ドラクエ1000000000061

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:37:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:39:00

    RMT(それ)はダメだろ


  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:41:18

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:38

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:39

    スレ立てあざーす

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:00:53

    61スレ目まで到達したことを誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:30

    写真コンテストに応募しようか迷ってるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:27

    偽の夜宴館に怪奇現象が起こるなんてアタシは聞いてないよッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:32:28

    偽の夜宴館に起きている怪奇現象は真の夜宴館で実際に起きたことなんスかね?
    マデサゴーラのことだから悪趣味に作ってそうなんだ疑念が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:36:25

    >>9

    『麗しの夜宴館』という古びた本だ。

    一年中 日の光が射さず 薄暗い魔女の森。

    周辺に暮らす人々は この森のことを

    呪われし森という。

    物好きな叔父が そんな土地を買い

    貴族たちのために ダンスホールを建てて

    『夜宴館』と名づけた あの日より……

    この館から 灯りが消えることはない。

    各地から この風変わりな館に 貴族たちが集い

    夜ごと 舞踏会を繰り広げている……。


    真の夜宴館にある本棚によればおどろおどろしいことが起きたとは思えないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:42

    ところでふと気になったんスけどキュロノスって時渡りエネルギーが尽きるまで殺り続ければこっちが時渡りの力持ってなくても理論上は倒せたりするんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:46:34

    >>11

    あの…秒単位で永遠に補充され続けてるんですけど…

    どうやって枯渇させるのか教えてくれよ

    しかもどんどん強くなる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:25

    前スレ128見てワシもメタペアが倉庫の肥やしになってるなぁって思ったんだよね
    まだ始めて間もないマネモブそこそこいそうだしせっかくだから奢ッちゃおうかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:58:30

    >>1

    (デスマシーンのコメント)

    悪いねぇ...メドローアなんて数十発以上喰らわないと死なないんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:01

    >>11

    無理です

    あいつ進化能力あるし時間巻き戻せて実質力無限ですから

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:27:15

    死神魔王討伐隊解散ッ

    無事邪魔ゴミ出来たけど
    最後にキャプテン・アストルティアの盾が手に入らなくて悔しいのん
    おらーっ出てこいやトルネコーッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:31:15

    ゴタイイチで最終決戦じゃ
    しばきあげたらあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:31:35

    はうっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:32:21

    >>16

    とっても楽しかったのん…

    というかびっくりしたと言ったんですよ本山先生

    一度クリアしたロスターに何回もチャレンジできるなんて知りませんでしたよ


    勉強になったのん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:42:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:45:01

    >>7

    せっかくなら挑戦してみたらいいんじゃないかと思うのは俺なんだよね

    お写真見せて

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:46:45

    仮にもラスボスのくせに3分でくたばる
    そんなカイロスを誇りに思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:51:24

    全体麻痺+いてつくはどうで遅延しかけてくるのはルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:30:14

    マデっさんは自分の創造した世界の効果を自分にだけ付与できる世界だったら最強になれたと考えられる
    なんで創造神が自分の作った世界で不利になる世界なんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:53:23

    >>24

    (マデサゴーラのコメント)

    そんなのアートじゃねーよバカヤロー


    実際偽レンダーシアにはアートじゃないからって没にされたエリア沢山あるんですよ

    偽レンダーシアのその後のクエスト全部クリアして破界編やってみろ、鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:30:54

    >>25

    あっ自分は一応破界篇3話までと5.2まではクリア済みでヤンス

    その辺の芸術性を否定する気は無かったんだ ただちょっと誉れを捨てて徹底的に強さを突き詰めてみてほしかっただけでね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:39:53

    >>26

    (マデっさんのコメント)

    嫌です、そんなの芸術じゃないし美しくありませんから

    芸術家に言えることだが...誉れを捨てたやつは芸術家じゃない!

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:00:11

    あの魔元帥も作品に感銘を受けて仲間になったんだよね、凄くない?

    逆に言えば…それを捨てた時点でただのクワガタということや

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:44:58

    元帥どころか大魔王軍はクワガタの芸術に感銘受けて配下になってる連中の集まりなんだよね
    芸術1本でここまで来れてるのは素直に凄いんだ
    そんな奴が死ぬような目になっても芸術捨てるわけないんだ配下の尊敬が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:55:33

    それどころか魔界統一は全部芸術一本なんだぜ、凄くない?
    時期的に考えればバルディスタもファラザードもゼクレスも芸術だけで従わされてたんだ
    でもその芸術狂いのせいで魔瘴龍大暴れでゴーラ近辺がヤバいことになったんだふざけんなよボケが

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:00:43

    >>30

    あの頭蛮族と頭選民思想連中すらも従えてたって考えると凄いんだよね


    魔瘴竜はちゃんと倒して屈辱失神封印KOしていたと思われるが...遠征の最中に封印が破られた...?ククク

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:45:54

    お宝の写真ご更新だあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:13:19

    今日19時30辺りに36サーバーで死神発掘部隊を結成してやりますよ…ククク

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:17:15

    >>33

    ざっと見た感じ誰もログインしてないんだぁ22時くらいにさせて貰おうかぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:40:37

    >>34

    ちょっと早いけど36の採掘ギルド前にゼシカが居るのん

    ま、適当に暇潰してるからゆっくり来てくださいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:54:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:16

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:41

    回線落ちして申し訳ないのん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:53:47

    久々に10分ほど考える写真が来た 俺も嬉しいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:42:22

    お宝を掘り起こした後の笑顔が好きなんだよね
    うーっ撮らせろアニキおかしくなりそうだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:47:41

    お宝...クソ
    大したの取れんかったんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:17:38

    さぁ腕に自信のあるモンスターは今すぐ真のアラハギーロ王国へ行け
    モンスター達を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万チップを掴むんだ
    "協力チャレンジ・バトル"だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:22:06

    ちなみにランダムや防衛軍・パニを除けば去年の敵は
    結界の守護者・タイムマスター・究極🦐💃・フラウソンらしいよ
    今年は火竜!は決定ェしてるらしいよ
    デス・マシーンはきそうだし咎人は1つずつ更新されてるからウィリーデがくるかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:23:33

    >>42

    ちょうまてや

    この魔界の裏切り者共は何者や

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:38:25

    >>43

    ふぅん、魔法モンスター環境というわけか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:50:30

    自分に合理的だったら勝てた理論で言ったらそもそもマデっさん以前にネロドスの時代で侵略完了してたと思うんだよね
    不死にかまけてたのもあるけど武人肌なせいで基本的に部下に任せっきりだったでしょう 研究…神で侵攻もせずそのまま荼毘にはした大魔王とかもいるしなっ
    5.0を見るに腕っぷしが強いだけだけでは大魔王になれないと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:58:41

    >>46

    君、グッドコラと認めるネ

    ちなみにネロドスが死んだのはアルヴァン戦が初めてで今まではノーデスで打ち勝ってきたらしいよ


    大魔王の資質は合理性だけではなくカーロウみたく配下への対応とかも問われてるんだと思うんだよね

    弱肉強食の世界とはいえ強いだけのバカが纏められるはずもないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:44:35

    >>47

    全世界催眠おじさんことバルシュメケが荼毘ったのもその辺が原因らしいよね


    そもそもゴダがアストルティア侵攻始めたのも魔族のガス抜きのためなんだ

    そうしないと怨嗟と邪気が高まり過ぎてジャゴヌバの封印に悪影響だったんだ

    って考えると始まりの時点で民が大事って点なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:50:06

    よしっ リーネ様が素材無くさずに合成してくれたおかげでおうじょのあいにレアドロが付いたぜ
    あと破片900個で埋めの完成だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:36:43

    >>48

    やっぱりジア族とあの雌豚マジでクソを超えたクソなんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:54:13

    >>50

    あたぬか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:13:18

    よしっ ダビヤガを荼毘に付してやったぜ(超激ウマギャグ書き文字)

    って言おうと思ったのに吸収されちゃったじゃねえかよあーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:22:14

    >>48

    ふうん、配下の者達の為なら御自ら危険地帯だろうと子どものお使いみたいな物事でも惜しげ無く東奔西走する現大魔王様はまさに大魔王としての素質有りという事か

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:39:14

    >>53

    ぶっちゃけプレイヤーの分身ってのを差し引いても作中の仕打ち受けてもとりあえず命はって動いてのほほんとしてるのってマジで尊敬するでっなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:04:44

    >>54

    天を這いずる蛆ム使、略して天使からあんな扱い受けても腐らず試練をこなす大魔王を誇りに思う


    ワシならお望み通り地上帰ってるんだよね

    そして世界崩壊が始まる…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:43:34

    >>53

    マジで軽い気持ちでその辺のクエスト受けるだけでだ荼毘に伏す危険があったりするんだよね 怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:52:51

    バージョン6序盤とか別に世界の危機かとか一大事とかなんも起きてないからそこまで言うならよく分からん試練受けないで下界に帰るでやんス…ってされてもおかしくないんだよね
    まっ 理不尽とは言えあの程度の罵倒で辞める様な奴ならそもそも大魔王になれてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:08:54

    >>21

    これから構図とかテキストは考えるけど呪われた肖像画ってテーマで応募しようかと思ってるのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:19:00

    >>58

    おーっ ええやん

    不穏な雰囲気をなんとなく感じさせるテイストがとっても不気味で良いと思うのん…


    キミ グッド・カメラマンと認めるネ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:27:21

    今年の七夕イベントにお化け屋敷はあるんスかね?
    今まで一度も入ったことがないから入ってみたいのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:05:13

    >>56

    >>53

    パシられて危険地帯に向かわされるとかワシならキレるで!

    まぁ本人はその損な役回りは自分の役目で長所だと思ってるみたいだけどねグビグビ(タクト書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:35:59

    カーロウは唐突に出てきたCV山崎たくみのキルバーンを思い起こさせるひとつめピエロだから絶対裏切りキャラだと思ったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:44:20

    >>46

    不死にかまけてたのは不死の力与えられた間抜け十二将ズだけでネロドスはむしろ不死身に頼らず1度もキルされず君臨続けてたんだよね

    カーロウにも褒美与えたり部下のために不死の包帯作った下賜したり、ただ暴虐を働くわけでも合理的なだけでもない配下を思いやる王として君臨してたんや


    芸術家のマデっさん含め大魔王は大なり小なり腕っ節だけではないついて行きたいと思わせる魅力があるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:51:53

    リアルでも言えるけど合理的なだけの存在って人心が離れるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:06:50

    >>52

    そういえば、ドラクエ10の大抵の敵はストーリー的にはだいたい主人公が独力で倒しててサポ仲間は存在しない扱いっぽい感じな気がするんスけど、もしかして完全固定メンバーでの戦闘なコイツはかつてない強敵だったタイプ?

    …って一瞬思ったけど、設定的に考えたらやっぱナドラガとかと同格くらいで、戦闘後わりと皆ピンピンしてたみたいだし数的優位でボコった感じの扱いなんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:10:50

    ダビヤガと同格のナドラガを倒した主人公に間抜けトリオが味方したんだから一方的にボコられるのも…まっなるわな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:13:21

    >>66

    まっワシは魔法使いで挑んで普通に2回負けたからそんな印象無いんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:15:37

    >>67

    ふざけんな!!お前ら出てこい!ここに偽物がいるぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:21:23

    >>68

    な…なんやこの野蛮魔物のむれは ギュンギュン

    細胞よこせ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:02

    >>69

    お前の細胞金策はもう死んでるんだ

    忘れろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:21:06

    >>63

    ジャゴヌバが独自性を見出したから大魔王になってるわけだからね

    強いだけのバカなら弾くんだ、実際おマヌケトリオが拒否されて主人公選んだ理由も、主人公って独自性の塊見つけたのもあるけど強いだけのバカだったからだしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:40:03

    実際に大魔王の素質はあったユシュカ・魔力カンストのアスバル・未だに戦闘力トップクラスのヴァレリアと個性派揃いだけど
    種族神・ファイブの力を持った盟友のエテーネ人な魔族とか絶対そっちにいくんだよね 当たり前じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:52:58

    俺さあ前の協力バトルロードの時は丁度その時に始めたせいで一切参加もなにも出来なかったんだよね
    まっ今は25枠全員+15でバッジほぼほぼ揃ってて参加に支障ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:39:02

    マネモブの育てたおちんちんで同盟組んで敵ボス共を鏖殺しつくすんや!

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:17:59

    御フィーバーだあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:16:51

    トダーマシン
    ”ゴーレム”ジョニー
    小悪魔王子ベビーサタン
    鬼龍の子ドラゴンキッズ

    この辺連れてマネモブでバトルロードを練り歩いてみたいですね…ガチでね

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:22:50

    >>76

    待てよ?火竜!もいるんだぜ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:49:20

    マネモブロード募集もやりたいですね、ガチでね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:57:08

    そう言えばエックスくんって魔族の血、竜の血を受け継いだ人間だからやれなくはないんだよね

    やらせろ、ドルオーラやらせろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:01:06

    ギガブレイク・ギラグレイド(ベギラゴン)・メドローアのモーション完全再現してるし10の運営はめちゃくちゃダイの大冒険好きなんだよね
    ◇このフレイザードは…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:43:59

    実装当時はギガブレイクの構えが原作漫画再現してるのにエフェクトが派手すぎて何やってるか全く見えなかったの笑うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:51:40

    それに比べてロトの紋章 お前はなんだ?ロクに逆輸入もされず放置され続け煙たがれるそれでもドラクエ漫画の双璧と言えるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:08

    御ガナサダイだあっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:28:25

    ムフフ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:41:53

    俺なんて火属性3%とかいうユシュカと丸被りの芸を見せてやるよ
    本当にこころが使えない時の間に合わせヤンケボケーッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:52:19

    えっ
    ガ…ガナサダイのこころって効果ランダムなんですか
    参ったなぁ前回と全く同じ効果のものが手に入っちゃったよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:16:42

    >>86

    必殺チャージだけが固定で、そこにもう一つ追加っス

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:46:29

    ベルトと比較すると完全ランダムなのに不定期開催なのがちょっとネックだよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:53:35

    しかも意外と装備ぶくろを圧迫する…!
    ベルト倉庫じゃダメなんです、ベルト倉庫じゃあ根本的な解決にならないんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:54:56

    やっぱりガナサダイそうこが欲しいよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:32:29

    必殺技チャージ率あげてくれるだけでも強すぎぃ〜っ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:38:38

    今は天啓石のタシ、および好感度上げな感じっスね
    こころどうしで合成できるんスかね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:39:37

    しゃあっ全裸!

    運営「ボクゥ?」

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:50:50

    >>93

    アカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやん

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:02:07

    >>91

    心使えなくなるけど魔法職と属性が重要な職以外はわざわざこころ使う場面もあんまないからマイペンライなんだよね

    使えるから使ってるだけで、どうせ一回しか使えない以上最悪召喚なんかしなくてもいいんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:23:14

    >>93

    まぁ気にしないで たまにそういう地肌に合わせたカラーリングにして全裸みたいにしてるキャラ見かけますから

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:35:31

    竜術師おもしれーよ

    ドラゴラムのバキッバキッ感たまらないっスね

    >>93

    全裸どころか確かにスジまでも見えてるように見えてリラックスできますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:49:11

    >>85

    属性、特に炎なんてトップクラスの当たりヤンケシバクヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:34:44

    >>98

    …ならユシュカ使いますね☝️

    それならガナサダイは使わないんです、この気持ちわかってください

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:20:24

    せっかく墓から蘇る!したのにこころのために殺され続けるガナサダイに悲しき現在…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:48:28

    9本編前に帝国を滅ぼされ…本編で2形態とも主人公に失神KO
    本編後ジア・クトに魂を保管され…保管場所の魔眼の月も落ち…復活後も盟友にしばきまわされる
    それでも諦めなかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:53:48

    利用券買おうかなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:56:55

    >>102

    フッ尊敬するよ

    しかし未プレイならいきなり利用券を購入するのは筋違いとまでは言わないが早計だぞ

    ver.2.4の終盤まで遊べる無料体験版がPCで利用できるからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:14:10

    待てよ 召喚技が使えない咎人戦とかだとガナサダイの方が有用な場合もあるんだぜ
    やっぱ竜術士とかはエステラはずして土属性とかのほうがいいんスかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:29:04

    >>102

    人口が増えるのは歓迎やが…無料でやれる分は無料でやってほしいと言う感覚


    色々機能制限はあるけどね、ドラテンの魅力は大体堪能できるの

    しゃあけどハマると確信したら体験版範囲でも利用権買うのを躊躇う必要はないんだよね

    レベル上限の問題とか元気チャージ(非ログイン時間によって貰える色んなアイテム)が貯まるとか便利ツール最大解放とかあるしね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:30:15

    >>103

    お言葉ですがSwitchにもPSにもありますよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:22:55

    >>103

    >>105

    ワシは度々このスレでイベント計画したりしていたからマイ・ペンライ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:47:46

    >>106

    あうっ そうでしたっけ伝タフ

    パパ 指摘感謝するよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:48:48

    >>107

    見事やな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:00:00

    タイマス3周奢られたい人集合だー!

    今夜21時 36鯖モコモコハウスのタイヤ横で待ってるよ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:46:27

    タイムマスターってガーディアンと魔剣士どっちの方が向いてるんスかね
    ちなみにワシはガーディアン122魔剣士131の弱き者らしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:48:10

    >>111

    鎌使えるから魔剣士だと思われる


    ガチでスタン系に弱い奴だ!からね

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:54:20

    >>112

    ほう鎌に弱き者か

    魔剣士に決定ェ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:16:07

    範囲マホカンタが有効に見えてリバース・ターンによるバフ剥がしが長いモーション・自己バイキなしのガデの欠点に刺さってそこまで活躍できないんだよね
    魔剣はそこら辺も相性いいんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:16:54

    タイマスに鎌で挑むなら厄災の滅撃は大っぴらにいれろよ
    状態異常耐性低下がないとスタンが入らないこともあるとされているからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:18:11

    手数重視のニードル・マンに攻撃時スタン効果のうごくせきぞうバッジつけたらポンポン怯むんだよね すごくない?
    まっ時止めにピンポイントでスタンできなくなるんだけどねっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:20:51

    待てよ奴は闇に耐性があるんだぜ
    まっいてつくはどうの強化解除が強いからバランスはとれてるんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:28:58

    タイム・マスターは竜術士と同時期に実装されたからか土が弱点だったけど陣敷いてそこから呪文打ち続ける戦法と突っ立ってたらバフ剥がされる技が相性悪すぎて編成入りしなかったんだよね 悲しくない?ちなみにドラゴラムも解除されるらしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:43:22

    強化前の竜術士=期待外れ
    実装前に弱体化、土属性特化、範囲攻撃がチンカス、暴走魔法陣がCT付き、ドラゴラムが邪魔だクソゴミで散々やったんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:15:22

    強化後の竜術士=神
    陣のCT撤回にブレスの威力と耐性低下率上昇の追い上げのおかげで魔法と組まなくても超火力でブン殴れるんや
    そして死を呼ぶ鎌持ち血吸い状態のドラゴラム…!

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:48:21

    ドラゴラム特化の鎌…神
    しゃあけど効率的には杖の方がいいという想いに駆られる

    どっちがいいのか教えてくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:49:40

    確かにドラゴラムする時に持ち替えるなら戻った時も持ち替え直さなきゃいけないからリラックス出来ますね

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:04:44

    白チャで語録はルールで禁止スよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:17:46

    デフォルトの装備を窯にしている竜術士が俺なんだよね
    デスマスクの開幕チャージで即変身できるのもそうだし武器持ち替える手間分でゾーンの時間が削られるのが嫌だからね
    総合的に見て杖の方より強いのかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:22:42

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:50:26

    >>116

    たんすミミック…神

    タイムマスターならたいあたりさせてるだけで完封できるんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:26:42

    >>124

    うむ…しかも開き直ってスコーピオサイス持っとけば頻繁に使えるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:22

    タイマスボボパンと宝探しに付き合ってくれたマネモブ 感謝します
    モコモコハウス外で遊ぶの新鮮すぎぃ〜っ
    次はバトルロードをやりたいですね…ガチでね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:33

    しゃあっⅩⅢ・機関!

    まあ武器が独特な連中が多すぎて
    ゼムナス(二刀流フォトンブレード刀身レッド)
    ヴィクセン(素手ゼレスタイト盾)
    サイクス(大剣ケイオスブレード、刀身シルバー端ブルー)
    アクセル(ブーメランサザンクロス、刃シルバートゲトゲレッド盾無し)
    マールーシャ(鎌ジュエルサイズ、刃しゅいろ、飾りシルバー)
    位しか再現出来んのやけどなブヘヘ
    一応ラクシーヌは出来なくはないけど踊り子ってキャラじゃないしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:29:06

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:33:33

    >>129

    そういえばそろそろ夏休みやな

    ですねぇ…(哀)

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:52:54

    あとは占い師でもやればルクソード辺りは再現できると思われる


  • 133二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:04:19

    1つ問おう!
    大魔王になるには何が必要だと思うかね?
    そう、人徳だ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:12:23

    >>133

    不思議やな…これ言ってる奴は癇癪で巨大組織壊滅させた蛆虫なのに滅茶苦茶正論なのはなんでや

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:14:28

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:16:09

    この無能が バシッルーラストーンも作ってないしお宝発見で周りの足引っ張ってるじゃねぇか
    今日のお宝発見メンバーには申し訳ないことしたのん…ワシを殺してくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:15:48

    俺なんてプクリポの家具をおままごとセットに見立てて子ども部屋を作る芸を見せてやるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:29:44

    >>136

    ワシは楽しかったからマイペンライ!

    ちなみにパーティー組んでる時はメニュー開いてどうぐ→ルーラストーン→キャラ名を選ぶ で他の人が持ってる石を使えるから次から試してみてほしいのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:20:27

    最近女神の木カンストしたのが俺なんだよね
    もうレベル解放はないらしいけど一応集めてやりますよククク

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:41:30

    フリーバッジのオススメを教えてくれよ
    フォステイルを取ったけど次の目標が定まらないんだァ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:53:38

    >>140

    俺はスキルを選ばず蘇生役にできるキングスライムだ

    そして俺は妨害役には必須のやみしばりだ

    とりあえず物理には持たせとくキラーマシン2

    属性問わずダメージが上がる…このヒイラギどうじもオススメだよ

    必殺系はユーライザ・ナンナ・ハクオウ辺りが腐らないっスね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:28:25

    バトルトリニティ…糞
    ひたすらテンポが悪いんや

    勝つにしろ負けるにしろもうちょい早くして欲しいんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:14:32

    ユーライザバッジには致命的な弱点がある

    一回無敵が付くせいで二回致命的なダメージを与える攻撃も避けなくなることや

    AIの根本的な思考に関わるところだから難しいとは思うけど何とかしてほしいですね…ガチでね


    >>140

    HPが大きく上がるゴーレムやドラポヨロン

    ダメージ軽減がつくドラゴン

    大半の特技でHP回復できるようになるだいおうイカ

    そして俺だ

    モンスターを強化するぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:10:26

    >>141

    待てよ、ひっさつなら魔王に負けた薄汚れた裏切り者もありなんだぜ、単純に行動感覚0秒は強いんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:39:39

    >>132

    全体的に黒でまとまってるキャラ=神

    それっぽい服にコアブラックで染め上げるだけで装飾とかを黒で塗りつぶせてパッと見だけでもそれっぽい元キャラの雰囲気になるんや

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:46:11

    >>141

    >>143

    >>144

    マネモブさんたちあざーっす(ガシッガシッガシッ)

    手持ちのバッジを考慮してまずはキングスライムを目標にするよっ

    色々答えてくれてありがとなあっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:29:55

    ドラクエ10ショップの更新…待ってるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:53:33

    はじまりの地→エドアルド邸→ムニエカ・メネトだから次はアマラーク城のレプリカ家具が来そうだと考えてるのが俺なんだよね
    最近キッチン追加されてるから今回のラインナップにも入ってそうっスね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:52:34

    民との結束で大魔王として活躍した後に見るに過去の大魔王達と守るべきはずの民によって苦しめられる勇者と盟友の話を見せられるのは麻薬ですね…
    もう主人公の色んな肩書きが地雷になってそうで…ここんとこ毎回反応に困ってます

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:39:51

    >>149

    「"盟友"なら勇者の頼みに二つ返事で頷けよ!」はどのツラ下げて言ってんのってセリフなんだよね


    お前が作った称号で

    お前が勝手に格下げした称号で

    お前の時の盟友はお前の弟ヤンケ

    何の権限があって今代の勇者の盟友に命令してるのか教えてくれよ

    どうしてもっていうならワシが信じてるのはアンルシアだからアンルシア説得してくれよ

    あっコイツアンルシア傷つけた殺す…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:26:59

    ムフフ見て見て 管理人ちゃん

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:11:40

    いやーついに始まるのォモンスターバトルロード協力バトル
    ですねえ
    期間中マネモブと遊びたいですねマジでね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:49:49

    >>150

    あの勇者普通に老衰して死んだなら生涯ダフィアと夫婦なんだよね

    なんやかんや盟友の扱いに苦しんでたりしたとしても蛆虫共の考えや王としての無意識の傲慢さとか性格に影響されててもおかしくないよねパパ

    お前の背景知ると冗談や皮肉にしてはその発言はブラックジョークすぎるだろがよえーーっ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:01:21

    (公式のコメント)
    こいつ王としての素質全くないよ笑

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:06:12

    国家権力の犬…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:16:49

    >>153

    逆に過剰に過小評価されてると思い込んでて盟友は英雄の小間使いとかレベルまで地位が落ちてると思ってそう伝タフ


    お言葉ですが1000年前も今も、というか遡ったらお前の弟が盟友やった頃からすら

    "盟友"大好き過ぎて平然と命捨てに行く連中が"勇者"ですよ

    "盟友"は毎度それで苦労するんだ


    "盟友"を助けなかったのはお前だけや!

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:53:04

    >>155

    海賊になってしびれ弾ショット発射ビバババが似合うのかもしれないね

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:59:08

    あ…あの自分昨日から始めたんスよ
    経験値はメタルーキーで稼げたけど序盤からできる金策教えてもらっていいスか

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:03:00

    あの…ver3入ったんスよ

    いつになったら新エリアに行けるんですか?

    ヴェリナード城を走り回らされてもうおかしくなってしまう

    >>158

    単刀直入に言おう

    ver2に入ったらセレドット山脈にいるある竜をぶちのめしてほしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:07:48
  • 161二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:30:09

    >>160

    退場ッ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:34:19

    >>158

    ちなみにオールインワンパッケージを買うと1枚10万ゴールドで売れる黄金の花びらが10枚ついてくるらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:37:27

    >>158

    ほんとに序盤も序盤だとギルドの納品、日毎の討伐隊の討伐完了、大陸ごとの素材(オグリドホーンなど)の拾いあたりはほぼノーリスクで金が増やせるかこの辺りで種銭稼ぎはどうスかね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:04:26

    >>158

    ・・

    あのおとこがやってたみたいに延々とベビードスしばきあげてしもふりにく回収…

    やってて面白いかは保証しないけどなブヘヘ


    バージョン進めてあちこち探って


    キラキラだ…!(マチュ書き文字)集めした方が面白いと思われる

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:12:08

    >>159

    >>162

    >>163

    >>164

    あざーすガシッ リア友に勧められてやり始めた感じだから無料範囲終わったらオールイン買おうと思ってたんスけどそれだけで100万貰えるんスね

    とりあえず日替わり討伐しながらストーリー進めてキラキラ狩りとかしてみるっス

    >>160

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:13:03

    >>158

    もちろんキラキラマラソンめちゃくちゃキラキラマラソン

    特にこのオグリドホーンやビッグサボテン 魅力的だ

    攻略サイトにキラマラ情報は色々載っているから探して走り回れ…鬼龍のように


    あっちなみにキラキラは1度取ってから4時間経つと再配置されるらしいよ


    ドロップ狙いは始めたばかりじゃあまりオススメできないッスね

    ドロップ率アップの装備がないとかなり不毛だしなっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:19:01

    正直ゴールドの使い道ないマネモブだから
    始めたばかりの子になら最初の種銭になる分くらいはくれてやってもいいんだナァ…
    あとこのすごろくで集まった序盤ボスコインもなっ

    釣りは大っぴらにやれよ
    超便利ツールで種類を稼ぐだけでも黄金の花びらが大量に貰えるとされているからな

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:21:10

    なにっ予想が外れた
    でもオシャレっスね

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:28:10

    ウアアアアアアア
    しもふりミートがなかなか売れなくてヤキモキするーッ
    タスケテクレー

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:17:27

    >>156

    盟友を死なせたくないがために一人で死にに行った勇者もいる

    盟友にザオが入らない…た、耐えられないワシも死ぬ…しようとした勇者もいる

    重すぎを超えた重すぎなんだよね

    まあ前者は死ぬ時は一緒や!で二人で突撃するのが正解だったのが悲しいですね

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:21:55

    >>170

    まあその結果今の勇者と盟友になったからバランスは……あれ?とれてるのかなこれ……


    オトン……なんか敵が量も質もおかしくないかな?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:36:16

    >>171

    ふんっ、アンちゃんと俺の前に立てる敵が居るわけないだろう


    というか敵からしたら盟友とかいうFOEが彷徨いてるに等しいんだよね

    目をつけられたら一定未満の奴は勇者なしで邪魔ゴミされるんだ(ちなみに"一定"は今のところジアクトの邪眼の月一つを邪魔ゴミして時間操作して負けを無効化するくらい…)

    万が一勝っても勇者参戦してくるんだよね


    勇者が居ると盟友の守りとか言う絶対防御解禁された上勇者の光でバフ解除デバフ付与、眼で急所解析幻惑無効、盾でフィールドダメージ無効、心でバフ撒きして襲いかかってくるんだ


    コイツらの倒し方を教えてくれよ

    マジで後ろから刺すくらいしか無いんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:42:47

    この盟友不意打ちで超スピードの鋭い物体を顔面にぶち当てても大してダメージ喰らわないので後ろから刺したくらいでは死にませんよ
    何回か死んだせいでこいつ身体が異様に頑丈になってるんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:58:05

    アシュレオの双子はグランゼニス的にも想定外だった上それで多少なり弱体化してるらしいんだよね
    ソレでこれは怖く無い?
    勇者一人ならどうなってたか教えてくれよ

    まあでも仮にアンちゃんの2倍強い勇者が一人で現れたとしても負ける気しないんやけどね
    10の力一つより5の力二つ掛け合わせた方が25で強いヤンケシバクヤンケ
    一人より大勢強いに決まってるヤンケ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:00:18

    (姉神のコメント)
    ニコイチの出来損ない片割れ不要!この優秀な全てを兼ね備えた最高の私こそあればいい!

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:20:21

    >>175

    ククク…勇者の片割れに負けて勇者すら引っ張り出せなかったバカがなんか言ってるよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:28:31

    >>176

    ああ勇者か あんた盟友と違い時渡り対策ないから要らない

    愚父の完全下位互換が私に勝てると思うだなんて…ぶ、無様…

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:29:41

    >>169

    推定あのおとこの肉屋廃業屈辱失神KO 閉店に追い込まれる

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:33:39

    時間停止解除できる盟友じゃないと主神だろうが認知できず一方的に殺されるしかないのインチキすぎるんだよね
    ◇このver7のインフレ環境でもチートな能力を奮ったver4ラスボスは…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:36:24

    >>178

    お言葉ですがワシはあのおとこではありませんよ

    しかし…それはそうとしもふりミートの相場は1個当たり結局いくらになるんです?

    ワシが出したときは8300Gだったのが8100Gくらいになっててもう…おかしくなってしまう

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:37:55

    ああ、しもふりミートの値段か
    1週間でもゴロゴロ値段変わるからもう開き直った方がいいぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:44:04

    ちなみにワシは最近盗み金策ガチ勢と仲良くなってパーティーでベヒードス狩ってるらしいよ
    特にその効率飯一回で100個以上が当たり前で魅力的だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:48:09

    >>182

    (ベヒードス一族のコメント)

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:37:20

    よしっ3万G貯めてやったぜ これでワシも家持ちだ
    えっ土地代2万Gだけじゃなくて家代1万Gも必要なんですか
    残金…1/10エックス君しか無いんスけど…いいんスかこれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:45:37

    >>184

    待てよ、土地だけ買っとけば差し当たって空き地のままでも問題はないんだぜ

    便利ツールあたりで手に入れるもよしだしDQXショップで買うのも良しだしなっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:24:04

    >>182

    羨ましいのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:42:51

    上の見てふとバザー見に行って驚愕したのが俺なんだよね
    な…なんで店で売ってる家キットが5倍の値段で売られてるのん…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:48:22

    >>187

    碌に何円で売ってるかどこで買えるか見ない奴をカモるため…

    たまに売れるんだよね怖くない?


    売る側も売る側で何円で買えるのかも見ないでバザーの相場だけで出品価格を決めるんだ


    ちなみに素材バザーでは日常茶飯事ですよ需要あるからって120円で買えるものが一個当たり130円とかで売られてたりする…

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:00:02

    あんま需要が無さそうな店売り防具も家具もバザーで見ると何故かアホ程高い値段で売りつけられてるパターンが多いんだよね怖くない?
    まっ ちょっと高いくらいだったらわしも面倒くさがって買っちゃうやけどなブヘヘヘヘ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:53

    しゃあっスレ建て!

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:21
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:54:02

    >>191

    あざーす(ガシッ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:56:10

    >>191

    君グッド・スレ立てとして認めるネ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:14:01

    しゃあっ 埋め!

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:16:16

    やばっ おどるほうせきの育成ばっかりやってたから他のモンスター育ててないよ
    どないする?まあメタル迷宮周回すればなんとかなるやろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:17:57

    やみしばりって怖いぜェ
    マジで目を離した隙にボスモンスターが失神KOしてるんだからな

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:19:40

    そこそこ育てたやみしばり連れて行ったらイーギュアがおやつと化した時にはビックリしたと言いたいんですよ本山先生

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:22:35

    クリア条件がぬくぬくどり200匹かイーギュア討伐のクエスト聞いています
    そこそこ育ったやみしばり連れて行けばイーギュア狩る方が楽勝だと

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:24:31

    しゃあっ 怨念の霧!

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:26:21

    やみしばりは君の後ろにいるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています