芸能人や役者の名前を挙げるときって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:39:04

    苗字or名前で呼び捨てにする?さん付けする?

    自分はどちらもなんか抵抗があるのでフルネームのみで呼ぶ
    んだけど、芸名が上下揃ってないタイプの人…例えば波瑠(さん)とか趣里(さん)みたいな人だとさんを付けるかどうか悩む…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:49:14

    自分はさん付けする方が何か馴れ馴れしい感覚があるのでフルネームまたは芸名呼び捨て
    織田信長にさん付けしないみたいな感覚

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:51:56

    フルネームだな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:03

    >>3

    そうそうそんな感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:02

    さん付けする人もいればしない人もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:51:59

    好きな芸能人を挙げる時とかはフルネームで呼び捨て
    推しを友だちとかに語る時はさん付けもしくは公式ニックネーム呼びだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:34

    好きな作品に出てる2.5次元俳優さんのことは下の名前+くん付けかさん付け、相性呼びしてる
    他の芸能人はフルネーム呼び捨てかさん付けだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:08:13

    その人に対する応援度で変わるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:30:02

    名前が2音だとくんちゃんさんを付けたくなる
    響き的に

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:56:28

    子役以外は基本全部呼び捨てかあだ名だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:42:46

    >>11

    子役解るわ

    その方がなんかしっくり来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています