ぬ時はボスに助けを求めて喚いてくれないかと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:21:56

    人知れずシチューにならずボスの前で死んでほしいねリム兄さんは

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:59:47

    >>36

    ババァ師匠として有能すぎるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:03:43

    レイパーがあれだけやってひっそりお肉になったから男がどういう扱いになるか心配ではある
    ただ副長が解体されてきれいなお肉の横に頭が添えられてるところをボスが見たときの顔はみんな見たいだろうからやってくれると期待してる

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:14:42

    あのガスマスクはジェシーの私物?
    それともメイドインクリス製?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:22:46

    ガンメイカーは武器製造工場が別にないと説明つかない手数

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:37:17

    こいつ貧民窟みたいなところがホームっぽいし
    支援者がやってる工場あるのかもな

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:46:48

    >>118

    教祖本人の能力が大した事ない証左かな

    皇帝も単なる筋力強化としか把握できてないかも

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:01:24

    勉強すればするほど選択肢増えるのがクリスで
    ガワさえできれば後はどうにでも設定できるのがガンメイカー
    根の真面目さ大雑把が結果に響いてる感じがある

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:02:54

    >>126

    高校時代は筋金入りのゴスだったみたいだし私物でガチなやつ持ってても不思議じゃないかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:04:05

    ワイリムが行方不明になって探し回るかブチキレるボスより死亡確認して曇るボスが見たいから
    誰か分かる形で残飯を目の届くところに置いてくれないかなシスター
    教祖の能力争奪戦になってるから後回しになるだろうか
    仲間が減っていくと共にボスもクリスみたいに囚人全員オレ様が✕す!とか言い出しそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:06:14

    毒ガスはたぶん転生してから初の命の危機じゃねボス

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:08:49

    コメント欄にあったワイリムもう体の中食われてる説見てからもうそれにしか見えん
    ガスのくだりやったからそれっぽく見えるけどシスター素手だしな...

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:11:34

    多分だけど食われてはないだろ
    バッジ持たせてるだろうから「命の危機」は防げても気絶は防げない前フリ的なものじゃない?
    毒ガスじゃなくて催眠ガスだったらよかったのかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:17:33

    窒息で気絶とかじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:29:56

    ババアの高速移動が風魔法と明かされたけど
    アリシアがババアのようにはいかない理由は
    技術的な理由なのか信仰心を捨てられないからか

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:29:57

    レイパーはゴブリンの洗脳抹消で死亡確認できたからよかったが
    死体そのものが目的なだけあって前世でも異世界でも犠牲者のおおよそが行方不明扱いになるのが恐ろしいなシスターの手口

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:32:42

    サブタイ見るにこの状況に更に皇帝が乱入してくるの?
    街壊滅は確定として収集つく?

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:38:07

    戦闘向きの能力じゃないのに目立ちすぎたな教祖

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:46:04

    >>137

    風操りながら体の制御ができないんだろうね

    ババアの見た時に制動無理でしょとか言ってた気がする

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:48:01

    >>126

    ガキ時代に自力でやってここまでいえるレベルだからガスマスク程度ならクリスが作ったと思う

    そもそもガスマスク自体は活性炭など詰め物の準備に左右されるから、毒ガスづくりより簡単だろうね


    『ガスマスクの作り方』予期せぬ自然災害の際などに便利になることがあるかもしれません。防塵マスクのかわりに防毒マスクにすると光化学スモッグもある程度は防げるんじゃないでしょうか。図1…ameblo.jp
  • 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:49:03

    >>142

    絵が抜けた

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:51:49

    >>139

    さすがに余程の馬鹿じゃないと乱入はしてこないだろうからレイシスト皇帝は違うと思う

    それなりに実力があって利用しやすいクリスを心の友(都合のいい駒)認定するくらいじゃないか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:52:24

    >>118

    ぞれ言ってしまったらボスは舐めきった挙げ句、わからせ秒読み中なので…

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:55:16

    シスターは知識や記憶の継承はできるの?
    できるのならシスターのスキル発覚後に
    ボスの幼馴染しか知らない筈の出来事を発言することで事態を把握させる事はできるか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:57:20

    >>108

    それはDV男のいいとこ探しで、いろんなマフィアやヤクザも聖人にできちゃうよ

    社会に溶け込めないほど協調性や倫理観が欠落してる時点でムショ不回避や

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:57:49

    >>146

    記憶も伝わってくると精神病みそうだけどなぁ…

    まぁそんな神経ないか

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:59:40

    暴れてもムダ…ワタシシスター… 強いね……

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:10:43

    >>92

    >レガシー作らせて後はほぼ確で殺され

    その前提が決めつけすぎのような

    さらにレガシー作らせる又はレガシー対策レガシー製造など際限なく活用されるだろう

    2人目のレガシー製造者または同レベルがいつ現れるかもわからないんだから


    実際、タニア以外には手出されてなかったからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:21:48

    >>91

    >>112

    ボス上げしてるとこ悪いが、現代アメリカ生まれだけでも上澄みの環境で育まれた犯罪者だよ


    中東やアフリカスラム生まれで文字読むのも怪しいならわかるだけど

    犯罪組織事態が高度化したアメリカで、ガンメイカー主体で密造銃製造と商売やれる程度に工学(公差など)や化学教育(火薬など)も受けちゃんと価値を認められてた

    貴族の家に転生しても性格に改善できる要素ないだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:28:21

    ボスは学校行ってないはず
    行けなかったのか行かなかったかは分からない

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:33:46

    >>152

    書き方が中途半端だった

    学校行ったかではなく必要な知識を学べる環境ということでどうでしょ

    それこそインターネットとホームセンターとAmazonである程度独学できるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:48:05

    >>148

    どいつもこいつもハガレンのキンブリーの「怨嗟の声など子守唄にも等しい!」が標準装備されてそうで嫌だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:03:57

    環境で悪人になっただと?
    ちがうねッ!!
    こいつは生まれついての悪(ワル)だッ!

    とボスも評価されるぐらいじゃない?
    DIOと比べて仲間意識が高いけど、社交性や計画性皆無というかバカなんで上級止まりなのが救いかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:37:53

    >>89

    親しい人が止めなければ止まらないのは十二分に暴走機関車だろ

    身内殺さないから殺人鬼じゃないみたいな言い方だよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:08:36

    >>60

    他のチンピラに渡してる銃みたく、ボスの魔力が切れたら動かなくなるとかならまだそこまでじゃないかも?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:12:06

    >>76

    おちつけ。

    大体の人類は寝かされて装備剥がれたら詰みだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:14:02

    主人公の能力って食料庫みたいな使い方できるよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:18:28

    >>107

    残機販売はマジで大金稼げる。

    まともな感性持ってる国の軍隊とか喉から手が出るほど欲しいはず。

    割れたら即撤退を厳守すれば、遺族への補償と補充人員の育成を踏み倒せる。

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:29:38

    ボス擁護したいからといって屁理屈で暴走機関車じゃないと言えば、逆に弁護できないと言ってるようなもんだがねえ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:32:15

    >>160

    最大の問題点はボスにそんな協調性も計画性もないから絵に描いた餅ということだね


    >>159

    水のように食料も備蓄済みじゃないかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:42:53

    ゴブリンの遠隔操作があるレイパー
    全裸だろうと普通にチートはめちゃくちゃ強いクリスチーム
    単純な能力値が高い+操作能力(レイパー)のシスター
    ってわりとチート持ちは全裸に剥こうがチートで強いからな
    無力化にまで至るボスは転生者連中と比較すると全裸は弱点とまで言えるよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:50:33

    >>163

    剥かれるための能力ともいえる

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:58:46

    >>163

    このメンツに比べたら若干見劣りするけど、ジェシーも魔力さえあれば車・ドローン使えるから全裸でも問題ないよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:39:11

    >>25

    一酸化炭素かシアン化水素じゃない? 口と鼻だけ覆うガスマスクってことは目や皮膚に触れても問題ない毒ガスってことだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:01:20

    >>60

    武装したチンピラが言う事聞くようになっただけでは評価変わらないよ

    ボスのリソースを大型ドローンに集中したもので、戦力が増えたわけでもない


    実際に君の評価と違い、クリスたちは慌てず淡々と処理してたでしょ

    まだ小型ドローンでジェシーを消耗させたほうがマシだったぐらいに

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:28:51

    >>105

    魔力注入して変化させてるんだから、切れたら使えなくなるだろう

    撃たなきゃ消耗しないのなら最初から体当たり・切断ドローンや今回のロボに殴らせるだけで壊れるまで永遠に攻撃できるはず(と思ってるコメもある)だけど、そんな事はしてない

    それどころかでかいロボは出し惜しみしたように動かすだけでも割と消耗するんじゃないかな


    ボスが持つ限りは常時魔力チャージできるんで、出し入れ毎の消耗は問題にならないからね

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:37

    >>126

    工作の方はともかく科学的な触媒とかの話ならばぁさんが詳しいから普通に手作りしてる可能性

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:43

    >>132

    俺もそうして欲しいけど、シスターの方にお残しするメリットが無さ過ぎて・・・・・

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:26

    >>170

    食えば食うほど強くなるからな

    なるべくお残ししないよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:55

    >>170

    でもレイパーの死体はババアが「解体されて死んでた」って分かる程度にはお残しされてたっぽいしな…シスター的にお残しするメリットはないけど状況次第で残飯置いていかれる可能性は大いにあると思う

    まぁ副長に関してだけ言うなら、殺したのバレたらガンメイカーとの因縁になるから残してくメリット皆無だわな

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:52

    昼間のボスマンセーは日が暮れると処理されてくのが笑える

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:34

    なんだかんだボスはラスボス枠だからこの作品と付き合うなら長い付き合いになるからね
    好意的に受け取る人の方が多いのは自然だと思う
    これから最後まで付き合うキャラだからイライラしてたら付き合いきれないからね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:00

    >>174

    前スレでツッコまれた根拠なく妄想だけでAge続けるのも度を過ぎれば不快になって逆効果だよ

    褒め殺しのつもりかは知らないが、しばらく続くんだろうけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:11

    謎にボス下げしようとしてる人もいるからバランスは取れてるんじゃない?
    能力の解釈とかの話は別にあげてるわけでもないし何がそんなに気に入らないのかわらないけど深呼吸したほうがいいと思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:32

    >>176

    具体的にどのコメ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:44

    作品の内容ではなく感想書いてる人に噛付いてるめんどくさい人が前のスレからいるから気を付けた方がいい

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:48

    >>178

    あーこのひと、そういうかんじかぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:12:33

    お互いに相手がスレの迷惑者と思ってるから話にならない…
    誰かがなんか言ったのに噛みつくのやめろって話よどっちも

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:13:40

    不快な人のが多数派なら突っ込み入るだろうし気にしないでええわ
    ハートの多いし結構平和に進行してたみたいじゃん昼間
    難癖付けてるの数レスもないし嫌がってるのどう見てもめんどくさい個人犯だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:31

    >>174

    ボスにイライラしてる人はいないんじゃね?

    前スレで指摘されてた人へのことだろう


    ボスは本当は賢いのに〜賢いのに調整でバカにされている系は全て触れずにスルーした方がいいかもな

    根拠やソースの提示もできず論点もずらしまくる会話する気のない奴と見える


    早速返答せず人格攻撃に移ってるし、助言通り相手しないほうが良かったんだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:21

    >>178

    まあ確かに

    調整されてるみたいなのはずっと続いてるからねえ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:29

    ざっと読んでけどボスのこと持ち上げてなくね?
    能力は強いって評価は妥当だし頭のいいやつに囲われなくてよかったのはそうだし
    なんか違う道があったかもなって話もスラム勢とは仲良くできてるんだからわからんでもないし

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:19:10

    初期ボスとは精神状態が違うからな
    仲間があっぱらぱーで余裕ない状態で単独出撃してないだけまだ理性保ってるほうだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:21:26

    「ボス上げ」って言いだしてるのが特徴的なレスの人だしわかりやすいな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:23:32

    そもそもボス上げしてんなよって指摘してる人が頓珍漢なこと言ってるよね
    安価先はどちらかといえばボスが頭良い奴に利用されないでよかったというボスを道具として見てたりボスは変われなかった言い切ってるのに何でボス上げと捉えたんだ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:12

    そもそも上がりも下がりもしねーだろボスは
    最初から外道だし考えなしだし身内にだけ優しいクソヤンキーだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:37

    >>184

    具体的には>>42。まあすぐにツッコまれてるけどね

    根気ない他の否定は>>89とか

    いくつかある程度だよ


    でもボス下げしてるコメはないバランスじゃないかな

    人格攻撃してる人はいるけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:14

    ボスというか能力が評価されてる内容ばかりなのに受け取り方が変なんだよな
    安価先付け間違ったんじゃないかってくらい内容があってない

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:38

    都合よく展開って残機あるやつがどうやったら簡単に死ぬんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:27:56

    2レス程度で「Age続けるの不快」ってぶちぎれてんのかよ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:20

    >>185

    第一話から変わらず猪突猛進だよ

    ちゃんと他の囚人との因縁になってる


    ・ダイナー

    考えなしに警官を射殺して人質を得られない(レイシストは2回グチられる)

    スティを挑発し無駄な我慢勝負を始める

    拳銃一丁で包囲網を突破できると考えてた(爆弾魔から否定される)

    爆弾魔とのタイミングなど意識せず発砲自爆(仕方ないかも)


    ・転生後

    悪党達に銃を与えて暴れろとしか命令せず統制取れてない

    他の囚人に対して「邪魔になるなら全員ぶっ殺す」で心配すらしていない

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:37

    暴走してる描写がないからなんともいえないわな
    転生前ですら計画的な脱獄だし転生後もチームで動いてるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:41

    >>192

    自己紹介かな?

    なんで具体的な事は逃げて悪意をばら撒いてるの?

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:44

    この話でスレ加速させて他の話疎かになるのやだなあ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:31:51

    計画的に動いてる描写の方が多いからなぁ…
    身内に任せてる部分とか単行本かってればわかるはずなんだけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:32:07

    前スレで調整マンに触るなと注意されてたのに何やってんだか

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:32:58

    ボスの可愛さは確かにアッパー調整されてるけど…

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:33:23

    >>197

    それを何もかけないからこうなってるんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています