象の赤さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:34:30

    かわいすぎりゅ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:36:36

    可愛い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:37:28

    鳥でも乗ってるかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:40:16

    毛が長い赤ちゃん好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:46:21

    大きい動物の赤ちゃんいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:51:07

    鼻とかかわいい感じに短いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:51:29

    ゾウの赤ちゃん

    小さいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:53:36

    毛がモサモサしすぎてブスになってる赤さんゾウもかわいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:55:40

    お鼻ほっそ可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:00:12

    とても小さい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:35:54

    赤ちゃんがいじめられると他の象が守るために寄ってきて赤ちゃんの周りを固めるやつ好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:42

    木の枝で遊んでるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:02:42

    鳥追いかけ回してる動画が可愛かったんだけど出てこない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:31

    自分の鼻の使い方わかってなさそうで可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:03

    >>10

    象って子供でも象よね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:07:31

    鳥追いかけてて転ぶ動画可愛かった
    隣にいた家族?がすぐ駆け寄ってきて微笑ましい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:20

    >>16

    13だけど多分見てた動画一緒だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:57

    ちっちぇー牙がかわいいよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:38

    結構機敏に走るね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:55:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:07:55

    確か北海道の円山にいるんだよなあゾウの赤さん
    大体ゾウって誰かしらが赤さんの近くにいて見守ってるのが可愛いんよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:37:47

    >>21

    ゾウはみんなで子育てしてる感じがいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:49:23

    犬に興味津々のポワポワ子象

    別の方見てフェイントしてから近づいたり、足曲げて怖くないよーしたりとか


    Baby Elephant Try To Make Friend With Dog - ElephantNews


  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:50:51

    象の赤ちゃんが走り回ってこける動画はいくつかあったけどこけた瞬間は何があったか分からないような感じですぐお母さん?のところに行くのが可愛いかった
    こけた時のびっくりと気まずさというか恥ずかしさは人も象も一緒に見える

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:52:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:54:45

    >>23

    >>25

    かわいすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:56:56

    無視されて怒りの赤さん


    ミスって削除してスマン



  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:33:25

    人間の膝に乗れると確信してる子象たち

    問題起きてないのは、成長すると自分のサイズを自認できる賢さのおかげかな


    Baby Elephants Who Want To Be Lap Dogs


  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:39:21

    象の子供もうるさくて落ち着きないのね


    Clumsy Baby Elephant - ElephantNews


  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:09:50

    Piano "Méditation de Thaïs" for Mother and Baby Elephant

    一時期このシリーズずっと見てた

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:03:57

    >>30

    特に何するでもなく普段通りのゾウ親子とピアノが合わさっていいねこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:44:34

    走り方が人間の1歳児と似てるんだよなぁ
    ぽってぽってぽてぽてぽてぽて……って感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:54:32

    すぐ転ぶから走ってるとハラハラするけどプールで水浴びする時も転ぶように横になってたから多分見た目ほどダメージ無いんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:29:21

    お鼻ブンブン

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:18

    一見かわいいが産まれた時点で90~120キロくらい
    そこからしばらくは大体1日1キロずつくらい増えていく
    2歳になるころには900キロ前後になるんですねえ
    ゾウってすごいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:30:18

    これは北海道の赤さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:44:36

    >>19

    大人になるまでの特権と言わんばかりに元気よく動くよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:54:05

    >>30

    砂浴びの練度も親子で差が出てるの面白い

    子:割と雑に投げてて小石がコツンと降ってくる

    親:足と鼻で細かい砂だけを集め、周り(特にピアノ弾いてるおじさん)に散らないよう上手く掛けてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:22:46

    寝たい犬VSいたずらする子象&人間

    鼻で身体いじられても、起きも逃げもしようとしない鋼の意志を感じる


    Bébé éléphant agaçant un chien endormi (Thaïlande)


  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:32:43

    赤ちゃんとは呼べないサイズだけど、親しい人間が川に流されたら覆いかぶさって助けようとしてる

    ペットや飼育動物に助けて欲しい願望ってあるだろうねえ


    Elephant Come To Rescue People - ElephantNews


  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:49:55

    >>35

    デカっめちゃくちゃ重っ

    生まれた時からそんなにでかいのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:04:33

    >>41

    やっぱりゾウは伊達じゃないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:28:24

    >>40

    集団意識が強いから仲間と思った人間助けようとしたんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:42:17

    可愛い上に賢いのね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:34:07

    表情がかわいい
    笑ってるみたいに見える

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:46:44

    >>41

    地上で最大の動物の片鱗は生まれたときから見えてるんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:49:13

    これでも大人のライオンより強いんだよな

    子供ゾウですらライオンが群れじゃないと狩りできないくらいだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:48:47

    >>36

    タオちゃんはいいぞ

    もさもさぱやぱやでいつも大人達に囲まれてる幸せ赤さんだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:55:48

    >>47

    ウェイトと体格はマジで何物も凌駕するからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:00:18

    ゾウの知能の高さは有名だけど、上の動画とか見てるだけでもマジで賢い動物なんだなって分かるよな
    子供を守る時に他の親たちと同時に円を組んで子供を守るための陣を作ったり、沼に嵌まった仲間を助けようと丸太を持ってきたりもする
    記憶力も半端なくて親しみを覚えた相手には何十年経ってもその恩を忘れず、数十年後の再会で同じ相手だと分かって感動するほどだし、
    同時に一度恨んだ相手は何年経っても忘れず、下手したら群れで一丸となって復讐しようとするほどの集団行動力
    ただこんな巨体だから、最近は一部の増え過ぎたクジラと同じような問題が起きてるんだよな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:04:11

    >>47

    流石に子供の個体は天敵多いぞ


    >>41

    その代わり妊娠期間が脅威の22ヶ月

    成熟までに10年以上

    繁殖力は強いとは言えないね

    その間アフリカや東南アジアの過酷な大自然を生き延びるのはとても大変なんですねぇ


    大きくなればアジアゾウだとメスは3トン、オスは5トンから大きいものは6トン以上

    アフリカゾウのオスに至っては大きいものは7トンを超えてきます

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:09:37

    これは今年で5歳になる上野動物園のアルン君
    もう2トン近くなるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:17:06

    >>51

    ゾウの寿命ってホッキョククジラに次いで哺乳類でも最も寿命の長い生き物のひとつなんだよな

    普通に60年以上生きるから人間と同じくらいの寿命があるっていうね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:31:52

    >>48

    赤ちゃんがやや大人より毛深い子も多い気がするけど寒さ対策とかなんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:09:49

    >>51

    >>53

    繁殖力より一個体の大きさ強さや寿命が有利に働いた進化なんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:33:19

    遊んでほしいなつっこい子ぞう

    かわいい

    Baby Elephants love to cuddle


  • 57二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:58:06

    人と比べるとでかいのわかるのかわいいね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:00:25

    ムーブは明らかに幼いけど人よりデカいの当たり前なんだが不思議な感じもするな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:04:24

    こうして見ると赤さんは顔に出るというか喜怒哀楽かなり分かりやすいね
    かわいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:45:02
  • 61二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:20:55

    >>60

    突然体調崩すことも考えると気を抜けないしつきっきりのお世話だろうから本当にお疲れさまだわ

    飼育員さんたちの愛情にも苦労にも頭が下がるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:42:19

    人工保育って文字だけで間違いなく大変だとわかる。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:49:24

    やっぱり命を育てるって大変なことよね
    当たり前のことなんだけど改めて実感するな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:00:35

    子ゾウ走ってるところとかほんとかわいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています