グラブル イスタルシア感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:04

    当然ネタバレ注意だぜ!


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:14

    スレ立てありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:29

    シエテの本名ってもしかしてイスタルシア第七天と同じパターンか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:39

    こくうって団長とパパの関係性を語る上で避けては通れないシナリオではあるからなあ
    でもこくうから繋がるand you…もあるし、こくうだけ通ったのがメインなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:36

    今更だけど最初に出てきたモブおじめちゃくちゃ大往生してんな
    羨ましいけど妻とは若い時に生き別れと思うと寂しいけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:03

    本編軸だと十天衆とは会ってないことになってんだっけ?
    どうなるんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:06

    >>6

    ソーン死んだっていうかみんな死んで十天結成できなかったのがシラケの原因になってるってのはシラケのフェイトで語られてなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:08

    ソーンだけは「弓を救えず」だったからね
    まあシラケは十天って枠が作られなかったシエテだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:28

    シエソン村がその情報だけで行き続けてた覚えはあるがソースがわからない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:37

    >>7

    そうか死後の世界か……ってなった後に多いな!?ってなったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:12

    次の更新いつだ?来年か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:14

    うん全員ならわかるよ
    ソーンだけが理由じゃなかろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:36

    シエテってスペイン語で7って意味なのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:53

    イスタルシアってもしかして世界線ごとに別々に存在してるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:57

    メインは天司や四騎士を通ってないのは確定
    こくうってどうだったっけ王の眼継承の時

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:18

    まあでも十天失ったシエテがしらけるなら本編の幽世進行で失ってる可能性はあるのか……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:44

    最新話でムゲンは知ってるってことは十天衆は既知のはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:57

    まあメインストーリーはそっくりそのまんまじゃないにしろざっくりイベ時空と似たような話は旅の中で履修してきましたって感じにまとめるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:24

    メタ的には枝を見たグラジタの代弁なんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:29

    >>15

    十天は全員数字だよ、何語かは違うけど、レイとムゲンが追加枠扱いされることがあるのはそれも理由やね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:31

    メインだと天司ってどうなってるんだろう
    サンダルフォンが出てない(厄災が起きてない)ってことは天司長ルシフェル健在のはず…?
    天司が役割還元してないなら六龍もいないよね多分?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:57

    なんかまだまだ話続きそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:25

    >>23

    楔は言及されてるから存在は当然してるぞ

    してなきゃ世界維持出来ないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:43

    >>23

    親父がほとんど役割還元させ済み説は見たことある

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:55

    存在はしてるんだろうけど顕現はしてないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:02

    なんかロジャーはいそう
    どっかにいて団長が仲間を失って一時的にか種族星ケモになったせいで演算できなくなってゲボ吐いてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:03

    よく考えるとメインの枝のグラジーって大分弱いよな
    強いグラジーが出るイベントって大体天司六竜を通過した枝だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:26

    当然だがムゲン持ってないとこうなるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:33

    親父が神と殴り合ってたのびっくりしたけど
    ルシフェル様も神にカチコミしてたの思い出した

    親父のときはちゃんと問答できたんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:01

    >>16

    涯は世界も時間もない場所って言われてたから

    イスタルシアは世界ごとにあるあの世だけど第七天は共通なのかも?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:33

    ありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:36

    >>30

    そこ差分だったのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:54

    >>20

    統合した時にランちゃん見てたから四騎士は通ってなさそうだけどほかにだれ見てたっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:14

    >>31

    ルシフェル様が戦ってたのは空の神っぽい気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:21

    >>34

    前スレでも言われてたけど持ってる持ってないで差分出てくる場所結構あるねんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:37

    ウーノ:スペイン語1
    ソーン:タイ語2
    サラーサ:アラビア語3
    カトル(キャトル):フランス語4
    フュンフ:ドイツ語5
    シス:フランス語6
    シエテ:スペイン語7
    オクトー:ラテン語8
    ニオ:スウェーデン語9
    エッセル:ヘブライ語10

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:20:46

    月の民が戦っている謎の生命体たちも、もしかしてフェニックスみたいな抑止力的なやつだったりするのかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:22:19

    月の民がやらかしてバハ作ったからお前らふざけんなよって殴られてるのなら納得できるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:22:30

    本編軸の十天衆がシラケだったらどないしょ
    倒さなくちゃいけないじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:01

    質のフェニックスと数のガス生命体か…
    宇宙生物ヤベェな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:08

    >>29

    アウライでは単独で七曜と戦えるくらいだし相当強い気はする

    アニバイベもあくまでもルシファー相手は時間稼ぎでサンちゃんが主体だし六竜も涯に接続しての強さだし

    その辺入れるならメインのグラジーも最強の世界線たどっての青化してるわけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:11

    >>41

    ムゲン出してきたのはシエテ出す前振りだと思うんだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:14

    個人垢ごとの進行速度でキャラとの交友深度変わるから十天衆は本編匂わせ程度で出ないと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:45

    グラジー単体での最強フォームならスマヒヒトになるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:48

    というかand youでシラケと一緒に演算世界の厄ネタを涯てへ放り込んだから、シラケがメインに介入する可能性はあるかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:09

    >>43

    でもなんか今回本体の半分以下の力しかない意思なしムゲンにボコられてるからなぁ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:35

    シエテ出すとしてもムゲンみたいに写し身じゃないかな シエテ本人出てきたらあまりに後の展開が面倒な感じしかしない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:40

    >>41

    実体を持たなくてもイスタルシアだとそこまで関係が無さそうだしシエテと独立してシラケも存在しているんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:42

    シラケってなんやねんって標神のことか
    知らねえ俗称…同じ人なのかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:26:03

    涯てシエテ出てくるなら今回みたいに差分になるのかもな
    シエテ!?ってなるグラジーと誰ェ!?ってなるグラジーと

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:26:33

    >>48

    ムゲンってあれでこくうの時は十天とグラジー総がかりで相手したわけだし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:10

    >>45

    and youでどの世界にも絶対グラジタが居るから特異点に選んだみたいな話があるけどあれもどんな進行度だろうと主人公は絶対いるよねって言うメタ的な話を作中設定として活かしたパターンだろうからね

    まあそれでいくとウェルダーも特異点にならねえか?と思わなくもないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:44

    二回目の旅の話をする時にシスの話をする前振りな気もする

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:09

    なんだこのニヤケ面!?ってなるグラジタとビィルリに君たちもそれ言うのねってなる標神お出しされたら笑うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:20

    >>54

    ウェルダーは星の民要素がないから……

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:58

    標神の世界線は六龍がコピペ六龍だから本編とも別の世界だと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:20

    >>51

    一応本スレだとずっとシラケって呼ばれてはいるな

    ここ以外での認知度は知らん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:26

    ・イスタルシアは縦軸である第一〜七天と横軸である心象空間で成り立っている
    ・涯て=第七天=全ての時間が同時に存在
     →標神がいる場所、潰えた可能性が封印されてる
    って理解で合ってる?そうなると第七天は死後安らげる場所ではなさそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:54

    >>57

    うぇるだ…フュージョンして特異点になるんだよ…!

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:30:35

    >>60

    まあ元々神が鎮座するような場だろうし……

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:31:36

    標神封印したイベ時空の尻拭いを本編時空がしていくことになるとして
    肝心のグラジーがイベ時空より弱すぎて心許ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:31:42

    >>60

    今第七天には誰もいない

    第七天では全部の枝が同時に存在してるとかは考察だね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:32:23

    >>53

    今回のムゲンは意思もないデッドコピーで本来の半分も力が出てないからこくうの時と同じとはとても思えない

    まあそれを差し引いてもメインストーリーのメンバーじゃグラジーの実力込みでこくうのメンバーとは比較できない位弱いと思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:32:25

    >>59

    ここふたばネタがまとめサイト経由で持ち込まれること多いから多分これもそうなんじゃねえかな

    鳥の猿真似もあそこ発だし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:33:19

    >>66

    いやフェニーの真似は普通に最初からここでしてるぞ

    最初はファーさんとフェニーの合体から始まってるけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:33:39

    こっちでなんだよが定着したのは古戦場のたびにお気持ちする荒らしの対策なんだよ
    それがなければなり切りの定着はしなかったんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:33:42

    ちゃんとマイペから詳細観光するんだぞ
    そのうち単発チケの取り方も流れてくるしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:15

    どうだろ?普通にシラケ顔って言われてたのは調べた感じだと結構いろんなとこであるっぽいから

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:22

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:52

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:31

    >>69

    あれ今青髪化ってできない?

    メイン時空だと元々任意にはできないと思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:32

    >>68

    定着と発祥は別の話じゃねえかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:46

    >>71

    親父居ないの最初と最後だけやんけ!

    まぁただの荒らしなんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:35:47

    >>65

    こくうの時は十天とグラジーで相手した

    半分の力も出てない今回はグラジーやラカムノアルリアの四人(ロキも?)で相手したわけだから

    人数比的にはそんなもんじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:36:41

    チケの取り方はまだ見つかってない感じか??

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:37:24

    スクランブルエッグとベーコンが食べたくなった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:37:25


    !!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:37:52

    チケの手順大分複雑化してたよな後半

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:06

    >>79

    大丈夫、ヘイゼンさん、ちゃんとグラジーが殴ったから

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:25

    >>77

    ネタバレ自粛期間なのと単純にルートが厳しいんじゃねーかな?

    後半はかなり数も順番もわかるかボケェ!って感じだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:32

    >>69

    「主の帰還」じゃなくて「新しい主」を待ち続けてるあたりやっぱ第七天の空っぽ玉座誰かが座ることになりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:37

    ルシファーの台詞とフェニーの喋り方を合体させたルシフェニーが出現
    面白がってフェニーの口調をつけて喋ってるとレスが穏やかになって荒らしが減ったから定着って流れだぞ確か

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:56

    >>73

    響涯因子は空の神が不在だから根源である創世神に繋がることで涯に接続してるって説明だったから

    創世神コピーが涯からいなくなった今は無理な気はするね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:28

    >>83

    星の民の再侵攻もあるし狙ってきそうだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:28

    >>76

    人数比はそうだとして

    ラカムとルリアに十天衆の並みの戦闘力を期待できるかで言えばノーだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:45

    本スレでも鳥皮被ってない奴の語尾強いからなんかワンクッションつけるとはいいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:17

    >>85

    神は偏在しているから問題無く青化出来そうだが…

    実際どうなんだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:41:16

    こういう神秘~☆感あるマップ、好きだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:41:17

    >>87

    その場合なおさら一人で踏ん張ってたメイン軸のグラジーは決して弱くなんてないことになるぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:41:50

    >>87

    ルリアと最奥してるラカムは割と馬鹿にならない戦力のはずだけど、ノアはそんなだろうからなんならまあまあ強い気もするな団長

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:42:55

    >>90

    第七の奥にも階梯は続いているんだよね

    まだあるんだろ…?さらに上の階が…!

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:43:56

    今回のラカム、待て待て!の連続だったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:44:19

    >>93

    何か後ろでペカーって光ってるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:44:24

    団長強くなってるかもしれないけどジョブがファイターで奥義がテンペストブレードなままなのほんとに強いの?てなるわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:27

    >>94

    歳上のストッパー役が減ったからね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:37

    創世神モードまでいってもディストリームやアマブレを忘れないのがグラジーだから…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:58

    はー!?お前らの尻拭いのためにこっちは死人出すほど苦労させられたんだがー!?!?


    まあ正論なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:46:18

    ボーパルブレードじゃなくなったからよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:46:52

    なんなら冠絶の神気やっててもアマブレとかファランクスするからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:02

    >>93

    秘匿されし第0の階梯

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:18

    親父さん、H×Hのジンみたいな人なんだろうなぁと思ってたら大分まともだった

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:48:40

    地味にサルナーンくん死刑宣告受けてない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:48:59

    まともなんだけど同時に思ったより脳筋だった

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:03

    >>71

    親父が出なくなってからやったことって仲間達の怒涛の回想祭りだけだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:38

    >>65

    メインストーリーのルートだと他のストーリーより弱いらしいから…

    他の枝だと幼少期からずっと戦闘訓練とかやってる場合もあるし(なお強くなりすぎると目をつけられて殺される模様

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:50

    空バハと星バハがいろいろやりそうだけど独立し始めてるらしいプロバハくんも出てきてくれると嬉しいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:09

    >>104

    死後の世界でハニーとずっと一緒だからハッピーじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:36

    >>108

    空バハと星バハとっちめてプロバハ君に統合して座に据えるってありそうではある

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:51:00

    >>106

    親父の声が池田秀一だと勘違いしてるくらいだからろくに読んでないと思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:51:14

    叔母さんとかーちゃん依代にしたんだから勝手に争え!
    ってなってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:52:33

    親父さんはちゃんと殴らせてくれたしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:53:06

    ルリアノートによって親父に訓練つけたのはあのババア(20年前ぐらいだから更に強い状態か

    神王が母ちゃん奪えなかったのはババアにパラダイス・ロスト食らった説

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:14

    じつはあの婆バハムートなんじゃないか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:37

    そういや今回の新キャラも創世神仕えの予言者だけど
    サハル・シャレムとは使える神様が違うという事でどうかかわってくるのだろう

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:48

    クラス4ババアまじでなんなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:54:55

    >>114

    素手ババアのツープラトン黒麒麟連打されたんだぞ

    ナーフされる前だしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:20

    最後のジョブ習得時には大いなる破局してくるババア・・・・

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:49

    そういやデミウルゴスでてこなかったけどあいつ叔母さん連れ出してなかったっけ??

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:57

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:24

    仮想創世遺構群ワクワクするな

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:56

    BBAが弱体化したのは歳だけじゃなくってイスタバイオン軍との激戦も大きな一因…ってコト…!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:11

    そういえばデミウルゴスいまなにやってんだっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:44

    >>120

    あいつの目的が創世神を作ることだから

    このタイミングで空の神に依代を与えれば再統合戦争始まるかもって算段で連れ出したのかも?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:51

    >>120

    あそこバハじゃなくてデミウルゴスが何かしに来たのかと思ったけど違ったんだよな

    ほんとに何やってるんだろう

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:52

    本当にろくに読んでないのは流石にびっくりする、よく長文垂れ流せるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:57:58

    >>124

    Gのレコンギスタ扇動してるんじゃねーかな〜って

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:59:11

    >>123

    真王+七曜の騎士(先代)VSババアやってた可能性がある

    じゃなきゃ、15歳ぐらいのグランパパとグランママが逃げられる理由がないし・・・

    妹は代理だろうしなぁ・・・

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:59:16

    >>113

    殴らせる気無かったやろがい!!!(DODGE)

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:59:34

    >>121

    わからなくはないけどここ基本ファンが楽しかったねするスレだからね

    Twitterいこ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:12

    クラス4ババアとかいうザンクティンゼル最強の守りにしてザンクティンゼル出身の英雄騎空士全員の師匠

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:14

    >>131

    否定的な感想でも別にいいけどもうちょっと簡潔に言いたいこと纏めてくれると助かるんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:45

    旧七曜の騎士ジョブ婆に壊滅させられた可能性もあるのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:11

    デミウルゴスは叔母さん連れ出してそれ以降不明な感じだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:55

    >>136

    連れ出した叔母さんここに居るんですけど…

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:08

    今回も濃厚な死後カタヴィラが見られて
    フェニーは満足なんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:40

    >>137

    レルが把握してなかったしやっぱあいつの差し金……?

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:46

    >>129

    まぁ親父もあれで旅に出てすぐの段階で

    親父とママとビィくんの三人で当時人間不信だったJKボコるくらいには強いから…

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:04:59

    そもそもデミウルゴスと叔母さんはどうやってイスタルシアに…?って疑問があったりする

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:11

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:19

    >>139

    把握はしてる ザンクにいんの!?ユートピアじゃなくて!?な状態(前スレ参照)

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:43

    グラン達は正規ルートでのイスタルシア到達じゃないっていってるし、デミウルゴスは一度イスタルシアに親父と一緒に行ってるから(正規ルートは死亡で魂で行くこと?)裏ルートとか知ってるのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:06:41

    バックドア的な裏技仕込んでてもアイツならまぁ…ってなるしな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:06

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:36

    なんというかこう…すごくわからせが捗りそうな新キャラが出てきて嬉しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:41

    >>141

    デミウルゴスは推定二回目の旅で親父と冒険してて

    涯に突入して消滅する寸前で親父に元の世界に返されたわけだから

    再突入する方法は普通に知ってるんじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:12

    ルリアノート眺めてたらいつの間にか「映し身の創世神」の項目があった

    「涯て」とも呼ばれる「イスタルシア」に満ちる力の源
    本体を失ってもなおその残滓で空間を満たしてしまうほどの強大な力を秘めている

    だそうなので涯ての力自体は使おうと思えば使えるのか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:25

    あいつここで目を焼かれたんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:45

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:11

    そういえばイスタルシアって基本的に魂だけが到達できる世界だからどこでもドアで行けない理由が補強されたな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:36

    実質公開されたのプロローグだけだからね
    1年半待たせて4章だけなのは短すぎるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:12:45

    短いというか、気になるから早よ続きを出せって言う気持ちが強い

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:06

    今年中っていってるけどほんとぉ?ってなってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:17:59

    >>155

    2024年夏頃公開予定だったのが一年遅れたから期待はしない方がいいぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:18:50

    めちゃくちゃ待たされたし今後の展開もある程度書いてあるとは思いたいが

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:19:49

    ファミ通の11周年インタでは今年はメインクエストの年と言っても過言ではないアップデートを予定しておりますって言ってるはいる
    もう今年も半年過ぎましたが進捗いかがですか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:20:55

    まあ夏頃にはまた何か連絡あるやろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:20:56

    とりあえず夏の生放送で何らかの告知は来ると思いたい
    いやそれまでに週一でくらいで更新してほしいけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:02

    >>158

    周年インタビューだしまあそこは別に

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:32

    正直イスタルシアについて親父に再会して完結・・・なわけないんだからさっさと再会させとけとは思ってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:25

    >>158

    まだすぎてないけどその上でメイン更新されましたね

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:39

    親父とはもう再会したんだよ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:52

    さっさと再開したじゃんね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:09

    >>164

    ストーリー読んでき

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:16

    >>164

    こんなところにいないでさっさと読みにいきなさい!

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:54

    >>164

    ややこしいからその口調やめない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:22

    11年ってさっさとかいう年月か?

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:32

    >>168

    親父とはもう再開したでザウルス?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:42

    >>168

    書いてからややこしいと思った、ごめん。

    >>162にもう再会したやんけって言いたかっただけなんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:27:02

    >>164

    はよストーリー見に行け

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:28:39

    >>169

    イスタルシアに着いてからの話じゃないんか

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:53

    相手にされてないけど本スレでも3年目にやれやって言ってて笑う、開き直るその態度が気に入らないのよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:32

    それぞれが心象風景の空間に飛ばされたけど、ロキの描写はなかったな あいつの場合は兄貴との思い出の場所とかになるんかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:33

    >>174

    別人だけど、自分の気に入らないレスは全部同一人物だと思うのやめとけ、まじで

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:32:49

    >>175

    メフォラシュになるのかな?

    情緒育ってきてからのアガスティアとか星の世界とかもありそうだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:34:01

    >>163

    メインクエストの年と言えるほど怒涛の更新がこの後来ることを期待したいんだよ

    はよ次の更新時期だけでも教えて

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:35:21

    >>138

    ヴィーラちゃん健気すぎてまじで報われてほしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:38:57

    流石に全部終わったらカタリナさんは帰って支えてあげて・・・

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:45:01

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:48:06

    ライター気にしてんのおまえくらいだろ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:50:21

    最初に組織イベの人だろって言われてたホロスコープイベも別の人だってわかったし何してるのかはちょっと気になるよな
    まぁ運営当初からいた人だから十年もしたら退社しても不思議ではないが

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:54:01

    心配になるのは構わんがそういう個人情報をポロポロ出されると会社組織として不安になるし、そういう不確定情報からの憶測やら何やらを拡散するのは本人に迷惑かかるんじゃねーの?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:55:13

    メインの場合は更新速度上げるためにライター変更ってのをやったのにこれだけ待つことになったから
    その辺気になる人はいるんじゃないかね

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:57:42

    昔のノリに戻ったなとは思ったからちょっとわかる
    まぁ気にしてもわかるものじゃないし早く次の更新が来るのを願うだけよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:59:12

    座談会のメンバー毎回同じメンバーでずっとやってきたわけじゃないからファミ通座談会に居ないから退社したんじゃないかって言われても先方も困ると思うよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:59:24

    ぶっちゃけライターがどうより質と更新頻度だからね……

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:03:14

    同じライターでも当たり外れはあるだろうしな
    組織イベもいまでこそだが当初は薄味って言われてたし

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:08:57

    今までファミ通でライター座談会やってたのは7周年と11周年
    8周年はシナリオチームリーダーインタビュー
    そこに共通して3回とも出てたライターは一人もいないんだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:40:57

    回想シーンのルリアの声何というかすごい違和感あるなーって思ってたんだけどこれひょっとして旅開始直後だから声が幼い?っていうか情緒が未発達?な感じだったからなのか…?

    ルリアも成長してたんやなって…

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:46:57

    >>191

    俺はビィくんの声が若干高めでオイラとの落差で笑っちゃった

    10年だもんな…そりゃ声も演技も変わるよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:46:59

    >>115

    婆ハムート…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:01:05

    エルステ帝国につかまってカタリナが初めて会ったころのルリアって無機質無感情なしゃべり方してたっけ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:03:54

    やっぱビィくん好きだわって思った
    お前が母
    お前がリイン

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:06:36

    >>194

    してた

    機械ってより超消去的って感じだったような

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:25:53

    えぐい人体実験されて心を壊されてた重い過去なんだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:52:45

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:54:16

    感想スレなのに話が脱線し過ぎィーーーッ!!!

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:56:16

    続編はよ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています