- 1二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:51:06
- 2二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:52:24
富を失ったな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:53:01
だから最初から持ってねえって!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:56:21
ハマった最初の頃は伊之助も猪之助って思いがちだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:01:20
宇随とか宇髓とか色々見る
- 6二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:15:12
宇髄はいつも骨抜きにされがち
- 7二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:19:48
炭治郎を炭次郎だとハマってから数ヶ月間違えてましたサーセン
いや長男なのに変だなって思ってはいたんだよ… - 8二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:32:23
悲鳴嶼さんも悲鳴島とかになりがち
- 9二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:30:14
炭治郎︰炭次郎
宇髄︰宇随・宇隋
蜜璃︰蜜理・蜜里・蜜浬
悲鳴嶼︰悲鳴島・悲鳴嶋
槇寿郎︰慎寿郎・瞋寿郎
この辺りはよく見かける
あとお館様が親方様・御屋形様 - 10二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:52:05
だから厭夢じゃなくて魘夢だって!!
魘される夢と書いて魘夢!!!! - 11二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:01:53
親方様地味によく見る
- 12二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:04:28
すみません、やりました
- 13二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:36:59
煉獄家だと瑠火さんも瑠花、瑠架、瑠加、瑠華、琉架は見た事ある
鬼だと珠世様が珠代、愈史郎が瘉史郎、兪史郎、愈士郎とかも多いよな
感想系の記事で堕姫→堕鬼表記率高めなのも気になる - 14二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:42:51
瑠火さんは留火さんとか流火さんとかみたいな先の漢字が間違えてるときもよくある…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:32:18
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:35:13
- 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:36:26
無惨様も無残になってる時結構ある
- 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:04:30
Android持ってないけど島嶼(とうしょ)で出ない?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:34:15
島嶼
でた - 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:17:16
登場人物の名前を間違えやすい漫画って中々珍しい。
- 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:24:40
iPhoneだと大半の登場人物は予測変換に出てくる
堕姫ちゃんと妓夫太郎はアニメ二期始まるまでは変換されなかったけど
アニメ途中からは変換されるようになってきてた - 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:26:14
変換が中々ね…難しいね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:51:13
公式が富岡でも冨岡でもどっちでも良いって言ってるって話をたまに聞くんだがソースあったら教えて
- 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:45:31
何回かこことかツイッターとかで誤字やらかしてるから何も言えねぇ