2025年上半期JRAG1の東西成績

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:35:26

    宝塚記念も終わったので調べてきました
    美浦 1着6回 2着1回 3着2回
    栗東 1着7回 2着12回 3着11回

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:36:30

    内訳(左から1着2着3着)
    フェブラリー 東西東
    高松宮記念 東西西
    大阪杯 西西西
    桜花賞 東西西
    中山グランドジャンプ 東西西
    皐月賞 西西東
    天皇賞春 東西西
    NHKマイル 西西西
    ヴィクトリアマイル 東西西
    オークス 西西西
    日本ダービー 西東西
    安田記念 西西西
    宝塚記念 西西西

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:37:34

    輸送多かったとは言えやっぱり西高東低ですねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:38:44

    強いやつは強いけど層が薄い美浦と普通に強い栗東
    牝馬と牡馬の関係みたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:40:30

    G2G3まで広がるとかなりの差になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:41:21

    最初1着だけ見ておっ美浦頑張ってるじゃんって思ったら複勝圏は全然差があった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:41:33

    関西馬なのに関東ばっか走ってる馬がいますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:50:27

    出走数との割合だとどうなんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:21

    なんか>>1だけだと美浦のほうが1着率高くて優秀っぽいんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:02:58

    うおおおお!しがらき最強しがらき最強!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:04:03

    安田記念時点での全重賞だと
    関西馬 1着39回 2着43回 3着42回
    関東馬 1着27回 2着23回 3着24回
    こんな感じだな

  • 12スレ主25/06/16(月) 19:08:34

    >>11 調べていただきありがとうございます。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:13:09

    毎回思うけど栗東で西なの罠だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:14:35

    関東君ノーザンファーム天栄無かったらどうなってしまうんだこれ…
    関西馬蹂躙ウホウホマッスル大会か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:15:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:23:20

    >>13

    地名として馴染みすぎて盲点だったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:49:58

    >>13

    栗太郡(くりたぐん)の東にある村で集まって町になろうぜ→栗(太郡の)東

    とかいうガバガバネーミングなので……

    合併せず村のままだったら「金勝トレーニングセンター」とかいう字面だけは公営競技に似合いそうな名前になってたんやろか…

    でもGoogle変換でも「こんぜ」で「金勝」が出ない程度には難読だし栗東のがまだ覚えやすそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています