厨二病にぶっ刺さる曲を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:16:00

    RADの神関係の曲とか好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:17:08

    アリプロ、妖精帝國の曲

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:18:42

    >>2

    どっちもプレイリストに入ってる

    コードギアスと未来日記好きだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:22

    まどマギのエンディングとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:20:08

    東方

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:24:21
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:25:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:27:01

    >>6

    エリュシオンだとArkの歌詞にSFチックな世界観が垣間見える感じが心の邪気眼をくすぐっていましたことよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:30:31

    傷口を開きながら久々に検索かけたよ

    じん / 夜咄ディセイブ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:31:04

    こういう系は?

    Il mare dei suoni


  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:32:17

    >>9

    いつ聞いてもかっこいいと思うけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:14

    >>11

    曲はかっこいいんだ

    痛いのは学生の頃の自分なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:35:50
  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:39:25

    平成ソングになるが実際に厨二病女子を多数生み出した実績を持つ

    Cocco「強く儚い者たち」Music Video


  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:43:03
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:58
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:31

    洋楽だとゴス系のやつは中二病に刺さりやすいよね

    日本のアリプロとかKalafinaあたりもそれなりに80sのゴスミュージックの影響下にあったりするし

    The Cure - Lovesong


  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:41

    なにっ!厨二病といえばUVERworldじゃないのか!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:38:52

    >>18

    誰…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:41:07

    angela「Shangri-La」Music Clip

    ココア☆ソーダ☆クエン酸

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:43:13
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:03:01

    銃声入ってるボカロ曲は厨二心に刺さる

    同じmisumiさんのドロシーも好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:07:40

    アリプロだけで5パターンくらいの厨二系プレイリストつくれそう
    亡國覚醒みたいな王道系、ローゼンのゴスロリ系、ヤマト系、冷笑系、哲学系とかその辺

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:34:47
  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:43:23

    >>24

    自分がイメージする厨二病はこっちだな

    L'Arc~en~Ciel いばらの涙(歌詞付き)


  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:46:10

    >>19

    これがジェネレーションギャップかあ……

    UVERworld 『激動』


  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:56

    年代や厨二観の違いが出るスレだ

    俺は鬼束ちひろで

    鬼束 ちひろ - Arashi ga Oka -Live- [+English subs]


  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:22

    >>10

    いいよねKOKIA

    Kokia - 調和


  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:04:52
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:07
  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:06:29

    中二って言葉が一般化してる以上、ストレートに行くよりちょっと捻った方がウケると思う


    T.M.Revolution 『魔弾~Der Freischutz~』


  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:43

    >>27

    鬼束ちひろいいよな

    俺は「私とワルツを」が好き

    鬼束ちひろ - 私とワルツを


  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:27

    新居昭乃も推したい

    ガレキの楽園


  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:53

    >>7

    カノンロックがいけるならこの辺も刺さるだろうか


    とある竜の恋の歌


  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:00

    何だこのスレ、現役で厨二の俺好みの曲しかねえじゃん


    >>29

    Faintもいいよな

    Faint [Official Music Video] - Linkin Park


  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:13:38

    合唱曲部門No.1の厨二ソングとしてお墨付きを与えたい

    【合唱】ヒカリ(歌詞付き)


  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:15:46
  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:21:08
  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:48

    中二病患者はジャンヌ聴こう


    Janne Da Arc - メビウス


  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:35:15

    アリプロや妖精帝國が好きなら志方あきこも好きそう

    誰ガ為ノ世界


  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:49:30

    偏見だけど平成の厨二女オタクはたぶん一度はつっこさんの曲を聴いてると思う

    花冠


  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:56:38

    中2ならマリリン・マンソン好きなんじゃないかな…実際自分も好きだったし

    Marilyn Manson - mOBSCENE (Official Music Video)


  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:00:20
  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:17:14

    絶望先生から大槻ケンヂに行ってエヴァに行き着いたリアル中二時代

    大槻ケンヂと絶望少女達 「人として軸がぶれている」 | さよなら絶望先生 | オープニング


  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:41:51

    当時のリアル厨二病にはブッ刺さったけど現代のリアル厨二病にも刺さるのかはちょっと気になる

    DJ YOSHITAKA - JOMANDA


  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:43:46

    片翼の天使
    猗窩座
    承太郎vsDIO
    竜王

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:09:21

    wotakuさんは全部そうかもだけど特にコイツら


    イルミナティ

    ドイツ語のオペラの引用とか挟まる。ただカッコいいだけじゃなくて革命家気質と言うか、歌詞でも触れられてる地動説を唱えた黎明期天文学者みたいな「人々に真実を啓蒙し、現状をあるべき姿へ正す」って言う強い決意が感じられる。

    「我々を覗く目」として曲中で触れられてる存在(恐らく神)は「全てを嗤っている」存在として描かれていて、その面を拝んで焼き殺してやろう!!って言う「無慈悲で残酷な神への宣戦布告」とか言う最強の厨二要素を持つ。

    何よりイントロが良い。

    イルミナティ(Illuminati) / wotaku feat. 初音ミク(Hatsune Miku)

    燭(ともしび)

    #コンパスって言うゲームとのコラボ曲。人類を進化させる為にわざと敵として振る舞って発展と団結を促す、ブラックホールを操る上位存在「コラプス」のテーマソング。

    謎めいた言葉遣いからふんわり伝わってくる彼の背景と、圧倒的上位者の視点から愚かで野蛮な人類の姿を憂うその姿勢から溢れ出すいい意味で冷笑系っぽい厨二エネルギーが魅力。

    歌詞が一切MVに出ないから概要欄に貼ってあるのとかを読むと良い。これは「コラプスの想いは人類に全く伝わっていない」事を現すとする説がある。


  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:14:54
  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:06:11

    1じゃないけどこういう曲をもっと知りたい

    今現在俺の中でNo.1の曲

    Astabalanium


  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:27:06

    スチームパンクシリーズとか言うエロゲなのに民族調の良曲が揃ってる作品群…

    『漆黒のシャルノス』OP


  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:14:00

    ポルノグラフィティが提供しただけあって色々刺さった曲

    【MV】Buzy / 鯨(full.ver)


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています