僕はいつまで頑張ればいいの〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:23

    本当いつまで頑張ればいいんだろう…

    楽しくないわけじゃないけど

    ハァーン…


    君は僕に似ている


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:48

    君を超える種牡馬が他所か産駒から現れるまで❤️

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:16

    2人なら終わらせることが出来る
    イクイノックス
    クロワデュノール

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:21

    親父と同じ歳まで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:25

    菊花賞馬が出たら休めると噂だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:51

    母父父みたいに突然受胎率ボロボロになったら引退になるよ
    問題はそうなった場合多方面にダメージが来ることだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:24

    君の実績は僕に似ているって言える産駒がもう2,3頭いやできれば4,5頭
    いやもっと欲しいのでダメです

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:29

    >>4

    競走馬として優秀でも種牡馬としちゃ…なケースは世にそれなりにあるからなんとも

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:47

    父親はまだやってるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:23

    もっといっぱい出して♡
    顕彰馬♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:07:35

    お前を指名する声は海外はもちろん国内からも多いんだ
    頑張るしかないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:05

    >>10

    去年からプライベートになったけど今年もやってるはず

    去年は7頭に種付けした

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:10

    サンデーみたいに息子達が活躍して後継出れば出る程父親が引っ張りだこになるパターンだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:40

    とりあえずイクイがイクイレベル出すまで頑張ろう
    ブラックブロッサムでもいいぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:45

    期待に応えすぎるのも考えモンだねぇ牝馬の方も頼むねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:24

    >>14

    その理屈だと真の最高傑作は自分が亡くなった直後ぐらいに現れるケースじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:34

    イクイノックスと2人なら(酷使を)終わらせることができるかと思ったら全くそんなことなかったキタサン棒にFREEDOMが訪れる日はあるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:03

    祖父(16歳没)も父の全弟(17歳没)も死ぬまで頑張ってたぞ
    ところでキタサンブラックってもう13歳なのか…
    時が経つのは早いな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:13

    >>7

    受胎率ボロボロになってもprivateにして社台が自分のとこの牧場の牝馬で頑張ると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:48

    >>19

    クラシックが10年前だもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:57

    最低あと15年くらいは頼む

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:48

    29歳で亡くなるまで種付けしてた金鉱採掘者もいるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:10

    キタサンは基本200いかないように社台も気をつけてる感あるし幸か不幸か酷使され始めてまだ4年くらいだし体調は大丈夫だと信じたい
    きみ頑丈だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:16

    >>24

    二行目鬼畜すぎないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:38

    >>1

    顕彰馬とダービー馬出しちゃったね♡

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:03

    贅沢言わないからハーヘアグランマくらい長生きしてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:05

    >>21

    丁度10年前の雪辱を息子が果たしてくれたと考えるとなかなかにエモいな

    まぁそのせいで更に休めなくなる訳だが


    freedom〜♪ freedom〜♪

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:22:38

    後継候補としてソールとクロワがいるけど正直こいつら価格帯が違いすぎて別の層からの需要を生むだけで負担分散にならなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:03

    いくら叫ぼうが今更!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:57

    種付け数242頭の年はモウヤメルンダ!と思ったけど翌年は2000万で200切ったから安心よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:37

    息子は未知数だから棲み分け込みでも実績ある君に付けたいって思う人はそれなりにいるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:27

    親父が隠してたギアばら撒くから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:26:28

    種付には制限時間も得点もない
    スポーツの試合のようなね
    ならどうやって勝ち負けを決める?
    どこで終わりにすればいい?
    ライバルである者を全て滅ぼして、かね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:00

    シュガハ因子のおかげで人間好き好き性格のいい競走馬も量産されるし
    欠点がない君が悪い❤️

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:56

    >>18

    社台「あの感動(イクイノックス)をもう一度みたくて…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:30

    君(産駒)の速さは僕(キタサン)に似ているからね、仕方ないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:05

    キタサンからイクイ級が再臨した場合と
    イクイからイクイ級が爆誕した場合ってどっちが需要出るんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:20

    「子供には、才能を受け継がせたいんだ」
    「優れた能力は、子供の未来への贈り物です」
    「流産しただと!? 何をやってたんだ!せっかく高い金をかけて、種付したものを!」
    「妊娠中の栄養摂取には特に気を付けてください。日々の過ごし方もこの指示通りに……」
    「完全な保証などできませんよ。母体は生身なんですし、それは当然胎児の生育状況にも影響します」

    高い金を出して買った夢だ
    誰だって叶えたい
    誰だって壊したくはなかろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:36:22

    キタサンは現役時代も今もずっとドゥラの幻影を追いかけてるから、「ドゥラメンテにはできたよ?」って言えばなんでもしてくれそう
    ドゥラメンテは三冠牝馬と二冠牝馬出したから君も頼んだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:37:16

    >>38

    牝馬の血統次第ではあるがその場合キタサン

    イクイ級の怪物2頭目をひり出せるなら3頭目も期待できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:26

    >>41

    そうなのかありがとう

    ……キタサンには頑張って頂くしかないようで

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:43:08

    >>31

    クロワがダービー勝ったから来年はたぶん200前後まで戻るぞ❤️

    2500か3000万にしてな

    お嫁さんいっぱいだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:35

    ふむ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:58:40

    一生やで

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:02

    スレ画はサブちゃんより絶対長生きするんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:02:28

    >>46

    あと10年ぐらいか…まあ余裕やろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:46

    36歳ぐらいまでやってくれたら十分だ
    40まで頑張れなんて無茶は言いません

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:59

    >>48

    だいぶ無茶してんじゃねえか!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:08

    サブちゃんあと10年いけるのか?
    まあいけるか

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:24

    後継種牡馬が増えてもその子達間の負担が分散されやすくなるだけで親は大して変わらんのはサンデーとその産駒が証明してるからこの先しばらくは頑張れ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:38

    このレベルのトップサイアーになっちゃうと老後も会えたりはしないのかな
    薔薇親父ファームみたいなとこで触れ合ってみたいけどさすがに厳しいか

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:30

    >>51

    まあ世代一つ変わると役割も変わるからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:48

    イクイノのおかげでアモアイみたいなサンデー孫の上級繁殖が来ることは少なくなってと思う

    まぁサンデーひ孫以降orサンデーフリーの繁殖がズラッと列作ってんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:59

    イクイノックスが種牡馬入りする時にキタサンの負担が軽くなるか?って質問に
    250が200、200になるだけだって言われて、実際にそうなったのは申し訳ないけど笑ったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:46

    >>54

    ただキタサンの場合3×3もちゃんと走るんだよなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:31:45

    この感じで量産できるならそのうち三冠も目指せるなー
    見てみたいなー

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:33:44

    社台「君はサンデー孫の割には血統の幅が広くて使いやすいのだよ…よりにもよって、あのジャッジアンジェルーチの曾孫なばかりに…」

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:36:57

    >>54

    ラッキーライラック

    ノームコア

    クロノジェネシス


    名牝だけでも既に三頭付けてる…

    ただクロノは不受胎だったから2回目見てみたいね

    血統的な相性は良さげだったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:45:36

    >>56

    サンデークロス濃くしても重賞馬出せるのはわりと強みやね

    高級繁殖とかでなければわりと嬉しいやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:48:10

    >>39

    これが人の夢!人の業!

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:50:42

    父方の叔父みたいに過労で人間不信とかにはならんでほしいよ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:51:46

    >>59

    ンアー!

    疑惑ですが私も忘れないでほしいですねキタサン先輩!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:52:02

    >>52

    キタサンクラスだと再就職する必要全くないしな

    社台の功労馬として最後まで大事にされる

    ……引退出来ればの話だけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:54:20

    >>57

    インハーヘア婆ちゃんみたいな海外の化け物牝馬と組み合わせて生まれたらいよいよサンデーじみてくるな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:59:25

    >>40

    いなくなってなおかつてのライバルを追い求めるのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:57:23

    >>62

    スペ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:19:43

    腰いわして亡くなるみたいな種付けが理由のやつはやめてほしい
    そうでなくても長生きはしてほしいが

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:22:46

    スレ画が芸術的すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:46:07

    当分は終わらんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:54:48

    ガイア……?あんなものまで持っているとは……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:09:05

    >>71

    どゆこと?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:15:01

    キタサンカラーのフリーダムがあったのを思い出してしまった

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:25:23

    サンデーやディープといったほんの一握りの種牡馬ぐらいしか成し遂げてない芝・ダート・障害路線全てでG1ホース輩出を既にやってんのが笑う

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:34:48

    継いで困る欠点がないのが悪い

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:39:27

    >>72

    こっちのガイアに引っ掛けたネタでは

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:20:15

    お前は令和のミニマムサンデーサイレンスになれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:23:17

    >>77

    これからビッグサンデーサイレンスになるかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:24:46

    >>78

    元と同じどころか上回ってしまうのか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:37:54

    イクイノックス級というのをレーティング135と規定した場合、今まで複数レーティング135以上の馬を輩出したのはリファールとノーザンダンサーしかいないので本当に世界に誇る大種牡馬になってしまう...
    ちなみに134以上の場合ヌレイエフとサドラーズウェルズがここに加わり、リファールとニジンスキーは3頭出してることになる。

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:04:14

    顔がいい
    身体もいい
    性格いい
    頑丈
    脚質自在
    馬場問わず

    うーんこのパーフェクト

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:33

    >>81

    これで群れの長なのが凄まじい

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:43:48

    海外のおひんばとサンデー曾孫世代の牝馬達がいつでも君を待っているぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:53:36

    まあキタサンは優しいからな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:19:59

    ふむ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:15:29

    >>82

    >>顔がいい

    >>身体もいい

    >>性格いい

    >>頑丈

    >>脚質自在

    >>馬場問わず

    >>群れのボス

    >>黒い

    >>デカい

    つまりこう

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:01:26

    >>86

    オビワンじゃねえか!

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:56

    ホースの暗黒面...

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:13

    デカい馬はモテるしボス馬に選ばれやすい
    キタサンブラックならもはや当然

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:30:25

    隣の馬房との間に物置を挟んでもらいずっとガン見しても怒らない頼れる父親が真向いにいて尚且つ種付けの負担をいつまでも背負ってくれる
    エクレア幸せすぎないか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:37

    >>78

    まずビッグディープインパクトだな

    …なんか世界が滅びそうな響きだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:01

    >>61

    競馬を一言で表す言葉来たな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:07:39

    >>87

    アナキンだよ!

    無駄にキタサンと4文字被りでンで終わる共通点

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:37:02

    今の『種牡馬キタサンブラック』的に種牡馬的に
    ベイダー→和訳:父親
    お助け要素→一日〇〇
    デカい(背が高い)→サイボーグ化で身長伸びた
    でこっちなんだよなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:39:49

    気性・体質・脚質・馬格・能力と継いで困る部分が晩成傾向くらいしかないし…
    仮に晩成がもっと出やすかったとしても、仕上がり早すぎて伸びる時期に負荷掛けられなくて困る傾向に付ければ済む話だし…
    現実にはクラシックウィナー別別の牝系で出してるし…
    どうあがいても絞られるしかないんだ…祖父ちゃんも叔父さんも通り過ぎて行った道なんだ…親父?親父はね、悠々自適

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:45:14

    20歳くらいになったら種付け自体は減ってくるだろう、ディープが死んだのもその辺だったし
    ということであと7年は今の水準か

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:23:35

    >>96

    最終的にディープ同様の4000万までは行きそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:37:23

    親孝行がすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:12:13

    差し当たっては牝馬のG1ホース輩出だな
    楽しみにしてるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:47:28

    今年は何頭種付けしたんだろう?
    180はどこかでみたけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:02:35

    >>100

    Yahooの記事やね

    今は削除されてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:14:16

    2023年が242頭
    2024年が191頭
    だから今年も200行かないくらいかな?
    まあ来年は金額上がって200頭超えそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:33:54

    >>102

    そこから数年はそのまま維持になるだろうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:43:23

    >>96

    酷使確定期間が長すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています