- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:38:01
もしかしてあのnoteのやつ?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:39:25
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:40:24
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:52:24
全くもって存じ上げないですね…「ブルアカのnote記事あるんだ」ってところからですし
- 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:07:01
なんとなく思いついたのは
ライブ会場のスペースを広く取る、床材をデパートっぽくするとかかな? - 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:14:38
DJシリーズとかトリニティシリーズとかクラフトしなきゃかぁ…家具を集めないと
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:33:15
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:47:09
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:09:52
カフェってか倉庫やん
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:03:14
快適度最大までたりてるのかこれ…?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:07:54
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:24:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:27:27
俺の欲しいもの
ゲーム筐体とかパソコンとか楽器とか
いっぱい置いたらめちゃくちゃ汚くなった俺のカフェ - 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:28:07
トロフィー並べてるだけのここにスクショあげるのも躊躇われるようなカフェもあるんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:28:41
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:29:11
部室っぽくしようとパーテーションで部屋分けしたら生徒が隠れて見えねぇ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:31:18
- 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:59:33
ええやん。かっこいいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:16:48
ごちゃごちゃになるか端っこに固めるかで中々思うようにいかんもんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:31:37
見せることを意識するあまり奥の壁側に家具を並べて物置にしがち
- 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:51:53
モーション付き家具を手当たり次第に置いて汚部屋になってる弊シャーレのカフェ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:17:25
割とあるあるだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:34:47
あるある(快適度稼ぎしか考えてない汚部屋)
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:40:08
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:02:38
すげえ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:13:44
課金してセット丸ごと買える仕様だったら良かったのに
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:27:09
公式のモデルルーム再現するにしても必要な家具めっちゃ多いからなぁ
- 29スレ主25/06/18(水) 09:32:01
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:32:41
なんだこのリミナルスペース感
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:28:05
4人揃うと良いな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:03:50
高くてもいいから家具セットを販売して欲しい…テイラーメイドで作るにしてもコストが…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:18:58