異世界クー・フーリン 異世界で召喚された俺はゲイ・ボルグで無双する

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:07

    どんな相手も必殺即死!英雄の力を見せてやるぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:47

    逆に言うとこいつが召喚されないとやばい世界の危機が存在すると

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:41:22

    異世界オルガみたいになりそう…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:02

    そういやハーメルンでクーフーリンに転生するみたいな作品あったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:43:23

    兄貴が主人公で戦う物語は見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:30

    クー・フーリンってメイヴのような人間として最悪な女や師匠のような強すぎて手が出せない女以外は敵であれ味方であれ、捕虜でもなんでも抱くってタイプだったっけ?HAでなんかそんな感じの回想があったような気がしたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:50:43

    >>6

    いい女なら、さっきまで殺し合いをしてた相手でも抱く感じだな

    兄貴は、捕虜とかには手は出さない気はする(いい女といい感じにならなければ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:52:04

    槍ニキがゲイ・ボルクじゃなくてゲイ・ボルグ使ってるの絶妙なパチモン感あるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:52:47

    >>7

    なるほど。つまり昨今のなろう系ファンタジー的に「いい女」であれば旅の道中娶って抱きながら異世界を渡り歩くことも出来ると

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:02:09

    なんならクーフーリン自体、昨今のなろう主人公も真っ青なレベルのモテモテ具合とチートぶりだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:05

    なんというか、HAや衛宮さんちの今日のご飯の影響もあってか基本日雇いで生活する姿が主なイメージになるんだよね
    もちろん冒険者として戦うのもまずあるんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:15

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:17

    >>8

    そっちのほうが正しいんだよ、予測変換だとゲイ・ボルグになるんだから

    パチモンはゲイ・ボルクのほう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:25

    >>10

    というよりなろう系、というか強くてイケメンな奴が女抱きまくりモテまくりな物語の起源自体がこの手の神話だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:09

    クーフーリンのなろう系は、本人のさっぱりとした性格と対照的に、大量虐殺と女性を抱きまくる英雄譚になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:25

    一騎打ちなら必ず心臓を穿ち、大軍勢相手なら一本の槍が百の鏃になって対象を吹き飛ばすMAPWになるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています