ひじきうますぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:41:51

    これでごはんいくらでもくえる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:44:04

    分かる
    給食で唯一おかわりしたわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:47:03

    ヒ素のせいで食べていい量が毎週33グラムまでって結構少ないな
    好きな人なら普通にそのくらいいっちゃいそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:40:50

    うまいよなひじき
    ところでひじきって山に生えるの?海に成るの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:41:52

    昔は鉄分補給も出来る食材だったんだがな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:18:42

    >>5

    今は違うん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:20:59

    >>6

    昔はひじき自体に鉄分が含まれてると思われてたんだけど

    実はその鉄分ってのが鍋から溶け出した物だった

    だから別にひじきに鉄分が豊富に含まれてる訳ではないし"昔は"って言い方になるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:25:52

    >>4

    海草の仲間だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:33:24

    >>8

    ちなみに山に生えてるひじき自体は存在する

    ひじきに似てる野菜で「おかひじき」ってのがある


    おかひじき|伝統野菜|山形のうまいもの|おいしい山形ホームページ
    おかひじき|伝統野菜|山形のうまいもの|おいしい山形ホームページshare.google
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:37:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:55:23

    >>9

    そーなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています