- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:09:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:11:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:11:53
カレーチャンがカライチャンになってしまう
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:12:19
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:12:41
お兄ちゃんは…甘口カレーに福神漬けをいっぱい入れて美味しそうに食べた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:13:17
10辛はまあ経験あるとは思わないかな…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:15:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:17:06
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:20:40
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:24:06
ドロドロネチョネチョ刺激臭でヤバそうなのは伝わってたからええんやで
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:24:42
鞍上ネタで18禁カレーを罰ゲームで用意する
そして罰ゲームでなくても自分から食うやつ - 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:32:17
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:36:33
そんなかな(笑)
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:38:04
辛味は痛みなんだよ
つまり辛党はドM
な、エルコンドルパサー? - 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:39:34
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:41:55
ココイチ10辛はカレーというカテゴリでなら旨味と辛さ両立できる境界線だと個人的には思ってる
ペヤング獄激辛とかみたいなほぼ旨味消し飛んでて辛さというか痛さ特化してるのはもう食い物で遊んでる状態
中本北極は最早奇跡の食べ物、なんであの辛さで美味しいの?それはそれとして翌日ケツが死ぬ - 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:42:14
腹を切られたエルの姿
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:44:05
蒙古タンメン中卒で悶絶して翌日トイレに籠る俺には到底食べれないな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:32:40
食事では無く戦いみたいになるから苦手だ
楽しんで食べたい - 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:51:04
お兄ちゃんは─耐えられなかった(1辛)
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:57:08
ココイチ2辛で「違う世界に来た」と感じたのは覚えてる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:00:57
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:02:27
中本で辛くて美味いのは蒙古タンメンじゃなくて北極ラーメンだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:03:27
- 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:00:58
わさびは好きだけどタバスコは嫌いなのよね
ただ辛いだけはちょっと… - 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:28
辛党は酒飲みのこと定期
ウマ娘作中でも激辛党ってちゃんと書いてあるよ - 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:44:55
辛党(からとう)にはおおよそ
酒が好きな人
辛いものが好きな人
塩からいものが好きな人
の意味がある。この語の用例は古くても1920年代ごろだが、その初期から、これらの意味が並行して使われていた[1]。
ってwikiさんにも書いてあるし難しく考えなくても良いんじゃない? - 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:51:54