- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:32:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:34:39
空気読めない善人陽キャの顔してるから
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:34:59
ミームというかネット民がそんなものだから
タフカテ見てみろよ、語録使ってるやつの何割がtough読者だろうね? - 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:35:28
ネットミームなんてそんなもんよ
流行ってるから、ウケると思ってで元ネタよく知らん人も擦りだして色々変わったり
スレ画は見た目はアホっぽいから知らんと作中で上位の頭の良さですなんて思わんだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:36:10
実際スレ画だけ見たらかなり無能の味方っぽい
なんだろうなこの絶妙な顔 - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:36:19
そんなんなってんの!?どういう経緯で…?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:36:48
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:37:35
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:37:56
なにそれ知らん、上から数えたほうが早い有能キャラだったろ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:09
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:39:30
余計なことどころか超有能だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:42:59
コイツ居なきゃ詰んでた場面そこそこあるしメンタル的にもageマンや
まぁドクストってそんなんばっかで基本有能しかおらん漫画やけど - 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:44:08
実際無能な味方ではあった。千空が現れるまでの村では
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:45:03
クロムが風呂のふたとか掃除しといてくれるスレ好き
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:46:20
一応読者でも本来やらなそうなことをやらせるってのもネタの一つではあるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:49:07
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:51:42
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:52:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:53:50
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:56:07
確かに「何かを思いついたり発明したりするたび毎回「もうある」と言われる」と説明すると無能キャラのテンプレ芸みたいだな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:56:43
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:58:11
実際は
こいつ 「やっといたぜ!」
一同 「すげぇ…」なのになぁ - 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:59:28
ド天才は間抜けに見えるものだよ
IQに20差がある場合次の2パターンが同時に起きる
IQ120がIQ100と接した時
「話かみ合わねーな、こいつIQ低いんだろうなw」
IQ100が0がIQ120と接した時
「話かみ合わねーな、こいつIQ低いんだろうなw」 - 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:01:00
千空がいなきゃなんかよくわからん事やってた変わり者で終わっていた可能性はあるんよね
ただ、それでも余計な事をやっといたぜ!はしなさそうなのは性格がそう思わせるのだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:01:42
ドクストは科学者達のIQ教えて欲しい
チェルシーとSAIも - 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:03:28
司帝国に捕まってる時は無能っぽく見せて油断させてたけど何も知らんと頭悪そうに見えるのかね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:05:33
千空が復活しなくてもコイツ一人で300年ぶんくらい科学進めてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:06:25
まあ現代人でない石神村の住人で「この中で誰が頭良いでしょう?」
って聞いたら見てない人は金狼選ぶのが多いと思う - 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:06:43
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:08:07
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:09:53
千空来なかったらガラスにたどり着く前にカセキ爺ちゃん亡くなってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:10:06
頭いい(文明が実質的消滅した後にゼロから一部再開発) 変な余計なことしない すぐ調子乗るっちゃのるけどやらかさない 超有能よ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:10:42
鬼滅コラも炭治郎がブラック社員だったり無惨が正論で説教したりだし
ミームの起爆剤にギャップ受けが効果的なんじゃねぇかな - 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:51
実際はNASAの叡智と言われる科学者がクロムに一目置いてるくらいなのにな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:11:56
青峰もなんかすぐ泣く人みたいになってるし
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:12:29
やっちゃ駄目なたぐいの変な事は千空来る前に大概試してそうではある
元々の目標は肺炎の薬(肺炎が何なのかも知らない)だし - 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:20:59
コイツのお約束としては現代にはこんなもん無かっただろ!って自分の発想や発見したものや発明をドヤる→「○○だ…」「あるんかい!」という感じ
実際にそれで見つけたもの作れたものがメチャクチャ役に立つって流れだけどフツーに考えてそれ事前知識なしで思いつくモンじゃないよ?っていう - 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:23:13
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:24:00
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:30:02
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:32:10
千空「唆るぜこれは!」
ゼノ「Science is elegant!」
クロム「やべええええええ!」
うん、ゴメンなんだけどクロムの口癖って賢そうに思えないんだ
実際凄く賢いんだけど - 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:33:23
クロムのやってること自体はまんま「車輪の再発明」だからパッと見は無能キャラに見えるんだよな。
問題なのは車輪を含む技術が完全に失われた石器時代で再発明してて、偶然車輪がある時代の文明人が復活したからギャグになってるだけで、クロム自身は実質ゼロイチで文明進めてる。
作中の他天才キャラが「先人の積み重ねこそが科学の本質」という理念の上で成り立つ天才科学者なのに、コイツだけその先人ポジにいるマジで規格外の天才。 - 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:38:26
再度人類石化の際にただ一人蘇ったのがクロムでも余裕で何とかなってそうなんだよな
でも物語にはドラマ性とか必要だから子供のスイカにするね・・・ - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:43:29
かかってきなさいナナチうおおおお!とか
ハイータタタタ!私は永遠の命を手に入れる実験体にするためにフェルンを引き取ったのです!とか
そういう系の遊びじゃないの - 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:47:36
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:51:48
炭治郎もだけどキャラをわかってて崩すのとよう知らんやつが適当にアホ化やクズ化するのとじゃ雲泥の差がある
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:53:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:10:57
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:15:03
こんな蛆虫の巣で語れる内容を信じるヤツが悪い
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:17:04
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:24:16
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:24:22
千空が目の前の課題にいっぱいいっぱいで水力発電思い付かずにマンパワーで四苦八苦してたところにコレだからな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:26:37
ほんとミームっていきなり産まれるよな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:04
下手したら一番天才レベル 原始人なのに水力発電やらドリルやら現代的な機械の発想めっちゃしてる
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:36:01
お前の携帯電話をスマートフォンに変えといてやったぜ
とかレベルのがしっくりくるくらいには天才
実際は発明係というか発案係なんだけどね - 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:38:13
タイムマシンを作る最後の一手をクロムが思いつきそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:59:02
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:59:58
現代を知らない原始人だからこその視点も凄いからね
何で全人類が石化光線に直前まで気づかなかったんだ?→メデューサはレーダーに映らないとか - 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:02:46
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:04:58
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:07:37
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:08:06
原作とは全然違うギャップ自体がそういうミーム化を促進したりするよね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:09:04
百物語って一晩かけて一桁という狂った詰め込み方してるし、作れるか分からん物よりも程度の低いけど大事な清潔な環境の話のが優先されたんじゃねえかな?
時代が経って巫女様や里長は神に認められた存在だから清く正しく穢れを持ちません(ばい菌だらけ)とかされたらバイオハザード始まる
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:11:50
アニメ第二クール始まったら千空とゼノの会話で石化光線距離速度発生地云々の計算が早過ぎてクロムはついて行けないってのはあるけどアイツらが人外なんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:39:11
先ずこいつ(クロム)が敵勢力に捕まる
主人公「クロムを助け出すぜ」
敵勢力「主人公達を助けに来たところを罠にかけてやるぜ」
クロム「主人公達が助けに来る?違えだろ、俺が皆を助けるんだ!」
なのでクロムは自力で脱出しました
まあ空気読まない奴ではあるな、いい意味で
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:49:10
そもそも口調がエアプ過ぎる
せめてヤベーとか使ってくれよやるにしてもどうだスゲーだろっ!!と感情フルに使う奴だぞクロム - 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:17:57
ミームは深く作品を知ったオタクではなくにわかの新参者によってつくられるのでエアプなのも含めて味ということで
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:24:31
余計なことしそうと危惧されたし実際にしたときって
司帝国の捕虜になったとき口滑らして科学自慢しそう、という予測通りドヤ顔炎色反応ったことはあると言えばあるな
それでも肝心なことは黙秘してたけど - 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:24:13
物を作る所を見せるとたまに数十年後の技術にしてくる存在
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:01:29
他の人たちは文明という基盤があってその上であれしてこれしてとか言うのに対してクロムは0から基盤を生み出すタイプなのである意味やってることの次元が違うのよなこいつ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:32:28
「俺バカだから分かんねえけどよ!」とか言うタイプのデザインはしてる
普通はいないタイプの頭脳キャラ - 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:28:16
わかってるやつがミームにして遊ぶなら百歩譲ってまぁ…ってなるけど
推しがエアプに玩具化されてキャッキャされんのはキッツイだろうな… - 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:33:41
レーダー理屈聞いて勝手にこれ応用できるんじゃねって考えて金属探知機として使い始めて成功する化け物
- 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:39:28
- 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:49:50
アニメ一期opの「おはよう、世界♪」の歌い出しもこのミームの流行りに加担してると思う、ニコ動でもドクストのopで「あれ、おはようは?」みたいなコメする人結構見かけるし
- 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:15:44
過去改変って概念全く知らんのにタイムパラドックス問題に勝手に1人で気づいた原始人だぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:43:26
本来スレ画は現代社会と技術が喪われた先に生まれたレオナルド・ダ・ヴィンチなんだけどな
作中でも「それもうある」って言われながらも千空が発想と技術を応用させる天才と評価しているんだけど - 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:51:24
正直クロムがTOP3に入るくらいには好きなキャラだからこのクソミーム、ムカつくな
- 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:54:17
もしかしたら既読だけどクロムはアホバカしている方が似合うからとかアホバカなクロムが性癖だからみたいな奴らもいるのかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:05:32
教科書に載るタイプの天才なんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:10
なろう小説の転生主人公が異世界で知識チートしてNAISEIとかSYOUKAIするやつを前世知識なしの純粋な知力と発想力でやってるみたいな奴
- 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:50:34
最近はクロムはブチギレ顔で正論いって大樹が無能やらかす係になってるぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:19:20
Dr.STONE龍水で「ブチ抜くしかねーだろ!」ってキメたあとにちゃんと「やべーか?」って確認したシーン好きなんだよね
ちゃんと確認するクロムの株も上がるし計算して安全を保証してくれる千空の株も上がる
設定だけじゃなくちゃんと頭のいい人たちの会話って感じ - 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:09
- 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:35:08
知能は合ってきたが人間関係は合わねぇな…
- 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:31:01
ドクストに無能はいねぇんだよぉってなるな
あえて言うならやらかすならまあ……銀狼? - 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:35:32
いやでも序盤の方で「黙ってりゃただのヒョロガリだし多少準備で遊んでもいいだろハッハッハ」
という感じの状況で「いや、クロムだぞ?絶対余計な事いうだろ 黙ってれば大丈夫?クロムだぞ?」
してたし - 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:34
天才天才言われるけどちゃんと苦手な分野はあるんだよな 戦局読むのは相対的に苦手
ただ取り返しのつかないことを関係者に断りもなくやるようなタイプではない
最初のスポナー壊すあたりはリアルにスポナーがある世界観でかつモンスター被害を受けたことがあるならやると思う 隣でマルチプレイしてたらちゃんと声かけてから壊すタイプ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:26:21
- 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:30:34
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:36
原作でクロムが余計な事した覚えはないな
余計な言はしたことがあったけど - 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:36:56
ゴーリラゴリラ
- 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:40:33
ワンピのルフィで死ぬほど通った道(ミームの勝手なキャラ付け)
- 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:45:49
1を3回見せれば8位のものを産み出す感じがする
- 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:50:53
どこでそんなミーム流行ってんの
- 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:57:23
逆のこと言わせたほうが面白いだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:07:44
- 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:57:58
読み直してたら水車以外に鉄脈を見つけたのも勝手にやってたんだな
- 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:40:53
- 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:51:09
1を見せれば水車とかドリルはもう発想が1から10とかそういうレベルじゃねえんだよな……
- 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:52:37
余計なことはしないが、余計な一言はよく言うな
主にコハク関連で - 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:53:54
こいつが勝手にやっといた事は「水車を作る」「金属探知機を作る」「様々な石や薬草を集める」などなどだからな…
- 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:55:59
- 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:02:36
- 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:04:46
知識だけじゃなく熊に襲われても生還できる程度には
バイタリティもある
どっかのモヤシとは地力が違うのだ - 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:08:06
- 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:57:29
- 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:39:26
それはそう、ゲス枠の銀狼とか陽ですらいなきゃ終わってる
- 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:44:12
- 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:30:23
ミームに脳内が汚染されてて描かれている事じゃなくて汚染された脳内で整合性取ろうとして変な揚げ足取りしているタイプの人しか見たことない
- 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:14:43
- 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:03:01
頭切れる組の中でもこと「閃き」に関しては随一だからな
元々十二分にあった素質が千空との出会いで開花した - 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:38:06
陽君はイバラの手をぶち抜いたシーンがめっちゃカッコいいからセーフ
イバラじゃなかったらあそこで勝ってたようなもんだし - 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:20:03
クロムがアホっぽく見えるのって千空が「GPSを作る!」って言った時、龍水ゲン羽京は凄い顔して驚いてたのにクロムだけ鼻ほじってた時くらいかな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:11:02
- 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:19:12
- 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:10
- 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:40:14
正直原作のストーリー理解してたらよりにもよってクロムを馬鹿にするのは恥ずかしくてできないだろうと思っているのでまだDr.STONE に出会えていない哀れな仔羊だと思って見ています(推し作品を宗教じみた推し方するオタク)
- 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:54:21
というかXでクロムって検索しても全然出てこないけど本当に流行ってるの?
- 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:04:24
単行本おまけの「千空がアホだったら」を思い出したわ
- 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:06:00
ミームで遊んでるやつらはクロムの名前すら知らんと思うよ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:06:42
- 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 02:12:27
- 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 05:02:37
- 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:19:25
車輪の再「発掘」枠
- 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:33:20
かの3枚看板のワンピナルトブリーチだって散々コラやらセリフ改変やらで遊ばれてたしデスノコラでゲラゲラ笑ってた俺はミーム批判できねえんだよな
まぁ青峰のミームみてアニメ見たり原作読み返したりって人もいたし999人がミームとしてのみ消費してたとしても1人が興味持ってドクスト読み始めてくれたらそれでいいわ - 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:44:19
- 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:24:38
- 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:17:33
エアプタシンボンボルドゴードンシャンクスは元ネタありきでギャップが面白さだけどクロムはしわしわピグレットみたいな画像の絶妙な面白さでミームになってたからドクスト未読っぽい人も使っててびっくりした
- 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:50:09
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:24:22
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:31:50
ぶっちゃけDr.STONEはにわかなんだけど自分はこっちのイメージだった 洗濯物がひんやりしてたから取り込んどいたぜとか今日畑仕事行くって言ってたからきゅうりの一本漬け仕込んどいたぜって言ってくれるキャラだと思ってた
本編でもそうっぽいのでだいぶいい男らしい
- 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:13:39
最近見ないなぁ
確か発端はマイクラでゾンビスポナー壊すクロムのネタツイだっけ? - 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:18
クロム!?クロムが何故ここに……逃げたのか?自力で脱出を?クロム!
- 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:16:21
- 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:24:15
エアプボンドルドは断り書きが何らかの形で各ツイートにあったと思う
他のエアプ系も大体シャーンクスクスクス!みたいな笑い声とかでエアプ系を示唆してた
それらが基本ないエアプクロムは初見だと誤解を招きやすい
- 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:41:24
間にIQ0挟まってて草
- 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:42:54
- 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:49:53
ドクターストーンとクロムの凄いところはクロムのしてることは確かに車輪の再開発ではあるけど教えなくても出来るから、教える時間あるなら俺がやった方が早い!!が発生しない上に何回も作中でクロムの凄さが分かるようになってるから読んでる時に無能感が一切ないのはすごいと思う
- 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:43:53
惚れた女の為に助けられる方法を全力で探すし
薬になりそうなものは自分で試している漢っぷりよ - 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:56:41
- 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:02:50
既存の科学の範疇ではあるんだが、原始時代レベルまで戻ってる世界で技術レベルについて来て思いつくだけで天才
千空も記憶力や実験と根気が化け物だけどあくまで整備されて道を通ったからで、0から得た知識での閃きって意味だとクロムが手が回れないところで車輪の再発明しててやべー