- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:13:39
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:18
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:34
メインキャラ1人半分こすればいける
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:47
だからMAVとか死に設定になったんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:15:08
シ/ュウジやめろ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:15:11
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:15:23
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:15:52
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:16:08
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:17:33
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:41
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:19:48
1人MAVをやった人間もいるんだから3人じゃだめと誰が決めた…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:19:55
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:20:09
これで全員モビルスーツ持ってるとかメカニック担当が1人いるとかなら良かった。1人は完全に添え物ってそりゃ…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:20:26
ガンダムが言ってるんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:21
物語が動いたのはマヴが崩れた時なんだよな…
シャリアもどうも嫌いではないと言いながら危機感あったみたいだし
…放っておくなよ - 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:58
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:58
一人で弁当を食べているのか…!?てエグザベ君に言われるのか…
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:22:55
- 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:26
シュウジ何か青く光ってたからカヲル君みたいMS乗らないで外から操縦して戦いそうだよな、願い優先だからその為にニャアンとマチュMAVかジフレド頭部破壊でマチュvsシュウジの可能性もあるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:25:03
ニャアンにモビルスーツがあればね…マチュの代わりが出来るだけではまるで足りなかったんや
- 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:25:30
一応シュウジとニャアンもMAVを組んだことはあるんだ2回
ただシュウジはマチュのことを本当の?正式な?MAVだと考えているっぽいのが… - 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:26:05
- 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:13
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:34
7話で「今日もニャアンなんだね」って気にしてたからシュウジ的にはちゃんと正式なMAVはマチュという認識なの意外だけどマチュ的には良かったな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:28:05
マチュのスペアが出来るだけじゃマチュからは「私にとって代わろうと思うなよ」と言われるだけだしシュウジからはマチュとマチュのスペアではマチュを選ぶから実はニャアンの立場は変わってない(むしろマチュに警戒されてる分悪くなってる)という罠がね…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:30:10
でもぶっちゃけるとニャアン的にはMSに乗らない方が安全安心で精神的にいいんだ…
今も同じなのかは分からんが - 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:30:25
- 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:30:49
シュウジとマチュでガッツリ関係が出来上がっててニャアンがハブられ気味だったのって、2人のMAVを本当に確かなものにするための試練として敵ポジに回るのがニャアンの役割だったってこと?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:31:42
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:31:57
決戦はジークアクス(マチュ&シュウジ)+ジフレド(ニャアン)でMAVになるとか
一人だけ二人乗りずるい?じゃあ丸い穴経由でジフレドの方にシュウジの下半身出してもろて - 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:32:57
何をするにしてもシュウジを分散生命体にしないと解決しないな…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:21
- 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:24
一番状況悪くしたのがシュウジのどっちのニャアンも肯定して好きだとガンダムが言ってから転がるように崩壊したよな、マチュがニャアンと会って何話すかわからんけど
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:39
ジークアクスがシュウジの可能性あるなら確かにマチュ(シュウジ)+ニャアンは出来るけど…1話で軍警から「こいつらもマヴなのか!?」とか言われたりハロがシュウジの顔見てもないのに「マチュのマヴ!本物のマヴ!」「マヴがきた!マヴがきた!」って異様に騒いでたからマチュとシュウジが本物って描写はやりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:35:06
重要な設定にするつもりだったけど話作っていくうちに自然とおざなりになってしまった感じがある
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:36:06
どっかのスレで、重要なのは戦術そのものじゃなく、理解し合える相棒がいると心強いよね的なマインドになるんじゃ?みたいなこと言われてた
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:36:31
今のマチュはジークアクス(+ハロ)と2人1組みたいなもんだし
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:07
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:08
判った。ニャアンを青く塗って代わりにジークアクスの中に詰めよう。これでジークアクス(マチュニャアン)+赤いガンダム(シュウジ)のMAVだ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:57
マヴは色んな意味があるって言われてるからただの戦術の話ではないんだと思う、それこそシュウジがジークアクスならMSになった人+それに乗るパイロットも2人で1つで新しいマヴの形かもしれんし
- 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:38:54
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:39:06
インタを読む限りは監督が女2人に男を挟んでの化学反応をみたかった&2対2のクラバ推しなんだよな
なので2+1の構図なのは意識されて作劇されてるはず - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:40:18
- 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:40:31
ドラマに大事なのはマブ戦術ではなくマブという2人ペアでの関係
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:41:13
- 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:41:42
マチュがカネバンで言ったのはまさにそれだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:41:51
んにゃろう…監督そういう趣味か…ならしゃーないな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:42:27
この時のハロシュウジに出会ってもないのにこれ言ってるからな…監督が「ハロのセリフに注目して」って言ってたし意味なく言わせるわけないんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:42:32
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:42:39
マブとかみんなが予想出来る展開は絶対やらないから次回も何か想定外な展開は来るんだろうなて感じはする
- 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:42:49
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:44:15
- 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:45:39
ジークアクスくんの代弁です
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:34
自分もこの方が関係性として好きなんだけどどうも偽物本物をテーマにしてる辺りそういう描写があってもおかしくはないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:49:23
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:50:16
マチュの「もうすぐ私のマヴがくる」に対して「マチュのマヴ!本物のマヴ!」って言ってるからジェジーが偽物でシュウジが本物ってことだと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:52:36
字幕もマチュが黄色(主役)、シュウジがシアン(準主役)、ニャアンが緑(3番手)だからシュウジが存在がネタバレな分2番手みたいになってるのかなって感じはするけど、ニャアンの物語もちゃんとやると思うよ…監督は3人がパラレルワールドを通して何を学ぶのかって考えみたいだし
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:52:42
アンチじゃないのにそこまでネガティブに受け取るのすごいね
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:54:24
ヒゲマンが完全な自由は肉体への執着からも解放されるから死んじゃいますよって言ってるんだから
最大の執着である生存欲求の権化と相対するのは道理が通ってるんでは - 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:01:47
マチュとシュウジの関係推してるけどなんでそこまで露悪的な事言えるのか分からない
- 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:32
本物偽物ってテーマはいいと思うんだけど偽物だから駄目って話にはしないでほしいね
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:03:43
余りに露骨にマチュとシュウジのMAVに役割が偏ってるのよね。クランバトルで稼ぐのもMAV、収益を管理するのもMAV、モビルスーツを整備するのもMAV、目標を共有するのもMAV、計画を立てるのもMAV…でニャアンの役割が何もない、となれば空中分解もするでしょうさ。ストーリーとしては常識的なんだけどもっとこう手心を…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:04:34
ニャアンの物語上の最終的な立ち位置や役割は最後まで見ないと分からない気がする
監督や脚本のコメントとか見てても元々ニャアンなりに筋は通ってるけど理解しがたかったり印象が二転三転する存在として意図して書いてる節あるから
それにあと2話だし評価や結論焦らなくてもいいかなと - 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:06:30
マチュが地球行きで本物の重力を知っても大きな変化はなかったのでそれは大丈夫かなって
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:10:30
バンナム側から女キャラだと美プラが売れるので女2にしてってオーダーありきのキャラなのではとゲスの勘繰り
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:12:57
ぶっちゃけ興味あるけどこれ以上あの三人を戦乱に巻き込みたくねぇ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:14:32
マチュとニャアンの売り方はアスカと綾波みたいなもんというか…シュウジは男キャラな上ネタバレできないからメディアに出すの余計に難しいし
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:16:45
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:16:48
マチュとニャアンが出会って始まった物語みたいに宣伝してるけど実際はメッセージありきなんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:13
だから全員モビルスーツを手に入れた今こそこの3人がトリオになる時だと思ったんですよねイオマグヌッソが無ければなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:52
- 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:21:01
そういや初代のWB隊もスリーマンセルか
ガンキャノンは複座式?最終的には単座やし…
つーか単座ガンキャノンの操縦席はそっちでええんですか? - 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:21:26
改札の前で系は君の顔も知らずのまんま幸せに生きていただろうかがシュウジ←マチュで君はどこにもいやしなくて僕もここにいなかったはマチュとニャアンの事なのかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:28:28
- 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:32:32
- 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:32:45
- 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:32:56
映画の時からこのPVの演出怪しいとは思ってて4話の魔女戦でシュウジを追いかけるなら他のものを犠牲にする覚悟を持たないといけないみたいな話が出てきてあーってなった
上にも出てたPlazmaコラボでもシュウジの担当歌詞になってたし
- 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:33:59
- 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:35:13
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:35:45
- 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:35:48
- 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:37:00
- 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:38:18
元々シャリア・ブル主人公いいよねではしゃいでた人たちだからなあ
それメインの架空戦記やりたいからはじまったもののそれだけだと新規への訴求力が弱いでトリオ追加なんじゃねーかなと思ってる - 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:38:31
- 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:39:45
言うてニャアンは監督からめちゃくちゃ脚本の修正食らってたぽいから何かこだわりはあるみたいなんだよなあ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:09
3人の視点以外にも目を向けてるみたいだからその辺が分かるのも楽しみだな
- 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:26
こいつ…1人で弁当を食ってる!灰色の青春だっ!!
- 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:14
好きな人には悪いが1クールならマチュとニャアンの話しでギリギリだよなって
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:45:58
ニャアンなんか不思議なキャラだよな
設定と行動がチグハグに見える - 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:46:32
最初はそういう感じで言ってるけど
mavそっちのけでバトルシイコ
三人だったらの三連星
MAV is盾のニャアン
1人MAVのシャリア
セミみたいに死んだゲーツ
1人だけ消えるシュウジ
て感じに実際には二人組なんていらねーよ
て感じの描写も多い気がする
エグザベ君も相棒に恵まれないし - 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:47
舞台挨拶だっけ?
ニャアンはそういうキャラクターとして作られてると語られてたね
毎話別人のように振る舞うキャラとして出してるので一貫性は石川さんにゆだねているって - 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:49
映画の時はニャアンがNTかOTかも分からなかったからマチュとシュウジのブレーキ役になるのかと考えたりしてたなあ
まあマチュとニャアンは背中合わせや視線が合わない2ショット多くて敵対する示唆はあったにはあったけど - 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:48:28
ニャアンはキシリアの内面の掘り下げから逆算して生まれてると思う
シャリアとシャアとララァとか複雑な内面を上手く言語化して分解して再構成してる 三人組は大人から影響を受ける若者って感じで作ってった気がする - 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:49:34
キシリアは多分最初からラスボスに近い存在想定っぽいんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:51:21
散々マヴマヴ言っといてマヴなんていらねーよ!もそれはそれでどうなん…って感じてしまうわ
あと2話でどう落とし込むのか気になる - 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:52:26
劇場版Zでのおハゲの結論が「支え合う相手がいるのって大事だよね」らしいからそのへん踏襲するかもね
- 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:05
マヴはシャリアとシャアをご覧くださいになるんじゃねーのかなあ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:31
言ってるだけで戦闘にはそこまで生かされてないし
- 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:54:34
- 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:07
戦術としてのMAVはそりゃいらねーよとしか
2対2なんて実戦じゃ起きない - 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:38
一応ハロのマチュのマヴ本物のマヴの意味は回収されるとは思うけどな
- 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:02
戦闘面のMAVってシャアとシャリアが成果出してるから皆真似してたって感じな気がするんだよね作中世界だと
- 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:22:30
青信号のマチュ
黄色信号のニャアン
赤信号のシュウジじゃないかな - 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:47
確かエグザべ君も3話で「これが本物のマヴ」って言ってたな
- 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:18
OPからしてそうだな(瞳の色?)、シュウジは次回予告で青色になってるからずっと止まってたのが進み始めるのかも
- 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:25
- 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:55:51
- 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:58:18
- 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:04:52
- 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:08:37
3話は進路希望の紙を出さずに学校を飛び出してシュウジと出会うマチュが4話のシイコ戦での話の示唆ぽいからニャアンが二人の会話に割り込む形で現れるのも意図的な演出だと思う
- 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:09:03
- 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:14:21
そもそも5話の描写でシュウジとニャアンに肉体関係があるって解釈が飛び出してきたのにびっくりした
ただニャアンは距離の詰め方おかしいって公式からも言われてるからこの2人どういう関係なんだ?ってマチュと一緒に視聴者も惑わされるような描き方にはしてたんだとは思う - 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:14:45
- 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:18:05
シュウジのスタンスというか2人に対しての感情に優劣はないというのが前提としてそれを5話6話で分かってそう(というかニャアンの方が上だと思ってるかも)で何なら願い以外切り捨てられるのも知ってるマチュと現状決めつけるのはアレだけどそこらへん理解できてるのか?って感じのニャアンなんだよな…ここら辺については明確に差があると思う
- 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:18:31
- 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:20:55
>>118 ネタだとしても言い方的に回収されなさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:24:00
偽物と本物、全てを失った時本当の自由が得られる、あたりのテーマはかなりニーチェのニヒリズムと超人思想が入ってそうなのを感じる
- 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:24:28
>>111 シュウジニャアンの肉体関係ネタがバズってしまったからな… バズった人達の中ではどう処理されてんだろ最新話まで まだあると思ってんのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:28:35
ある人達の中では永遠にあるよ、今後シュウジがマチュとヤって「僕も初めてだった」とか言ってもある人の中ではシュウジとニャアンの肉体関係はあるよ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:30:23
公式のラジオネタかつ監督と認識を何度もすり合わせたシュウジの中の人の発言だな
視聴者よりは遥かにシュウジの理解度高いから全くの見当はずれとも言えない気がする
どのインタビューでもはっきり土屋さんの認識とシュウジの認識を切り分けて答えてるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:39:21
カプ推しの願望ダダ漏れで草
- 125二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:43:30
結局この三人は
マチュシュウジ+ニャアン(本物のMAVと疎外され敵対するニャアン)
マチュニャアン+シュウジ(一人の男を巡る女二人のめんどくさい関係)
マチュ+ニャアンシュウジ(恵まれた育ちの普通なマチュとアウトローで特別な二人)
のうちどれを重視してるの? - 126二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:43:56
- 127二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:45:45
- 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:54:08
- 129二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:55:47
視聴者的にはマチュニャアン+シュウジのキャットファイトだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:57:31
- 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:03:19
なんならマチュとシュウジがキラキラの話してたのに割り込む+「ニャアンはキラキラを知らない」ってサブタイトルが来るのも意図的だと思う
1話時点でニャアンはグラフィティに足を止めない/マチュはグラフィティに見惚れて立ち止まるのもうまい演出
- 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:10:04
MAVって折角おいしい設定あるのに何でそれ前提のMSがないんだよ…。
ドム・バインニヒツとドム・グロウスバイルとかMAV前提のMS絶対面白いだろ…。 - 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:10:17
- 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:12:13
- 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:14:55
この時シュウジが声かけたのも声優的には結構大事っぽいんだっけ、何か共有したい気持ちがあって声かけたしマチュが見えてなければ声をかけることもなかったらしいから残り2話でグラフィティの理由も判明しそう
- 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:16:55
中の人解釈を前提にすると7話のニャアンからシュウジへの呼びかけが全く響いてないって話と
マチュとニャアンで優劣が無いって話を合わせると
今のところどちらも全く脈無しって結論にはなっちゃうとは思う
勿論あと2話で何かあるのかもしれないけどさ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:19:36
師弟MAVや兄弟姉妹MAVとか昔からの同期MAVとか反目凸凹コンビMAVとかキャラとしての面白味はいくらでも生やせるのにな…
- 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:22:10
シュウジの声優さんのシュウジ像と監督の考えるシュウジ像はほぼ一致してた(最後だけ「思ってたのと違う!」ってなったらしいが)、シュウジの声優はオーディションで満場一致の採用だった、シュウジの「お腹減った」に意味を見出したしその話をしたら監督たちからも「確かにそう」って言われた
普通に信用していいと思ってるな - 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:27:21
シャアアムロララァの男女逆転版
シュウジはララァと同じ感じでどっちもイケるんじゃねえの - 140二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:31:43
12話じゃ無理だろうが昔の数クールあるアニメだったら敵や展開ごとに3人それぞれのMSで代わる代わるチーム編成とかできたんだろうな。
残り一人がメカニックでそこから人間模様ができるのも面白そうなんだが。
- 141二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:42:31
土屋くんのインタは参考にしていいと思うけど
三人の関係を考察するにあたってマチュとニャアンの比較はどうしたって出るし3話でマチュの前にシュウジが現れたことについてはシュウジなりに思うところがあったっていう話も考慮すべきじゃないのか?
そもそもこのスレ自体がカプの成立云々で話してない
- 142二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:43:28
MAVとトリオはめちゃくちゃ食い合わせ悪いから明らかに企図された作劇なんだけどちょっと行き着くところまで行き着いてしまって怖いなこれは
- 143二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:46:38
三人が分かり合うエンドじゃなくてシャロンの薔薇を傷付けたニャアンをマチュとシュウジのMAVが倒すとか普通にありそうだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:01:57
シュウジとニャアンはまず本編中に抱きつかれてるところを引き剥がされそうになってるという
キャラクターの動作の方が目に付く
キャストどうこう以前にあの対応は脈ないだろう… - 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:04:45
引き剥がしたっていわれるけど例えば誰かに抱きつかれたときに機械から警報とかなったら一回待っててってその人から離れようとしない?
薔薇の様子が…っていいながらやってんだけどなぜそこで脈がどうのこうのになるんだ…? - 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:08:15
脈どうのこうのは知らんがシュウジが人を退かそうとするっていう割と珍しい描写のシーンではあったんだよなあれ、いつまでもしがみつかれてるのが困るから引き剥がそうとしたわけだし…
それでもその後再度しがみつかれてよくわからないこと言われつつも話聞こうとしてたんだが - 147二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:17:36
本編でのM.A.V.戦術のおざなり具合を見ると正史で流行らなかったのも分かるわ
- 148二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:08:57
- 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:20:27
ジークアクスの中に別世界線のシュウジがいてハロがジークアクスにハッキングされてると思えば筋が通るんだよねこのセリフ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:29:31
(頼む!なんかいい感じに3人で希望の未来へレディゴーしてくれええええええ!!!!)
- 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:39:51
マチュとシュウジと一緒に食べたくて、怒鳴られた直後なのにギョウザとか手作りしてたような子が偽物のマヴだって扱いなんだとしたら悲しすぎるのよ
なんかこう なんとかなってほしい - 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:26:24
おう、なんか…蚊帳の外だったな
拒絶すらない…かわいそ… - 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:29:32
場合によってはマチュニャアンのMAVでシュウジ止めるとかになりそうなんですが
- 154二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:31:12
- 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:37:49
シュウジ!ニャアン!マチュ!ジェットストリームアタックヲシカケルゾ!
- 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:39:15
ただシュウちゃんを追った結果かえって撃つ前にもキシリアの邪魔をしてるのは楽しかったよ
- 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:39:50
マチュもだいぶ蚊帳の外では
- 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:41:30
でもキシリア様よりマチュとの関係の方が思い入れあったみたいで嬉しいよ
- 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:42:35
マチュニャアンシュウジで一人あぶれる以前にそもそもシャアララァシュウジの三角関係だったとか誰もわかるわけねぇ
- 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:45:20
シュウジがマチュに構った
ニャアンは無視、というか眼中にない感じだった
それはそれとしてニャアンとマチュの絆は多分補強された
でもララァ関連の話に全く絡めてないのはニャアンだけ
うーん… - 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:04:46
監督曰くマミ美枠だからなニャアン
主人公にとっての重要人物ではあるけど主人公が首突っ込んでる大きな物語には本質的に関係なく、たぶん物語の結果として玉突き式にこれまでの状態を脱する女