パンダスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:35

    居なくなるのが悲しいので
    やっぱりめっちゃかわいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:19

    自然が生んだタレ目動物
    レッサーパンダもいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:36:23

    いのちだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:37:34

    大人に対して赤ちゃんが小さすぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:38:40

    見れるのは東京だけになっちゃうんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:39:00

    ぬいぐるみ? 

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:42:45

    >>6

    マジでぬいぐるみと変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:45:06

    >>2

    レッサーパンダいいよね

    子供の頃動物園でよく見てたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:08

    木登りはうまいイメージある降りるのは下手くそだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:49:16

    >>3

    >>6

    この赤ちゃんパンダがいっぱい並べられてるの狂おしいほど好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:54:23

    手は割と熊でうおってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:56:26

    >>11

    貼り忘れ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:58:21

    >>5

    東京の双子も契約通りなら来年には中国帰っちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:00:18

    パンダしり

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:01:55

    結構しり茶色いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:40

    >>6

    小さい子がコケてる画像もあるやつだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:04:30

    コケてるパンダ可愛いよねほんと

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:11:39

    >>13

    えっ!?帰っちゃうの!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:28:51

    あんなに居たのにみんな帰っちまうんだからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:33:39

    なんでこんな可愛いんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:26

    野生界では生きていけないかわいさよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:44:25

    和歌山の楓浜ちゃん生まれたときから見てきたのもあってすごい好き
    飼育員さんに構ってほしくてちょこちょこついていく動画めちゃくちゃ可愛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:45:00

    白浜は全頭帰っちゃうしな
    また観たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:51:25

    なんじゃこりゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:25

    >>24

    よくひっくり返ってない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:13

    転がってる印象はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:38

    でんぐり返しなりゴロゴロするの好きな感あるよね、同じかそれ以上に寝てばっかりのときもあるけどw

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:37

    飼育員にくっついているのいいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:02:47

    元凶は「レンタル」って仕組みなんかなやっぱり

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:51

    おててかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:22

    >>27

    寝てる印象は強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:16

    四川のパンダ関係の施設に行ってみたいよ
    日本からのツアーがあるみたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:56

    >>32

    へーツアーがあるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:21

    やあって感じのパンダ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:53

    白と黒がかわいいんかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:36:20

    目の黒い部分抜くと凄い目ん玉が小さくてシュールなんだよねw

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:45

    >>36

    まークマだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:42:42

    耳も小さくて可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:48:10

    中国いくつかパンダ見れる所あるけどどこが良いとかあるんかな
    雅安にはシャンシャン(日本で生まれた子)がいて、成都には和花(中国で1番人気)って子が居るらしいけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:08

    >>39

    日本で生まれた子は返事したら返してくれるとか?言う話も聞くね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:01

    中国が、というかワシントン条約だからなー
    付属が変わればええんだが、当然中国は出産制限よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:11

    ほんまかわええ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:00

    大人パンダもかわいいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:17

    大熊猫って名前いいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:43

    >>39

    シャンシャンは日本から戻った後も定期的につべとかに動画上げてる勢がいて別格の人気あるなと感じる

    しぐさもだけど顔が絶妙な丸さしてるのも可愛らしさがマシマシに見えるのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:06:04

    意外と手ごつい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:03

    >>45

    なんだろ鼻がでかい気がする?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:12:38

    食べ物の話していい?
    ぱんだまんとかパンダパンとかかわいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:17:29

    笹しか食べないから飼育は大変なんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:34

    いつでも会いにいけると思ってたからいざ会えなくなると喪失感が…もっと見に行けばよかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:38

    >>50

    推しは推せる時に押せってやつだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:31:46

    レッサーパンダもいいですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:33:24

    こんなに可愛いんだからパンダ外交できるのもわかるなぁ
    みんな貸してほしくもなるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:36:13

    >>52

    君は全然違う動物だから・・・

    いやどっちも可愛いんだけどさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:37:33

    「パ◯チラ画像」を検索してたら出てきた
    でもかわいいから保存した

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:40:02

    >>49

    笹以外も一応食べれるんじゃなかった?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:57:05

    >>56

    リンゴとにんじんは上野・白浜両方でよく見るな。あとパンダ団子・ケーキみたいなおやつぽいのも食べてる時はある

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:55:31

    笹もかなり選り好みするらしいね
    お前ら野生で生きてけんやろって説得力が増すの笑う笑えない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:39:52

    笹食ってるけどあんまり吸収できないからずっと食うか寝てるかしてる
    けど飼育下だと他の餌も食べるから遊んでる時間が少し増えるんだっけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:33:57

    赤ん坊サイズから大きくなった頃でも全身が埋まりかねない量の竹や笹を食べるわけがだ
    吸収量のせいでそんくらい食わないともたないんよね…非効率極まりないよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:59:40

    >>60

    竹や笹は食べる動物が少ないから競合が少ないエサらしいね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:04:04

    よくあんなのんびりごろごろした動きで野生で生き残ってきたな…とは思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:07:30

    くまの仲間かぁ…ってなるよね
    ホントか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:12:20

    野生だとたまーーーーに虫やネズミも食うしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:17:34

    >>58

    動物園で餌代かかる生き物堂々の2位だからね

    ちなみに1位は説明不要のコアラ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:38:21

    親の笹の割り方マネして覚えるから飼育員が笹割って見せてあげるらしい
    その結果パワー的には余裕なのに
    飼育員のマネして険しい顔したり歯食いしばって笹割ってるの面白い

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:45:10

    野生パンダの生息地面積って全部合わせても九州の半分しかないらしいな
    だだっ広い中国チベットの山地に住んでるのかと思いきや生息地が狭いせいで数が少ないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:48:20

    レッサーもだけどパンダたちは行動がことごとく愛らしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:34:55

    神戸南京町になぜか13体ある十二支の石像
    その一つがパンダ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:36:15

    そして東門入ったすぐにあるパンダ自販機

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:34:45

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:36:37

    >>69

    誤爆

    神戸の動物園にパンダがいたからだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:48:46

    >>66

    飼育室にテレビ(とビデオ)持ち込んでパンダに交尾の映像見せて発情を促すって話思い出した

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:20:20

    >>73

    性教育…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:06:28

    前撮ったやつあげる
    本当に器用に手に持って食べてて感心しちゃったよ

    動画も撮ったけど容量大きすぎて貼れないからこれで勘弁

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:31

    かわE

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:34:59

    人生で一度でいいからパンダケツ嗅いでみたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:37

    パンダふれ合いしたいと思っちゃうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:38:03

    >>75

    かわええ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:09:43

    パンダはまるっこいフォルムしてるのが人の琴線を刺激するって研究があるみたいだね
    後目の周りが黒いのが目を隠して穏やかに見せてるとか聞いた

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:59:17

    白浜のアドベンチャーワールド行ってパンダ見てきたが人すごかった
    午前中1時間以上、午後も30分以上並んでようやく見れた時は全部スヤスヤお休みタイムだった悲しみ
    かわいいよかわいいんだけど起きてるとこやお顔が見たかったよ
    中国返還前の駆け込み需要やべぇわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:30:17

    >>81

    みんな最後に見たかったんだな

    パンダはお休みタイムやお食事タイムが長いから動いてる姿って貴重なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:20:39

    竹をつかむために指が二つ多いらしいね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:56:31

    >>58

    >>65

    竹なら日本にたくさんあると思ったけど選り好みするから特定の種類揃えないといけなくて高くつくのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:57:14

    彩浜のファミリーヒストリー再放送しててこんな時間まで見ちゃったよ
    アドベンチャーワールド行ったことないけどパンダがいる動物園ってイメージが強かったからいなくなっちゃうのやっぱり寂しいなあ…
    永明、梅梅、良浜が子育て向きな性格だったのもあるけど多くの実績を積み重ねてる園な訳だしまたいつか来てくれますように

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:47:35

    3年前に白浜行ったんだけどあちこちパンダアピールがすごくて楽しかったなぁ 改札もみちみちにパンダ詰まってて
    本物のパンダたちもだらーんとくつろいでて可愛かった

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:08:57

    >>85

    同じだ

    たまたまその再放送の「ファミリーヒステリー」の前の番組でパンダ返還を知ってその流れで見たらパンダそれぞれの個性や血統の歴史が面白くてつい最後まで見てしまったけどパンダ繁殖の実績もそうだけど飼育体制とかスタッフさんたち優秀だなと思ってこの貴重なノウハウが廃れてくの勿体ないなと思ってしまった

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:01:07

    俺も流されって言われたらなにも言えないけどパンダ好きだから駆け込みで見に行けるなら見に行きたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています