- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:58:25
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:59:06
荒木先生の語彙の広さがわかる
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:05:40
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:37
ひけらかしい古典からの引用みたく気取った言い回しではなく、
キャラがその場で出力したかのような「生きた口語」としての語彙力
前者も荒木先生の教養なら絶対できるだろうに、罵倒語には使わないの拘りというか美学を感じる
やっぱ不快感を表明するのにそぐわないからかね…? - 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:25:02
お客さん 何が言いたい? クズ女が のリズム感好き
喋りながら怒りのボルテージがあがって衝いて出た様なクズ女からの怒りの解放 - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:10
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:50:51
ドグサレスカタンとかタマナシヘナチンとか語呂が良い罵倒が多い
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:33
相手見てモノ言えよの入るタイミングがちょっと変な感じが
その場で考えながら喋ってる感が出てると思ってんだ - 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:07:37
質問に質問で返すのに度々キレてる印象はある
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:12:05
相手を格下判定してからのギアの上がり方好き
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:56:56
これから2人で死人になる訓練かァ?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:22
ラバーソールとかいう殿堂入り
- 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:14:17
マコリンから話を聞いた笹目も「ああ前足か」みたいに腑に落ちたようなリアクションしてるの酷くて笑う
- 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:16:18
- 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:59:52
- 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:22:17
心の底から思ってる顔してる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:26:03
悪意あって言ってるんじゃなくて素で思ってそうなのが酷い
- 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:28:13
- 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:28:33
自分が同じ状況になったら出てくるだろう言葉をそのまま書いてるという先生談が一番面白い
何食ったらすであんな罵倒が出てくるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:42:55
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:46:18
でも神父はツバメのくだりとかクドクド話すのはやっぱキャラが分かってるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:54:36
田吾作がぁとかタマナシヘナチンがぁとか何がオラだとかラバーソール1人で何個罵倒台詞あんねん
- 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:07:35
どっかのインタビュー記事か何かで
「なるべくキャラのセリフは生活の中で実際に言うか思うかしたことを喋らせるようにしている」
みたいなことを言ってた気がする
どんな感性で生きてんだって思った - 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:11:19
そういうのを余さず拾ってきて出力できるのは天才だと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:11:12
- 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:23:22
洋画の洒落た罵倒とかからエッセンスを得ている節もあるんだろうな多分
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:28:51
- 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:34:38
他の漫画の罵倒や煽りは人間相手のそれなのに対してジョジョのは普段から迷惑な相手に思ってる「こいつ人間として見なくていいな…」って暗い感情を言語化してる感じ
生々しくてエグいけどクセになる - 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:36:34
- 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:24:10
ド直球な暴言から洒落の効いた皮肉までそのキャラをデザインできる煽りこんなにもよく思いつくものだ…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:41:51
罵倒を表す文章全体が意外性の塊みたいになるから実際言う場面は無いに越したことないけど頭にはすごく残る
- 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:43:38
ラスト三行はそのまま先生の言葉なんだろうなって
- 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:21:07
- 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:24:33
スレ画の怒りのボルテージが上がっていってる感じほんとすき
それにしたって取り繕うのを早々に諦めすぎ - 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:29:42
1部の時点でこの切れ味なの本当に笑う
- 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:38:03
罵倒台詞書かせたら右に出る漫画家おらんな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:42:40
- 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:45:02
- 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:52:20
決して物珍しいワケではない一つ一つなら単語として普通に見るくらいの罵倒だけど繋げ方が独特なもので妙に味わいのある語感になる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:55:21
エピタフを刻み込む…??(難聴)
- 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:01:04
なんかホームレスとかみてイラっとしたときに「衛生観念もない爺だなぁ」「虫けら同然の爺だなぁ」「たかが爺の浮浪者が…」って思ってるのを重ね合わせて出力しているのだろうか
- 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:16:36
- 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:42:13
荒木先生のあの柔和で人の良さそうな見た目からこの罵倒が出てくるのが一番面白い
- 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:55
- 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:05:37
べつに悪い事したわけでも不特定多数の前で白々しい綺麗事をヌかした訳でもないのに、こうもフルボッコに口撃される事ある??
けどこれ荒木先生ご本人も「怒の季節」の時はメメタァクソに言ってんだろうなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:25
東京のニュース見るたびにうちの子が犯人じゃありませんように...と祈られる方だから...
- 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:09:35
これがサバイバーの元ネタですか
- 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:16
めんどくさいから最低限で済ませようとしてる感じ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:25
荒木先生が漫画家として成功したから笑っていられるけど、それ抜きだと罵倒以外でもそのようにチンピラ思考の一族だとは思うよ
悪意が強すぎる - 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:59:53
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:36:49
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:40:37
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:28:59
- 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:57:33
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:02:56
お茶漬け「巻き込まないでくれる?」
- 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:08:23
>悪意が高かったって口が回るとは別の話
必要条件と十分条件の区別はつけよう
>悪意がなきゃそもそも思いついたり口にしないことだよ
悪意がなければ悪口は回らない
だが君の書いたような「悪意が高いと口が回る」なんてオレはいつコメントしたかい?