成長期ってすごいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:49:47

    元々兄上は常人より体格が優れていたが今こうしてまた大きくなられた
    人は何歳になっても成長するものだな
    直冬や義詮や基氏もいつかこの兄上くらい大きくなるのだろうか
    楽しみだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:57:37

    なるかな…なるかも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:58:06

    そいつの成長期30年ぐらい前やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:00:46

    進撃の尊氏じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:00

    義詮も神世襲したらワンチャンこのサイズになれるかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:00

    土岐とかもかなり大柄だから大きさ自体はそこまでおかしくないのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:05:00

    魅摩襲ってる尊氏も異常にでかかった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:07:36

    頭がぶっと食われてるように見えなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:09:02

    >>4

    心臓を捧げよじゃなく信仰を捧げよって言ってくるやつやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:09:50

    ペンギンかと思った

    >>1

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:15:27

    豚くんはこんな大きい尊氏に乗られてよく潰れないな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:16:07

    ぷんぷん
    むっちゃむっちゃ
    あざといラスボスだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:14

    ワンピやキングダムにもこれぐらいでかい人類いるからまあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:25:14

    >>11

    モロちゃんの長年の体罰のおかげ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:27:09

    この尊氏を目前にして>>1を考えられるクソボケ直義だったら恩賞権奪われなかっただろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:30

    >>12

    クチャラー男地雷です😡

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:42:03

    まあ兄上最近若返ってるってよく言われるもんな
    直義も牛乳飲んで大きくなれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:16:53

    魔王城でおやすみの魔王のパターンのでかさで草
    そっちかよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:38:04

    なんで着衣まで成長してるんですか(困惑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:40:10

    (兄上また大きくなってるなあ…)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:09:46

    北斗の拳理論

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:13:34

    このサイズの甥っ子達に囲まれたら威圧感ヤバそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:31:49

    >>20

    このコマの直義はなんでそんな小さいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:11:24

    あれ?
    ラスボス如意王スレ続いてた?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:12:48

    >>5

    幸子「全部任せて!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:14:15

    土岐頼遠サイズに肥大化されたらもうむりぽ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:17:13

    アフリカを跨ぐセシル・ローズのパロディ構図とか見てみたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:26:31

    >>27

    惑星もよこせ、全部

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:56:44

    ラスボスはデカくなってんのに弟殿はデコ広がるだけで格小さくなる一方というか消滅しちゃったな
    最終回までやや長いらしいが擾乱のアタマがこれじゃ武蔵野以外に盛るとこ無いだろ やや長いって何話くらいなんや?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:11:35

    演出じゃね…多分

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:13:05

    なまじ神力があるから本当に巨大化してる可能性が否めない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:14:38

    尊氏スレってなんで過疎るんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:15:14

    >>29

    あと何話くらいとかワイらが分かる訳なくね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:17:18

    >>32

    ネタスレが過疎るだけやで

    ネタスレ以外は流れ早い


    今までとあんまり変わらないが、何故か今週はスレ立ってもすぐ管理人が消してるな

    管理人はペストが尊氏のせいって展開が気にいったんかもな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:23:31

    >>29

    やや長いで年内は無くね 薩埵峠と武蔵野で年は越すやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:29:39

    >>34

    アンチが暴れてるからだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:40:06

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:44:12

    >>37

    直義も所詮は若様すげえの踏み台じゃけえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:49:27

    今の低空飛行アンケで1年保つのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:50:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:51:45

    直義アンチ湧いてて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:52:19

    >>40

    息子は気付き薬じゃないんだが…

    息子死んで錯乱状態の人間をイキリ扱いもすげーわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:52:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:52:47

    >>36

    アンチなんてずっと暴れてるやん

    なのに今週から管理人頑張ってるから謎やなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:55:31

    おっ京に神力集まっとるなあ〜なんか世界の人間が死んでるわ…まあええか

    この主人公チームはイキリを超えた何かだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:55:56

    というかいつの間にヨーロッパのことわかるようになったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:55:59

    >>39

    アンケ低迷は痛いが、今のジャンプに逃げ若を切る余裕はないんじゃね?

    他の新連載を入れても微妙やし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:57:06

    >>46

    今週からや

    今週から急に雫は十年も知ってたのに黙ってたことになったんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:57:59

    >>48

    この力もうちょい活用できたんじゃないんですかねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:58:29

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:59:48

    >>49

    こんな凄い探知能力があるのに若達にすら何も言ってなかったもんな

    色々ビックリだわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:00:11

    >>50

    あにまんの予想は当たらないから君の予想も外れるで

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:01:15

    まあ尊氏も今週が神力ピークらしいからこれから落ちていく一方になるんだろ知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:02:41

    綺麗な師直死す回アンケ極低で笑った
    野蛮なるジャンプ民ざまぁ望みすぎだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:02:55

    また来週には違う説明があるかもしれんから適当に聞いといた方がええと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:03:03

    >>51

    情報戦の重要性が小娘にわかるはずないってはっきりわかんだね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:04:06

    >>54

    今の順位は変貌した直義と若がご対面あたりが反映されてんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:04:50

    >>56

    情報戦とかのレベルやないで

    このままだと尊氏の下僕以外は死ぬ、つまり若も死ぬのに黙ってたんやで

    雫は正気やないで

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:05:35

    >>58

    草草の草

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:06:47

    雫はこの神力の可能性にどこで気が付いたんだ
    いつの間にか尊氏放置するとみんな死にますになってるんだが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:07:55

    てか高兄弟滅で傷心の人間尊氏と高一族と弟対消滅作戦大成功の鬼が別々と確定したな
    まさかのラスボスも被害者

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:09:12

    >>61

    あくまで若の敵は尊氏本体で神はおまけなんだよなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:11:35

    >>62

    どうせ尊氏倒すからこいつを追い出すのも一緒やし


    んんんんん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:11:38

    >>57

    魅魔娶る回とさらば貞宗回あたりの順位を見ると2巻後に反映されるくさい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:12:33

    >>61

    人間尊氏が高兄弟が滅んで傷心って明言はされてなくね?

    「人としては極めて不安定。あと一息ではち切れそう。」

    何で極めて不安定なのか→幼なじみ死んで傷心だからって予想は出来るけど、予想でしかないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:13:09

    >>64

    大体8週前のが反映されると言われてる

    今週は直義に涙する若回の反映

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:13:15

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:14:05

    >>61

    鎌倉滅亡させたのは尊氏本体だから尊氏も被害者だから許すとは若は思わないんじゃない

    じゃあなんで直義が許されてるのかは知らん

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:14:37

    >>68

    後醍醐新田結城なんだよなあ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:14:52

    >>68

    直義様はかしこいお方だったから…(震え)

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:15:30

    >>66

    師冬死亡回でアンケ上がってるし間違いなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:15:50

    >>39

    史実要素強くないからアンケは死ぬほどではないとお墨付きを頂いている

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:15:57

    >>69

    あれーおかしいね、みかどからのりんじをもらってるね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:10

    >>72

    先週今週と下に打ち切りしか居なかったけど大丈夫なんかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:23

    時行VS巨大化尊氏で関東を荒れ地にして欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:31

    >>73

    史実時行がおかしいよ なんでピンポイントで足利がそんな憎いんや 天下取ったからか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:53

    >>75

    ようこそアンダー5エリアへ

    長居するとここは危険じゃぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:55

    >>61

    でも尊氏って鬼が憑いてない子供の頃の師直との思い出も回想しながら、高一族が滅んで清々しい顔してたんだよな〜

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:20:50

    >>73

    北条は帝を道具扱いしたことないんだっけ


    >>77

    史実時行は復権したかっただけで尊氏憎しだけじゃないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:23:04

    >>70

    逃げ若直義、足利直義としては穏やかすぎるし頭脳も過大評価と思ってたがまさかここでブッチギリの暗愚になるとは衝撃

    依存ブラコンの逃げ若よりは如意丸可愛さで野心出す太平記の直義のが絶対マシだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:24:21

    直義がDVされてないやん!どうしてくれんのこれ?
    直義が信じた兄貴に裏切られて芸術品になるのを見たかったから注文したの!
    何でないの?わかるか?この罪の重さ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:24:36

    >>77

    やっぱ厚遇されてたのに裏切ったのが許せんかったんじゃね?

    鈴木先生の本ではそう予想されてたな


    あと逃げ若だと尊氏だけを名指ししてる後醍醐天皇への降伏文になってたけど、史実だと「尊氏直義のみを敵とし〜」で直義もガッツリ敵認識やで

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:24:44

    >>81

    依存ブラコンの直木賞もあったろ

    あっちは不眠由来でついでにアル中だった

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:25:40

    >>81

    ブラコンで良かったんだけどそのブラコンの文脈が死んでるのがクソクソのクソ

    それまでの積み重ねが灰燼と化すのがある種ヘイト創作の味わいすらある

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:25:58

    >>80

    逃げ若でも北条泰家が後醍醐天皇を暗殺しようとしてたのに、北条は帝を道具にしたことはないらしいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:26:59

    >>83

    イカの帝は自分に心酔する尊氏はともかく親王勝手に始末した直義はマジ許せんだったらしいな


    妥当すぎ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:27:05

    あったけえ飛信隊VS帝を道具にしない北条VSダークライ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:28:23

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:29:10

    >>87

    後醍醐天皇の思いは知らんで、時行の思いの話をしてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:31:04

    つうか前号までに直義がおかしくなっちゃったねーしんぱいだねーって話して、いや良くなるまで待ちますってやってたやん
    その文脈からならおかしいからこそ選んでしまった間違った選択になるって予想するじゃん
    なんなのこの空中分解したリレー小説?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:31:41

    >>90

    基本北条の嫁(強制的に)取らせるから親戚だと思ってたんじゃね 敵より身内の裏切りが憎いのはそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:33:27

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:34:15

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:34:23

    身内への裏切りは北条のお家芸なんだよなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:28

    >>62

    史実だと時行は人間の尊氏を倒せない気がするけど、この作品だと倒せんのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:35:43

    今回の冒頭で君側の奸を排除する名目で挙兵した場合でも主君は無事じゃすまないみたなナレ入ったけど、じゃあ前回直義が若が中先代のとき護良親王を担いで君側の奸尊氏を排除する名目で挙兵してたら危なかったみたいな話してたけどもし本当にそれやってたら今回の理屈だと後醍醐天皇廃位して流して護良親王を即位させようぜということだなら後醍醐天皇との対立が後戻りできないレベルになるじゃんって思った
    しかもどっちにしろ大覚寺統の天皇が立つから持明院統とも決定的に対立するおまけつき

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:36:01

    >>95

    人間みんな自分は棚に上げるもんよ

    あと天下取った勝ち組に向けるルサンチマンだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:37:36

    >>97

    今週の説明だと、後醍醐天皇vs護良親王になるわな

    そんで後醍醐天皇は無事では済まないと

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:39:35

    >>76

    いっそのこと今の単位でいうところの634mくらいまで巨大化した尊氏をレイドするくらい吹っ切れようぜ

    ちなみに尊氏は目から神力ビームを撃つ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:40:09

    >>99

    別によくね 一族の仇というかわりと諸悪の根源じゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:41:06

    尊氏は帝の綸旨って言ってたけど、南朝の帝の綸旨とかの方が正しい気がする
    北朝の帝こそが帝って言わないと立場的に変だよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:43:41

    >>75

    2週連続の低順位はあんまり良くないな

    1週なら調整ってこともあるんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:22

    >>101

    そうなったら後醍醐天皇は尊氏だけでなく楠木や新田とかも投入してでも何としても全力で潰しに来るだろうから勝ち目薄いし、後に後醍醐と尊氏が対立したとしても後醍醐のところに迎え入れてもらえる確率が史実よりかなり低くなりそう

    後醍醐から見たら息子たぶらかして自分を廃位しようとした乱を起こした首謀者だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:22

    >>103

    来週は結構重要になると思う

    まあ回復するでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:54

    アンケ低いのでさっさと終わらせたい→話がドンドコ雑になる→アンケは上がらない

    松井と編集部のチキンレースだろ どうなんだコレ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:20

    >>101

    護良親王もガッツリ倒幕の功労者やで

    なんで護良親王はセーフなんや?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:45:36

    >>103

    来週は200話目の反映になるから上がるでしょ

    ネウロ暗殺描かれてたし

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:46:44

    >>106

    それこそ最近あった鵺やキルアオと一緒で今やっている新連載と比較してさあどうしようかなーって思ってるところはあるんじゃない?ナイプリはまあ死んでるがオテルがどうなるか、個人的にオテルが若に引導渡すかどうかな感じもする

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:47:32

    ぶっちゃけ後醍醐天皇は、護良親王と対立してる足利に身柄を引き渡して幽閉させてるから本気で息子が死んで悲しいとかなさそうに見えるな
    皇子達たくさんいるのもあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:51:10

    >>106

    そもそもインターミッション2から作者のやる気をおんまり感じない

    全てが雑になってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:51:40

    >>110

    直木賞のイカ「殺すのはともかく、勝手に殺すなど朕を舐め腐っておるのか弟ォ」

    直木賞の師直「目撃者は全員消しただろうな弟ォ」

    直木賞の直義「レディは◯せへん」

    直木賞の尊氏「儂の出家で何とかできんのか」

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:52:44

    >>111

    大味って感じはするな

    もうちょい感情を拾い上げて欲しい感じはする

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:52:49

    しばらくアニメ放送前の顕家編くらいの掲載順になりそうだな
    擾乱二回目は直義退場しかアンケとれそうもないけど
    薩埵峠で時行のバトルとかオリジナル展開やるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:53:21

    >>99

    足利兄弟に生殺与奪を委ねる幽閉の許可出すくらい溝が深まってた護良親王が北条の残党により復活した鎌倉幕府の征夷大将軍になって皇位簒奪しようとしてくるなんて後醍醐への喧嘩売りのフルコース

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:54:09

    歴史パートより時行活躍重視の方向で出されたのが師冬戦なのが致命的な気がする
    200話は大丈夫だとは思うが高一族退場回が読めないな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:54:32

    尊氏でも寿命があるなら移動先の義詮とか他の尊氏のガキ共を根絶やしにした方が良くね?
    尊氏は攻撃何も当たらんけど尊氏のガキ共は当たるやろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:54:47

    >>114

    ちょっと導線が混乱しているんだよね

    雫に策があるっていう話が今も宙ぶらりんになったままペストの話題とかが出ているし対決を急がないといけない感じすらある

    もういきなり策スタートでも不思議じゃない

    なんか行き当たりばったりなんよねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:02

    >>117

    直冬討伐魔境九州編か ちょっと見たい

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:39

    >>117

    これが雫の策…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:01:04

    >>117

    直義が破滅しないと使えない残酷な策作戦より確実性あるからその方が良いな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:02:37

    ダークエルフの台詞からメタ的にいずれ直義は回復するだろうが、そのタイミングだな
    死に際だけ謎に綺麗な直義になって雫の策を受け入れてタヒぬ場合だと、薩埵峠の敗北と破滅がダイジェストになりガッツリ巻きで終幕の武蔵野に行ける

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:04:33

    >>100

    口からもビーム出して巨神兵ごっこして欲しい

    「なぎはらえ!!」

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:05:27

    >>117

    神力が息子に乗り移れる&尊氏にも寿命はあるって分かった以上まず残機潰すのは大事だよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:06:50

    >>124

    これが世界を救うための戦い…!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:52

    23巻師直退場
    24巻直義退場
    25巻で義興と再会して武蔵野合戦編かな
    やや長いって半年以上から一年未満だろうし

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:06

    よくよく考えると雫は神力のやばさは伝えているけど対策はあんま喋ってくれないな…
    まあ策があるんだろうが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:08:09

    >>124

    尊氏は倒すつもりだろうけど

    その息子達のことはどう思ってんのかな?


    若はもう天下は望まないらしいから

    息子達が足利幕府やってくのは別に気にしない感じ??

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:09:06

    壮大な話にするのはいいけどそういうのは積み重ねあってこそじゃないか
    いきなり神の子とか言われてもポカーンなんだよなあ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:09:25

    >>128

    吹雪にビビってエルフに抱きついてた可愛い末の基氏きゅんが死に際に二十人道連れ暗殺してくたばる血塗れ北条DNA発現させるの笑う

    宇都宮やら畠山やら幼い自分に親父が残した家臣次々討つし畠山に至っては嫁の実家だし

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:10:17

    というか今回の話で歴史のイベントを逃げ若解釈する<魔王尊氏をどう倒すか?っていう物語に変わった気がする
    歴史でのメタ読みは通用しない可能性大!

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:14:04

    >>130

    嫁の実家討つのは親父の血では?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:15:33

    >>131

    もう歴史漫画である必要なくなったのよね

    こんなグダグダが年明けまで続くんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:16:34

    >>133

    オテルとハルカゼマウンドが終わらせてくれるさ

    結局イキのいい新人が上をキックするのが一番望ましい結果だと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:18:38

    >>134

    テンションがキモい

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:19:21

    本当にアンケ取れてないのか?を調べたスレ立てるんでそっちで話してね〜

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:20:30

    >>136

    そんなもん立てるより来週の順位が一番わかりやすいだろ

    来週もドベ5ならガチやば

    ドベ5脱出なら安泰

    シンプルだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:20:30

    >>122

    年明けまで合併やら考えると25、6回しかないのか

    やや長いが丸1年としても50話ばかし

    薩埵峠やらんなこれは

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:21:05

    >>126

    論功行賞含めて直義退場を1巻で済ますのかなり厳しくない?もうあと5話もない気が

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:21:39

    >>110

    ほんまは師直殺されてキレた尊氏と似たもんやろな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:22:07

    擾乱二回戦に若が関わるならそれなりに長くなるだろうが若なしだったらダイジェスト幽閉死亡だな

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:22:40

    次話でいきなり直義逃亡入ってたら笑う

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:23:53

    師直死亡でどれくらいのアンケ取れてるか気になるわ
    人気キャラは香典で上がると聞いたけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:25:11

    尊氏の南朝降伏はやりそうだし擾乱二回戦はそれなりに長くやりそうな気もする

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:25:42

    >>117

    直冬は匂いがどーたらで拒否られたから適性検査ではねられたんだろうな

    基氏は吹雪レベルでビビってる根性なしボーイだからこれも無し

    義詮は幸子ちゃんがついてるから無理

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:26:47

    >>141

    どの面諏訪逃亡まではダイジェストで薩埵峠直前に綺麗な直義になり若合流で一戦て可能性も高いと思う 配下巻き込んで今更正気かよって感じだが

    如意丸の死の真相を知らされて覚悟決めるとか これも今更感ヤバいが

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:27:15

    >>144

    擾乱一回戦始まる前はそう言われていたんですがね…

    全部あっさり終わりましたよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:28:49

    >>142

    逃げるにしても動機づけどうすんだ

    直義もうメンタル折れまくってて

    太平記ベースで「身の危険を感じて」とかじゃ動かなそうだが

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:29:54

    >>138

    お盆休みとかいれて?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:30:27

    ファンタジー路線でも今更10年ニートしてただけの連中が何してもしらーっとなるわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:30:42

    >>147

    山場に出来そうな吹雪があっさり終わったからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:15

    >>131

    でも時行は悪神を追い出して尊氏を倒したいと言ってるのです

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:28

    ネタスレまで乗っとるお気持ちおばさんとアンチやばすぎ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:42

    >>150

    ニートじゃないぞ

    田舎で開拓領主やぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:46

    >>142

    2R逃亡前の直義


    ・二代目と仲良くしようと同居持ちかけて拒絶される

    ・楠木三男と南北朝和平交渉して失敗


    直木賞だと人間味あるくだりだったが逃げ若の今の直義だと碌な感じにならなそうだな

    太平記で腹心の一人とされる頼継ともああまでなったし

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:31:55

    >>152

    これってさ悪神がいけないんで尊氏は悪くないとかにならない…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:06

    >>148

    毎週設定が変わる漫画だぞ

    来週メンタル回復してるかもしれん

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:32:50

    >>156

    たぶん、それはそれとして人間尊氏の性格は悪いから

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:33:00

    >>148

    今週兄貴にビビりまくってたし、このまま普通にビビり散らして逃げ出すんだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:33:09

    >>155

    桃井は亜也子優先

    頼継は全然右腕じゃない

    尊氏にはヘコヘコ

    こいつ直義界の面汚しすぎるだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:33:53

    >>155

    たまには足利兄弟と風の群像のことも思い出してあげて

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:33:55

    >>159

    兄は正気じゃない!ってホラー味になるかもしれない…

    これは喪服準備案件かぁ~?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:34:10

    >>154

    部下に開拓地を上げさせただけで開拓してた様子がないんですが

    >>155

    頼継と冷めた関係にして雫が破滅を利用する関係なら尊氏が鎌倉攻める時に史実通りいても変わらんかったな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:00

    >>160

    頼継に対しては若より使えないとディスを飛ばす

    桃井は霊圧が消える…!

    おいおいおい

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:09

    >>156

    今週のペストで人類が大量死してるの見ても、神を追い出して尊氏を倒したいって言ってるのに今後考えが変わるのだろうか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:35

    >>160

    途中までは綺麗な直義だし今回は神力でフラぁせず怯えながらも部下を守ることはやってたのは十分じゃね

    見せ場はアンケ対策の死亡回以外は無さそうだが

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:51

    尊氏に神力集まるなんて初期から再三言われてたのに今更キレてるのなんなの?
    未読なの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:36:04

    >>158

    神力に漬け込まれる程度の精神性ってことだからな

    吹雪みたいなバッグボーンは100%ないだろうから

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:36:35

    >>166

    今回は小物だけど行動は直義視点だと普通そうなるし

    他創作と比べて尊氏と師直が悪くね度数がデカくて被害者に見えてしまう

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:36:51

    >>160

    大河直義「やつは直義4天王最弱」

    足利兄弟直義「あれしきで心折られるとは直義の面汚しよ」

    野望の憑依者直義「まったく情けない」

    風の群像直義「いや君、師直死亡までの作品だよね」

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:06

    >>167

    世界中からは最近追加された設定だし

    スルーしてた雫がアホみたいだから

    ついでに人に惨状見せられるなら直義とか

    気づいたタイミングによっては顕家父に見せれば良かったのではとツッコミどころが多いよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:24

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:41

    >>168

    まあでも本体尊氏は師直たちの死を悲しんだりしてたかもしれん

    鬼に喰われたっぽいからもう居ないんじゃないかと思うが

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:39:32

    >>171

    日本中はよくて世界中はだめなの?

    人に見せられたのは尊氏の神力近くで浴びたからですよね

    やっぱり未読なの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:40:25

    まあ尊氏本体が喰われたっぽいし直義が兄を取り戻すために立ち上がるみたいな展開はなくもなさそうだが、正直尊氏の性格がクソすぎてブラコンやられても白けるんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:41:46

    >>175

    そんな言い方sちあら

    尊氏に大真面目に完璧執事として最後まで忠誠つくしてた師直がバカみたいじゃないですか

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:43:28

    >>174

    "人に見せられたのは尊氏の神力近くで浴びたからですよね"

    ↑こんなん明言されてないぞ


    むしろ雫は10年間外国からも神力が尊氏に集まるのをぼーっと見てたことが描写されとる

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:43:33

    >>160

    史実の足利直義は文武共にそこまで卓越した能力は無いしノリで特大のポカを幾つもやらかすが、シンパ作るしシンパ以外からも妙に憎まれない謎の人望だけは死後まで残ったんだけどな

    史実比較は無意味としても高嶋直義のがずっとマトモなレベルとは

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:43:59

    ここまでは謎だけど腹切ってもそこには動揺してなかったから本編直義もスルーするかもしれない


     >>174

    先週で見せられたという話になるだろ

    神力は日本中と時行は聞いてたけど世界中に変わった時点でなんで話してなかったのかと疑問が

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:45:36

    >>177

    今週「尊氏に吸い寄せられた神力が見せてくれた景色です」「なんだこの地獄絵図は」


    数週前「尊氏に集まった神力を通して地獄が見える」


    尊氏の神力を見たからですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:13

    夏は「せ…世界の滅亡ぉ!?」って驚いてるし、時行も天変地異が「それが尊氏のせいだと?」って汗かいて引いてるやん
    なんで雫はこんなこと黙ってたんだろーな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:15

    >>179

    そもそも兄貴の変態的不死体質とかについて

    あれだけ計算キャラ頭脳キャラ設定もりもりされてるくせに

    ほとんど言及してないのがな


    師直なんか神力知識ゼロスタートで

    尊氏のヨダレ運用マニュアルを自力で立ち上げたぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:47:16

    >>180

    世界中から神力が尊氏に集まるのを雫が10年も見てたのは何だと思ってんだ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:48:04

    >>178

    文武共にそこまで卓越した能力は無いしノリで特大のポカを幾つもやらかすのに、シンパ作るしシンパ以外からも妙に憎まれない謎の人望なんかあったから擾乱が悪化したのでは???

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:48:39

    >>180

    数週も前の描写を持ってきて今週のことと並べるとかアンチやん

    逃げ若は毎週描写ブレるんだぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:48:40

    >>183

    そもそも天変地異や惑星の配置が悪いのは「最近」の話だからその神力を見て得た景色ではないことは確かですね

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:03

    >>185

    負けたんスか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:11

    >>182

    腹切っても死なないよりも兄に見捨てられた事のほうがショックだったんだろ

    それ以前は怖い絵しか不審なところ見てなかったしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:32

    >>184

    後醍醐天皇の悪口はそこまでだ


    いや、あのお方はほんま花園さんに認められるくらいに

    学問にも造詣は深かったらしいが

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:47

    ぶっちゃけ見てたり感じてたなら早く言えよってだけだよ
    今も如意丸の死亡に神力絡んでるのも黙ってるしな
    早く言えよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:49

    直義は知力99とはなんだったのかと思うが
    作者以上に頭の良いキャラは作れないから仕方ないね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:50:12

    >>190

    尊氏に神力集まるのなんて言わなくてもみんな知ってるよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:50:25

    共に育ったから腹切っても兄が死なないのわかるとか意味不明なこと言ってるし
    共に育ってても切腹で死なないのわかるわけねーだろ、

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:50:40

    >>191

    暗殺教室にもっと頭良さそうなキャラいっぱいいる

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:50:59

    >>187

    今も如意丸のこと秘匿してんのどー思ってんスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:11

    >>178

    いちおう直義は当代トップクラスののインテリゲンチャんやぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:16

    なんかずっと実兄と幼馴染どころか若造達にすらコケにされ続けてんなこの弟
    来世は良いことあるといいな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:22

    >>190

    そこは急に直義に言っても信じてもらえないだろうが直義にこれ見せたら一発で協力してもらえただろという思いは消えない

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:33

    尊氏糞化
    直義糞化
    時行糞化

    隙のない3段糞

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:51:42

    >>195

    別に何も…

    言う必要もないと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています