ガンダム好きのザク

  • 1◆EY2wfgakAQ25/06/16(月) 08:29:53

    いつの時代もボルジャーノンが活躍してるぜ!

    前スレ

    ガンダム好きの輸送艦|あにまん掲示板プラモひとつで梱包に発狂しそうだってのにモビルスーツのパッケージングとかマジすげーよな。(玉掛けして吊るなんて荒業もあるが)前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5088…bbs.animanch.com

    ※このスレシリーズは不定期でスレ主が更新します。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。

    ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。

    スレ主視聴済み↓

    初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)、Gセイバー

    視聴中

    GQuuuuuuX

    スレ主読破

    クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ

    スレ主プレイ中

    バトオペ2、GジェネET、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)

    スレ主プレイ済み

    ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)


    ザクは宇宙移民のシンボルだった…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:32:42

    鍛治司る独眼よ、我が手に炎を宿すがいい
    約束された繁栄を、新世界にて齎そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:39:00

    たておつ!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:45:31

    おつですー

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:48:35

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:48:42

    連投禁止荒らし防止にはいいけど保守がちょっとしにくくなったな

  • 7◆EY2wfgakAQ25/06/16(月) 08:49:15

    ∀の世界でザクばっかなのってビームが廃れて縮退炉を使わないと撃てないみたいな技術ツリーが出来ちゃったから縮退炉を搭載していない(予想)実弾機体で且つ、レジスタンスフラッグとしてのイコンだからなのかな?(純粋にロラン達地球人の技術じゃザクマシンガンとかが限界だったのかもしれない)

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:49:59

    RFザクが作らてる時点で宇宙移民の心の拠り所に

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:51:40

    >>7

    ビーム衰退→ビーム復活→さらにまた衰退時期が何処かで起こったというパターンですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:56:54

    宇宙世紀は定期的に技術衰退が起きてる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:33:46

    まあ宇宙戦国時代とかクンタラとか月光蝶があるんで、はい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:18:50

    >>7

    遺跡からの発掘品主体なんでザク位しか保たなかったんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:10:27

    >>12

    大気圏の突入性能すら無い機体しか残ってないのはおかしいからRFザクよろしく∀ガンダム建造時にその技術で復刻させたのがボルジャーノンなんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:23:40
  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:40:15

    >>14

    これ残ってても…まさか黒歴史直前までマーズジオン残党が活動を?!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:41:39

    >>15

    世界中に技術がばら撒かれたし黒歴史の直前まで世界中で使われたかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:04:00

    >>13

    むしろ逆で、マウンテンサイクルで超長期保管するのにΖみたいなめんどくさいやつは向かなくてザク位のロースペックの方が楽だったんじゃないかなぁ

    ターンタイプは本体からナノスキン装甲なんでまた話は変わるが


    あーでも核兵器が普通に生きてたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:56:29

    ターンエー用の兵装施設は保たなかった側

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:00:04

    ガフランやバクゥが御神体の神殿がありそうな∀の時代

  • 20◆EY2wfgakAQ25/06/16(月) 16:21:27

    ザクはいつの時代も作りやすかった説を押したい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:24:02

    >>20

    ハイザックを作ったのも工廠の再利用も一つなので需要はありましたね戦後も

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:51:20

    そういえばスレ主のエアコンの日よけ対策できているのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:32:37

    転校生のプロヴィデンス君

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:01

    >>23

    面白すぎる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:19

    そもそもザク=ボルジャーノンなのか?という話もあるからな。後世に作られたレプリカじゃないかとかナノマシンのせいで変質してるんじゃないかって言われてるし。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:31

    私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな!」

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:37

    これはめいき

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:50

    コイカツは完全変形ヴェルトール・イド作れたりちょっと意味わからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:10

    >>23

    なにこの…なに…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:57

    こういう例えでいいか迷うけどザクって原付におけるカブとか拳銃におけるトカレフとかそういう枠っぽい感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:50:02

    >>29

    キャラクターを自由に作れる大人のゲームだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:05

    大人のゲームはすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:22

    デストロイ作ってる人とかも居たな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:48:39

    >>33

    ????(宇宙猫

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:56

    どういうことなの…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:28

    何度見てもこのマークは面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:17

    >>17

    ターンエーのマウンテンサイクルはナノマシンのカスみたいなものが覆い隠して保護膜みたいな役割を果たすおかげで古いものでもキレイに残ってるんだとかなんとか

    だから逆にそういうのがなかったどこぞの町の地下から発掘された武器庫の武器なんかは劣化してて手で持ったら崩れるようなのばっかりだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:56

    >>30

    ていうかトカレフ通り越してピースメーカーやウィンチェスターの域だと思う

    「銃といえばこれ!」の代表格のひとつだから古くなっても複製品が作られたりマニアが好き好んで新品求めたりみたいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:04:51

    地下にMSが隠してあるとくらい言ってください!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:37

    こういうのはネタ垢よりもスイスとかのほうが参考になるで。なにせ中立国ですから。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:57

    ガンオンというザクⅡF型(一般機)だけでダブりなくデッキ編成できたゲーム
    そしてしれっと紛れ込んでる捏造バリエーション

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:19

    こんな体勢で格納しとったら壊れんか・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:57:06

    >>42

    そういう「まさか」って意識を隙をつくための無理だからねぇこういうの…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:13:29

    あれもしかしてロボットアニメでたまになんでそんなところから出てくるの?みたいなシーン意外と現実的だった・・・?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:50:18
    『機動戦士ガンダム』『Ζガンダム』『逆襲のシャア』など「宇宙世紀作品」がAbemaにて無料一挙放送決定。最終回を前に『ジークアクス』無料一挙も実施そのほか『ユニコーン RE:0096』や『ZZ』も。最終回を前に2週連続で『ジークアクス』無料一挙も実施news.denfaminicogamer.jp

    ABEMAは6月16日、スタジオカラーとサンライズの制作するガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話に向け、6月21日より2週連続で最新話までを全話無料一挙放送するとともに、本作に合わせ「宇宙世紀」関連作を無料一挙放送する特別企画を実施すると発表した。


    『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』:6月19日午後3時30分~

    『機動戦士ガンダム』:6月22日午前10時~

    『機動戦士Ζガンダム』:6月27日(金)朝9時30分~

    『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』:

    6月28日午後4時30分~、深夜0時~

    6月29日午後2時30分~

    『機動戦士ガンダムZZ』:7月1日夜10時~

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:36:54

    ちゃんと空気穴としても機能している

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:54:53

    機能するのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:28:46

    >>47

    イメージでこうなってると思って頂ければ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:54:57

    お札いいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:01:45

    >>49

    昔のおハゲでしたっけか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:45:42

    >>49

    お札になるということは著名な偉人

    あの世界では御禿が木星とか宇宙開拓の先駆けだった説、あると思います

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:05:27

    >>51

    宇宙世紀のヨシユキ・トミノは小説家だぞ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:59:21

    >>41

    ありそうでいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:04:57

    >>52

    木星帰りのね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:07:38

    ヨシユキ・トミノは有名な小説家だろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:35:01

    キャノン トレーナー

    ライト スナイパー


    腰の青いのはなんだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:59:41

    >>56

    青いイメージだと

    スナⅡかガードカスタムあたり?

    いやでもスカートは白かったような?(うろ覚え

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:32:33

    独身バンザイ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:42:52

    >>58

    アンタに女神は微笑まなかったか

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:55:41

    ゴッドマーズのネタが通じなくなって久しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:24:01

    知らない人も当然居るわけで(それはそうと独身貴族が多いからネタとして受け取れない可能性)

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:34:16

    六神合体! のもじりか

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:03:30

    ザクいいよね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:56:52

    特になんか深い理由はないけど最初に作られたから基準値になるやつ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:59:11

    ザクはデザイン的にも革命だよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:05:42

    >>63

    ギラドーガを上回る名機来たな…


    >>65

    シド・ミードも絶賛だっけ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:01:36
  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:13:42

    今夜のジークアクスはいよいよマチュとニャアンが激突するね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:34:47

    エグザべくん配布されるのか・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:02:04

    凄すぎて絶句してしまった…凄いわジークアクス

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:57:37

    こっちは最速がABEMAなんで待ち時間長くて辛い
    ネタバレは気にしないで事前情報前提に楽しめる派だからいいけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:16:52

    >>1

    基本的なところを一通り全部見ていて良かったですねこれは

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:24:57

    >>1

    このシリーズ、軽い気持ちで原点まで遡ろうとしたら凄まじく長い旅路を経ることになってビビった

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:31:40
  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:52:13

    配布か

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:13:55

    米津くんが笑うのも納得の展開
    いや、面白過ぎるでしょジークアクス

  • 77◆EY2wfgakAQ25/06/18(水) 07:35:42

    ユービロントゥミーさよなら言えなくてー


    いやわかるかぁ!

  • 78◆8meUu6AaJY25/06/18(水) 07:52:04

    >>77

    そりゃ見えなくても仕方ないよ。天パ来たらマチュが霞むからないだろってみんな考えてたんだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:53:13

    とはいえパラレルだから出来る面白い展開だよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:57:55

    ララァが因果胴体になった原因だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:13:00

    大佐は魔法少女だった

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:14:36

    >>81

    なに異聞帯作ってるんだよこの女

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:18:30

    なんたってお前アムロさんはよ…俺がGMⅢでもって…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:22:33
  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:23:56

    さらっと現実改変を

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:25:25

    >>83

    おはボッシュ

  • 87◆EY2wfgakAQ25/06/18(水) 09:34:51

    >>77

    そういやこれマグコ有りのホワイトデーモンでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:36:37

    >>87

    この世界の大佐でも負けちゃう!

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:39:53

    マグコが未だに試作段階な中でマグコ抜きで無理矢理可変機やUC計画+GPシリーズをやっている中現れる本物

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:54

    天パにMAVなんて小細工効かない…どうすんだよこれ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:51:03

    >>87

    MG3.0の設定だとマグネットコーティング後は肘膝の関節の丸い部分のモールドが埋まってるかで見分けられるんだったな

    …埋まって見えるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:56:25

    まぁシュウジが乗らないと宙に浮いてるだけになっちゃうからパイロットはシュウジでしょう
    ララァも「白いMSの彼」としか言ってないから「とても若い赤い軍服の将校さん」よりもファジー

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:29:38

    シュウジがアムロポジなの面白すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:58:29

    >>84

    ハロが頬染めてる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:35:09
  • 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:38:23

    >>95

    ガンダムさん世界から持ってきたのか……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:42:06
  • 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:42:38

    やはりこれで

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:56

    なんで正夢見てる人がコレ含めて複数いるんだよ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:52:08

    ちょい待てや!

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:05:03

    >>96

    つまりフル・フロンタル
  • 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:52:27

    >>100

    ふぁっ!?

    >>101

    噴いた

    コーヒー返して

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:54:12

    サヨナキドリが連れてったベルトーチカのお腹の子じゃね?テム・レイ博士と髪の色同じだろ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:54:30

    初代ガンダムっていつ見てもかっこいいなあ
    Beyond the time と共に登場した時テンション上がって涙出たわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:17:48

    シャアが自身の服装が変わったという超常現象について大して驚いていないことが地味に怖い。ア・バオア・クーがチリひとつ残さずに消えたのを目の当たりにしてるから、この程度なんて序の口ということがわかる

    対象を変化させたり消すだけじゃなく、別世界から呼び寄せたりできるし、サイコシャードやフォトントルピードをもっとヤバくした感じ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:23:36

    >>105

    サイコミュの共振を使った現実改変。スレ主がいつかに触れた内容に近いね

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:30:31

    >>106

    やっぱりキラキラで刻が見えている

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:09:03

    よく無傷で済んだね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:07:35

    >>100

    この説があり得るのが面白すぎる…

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:13:32

    >>108

    ???「死ぬほど痛いぞ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:37:23

    ティターンズも金がないよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:37:35

    最終話は楽しみだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:40:08

    キシリアがニャアンを餌付けできたと思い込んだのは同じくジオンのせいで難民になったエグザベ(バグ枠)のせいで感覚狂ったから、と言われていてまるで日本を占領統治したアメリカみたいだなと。

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:59:27

    >>101

    絵柄がワンパンマンぽいのが余計笑える

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:01:07

    >>113

    タイ系だとしたらそりゃ飼いならすことできませんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:03:03

    忠誠心はあったけど、劇場でシャアと邂逅してからのキシリアの言ってた事で、自分とジフレドはシャアと赤いガンダムの代わりでしかないとわかったしね

    それにシュウジに会いたいという気持ちは大きくても、マチュとの友情が消えていなかったのも大きいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:05:09

    ぶっちゃけニャアンにとってキシリア様は衣食住を提供してくれる人でしか無いのだ。カオマンガイ食べて双方向の関係になってたら別かも知れなかったが。

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:41:56
  • 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:43:15

    ブラスターマリがガノタの義務教育になる日が来るとはね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:45:03

    >>119

    クリエイターズトークでサイバーコミックの話出てましたね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:50:50

    >>116

    「親愛からの忠誠心」というより「受けた恩は返すべき」って感覚だったと考えるべきなんじゃないだろうかと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:49:47

    >>118

    これが公式の逆シャア紹介MVという事実よ

    パチンコ宣伝用だけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:41:27

    >>122

    ギャグすぎる…

  • 124◆EY2wfgakAQ25/06/19(木) 07:47:25

    ニャアンは「若い子」な気がする。
    ちゃんと友情も恋もして、責任の重さっていうのをどこか楽観視していて、一方的なアプローチもとりあえず受け取って、感情に流されたら仁よりも心で動く。思春期そのままなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:51:32

    >>124

    5年前に愛情や仁を失った子でいとも容易く世界の崩壊を味わっているので愛情等はめちゃくちゃ重たいその上で責任感は育つどころではなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:54:55

    情緒不安定な状態でマチュやシュウジのようなある意味の劇薬な子と友達になってキラキラまで味わえばだんだん素の幼子の一面が

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:20:13

    シローやニャアンを見た上でお出しされるエグザべくんの安定感

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:31:20

    >>127

    アレがバグすぎたせいでキシリア様も「エグザべと同じように扱えば飼い慣らせる」と思ってしまった。

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:24:39

    お高いMGが出てきたよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:32:40

    >>129

    場所問題がまた始まる…俺はザクを買うよ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:33:53

    Sガンダムはプラモで見ても複雑やな

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:37:58

    正直、Sガンダムの変形機構って
    実用品じゃなくて芸術品という印象
    なんなのあの関節てんこ盛りの変形……
    いや、格好良いけどさぁ!加減しろバカ!!

  • 133◆EY2wfgakAQ25/06/19(木) 12:44:28

    エアリアル(改修型)!(勢いで買った時に組み忘れていた)

    そういえばプラモ問題がまた再燃したとかで。デザインがどうのこうの…

    受け軸調整無しで噛み合って塗装をしなくても機体の色分けがされていてややこしい手間が無い。それでいて3000円前後で良いのが買える。…それじゃ駄目なのだろうか。
    (まだ私がハズレキットを買えてないだけなのかもしれないが。)
    本音を言うとハズレだクソだと言われているキットが売ってない(在庫が回ってきてない)時点で一定のクソより下にはいないと思う。なんなのだろう。旧キット金型トリスタンとか変形キチキチガブスレイとかRG可変ブレイクZとか売ってたって良いだろ。なんでないんだよ。チープって言われてたシナンジュすらない。…宇宙世紀キットよりも水星とフリーダム多いな…(まだミオリネさんとか買ってないけど)

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:54:24

    >>133

    宇宙世紀キットのHGはν、サザビー、Hi-ν、クシャトリア、ペーネロペー(orΞ)で、まばらにユニコーン、シャアザク、V2アサルトバスターって感じだよね。

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:14:08

    今やガンプラは中古ショップに行った方が潤沢に品揃えが豊富というバグな状況だから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:16:52

    クソキットとはいうがバリの海に溺れてないじゃないですかー

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:21:08

    プラモに気に入らないところがあるなら改造すればいい話では?(自作勢並感)

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:21:59

    まず評判のよろしくない物も含め売ってすらいないのは淋しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:37:28

    シグーアサルトシュラウドに改造してみよう(公式)

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:51:45

    今週のバトオペはGキャノンが参戦か

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:59:57

    いいよねサナリイのポンコツを改良した名機

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:00:34

    >>137

    それすらやらずに「BANDAIはこれだから~」とする人が居るのだ。BANDAIさんの金型技術が高すぎるから期待も一緒に高ぶっちゃうんだ。(個人的に悲しかったのはHGの色分けでシールを使うなみたいな発言。その細さはパーツにすると+15になるんだ)

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:03:53

    >>137

    プラモが無いなら作れば良いのでは?

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:09:36

    >>143

    3DCADを使えない私はどうすれば…プラ板削ってプラ材切って…あれ?これって一体…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:56:11

    ふるすくらっち~(だみ声

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:58:37

    「無いなら作れ」は案外有効よ。最初は下手でも経験値貯まればどんどん上達するし。(なお自作が常識になると工期が伸びて罪が増える)

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:34:54

    3dプリンタの誕生で敷居が下がったイメージはある

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:36:07

    明らかにF90に繋がりがありそうなケストレルいいよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:54:30

    >>147

    選択肢が増えただけで敷居は下がってない

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:19:24

    CADデータ作れるなら数作らない限り自分でプラ板削るか…になる人多いと思うぞ。

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:30:01

    >>150

    なあに、一度カタチになればあとはレジン複製するだけよ(おゆまるとUVレジンを用意する)

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:01:06

    まさか今になってレジンキャストミルクのレジンの意味を知るなどと

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:34:03

    >>122

    >>123

    まあパチ界隈は時折とんでもないイカレ方するから…

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:01

    >>142

    毎回新作ガンプラが出るたびにそれ言う人は新作ガンダムが出るたびにあらさがしして文句言うのとだいたい同じ層

    まず文句言うのありきで普通なら問題にならんとこも気になるっていうバイアス掛かった意見が大量に混ざってるからあんまり信じないが吉よ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:37:33

    >>144

    そのまんまのものは作れなくてもそれっぽいパーツかきあつめて組み合わせる見立て改造って手もある

    ゼロからフルスクラッチするのに比べて芯になるパーツをデコるだけならだいぶハードルは下がるし

    (元になるパーツを集める難易度はこの際考えないものとする)

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:43:21

    >>155

    で、その需要を見込んで生まれたのが30Mシリーズ、と

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:52:22

    30MMは悪くはないけど目当てのパーツの入手難易度がなあ。デザインもけっこうクセがあるからぶっちゃけ無理に見立て改造するよりプラ板の積層箱組みの方が手っ取り早い。

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:11

    30系は買えないのは全然買えないね

    未だに30MSのユフィアやエリエネを全然見ないし、AC6系に関しては中古ですら見る事が非常に少ない

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:36:59

    ACは人気あるからなのかすぐに売り切れるよね。最近の新商品は山ほど出すけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:21:45

    …ジオン残党が負けを認めないしわらわら湧いてるのってゼクノバで転送されたから?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:34:18

    ザクは作業用として出回ってるらしいし、それに紛れ込ませた中身別物な擬装ザクとかありそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:40:52

    プレバンの先着販売で買えなかったから景品表示法違反と騒ぐバカが出たらしい。どうすんだよAmazonが無くなっちまう

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:54:22

    >>160

    UCとか火星ジオンを見るに、現地の反連邦コミュニティに婿入りした残党兵の子孫がそれを引き継いだ形なのだろう。逆シャアの描写だと地球圏のコロニーですら相当数のジオンシンパがいるみたいだし。

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:19:38

    火星に至ってはジオンマーズの前からジオンいるからね…

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:45:45

    火星は今だと戦前からジオンが投資してた植民地らしいしね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:57:10

    リアルでもたまに有る実際には無関係なのにネオだのノイエだのシンだのゲルだのつけて後継組織みたいな体を取るやつ

    一方ガチで繋がってる組織は無関係な名前つけて騙しに来る

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:20:37

    ネオが着いたクソ組織

    ネオナチ(純ナチス主義)
    ・元ナチス党員が建てた純粋なナチス(そもそも老人がナチス発足時の思想を憶えているのかって話があるので陰謀論者たちの同窓会色が強い)

    ネオナチ(半グレ)
    ・ナチスの「力あるアーリア人」のみに着目し、暴力を振るう時の免罪符としてナチスの名前を使う陽キャ系厨二病。…こいつらなんで銃規制がガチガチのドイツで発砲事件起こせたの?

    ネオナチ(ユダヤ系)
    ・ドイツ系ユダヤ人(迫害されていた世代)によって負の遺産を残す為に発足(なんか最近コイツらも迫害主義に傾倒してきたのでナチスって名前は呪いだね)

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:25:00

    なんでギレンが即落ち2コマしたの?に対する今の時代にヒトラーの尻尾を活躍させられねえよっていう納得せざるを得ない答え

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:25:17

    レジンって言うとハンドメイドの方連想しちゃう

  • 170◆EY2wfgakAQ25/06/20(金) 18:27:16

    >>167

    うわぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:28:12

    そういやなんでボルジャーノンなんて名前になったんだっけと思ったけど
    出てきた場所がボルジャーノ領だったな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:28:48

    時代の変化は大きいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:30:03

    >>170

    ドイツ軍の特殊部隊もしれっと仲間入りしていましたね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:31:12
  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:36:25

    >>173

    >>174

    吸血鬼大隊もショッカーも純ナチス主義に分類なのかね?

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:41:08

    >>175

    そもそもショッカーってナチス残党が母体なんすよ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:05:03

    宇宙世紀でいうと風の会や共和国軍のゾルタンの部隊

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:57:57

    ベスパとかいう元サナリィサイド2支社

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:41:36

    現実に照らし合わせてもガンダムは闇が深い設定が多い

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:45:58

    ショッカーはアーリア人なんて根拠薄弱なものに頼ったのがあかんかったんや!改造人間なら文句なしの優良人種って優生思想の組織。

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:56:25

    連邦軍から口封じで消されるシーマ艦隊は大変よね

    viewer-trial.bookwalker.jp
  • 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:40:48

    >>176

    だからマークも寄せてんのよね

    ショッカーは鷹でナチスは鷲だけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:32:42

    >>166

    繋がってない組織は悪名だろうが知名度を利用しようとして積極的にアピールしてくる

    繋がってる組織は組織としてのバックボーンはしっかりあるので悪名があるほうが邪魔になるから伏せたがる

    まあ理屈としてはわかりやすいところではある

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:46:47

    >>182

    トンチキ組織のスペースショッカーなのにSの字がナチス親衛隊のルーン文字になってるのは踏襲してて吹くんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:39:23

    ネオ・ジオン
    ハイ・ジオン
    ザビ・ジオン

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:40:23

    あの手のモデルは多いよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:45:34

    >>185

    流石ジオンだ

    これだけ時代を経てなお増殖するあたり

    残党湧きまくったネームバリューなだけはある

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:01:06

    いったいドレだけ有るんだクロスボーンガンダムと◯◯ジオン

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:05:44

    Dr.ヘルもナチスの流れを汲んでるのよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:08:35

    ドイツは逆にナチスとヒトラーに全部おっかぶせたせいで「ナチスやヒトラーを推してないならナチス的な思想でもオッケー!」な流れになってるとかどうとか

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:21:00

    >>190

    「ナチスドイツとドイツは別ものです!!」したせいでどんだけナチスを悪いほうで盛って創作に出そうがフリー素材にしようが

    昔は誰も文句言わかったから悪役として扱うぶんにはマジで便利だったのよね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:41:28

    なんというかナチは映画のフリー素材にもなるし色々と使われるよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:40:46

    宇宙世紀も取り敢えず困ったら敵はジオン残党になりがちなイメージ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:52:44

    逆シャア以降はとりあえずジオン残党、が使いづらくなってくるのもUC系でF~Vあたりのスピンオフ少ない理由かなぁ

    DUSTまで来ると時代が離れたせいかサイド3が>>185になってるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:55:43

    クロボン~宇宙戦国時代は長谷川御大の畑みたいなイメージ
    最近は逆シャア~F91もいろんな方が描いてるからやがてそこら辺も手をつける人が増えるかもね

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:51:58

    なのでスピンオフの敵に困らないようにしたコズミック・イラ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:50:24

    ガンダムは外伝も考えないとね

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:05:50

    そろそろGQ最終回が

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:40:31

    時空を切り裂いて

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:42:18

    ザンネック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています