ゲームの販促漫画のクオリティは

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:10:58
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:19:57

    今ララフェル先生の話した?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:23:51

    山中Dのツッコミという名の5コマ目があるから、ぶくぶ作品の中では読みやすい部類なんだよな。毎度毎度この内容を渡される山中Dは絶望したり感覚麻痺したりしてるけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:45:36

    推しソシャゲのサ終とかでリドゥ入りみたいなのがある辺りあながち無いとも言い切れないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:46:46

    このくらい緩い位が丁度いい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:48:51

    デビルマンモー擦り捲ってるの草

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:03:01

    悪鬼羅刹とかブッチョとかちょくちょくゲーム本編にエクストリームネタを取り入れられてるのに、断固として認められないデビルマンモー

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:49:33

    クリアしてから見るとぶくぶ先生明らかにリグレット様を小夜子として扱ってるよね
    課長はこのくらい気楽に娘に絡んでいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:53:28

    大川ぶくぶとちょぼらうにょぽみはオリジナル作品は好きだけど
    好きな作品の漫画描かれるとちょっと萎える

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:59:26

    デビルマンモーについてはツッコミ入れることを諦めた山中プロデューサー好き

    https://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=835#more-835

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:06:14

    ほんとに嬉しかったんだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:08:10

    PS+のフリプでDLしたカリギュラ1が序盤も序盤で止まってるわ
    やろうかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:11:56

    公式四コマのリグレット可愛いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:28:01

    私服(?)ブラフマンは中身が課長って感じする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:44:03

    2になってもブッチョとグキちゃんが当たり前のようにいるのが受け入れられてる……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:46:50

    仮にカリギュラ3が発売されるとして絶対ブッチョとグキちゃんはエクストリーム帰宅部3に出続けると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:47:39

    >>8

    山中の精神を殺して次が最終回になった問題の回きたな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:12:42

    https://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=1318#more-1318


    これが企業案件でお出しする4コマの姿か?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:00:38

    ふぁっ熊のメビウスのあるきかたもわりと好き放題やってるけど、こっちはゲームの内容に沿ったネタだからまだマシみたいになってるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:29:53

    デビルマンモー・エンジェルマンモー・ブラフマンモー

    何なんだろうねこいつら

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:21:06

    カリギュラ2本編にμが出てないから、ポンカラがキィのははやってるところが見れる貴重な作品なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:14:09

    >>21

    ポンカラとかいう秀逸すぎる呼称

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:49:49

    欲を言うならギュラ2全キャラのぶくぶ絵柄が見たかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:05:45

    カリギュラ2のストーリーでどうしても頭にちらつく

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:14:23

    この漫画μがやたら可愛くて好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:17:35

    >>19

    ぶっちょの空中かち上げ性能高いからな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:19

    偽エアプ漫画

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:23:29

    どう考えてもエアプだと分からない筈の情報ぶっこんでるからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:18

    >>24

    ほぼネタバレだろこんなん。

    じゃなきゃある意味神がかってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:29

    全編しっかりプレイした上でデビルマンモーを出す鬼畜の所業

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:27:59

    2の宣伝マンガなのにしばらくぶっちょとグキちゃんしかいなかったエアプマンガ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:30:09

    >>31

    そもそも最終回でも帰宅部3人くらい出てない漫画

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:30:45

    >>24

    山中pのどうしてそういうとこだけ………とか言われたやつやな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:34:06

    この内容を100話以上連載していたという狂気。何故かアニメの次回予告も任されてるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:49:45

    2が発売してなお4コマにしがみつく佐竹すき

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:44:10

    >>11

    なお、カリギュラ発売後に再登場したイケメン

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:29:13

    >>36

    このイケメン原作の面影皆無で酷いんだけど冷静に考えるとグキちゃんも全然キャラ違うんだよね

    登場頻度高いからなんとなく馴染んでるだけで

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:37:43

    載ったのが発売前だったから友好型天吹茉莉絵はお前お前お前お前お前!!!!!ってなったよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:31:07

    グキちゃんといいゴン太といいぶくぶ先生はああ言う男共がツボなのか
    2メンバーで一番登場してる気がする。ゴン太w

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:10:05

    グキちゃんは最初は中の人補正で気に入って出してたようにも見える

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:04:11

    アニメの次回予告でいきなりグキちゃんだのいつもグキッてない方の足だの言い出したのが駄目だった
    アニメ初見の人わかんねぇだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:55:14

    μも小夜子もキィも普通にかわいいぶくぶスタイルで登場した中、何故か一人だけ大乱闘に参戦しそうなスタイルに魔改造されたアリア…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:12:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています