VRMMO系で見たことがないキャラ選手権

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:22:32

    サブ垢とメイン垢を一人で同時に運用する狂人
    実際現実のゲームより理由付けとかできそうなのに見たことない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:24:31

    ガチのチーター

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:31:14

    廃人系主人公

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:32:59

    詐欺師

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:33:43

    ブレファンだっけ?
    なんか人格を分裂させて複数のキャラ動かすみたいなのやってたような記憶ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:34:51

    >>3

    だいたいの主人公プレイヤー、学校終わったら部活とかもせずゲームしかしない奴らばっかりじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:35:19

    >>2

    敵役ならいるそんで章の終わりにBANされるまでが流れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:37:32

    >>4

    アイテムトレードで騙すやつならいるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:37:34

    >>6

    表社会の生活捨ててない時点でヘビーゲーマーであっても廃人ではないやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:38:37

    おむつ装着メインキャラとかいる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:43:25

    ガチのサークラ展開はあんまり視んな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:43:51

    >>1

    戯言シリーズの断片集(フラグメント)みたいで笑ったけどめっちゃ描写難しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:46:12

    職人と対人系以外のミニゲームガチ勢(ハウジングや写真・カジノ辺り)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:50:47

    運営側で雑誌・コラム・公式コミカライズ系
    運営側の話があっても開発側で
    メディアライズ・広報側は少ない印象ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:50:47

    毎日ノルマとか課してくるギルドに所属するタイプの主人公
    大概ソロで暴走するかエンジョイで自由にやった結果攻略ギルドに並べるパターンだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:00:11

    強敵目当ての武人とかPKKとか悪質プレイヤー相手のPKを進んでやるPK容認の主役キャラは見るけど積極的に稼ぎで特に理由もなく野良とかNPC殺したり初狩りする感じの普通のPKerプレイやってる主役っているんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:00:33

    >>7

    たまにいるステータス弄るやつとかチート装備じゃなくて没部屋に転移させたり個人情報盗むやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:21:43

    >>17

    それはもはやチーターじゃなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:04:07

    ペドフィリア

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:20:01

    >>1

    昔見たきがして探したらあったよ

    「VRMMOで攻略とスローライフの両方を手に入れる方法」

    ってタイトル

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:25:12

    個人情報ゲームから盗むのはさすがにゲーム系で見たことないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:40:01

    >>21

    npcがゲーム内でプレイヤーのリアルを解析しようとした作品はあったような

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:39:26

    >>16

    PKがプレイスタイルまで行くと流石に珍しいけど一般プレイヤーやNPCをキルして悪びれない(結果的に・意図的にどちらでも)ようなタイプの主役の作品って稀によく見る印象あるな

    たまにランキングに上がるくらいでいい感じに完結した作品は知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:40:54

    スタックして救助待ちのキャラとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:03:35

    そりゃゲームモノで犯罪系や露骨にマナー悪いキャラはやられ役とかなら兎も角、メインキャラには据えんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:28:38

    >>1

    それは昔なんかの小説で読んだことあったなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:30:00

    >>25

    残念ながらその傾向のキャラで主人公やってる話は割とあります

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:31:23

    アカウントのリアルマネートレーダー

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:33:02

    日本でしか稼働してない話題作を串刺して、ぎりぎりプレイできている
    台湾とか韓国あたりの人

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:35:29

    ここにある半分くらいはギスオンで見た

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:36:24

    >>30

    逆に見たことないの何?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:41:25

    >>1

    〘Multa〙を使えば人格を増やす事で一人で複数キャラを同時に操る事が出来ちまうんだ

    問題は増やした人格はそのままなので日常生活にそのまま弊害が出る事

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:02:35

    >>31

    息子にゲームサーバーハッキングされてデータ全消去された結果首を吊った両親キャラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:16

    >>33

    ネウロぐらいにしかいないだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:44

    VRゲーム内(デンドロなどとは違いガチでゲーム)を異世界だと勘違いしてるキャラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:05:27

    キャラ名ころころ変えて現実の何かをダイマしてるようなのとかはあんま見たことないかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:06:10

    めっちゃ地震で揺れてるのにVRやめられないキャラ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:07:12

    リアルならニーアの2Bは絶対どのゲームでもスキン自作してくる奴いるけど創作内では登場させられないよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:09:46

    目隠しケツだしゴシック衣装とだけ描写すればだいたい伝わりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:12:15

    ゲームを暗号化して運営に脅迫するやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:12:56

    >>16

    知っているのだとザ・フィフス・ワールドはPK主人公。初心者刈りもした

    ついでに4垢同時操作の狂人もいるが、埋め込み式チップでネットワーク接続する系の作品でトッププレイヤー達は日常生活とゲームを並行してやっているという設定

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:50:29

    >>3

    いるぞ、「ゲームしか出来ない」ゆえにプレイ時間が他人と比べて大量の主人公

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:48

    >>21

    マルウェア送って名前と住所ぶっこぬいたやつ知ってる

    あにまんで紹介されたやつにあった

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:11

    >>43

    教えて

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:36:43

    ログイン中に中身が死んだからずっとキャラはログインしていて銅像扱いされるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:36

    >>45

    あー、それはなあ・・・消える奴や何故か動く奴はいても、動かないままの奴は珍しいかもなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:43:13
  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:34

    >>21

    とあるVRMMOが出てくる作品で透明化アイテムの仕様(透明化中は普段不可視化されている他人の開くメニュー画面を見ることができる)悪用して相手の入力画面から本名と住所を入手して大会中に自宅に侵入して殺,害というのがあった気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:24

    >>1

    >>26

    ライブダンジョン!

    が最初だけそんな感じだった

    狂人という程ではないし操作アカウントも5人ぐらいだったハズ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:59

    >>42

    サモナーという前衛職の人かな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:20

    >>50

    そうそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:19:59

    >>38

    >>39

    2Bではないけど具体名出さずに「これって…」「しっ!」みたいにやってるパターンもあれば

    そのまんま名前出してたりちょっともじった名前でコスプレってことにしてる作品も見たことあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:29:36

    >>17

    没部屋かどうかは忘れたけど本来は行けない部屋に転移させる元運営側の~なら見た

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:32:00

    >>24

    スタックではないけど罠にかかってサブ垢で救助求めてるのは見たことある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:26:54

    数日以上ぶっ通しでやるやつ ログアウトせず食事も睡眠もせず1日を超えてゲームする感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:28:08

    >>55

    だからサモナーさんでやってね?それ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:28:57

    >>56

    すまん。サモナーさんをみたことがないんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:37:35

    よくいるので病気で寝たきりだから上位の廃人として君臨するキャラ
    逆にリアルが忙しくて不定期ログインしかできない人ならそもそも視界に映らんか

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:08:54

    >>58

    リアデイルとかかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:11:23

    交通事故かなんかで寝たきりになって莫大な慰謝料貰ったから金の心配なく医療ポッド的なので世話されながらずっとゲームしてる主人公の小説は見た記憶ある

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:28:09

    >>11

    >>19

    >>24

    >>28

    これ全部網羅している作品あるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:20:19

    >>58

    元が病気病弱キャラはSAOのユウキとか普通に定番じゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:57:59

    >>58

    めちゃくちゃ定番だなって思っちゃった

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:34:47

    >>55

    どの作品でも大抵VR機器側に生体モニタリング機能があって警告出る仕様だよな


    >>10

    色々リアル過ぎるあまりおむつ必須で不遇職と化したタンク職の話があったな。掲示板形式でメインキャラ居ないタイプの小説だったけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:45:01

    ゲームなんだから食とかどうでもいいじゃん空腹ゲージ満たせるなら味もいらねぇみたいなやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:52:57

    運営側のキャラかつ真面目にプレイしてる人(テストプレイとして通常プレイヤーと同じ目線で遊んでる、もしくはプライベート垢)
    そして運営側のキャラということがバレて問題視される

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:55:03

    現実世界の社会問題を持ち込んでゲーム内でデモを行う
    運営の所属国の政治に対する抗議と不買運動とか

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:20:40

    ガチ目のチートだと射線というか視界に入ったら即死させてくるし飛んでるみたいなリアル系チート使ってる作品見たことあるけど作品名忘れちまったなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:16:04

    ファンタジーな世界観のゲームなのにSFっぽい装備とかを頑張って集めるロールプレイ勢

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:51

    >>64

    足小指攻撃された時限定でリアル痛覚が増加するバグくらってしっこ漏らしておむつ履いてリベンジしたVtuberがいる作品かな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:41:16

    >>70

    薩摩小指チェスト…我らカルキストはいつでも応援しています

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:44:39

    >>4

    テンパイみたいな奴とか

    漫画で言うとDrStoneのあさぎりゲンを悪意マシマシにしたみたいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:42:29

    5ch的な外部掲示板からやってきた主人公達とは異質なノリの集団(そこそこ強い)
    と思ったけど探せば猛虎やタフ語録で統一されたギルドが出る作品とか今ならありそうだな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:10:16

    VRMMO内で歌や踊りを極めるもの 

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:25:37

    ガチ検証勢
    ゲームが上手いというよりそこまでやる…?みたいな検証してる人の集まり

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:36

    効率厨vsロールプレイヤーで効率厨側が主役サイド

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:49

    >>75

    結構居ねえ?スキルの取得条件を探るために飛び降り自殺しまくったりするモブ


    >>76

    サンラクとかそっちじゃね?効率のためにRPしたりはするってだけで

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:26:51

    ハウジングガチ勢スクショガチ勢
    リアルだと中々の勢力だけど小説ではなかなか見ないな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:33:46

    ピグマリオンみたいなやつ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:01:16

    >>78

    掲示板やってる時に語られれば良い方じゃないかなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:55:42

    ほ 

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:12:10

    >>55

    デンドロに現実が難病で点滴と透析装置で命繋いでいるからリアル換算で90日以上ぶっ続けでログインしていた奴とか現実がほぼ脳缶状態だからログインしてから一度もログアウトしてない奴はいる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:14:01

    >>82

    そういうのは点滴で食事してるじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:37:26

    >>67

    現実の問題ではないけど正義の爆弾魔で

    VRゲームがもたらす危険性や健康被害を切々と訴えかけVRからの脱却を促す団体が出てたな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:52:09

    >>83

    ⋯死にに行ってる?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:02:32

    ミニゲームしかやらんやつ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:29:00

    自分からわざとPKされにいくやつ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:57:39

    >>87

    R18なら見たことあるわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:12:53

    ネタ宗教を作るやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています