- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:20:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:37:17
そうしないと読まれない作者の腕を恨め
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:37:53
金! 暴力!! SEX!!!がなろうでのスローライフだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:38:55
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:39:18
不労所得!札束外交!スローセッ.クス!
完璧だな! - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:40:15
スローライフとタイトルにない作品の中にスローライフする作品まであって、これ面白いのか?と思うところまでがセットだな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:40:35
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:42:20
バッソマンとかわりとスローライフじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:49:09
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:53:20
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:53:29
スローライフしてるからってトラブル見てみぬふりする主人公はゴミクソだから
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:54:44
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:55:16
成り上がらず底辺のままスローライフとか出来るわけないだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:55:48
結婚できない男みたいな独身貴族どうのこうのみたいな作品もわりとスローライフじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:59:40
スローライフは最終目標
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:08:50
タイトル詐欺はアンチの反応が的外れになって結果的に平和になりやすいんだよ
例えばスローライフ系はタイトル詐欺だと結構広まってるはずなのに、ガチでスローライフしてると思って「なろうはついにツエーすらしなくなった」「ここまで高齢化が進んだ」とか長々講釈垂れる人が今でも出てくるんだよ
そういうのが出てきたらアンチはもう一切相手にされなくなる、しなくてよくなるから凄く必要
もちろんタイトルの本来の役割としてはありえないことだけど… - 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:48:50
スローライフタグを付けるのは、無能のふりして追放されて自由になるなろう系主人公のコスプレ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:52:15
スローライフ系で面白いの異世界迷宮でハーレムをしか知らん、外れが多すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:02:04
本当にスローライフだとつまんないし、このジャンルは領地経営モノとして見てるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:03:16
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:29:00
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:35:26
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:36:09
リアルだってスローライフ送るにはまず自分で資産集めるか親から相続するかとかだろ
異世界もそこは同じでもおかしくない - 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:40:16
牧場物語知っています
なんだかんだ効率的にプレイしようとしてしまいめちゃくちゃ忙しくなると - 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:43:48
閑散期の無い農業や牧畜がスローライフなわけないからね
仕方ないね - 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:46:28
だからか最近はちゃんとインフラ整ってる都市でほどほどに金稼いでのんびりするみたいなのが多い気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:47:45
スローライフ(したい、現実は非情である)って感じだし
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:57:04
わかっていてもスローライフを望んでしまう読者を増やす現実の過酷さが悪いのでは?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:58:55
スローライフするためにはスローライフするだけの力がいるんだ
そしてそれだけの力を持ってる人間が俗世の事なんて知らん知らんしてたらそれはもう仙人なのよ - 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:01:28
スローライフっていうのは、生活の価値観の話であって、元がスローライフなら成り上がって権力手にしようがそういう価値観でゆったり生活してればスローライフなんやで
え、成り上がって権力手に入れてもゆったりしてる作品?
シラネ - 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:03:17
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:19:41
- 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:22:06
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:29:31
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:54:01
現実でもスローライフ目指して都会から田舎来て別方面の忙しさで心折れるのよくあるパターン
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:04:13
自分で食べる分の野菜作るのはそう大変じゃないんだけどそれを美味しくするとか商品にするってなると絶望的な壁が立ち塞がるから結局貯金食い潰して金にならない労働するだけだからな……
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:08:34
あーんそこらへんは全部ゴーレムとか妖精にやらせるから大丈夫だ!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:16:45
なろう系あるあるじゃん
この手のタイトル詐欺 - 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:27:39
スローライフって孤独のグルメ的なやつでもいいのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:48:38
スシローライフ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:51:02
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:30:39
スローライフ(農民)×
スローライフ(大地主)〇
農奴は正義はっきりわかんだね - 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:32:43
自分を曲げないとかなんか余計なもんついてたりしてトラブルに全速前進するよね。
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:33:25
上前はねてとかもだけど真面目にスローライフしようとしたら経営陣になるしかなくて経営者の初代って基本的にクソ忙しいから…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:35:03
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:39:13
ずっと冒険者してばっかもしんどいし、たまには日常を長めに書きたくなるときとかあるんですよ…
そこで弱冠スローライフ気味になったりするから何言われるかわかんなくて - 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:39:27
スローライフって効率や時間を重視しない現代社会の過剰な効率化から離れた生活の事だから田舎の農村で重労働をやってたとしてもスローライフだぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:40:37
というか現代人からしたら異世界に行ってスマホを棄却する時点でスローライフだ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:43:57
そういう観点だとバッソマンくらいしかマジでスローライフしてねえな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:10:18
タイトル覚えてないけど、なろうコミカライズだったと思う奴で
森の中でエルフと闇系雑魚メンタルJKと妖精その他と趣味の物づくりして暮らしてるの好き。
この先もスローライフ詐欺は働かないで欲しい。 - 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:19:49
バスターソードマンってスローライフか……?
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:36:20
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:57:38
ギルドマンとして日雇いしたり狩りして稼いだら酒場で飲み暮らしして趣味の釣り竿とか買ってたまに故郷や森の奥でキャンプしたりと割とスローライフじゃねえかな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:02:43
本職の人が聞いたらブチ切れそうだけど一線を引いてから趣味で冒険者やって生活してる人はわりとそんな感じに思えるよな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:04:16
もう最近は田舎を一から開拓してのスローライフが無理があると気付いたのか都心でほどほどに稼いで趣味に生きるスローライフになっとる気がするわ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:09:56
- 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:23:47
スローライフという言葉を発明したのは誰かは知らんけど
作者と読者の間で、スローライフ=世界帝王という共通認識ができている限りは変わらんだろう
ガチでタイトルにスローライフを入れて
本当にスローライフ作品書いたら無視されるか感想欄で叩かれるだろうし
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:24:21
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:49:38
だってなろうのスローライフって、唯一無二の異能を活かして大儲けor快適生活ってのが根本にあるし……
それに異能を完全に秘匿orノーマル農民とか細々と暮らしてたら、多分物語としてはクソだし…… - 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:51:03
田舎の方で大して繁盛もしてないけど店構えにも内装にも商品にもこだわった店を経営してたらそれはスローライフだと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:54:45
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:08:34
読んでないけどそんな感じ
ちゃんとスローライフやってる作品もある!って実例で
次々に出てきたタイトルにはスローライフが入ってないけど
内容はスローライフというの一つっぽい
何故かタイトルにスローライフが入ると
波瀾万丈の展開の末に主人公が世界魔王っぽくな作品の対極になる正反対っぽい
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:11:38
それだけ数が多いってことは需要があるってことで
「スローライフ詐欺じゃねえか!(ガチ切れ)」という意見は無視して問題ないくらいに少ないってことだ - 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:44:29
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:59:08
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:54
いやタイトル詐欺は慎めよ
そんな身内ルールで開き直られても - 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:25:37
社会の歯車になってあくせく働くことから外れた生活をするって行為そのものがスローライフと言えるのだが
俺が思うスローライフはこれ!だからタイトル詐欺!って開き直ってるのは鏡を見てどうぞ - 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:10
若い娘さんとそういう店やりながら「マスター今日もお客さん来ませんねー」みたいなやりとりしたいという願望は昔からあるな
リアルでもそういうのあるけどアレは「一階を店舗にして二階から上の住居部分を店舗の付属扱いにして光熱費の税金対策する」という立派な理由がある
- 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:29:41
スローライフしたいけど足るを知らずに豊かな生活したいという欲望捨てられないから
豊かな生活のために目立つことしてるからなあ
自分で目立つことしてて周囲が放ってくれないとか嘆いてる主人公はアホだけどそれを楽しむもの
だし - 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:18:17
転生チートハーレムであちこち旅して回るのが冒険もので
転生チートハーレムで一カ所に定住するのがスローライフもの
そんだけの違い
本当にスローライフすると読者が怒り出す - 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:53:01
真面目に現代の情報化社会と時間に縛られた世界から脱出して異世界で時間も情報も殆どない世界の生活なら何をどう働こうがスローライフだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:08:56
- 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:56:29
漫画なら映えるだろうな 文章だと日記帳になる
- 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:28:37
- 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:01:01
主人公本人は心の底からスローライフしたいんだが領主や国王の悪政暴政が酷くて反乱or餓死な話とか?
- 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:02:50
矛。~これが規約違反なら何故俺ガイルアンチは削除されないのか~
- 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:02:53
- 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:05:25
無機物とか転生の神的な視点でのスローライフとかあまり見ないけど好き
シムシティみたいな - 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:15:09
- 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:49:08
- 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:18:01
日常ものってジャンルが以前からあるのになぜスローライフってジャンルが新たに生まれたんだろうな
田舎暮らしへの憧れなのか早期リタイア組への憧れなのか - 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:50:50
- 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:51:35
一般的な社会活動として通勤通学の中での日常物と、そこから外れる生活への憧れは非日常だからじゃないかなあ?
結局立場違えば日常が変わるってだけのものではあるんだが - 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:56:56
読みたい!!大自然の中で狩人生活してるような感じの
- 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:58:00
矛。~これが規約違反なら何故二次元以外カテゴリは削除されないのか~
- 86二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:00:08
👇🏻トントン
ja.m.wikipedia.org - 87二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:00:36
スローライフへの需要がないはわからんな
周りに美少女がいて適度によいしょしてくれるなら飯食ったりDIYしてるだけでおもろそうではあるが
面倒な作業は最悪チートに任せればいいしな! - 88二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:01:21
- 89二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:01:28
間違えてないですよ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:04:07
スローライフ(次代の希望を持つ鬱屈とした潜伏生活)
- 91二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:08:40
スローライフ詐欺って聞くとなんか土地ころがしみたいだな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:09:40
- 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:12:29
- 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:13:14
ヘイト垂れ流してるだけのネタにもならんスレはお問い合わせでちゃんと削除されるよ
- 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:14:21
- 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:15:20
スローライフってライトノベルと言うよりはエッセイ向きのジャンルな気がする
- 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:20:08
- 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:26:59
逆にスローライフに必要なものって何がある?
- 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:29:52
登場人物の少なさ、野生動物、大自然環境
- 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:32:57
魔法杖作る奴とか割とスローライフ感あったなあ
自分のやりたいことだけやってる感かね - 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:34:04
それこそやまなしおちなしいみなしの話になっちゃうし・・・山賊ダイアリーみたいなのイメージしてるんだろうけどあれは漫画かつ単話完結だからできる話なんだよねえ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:45:14
あれが欲しいなぁDIYすっか!とかこの不思議食材うまいこと食えねえかなでヤマを作り完成品を周りの美少女に褒めさせてオトし世俗から離れた生活を楽しむ的なイミが出来て終了
グルメ系だって別に話は成立してるんだしチートでの戦闘程度でヤマができるならそれで十分だと思う - 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:08:55
あれが作ってみたいな→素材集めで戦闘や冒険→作成中にあれが上手くいかない→昔の経験で解決→できました!
で山も谷もできるやん - 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:17:00
自販機の人の奴だね漫画が残念だったけど
- 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:47:46
異世界のんびり農家は村の戦力があまりにデカすぎるからピンチらしいピンチもなくかなりスローライフしてると思う
多少の問題ならご近所トラブルの範疇に収まってしまう - 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:25:21
120年エルフとかスローライフでちょうどいいぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:19:22
廃墟の館を民宿に改良して経営するの書いてるがスローライフタグつけてる
館の修復や景観よくするために花を咲かせる魔法とかの微妙な魔法学んだり
魔法使うための資格を取ったり、特殊素材や人集めする感じならタグつけてもいいよな? - 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:04:27
辞書の単語的に明確に定義はされてなくともスローライフってこういうもんだよ的なのは示されてねえか?
- 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:10:37
結局スローライフってなにっ!?
- 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:21:53
時間に追われる生活はもう止めようって思想から産まれた幻想
24時間働けますかを生きた世代の夢であり理想の産物でRTA走者が唾棄すべきもの - 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:25:50
- 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:29
有閑貴族
- 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:04:08
なろうのスローライフと世間で出回ってるスローライフは別ジャンルと思った方がいい
なろうのスローライフは都合よい世界で主人公が活躍しなければならず、驚かれたり賞賛されなけれればならない - 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:15:08
- 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:39:47
なろう主人公のスローライフを凡人の尺度で測るなよ
- 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:50:50
というか追放・婚約破棄のブーム以降は主人公パートが本当にスローライフしてること多くないか
物語の山谷は元パーティ視点の方でやる感じで - 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:19:53
- 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:37:09
挟めても盛り上がらない展開はないのと同じ
- 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:51:09
評論家様かな?
- 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:54:14
じゃあ盛りあがる展開ってなによ
- 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:06:57
爆発だよ
スローライフしつつたまに大爆発すれば盛り上がるよ - 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:18:37
バッソマンですら別にいうほどスローライフではないからな
シリアスサイド抜きにしたとしてそれなりに努力も苦労もするし不満も解消しようとするし思い通りにならない柵もある - 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:20:41
柵はあんまスローライフ感ねえな
努力や苦労や不満の解消や思い通りにならないこと自体はスローライフにつきものだと思うけど - 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:22:55
こんな事言うの嫌なんだけどなろう産スローライフなんて読んでないでyoutubeのブッシュクラフト動画とかを見ないか?
良いですよ…ブッシュクラフトは… - 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:24:26
リトルフォレストはいいぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:26:47
たぶんガチで農家でスローライフ!って書いても農業ってトラブルや苦悩や挫折がつきものだから面白いかはともかく一般的な概念的なスローライフにはならんよ
- 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:29:00
ぶっちゃけスローライフって金持ってるヤツが隠居後にめんどくさいところは金の力で解決して上澄みだけ楽しむものだからな、実態は
- 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:31:10
まあそこらへんはチートでどうとでもって感じだけども
- 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:51:02
一般的な魔法とかレベルでも大分変わりそう
- 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:12:10
定住型の管理別荘地行くとガチのスローライフ見れるぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:51:29
パチスローライフ
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:14:14
スローライフするためにはまずスローライフできるだけの力がなくてはならないは方便なんだよな
字数稼ぎのためにテンプレを使ってるだけで、書いてる側に深い意味なんてない - 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:39:12
そもそも「スローライフ」って概念自体が詐欺みたいなもんだしなぁ
農業なんて機械の力を借りれる現代ですら重労働で、その上で天候その他の要素で収穫量が変わるギャンブル要素まで付いてくる
どうしてもある程度の土地を必要とする上に水も大量に使うから周囲との折衝が不可欠だし、「農業しながらのんびり暮らす」ってのがまず無理
その辺をチートでどうにかするとそれこそ戦術兵器レベルの事は出来て当たり前で、そんな奴が居たらそら農業より他の事をさせようとするわ - 134二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:03:36
他人からみたら過酷な労働かもしれんけど
本人からしたら他にやりたくない労働が存在してて、それに比べたらこっちのほうが性に合ってるとかあるだろうし
スローライフてそういうものじゃないの? - 135二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:20:05
実際スローライフ銘打ってガチガチ戦ってたり俺つええしてるのクソだよな、タイトルでスローライフしたい〜みたいに書いてるならわかるけどタグでスローライフはもう詐欺だろ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:16:18
最初の3行で普通に読んでみてえなってなったんだけど該当しそうな作品誰か知らない?
- 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:55:23
自分は元社長が趣味で店やってるブログのような内容が見たいんだけど
不満側もほとんどは「苦しいガチ農業や自給自足生活をスローライフ呼びして求めている」(別方向でタイトル詐欺)ってことが多くて悲しい - 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:19:16
スローライフっつーかベンチャー企業ってかんじ