- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:36:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:36:46
その悪を原作主人公たちにばら撒くんだよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:39:51
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:41:31
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:45:27
- 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:57:19
個人の自由だけどなんか悪役Ifも善人Ifも体が痒くなる カユカユ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:05:18
人は公式で描かれないイフを求めるものだから…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:06:35
善人ifと言っても別人レベルに魔改造してるやつから哀しき過去が無かったら…みたいなのまで色々あるし
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:07:55
まあそもそも論だけど自分を悪だと思って悪を目指す人間なんて少数派だし、
本編では本人の感性や周りの環境で成し得なかった良識的なアプローチ取らせてあげて理想を達成させてあげたいんじゃね?
多分可哀想に思ったんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:08:34
愛する人が殺されたことがきっかけで闇に堕ちていつしか悪人になりましたとかならIFを想像しても別に変じゃないからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:10:57
本編で善人の主人公に明らかに周りが押し付けすぎだろ!みたいな作品だと悪役というかはっちゃけたifが見たくなる気持ちもわかる
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:16:24
推し悪役側だけど見たいのって謎に丸くなって全方位に優しくなってる所よりも血生臭くてニヒルっぽい所だから(中二病)悪役好きでもあんまりそういうIfに興味ない人いるとは思う
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:17:16
逆もあるよね
良い人キャラの腹黒化 - 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:18:43
アメコミとかでもよくやってるし別に…
書く人が変われば解釈も変わるよね - 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:19:40
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:21:08
例えばオーソドックスに、「世界平和を目指してた善人だったけど援助してた側にカスみたいな動機で裏切られて妻子を殺されて、人類に希望持てなくなって世界滅ぼそうとしてる奴」がいるとするじゃん?
こいつが凄い魅力あるキャラとして作られてると仮定するとファンがこいつの妻子が死ななかった世界はどうなってるのかが見たくなるのってそんなにおかしな話でも無くないか - 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:21:56
二次創作で勝手にやってるだけならまだマシ
公式がこれをあくまでifですって体でやってるのに勝手にそっちを正史で考える奴が出てくるからこの概念嫌いなのよね - 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:22:37
環境関係ない根っからの悪人でもifあるからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:28:13
まあ言っちゃえばキャラ改変だからな
苦手な人もいる - 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:40:38
あとは公式スピンオフとか作者監修と公表されてるメディアミックス作品だけどあくまでifとか別解釈として描かれてるのに、原作の設定よりもそういっまスピンオフの描写を優先する輩もたまに見かける
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:50:04
最近の悪役に悲しい過去→闇落ちパターンが多すぎる弊害
悲しい過去さえなければ闇堕ちしないから、救いとして善人ifが作られる - 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:39:59
ただ悲しい過去抜きで薄っぺらくない悪役って結構難しいしな…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:41:59
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:43:40
悪役ってだけじゃちょっと幅広すぎるわ
もうちょい前提条件とか絞ってくれ - 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:49:03
アンタにもその人にも見たい物見たくない物があって、あんたの見たくない物がその人の見たい物だったってだけなんだから
受け止めてほしいとか見当違いなんだ
それが見たいから二次創作してるんだよ
原作が嫌って発狂してる奴は知らん、そんな奴どの界隈でも爪弾きや - 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:50:22
悪役だからって悪しかアイデンティティが無い訳じゃないじゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:55:59
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:59:02
自分が想定してるのは悲しい過去あってもなくても悪人やってそうなキャラだから違和感すごい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:59:43
もっと素直になれ
IFが嫌いって言っていいんだよ
嫌いなものに謎過ぎるだの尊厳破壊だの言いながら寄っていかなくていいんだよ
二次創作なんて個人の好みで書いてるんだよほっとけ - 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:59:45
時と場合によるおばさん「時と場合による」案件
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:00:58
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:01:47
妻子持ちキャラのBLが謎すぎる!
妻子持ちから妻をとってどうするんですか!
↑二次創作なんてこんなや - 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:01:57
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:02:23
その辺を元物語オリジナルにしてなあなあにしてるのが
悪役令嬢とかだな - 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:05:47
そもそも悪役=人殺しとも限らんと思うんだが、そこに一人で思ってることを言っているのが5というだけじゃないですかね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:06:25
二次創作ってそもそも本編になかったエピソードやifを書くのが主流だろ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:08:27
それは鬼龍の巻末漫画やスピンオフ漫画のことを…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:09:53
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:10:03
これって悪役をサンドバッグとしか見てない人の意見だな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:10:06
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:12:38
ファンが勝手に善人ifしてるのは本編の悪辣さあってのネタ的な面白さで本当に善人だと思ってるわけじゃないぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:24:42
二次創作なんか全部そんなもんだぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:27:59
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:29:11
- 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:33:27
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:37:50
1個人の妄想なのに?!
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:38:04
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:39:19
他人様の二次創作にクチバシ突っ込もうとするとこの大前提で殴り倒されるのいいよね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:39:38
悪役がクズなのは前提としてそんな悪役が善行をするシュールさを楽しんでたわ
きれいなジャイアンみたいな感じ - 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:43:04
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:53:49
尾形と花宮辺りで腐るほど見た
過干渉系毒親及び息子を小さい恋人()として見てる母親みたいなオタクが集ってるよね - 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:07:33
悪さとは別の部分が好きだからでは?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:08:35
もとは善人だったのが悪になったとかならありだろ?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:14:44
ifなら普通に楽しめる
だけど悪役のやった悪事の責任をこいつのせいで悪役はこんなことしたとか言って責任を転換するな - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:25:24
それを言うなら転嫁
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:25:40
何らかの理由があって闇堕ちした悪役の善人ifはわかるけど
悪役としては魅力的だけど性根はド屑なキャラが二次創作で口が悪いだけの常識人とかになってると
この人はこのキャラのどこに魅力を感じたんだろう?とはなる - 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:30:00
シンプルにどう転んでもやらなそうな事はやって欲しくないよね
まあ解釈の問題なんだろうが - 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:39:13
「コイツが仮に味方側ならこういうキャラ付けだろう」くらいの軽いお遊びでやってる人も多いんじゃねえの?
二次創作で原作から離れた謎のキャラ付けが生えてくるのも珍しい事でもないし - 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:39:27
キャラから見たら二次創作の存在自体が尊厳破壊じゃろ
キャラ自身の考え方に近かったら二次創作を喜ぶとでも思ってるんか?
てか尊厳破壊だなんだなんて難しい話じゃなくて、内容が23の気に入らないだけだと思うよ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:51:02
悪役であって悪ではない別の側面から見たら正義というキャラもいるからねえ。後は原作が解釈違いという特殊な例もあるマグニフィコとか
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:52:14
そもそも悪役って言ってもあくまで主人公の敵役であって根っからの悪人とは限らない場合も多いし…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:53:58
本編でこのキャラは悪くない!とか言い出すならともかくIFを考えるなら別に自由だろ…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:59:47
基本的に○○ifは好きだし妄想するけど酷い過去があって悪役になった後に吸血鬼なり鬼なりになって不老不死になったタイプの善人ifって原作の時系列時点で死んでないか?って突っ込みたくなるな
- 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:00:50
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:01:27
海賊キャラから海賊要素とった学パロとかあるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:02:46
顔がめちゃくちゃ好みなのに中身がドブカスすぎて推せないから現パロ転生させて記憶なくして愛妻家ifしてる人なら見たことある
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:06:13
些細な出来事からバタフライエフェクトが起こっていくタイプのif
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:07:57
美大に受かっていたらパロならもうありそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:50:25
- 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:52:03
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:59:06
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:00:18
それは悪役というより敵役だな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:01:51
じゃあなぜここに報告が上がっているのか
- 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:39
- 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:04:24
そりゃ悪役から悪を取るのはいわばそのキャラの性格を改変することになるからじゃないか
女体化男体化学パロ職業パロ転生パロで性格や1人称すら変わっていたらもうそのキャラじゃなくていいし - 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:17:16
でも俺子供を洗脳利用虐待するようなゲロカスキャラがちょっと変な愉快なキャラになって子供のこと普通に大事にしてる二次創作とかわりと好き
- 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:23:40
ifルート妄想込みでキャラを好きになることもあるね
そういうのって二次創作のキャラが好きで原作のキャラは別に好きじゃないんだろうかって思うけど二次創作は原作ありきだし原作グッズも買ってるなら別にいいかなって思う
if善人ルートにいかなかったのは別のキャラのせいだって別のキャラにヘイト向けるのはいかんけど - 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:58:57
悪人である以上に人間だからよ
あの時ああしておけばと思うような後悔とか誰だってあるし現実でも創作でも何か選択肢が違った世界を想像してみるのは皆一度はあるだろう
まあ人によってはキャラの味付け変えんなという意見が出るのも当然だしその辺りお互い好みの違いとして住み分けや割り切りは必要なんだが - 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:06
ifなら別にいい
たまにifやりすぎて原作見る目も侵食されてきてる人がいるから怖〜ってなる
別に悪役善人化ifに限らずそういう面はあるけど - 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:56
悪役好きで悪役の行動を同情的に見てる書き手が
善人ifでその世界の悪役(反転した善人役)の行動を批判的に書いてるとえーってなるのは確か
ダブスタじゃんって - 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:16
ヒロインちゃんが悪役くんにも優しくしてくれたら~みたいなifもあるけどイン セルや神格化に片足突っ込んでませんそれ?
推しを無能化しないでください - 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:07
許してやってくれ
人は自分の好みに合わない創作については何の意味があるのとか解釈がおかしいとか言い出してしまうものなんだ
自分の好きな創作にもブーメランということには気づけないんだ - 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:15:34
受け止めてなかったら二次創作書くほど入れ込まねえよ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:04:39
- 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:09:31
if物の醍醐味って自分的には推しキャラに演劇にチャレンジしてもらうようなもんかな
贔屓のキャラが色んな役を演じてくれるって贅沢じゃん
増して悪役って主役より魅力とバイタリティに溢れてないと好きにならんだろ
そう言うキャラが別の姿見せてくれるのは実に楽しい - 86二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:12:17
「うっひょ〜〜〜本当コイツ最悪で最高〜〜〜!!早く豚箱に行ってくれないかな〜〜〜!!」
悪役推しの健全な姿ってこうか…? - 87二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:12:39
- 88二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:17:02
ドラゴンボールやんけ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:23:35
それ公式だろ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:31:50
バビル2世が悪の組織のボスだったぐらいの衝撃
- 91二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:36:51
- 92二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:01:44
謎とは思わんけど分かり合えない…と思ってミュートする した
「本編では悪人だったけど主人公側と同じ組織で育ったら仲良くなれたはずなんです!」て二次創作するだけならif楽しいよねって思うけど、その作品に引っ提げて本編のストーリーを嘆いたり本編における悪人の上司をディス語りしてるので
if創作するだけでなく「このifだったら間違いなく自分の思ったようになったはず!」って心底思ってるような人の作品は見たくない - 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:03:17
二次創作ならなんでもええやろ
公式リプにそのノリ持ってきてるとかだったらありえないしキャラ考察とかで妙に美化する傾向でてくるのは嫌だけど - 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:10:34
そりゃあ自分が考えたIFの話してるんだから自分の思い通りになるのは当たり前では
- 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:41:43
- 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:00:04
とりあえず「IFとして描かれている」だけマシだろ
ガチで悪役から悪を取りたがる層っていうのは「悪役はこんなに善人なのに」「主人公たちと違って弱者にも優しいのに」「言っていることも正論なのに」とかIFのつもりなく主張してる
善人IFと宣言しているならただのネタだとわかってるんだから特に言うこともない
主役側を鬼畜化させて原作でもこんな感じだとか言い出さなきゃな - 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:53:50
鏡花水月が永遠に解けない可哀想な人達だから介錯した方が幸せ迄あるよ
- 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:59:28
あんま関係ないかもだけどよ
クズが売りのキャラの二次創作で
※○○のクズ度が薄めです
っていう注意書きよく見るのはなんともいえない気持ちになっていい? - 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:58:33
- 1008025/06/17(火) 18:09:21
書き方が悪かった
批判的に書いてる→同情的じゃない視点で書いてる
に訂正するわ
好きなキャラだから同情できるってのはわかるんだけど、好きじゃないキャラでも同じ同情の心をもって善悪を書いた方が読み手としては納得できるってこと
- 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:16:11
- 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:18:24
つまり愛に溢れた度し難いボ卿が最強ということでよろしいか
- 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:24:46
悪役勝利ifは見たいが悪役善人化ifは悪の魅力がなくなってつまらないと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:17:26
このスレで悪役の善人ifの創作を批判してる人達の好むタイプの創作も別の場では同じような批判されてんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:45:53
悪役は悪役のまま美味しいのであって善人if妄想を堂々と公式ヅラして出すんじゃねえよ
- 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:51:18