【一応閲注】「敵としての」グロッタ姉さんは好きだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:55:10

    「姉キャラ」としてのグロッタ姉さんは何か好きになれない
    家族がいる他人は平気で殺すのに自分の家族がいなくなるのはイヤってのが何か引っかかる

    わざとそういう描き方してるのかな……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:56:00

    はいはいお気持ちスレは他所でやりましょうねー

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:58:29

    今回のニエルブとかも込みで意図的なんじゃないかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:02:24

    だってあくまで身内にだけ情がある反社だからね
    敵として倒されるのが妥当に見える描き方をしないとそれこそなんで倒すんだよ!ひどい!ヒーローのやることじゃない!って思われちゃうんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:54:38

    まあわかる グロッタ姉さんには最後まで武人キャラとして決着を付けて欲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:10:27

    まあヤクザ映画やマフィア映画だって「家族が一番大事!」とか言っときながら家族のいる人間どんどん殺してるし別にそこに引っかかったことはない

    そりゃ血の繋がった家族が一番大事だからこそ、邪魔な他人にも家族が……なんて考えもしないだろ。邪魔な障害物を家族のために取り除いたってだけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:12:49

    愛情はあるけど、ディスコミュニケーションが過ぎて険悪になっていくしか無い人とか現実にもよくいるし、グロッタ姉さんもその類なんだろう

    デンテ叔父さんへの「今度は私たちを助けてもらう!」って言葉も言いたかったことは「お願いだから助けて!」だったんだろうし、つくづく弱さをさらけ出して協力してもらうってことができない人

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:14:37

    血の繋がってない他人どころか異種族同士で暖かい絆を作れたショウマたちと、血の繋がった家族で信頼しあえずにどんどん壊れていく家の対比にもなってると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています