あにまんメギド72部 総合スレ マケルー・ジャン

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:07

    スレ画

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:21:59

    公式X

    https://x.com/megido72

    公式インスタグラム

    www.instagram.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:23
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:26:18
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:20
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:17
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:49

    >>1


    そういや1分制限ってこういうテンプレ長めのスレにはキツそうだなぁ

  • 10125/06/16(月) 22:32:35

    >>9

    実際しんどかった

    外のいざこざ考えるとこのあにまん護界憲章は妥当なんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:02

    >>1メギドのスレは切り札よ、立て乙だね!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:34:59

    前スレ、ティアマトはゲージ増加と防御アップあるのに使い所少ないのか…と思ったがその二つ目的ならそもそもコンディション必要ないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:38:51

    Rダンタリオン育ててだいぶつえーなこいつとなり
    Rブエル欲し…!ってなりつつある

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:29

    前スレでプロトアバドン単騎できるって聞いたけど教官って強いんだ
    初期は無双してたって話は聞いたことあるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:54

    確か教官は絶好調時限定とかじゃないっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:23

    絶好調限定だな
    それはそれとしてR教官を5Fまでに1回使うくらいはアリ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:42:40

    星間の塔の回復マスって一旦通過してボス倒した後に使ったりできるんでしたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:44:47

    もっと正確に言うと教官単騎は絶好調+タフネスチョーカー3&信念のランタン1+グリモワールlv9でノックバック耐性100%かつ防御力カチカチにしてプロトアバドンのアタックをカスダメに抑えるのが前提だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:16:14

    >>17

    ボス倒した後は勝手に次の階層向かっちゃうからそこは無理

    道中までなら戻って使うことは出来る

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:37:51

    >>12

    ティアマトの本領は前列統一怒涛パでゲージを加速しつつ、

    準備ができたらシフトしてアタッカーに回るという無駄のない運用ができることなんだが

    そもそも攻略に使う面子をなるべく減らしたい塔では並べてナンボの怒涛自体が使い辛いのよ

    俺はドンザブとかロクスとか火力が欲しいボスに使ってるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:02:36

    大幻獣フォロオースやケチャラジャを重奏フルオートしたいけどcムルムルcウァラクはいてもcプロいないなぁ
    ロキがライブ使えるらしいけど代わりになるのだろうか
    cウァラクcムルムルBグシオンだけでも安定はしそうだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:46:33

    CプロメテウスはMEでライブ中音符量+1なのがでかいからな……
    まあ全体攻撃連打相手とかじゃないならCウァラクで音符消費踏み倒しながらCムルムルで音符生産するだけで十分ではあるが、手動ならともかくフルオートだと執心の付与がどうなるかはわからん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:14:57

    怒闘パ使ってみたいなーと思いながらなんか使う機会ないままだわ
    Cイポスは「特にトランス組み込まないPTで覚醒補助と回復できるキャラ」みたいな感じでちょいちょい使うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:44:17

    イポスCならブタゴラスVHとか生身ベルフェゴールVHで使った。
    最適解ではないんだろうけど、
    7~8章に入って列化ロノウェ奥義とか強化グレモリー奥義で耐久プレイする機会が増えてきたからお世話になってる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:13:59

    怒涛パは回復オーブとCサレオス突っ込んで始まりの禁盤のリリィフルオートに使ってるな
    ペインフォトンルールは厳しいし時間ちょっとかかるけどゾンビ化パと違って放置できるから楽なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:25:33

    怒闘って超火力で一気に方をつける!
    じゃなくて、序盤は貯めて耐えて、一定ライン超えたら素早く殴り倒す!
    なのを意識しないと失敗しがち、あくまでもカウンターのタクソなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:54

    ファロオースフルオってどうやるのが丸いの?
    回復系の霊宝プルフラスに付けて削ってもらってるけどムルムルプロメテとかいたらもっと重奏に寄せて反撃で削れるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:36:25

    >>13

    Rダンタリオン強いよね

    猛撃つけた彼女+育成枠4人でメギクエやイベクエとかの周回全部お任せしてたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:42:18

    >>27

    Bアムがいるなら攻撃力トップにした上で色々すればそれでいい

    いないならその画像のままが安定するはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:27:17

    モレク育てるためにメイン進めるべきなのかなぁ
    でもイベントもやりたいなぁ
    塔でチケットも欲しいなぁ
    エンブリオがそもそも足り無いなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:28:44

    オセが強い
    アタックフォトンだけでコンスタントに火力を出せるのはオンリーワンの魅力があるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:37:49

    気づいたらサタンがそろそろ育成出来るんだけど
    なんか書いてあることがマジで特殊すぎてどういう場面で使うのか本当にわかんない
    ME見る限り絶対スペック自体は高いと思うんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:39:40

    >>27

    リーダー:Bアムドゥスキアス オーブ:ポーラ

    1枠か5枠:フィロタヌス オーブ:ポーラ

    霊宝はテキトー

    2騎でフルオートできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:58:56

    >>31

    メギドというゲームの強さって種類が豊富だけど上級者になってくると『他のメギドとフォトンを奪い合わない』ことを編成単位で考え始めるんだよね

    そこでスキルを使用せずにただ余ったアタックとチャージを渡してるだけで自己強化と火力を出してくれるオセの強みに気づく

    他のメギドからの強化を必要としないからオセにターゲティングする必要がない=盾役や補助役の強化に手間を割ける

    オセは他にあんまりいないタイプの強さだったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:03:31

    Rオセは実質ゲージ1なのが派手にやばいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:09:31

    フォトンを自前で調達出来るメギドは大体偉いよ
    ゲージ折ったり初期値上げるメギドも大体偉いよ
    つまりパイモン大分強いんだよな……いつみても完成度高い構築してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:13:36

    オセは手がかからないアタッカーというか…ゼパルと明確に差別化できた単体ラッシュアタッカーの一人だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:15:51

    上で出てるRクレアちゃんも奥義したら勝手にスキル振ってくる、リーダーなら2個とかいう大盤振る舞い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:22:19

    全員もらえるようにすると防御が紙以下になるけどRアマゼロトMEがクソ強い一因だよね
    おまけで降ってくるフォトンほど美味しいものはない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:24:16

    想像上の怒濤パ、大体アマゼロトラッシュ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:29:16

    RニバスとかCドロマリみたいに初動の補助してくれるだけでも動きやすさが全然違うんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:32:59

    >>30

    エンブリオ足りんなら塔でいいんじゃないかな 5F越えられれば手持ち次第で10〜15まではすらすらいく

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:35:26

    >>42

    星6がやっと50体なんですよね

    バーストのエンブリオが余ってるのにラッシュカウンターが尽きそうで

    この前5階いったし配布のBサブナックとかルキフグスとか育ててまず10階目指したいけど足りてるか不安で

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:38:30

    >>43

    東方編やるのはどう?

    6章クリアしてたら確か大丈夫だったかな時系列的には

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:35:42

    >>44

    やってみたけどイベントネタバレが多くて結構…

    まぁデカラビアまでイベもクリアしたしそろそろネタバレも少なそうなんで東方編もクリアしちゃいます

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:56:16

    >>45

    イベント一覧の一番下にあるヴェスパーマインもエンブリオ大量においてある

    一度クリアしたマスで攻略チケット使えば交換ポイントもたくさん稼げるのである程度戦力揃ってるなら悪くない。


    あとは心浅圏大幻獣の初回クリア穴埋めも終わってなければそっちも。

    全部埋めるとばかにならない量のエンブリオになる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:15:20

    カラヴィンカで使ってガミジン爆弾の意味を知った
    なるほど、ネクロでソウル高めて防御上がるから特攻を取れるので「死亡時相手にダメージ」系のよくあるデスギフトの効能を高めるんだな
    Bアムの侵蝕やらCビフロンスの味方殺しを活用して…

    鬼畜では?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:32:56

    ようやくヴェスパーマイン全部埋め終わった。
    蒼星霊宝作れるようになったけど何をどれくらい作ったもんかな…。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:56:40

    ネルガル来ておおこれは貴重な後衛盾…と思ったんだけど
    蘇生による延命保証はあるにせよあんまり防御系のステしてないんだな
    霊宝とかで盛らないときついんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:05:36

    庇う確率上げるためにも断罪の大盾とか付ける

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:17:40

    >>48

    知ってる知識かもしれないけど

    蒼星霊宝の素早さデバフ量は全サイズ共通で5%、HP補正や数値は大きい方が高い

    だから大きい方がいい?って思うだろうけど、重ねてない限り匣は大中小小

    系譜発動させたいなら大中小が必要なので、蒼星は小しか入らない

    そこも考えて作るとちょっと効率いいかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:19:51

    ネルガルはリブラ持たせるとマジで使いやすいんだけど
    別にネルガルじゃなくてもなんか持たせるもの迷った時雑にリブラ持たせがちで
    これってリブラが強いだけなんじゃねぇか?と思うことたまにある
    そんなことないのは分かってるんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:30:28

    推しの絆霊宝がようやく完成した!!!
    性能としてみるとわざわざ絆つける必要ないけど愛が1番だから無問題!!
    みんなは誰に絆霊宝あげた?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:40:17

    >>51

    アドバイスありがとう。

    前半は知ってたけど、系譜のために必要な匣のことは知識として持っていなかった。

    そう考えると中は使う機会がほとんどなさそうかな?

    ひとまず大と小を5個ずつくらい?作ってから後から追加していく感じにしてみるよ、感謝。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:53:40

    じゃあこの奥義効果のために重ねたドレおじとメルコムはガバガバ拡張でなんでも挿入るってことか

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:00:02

    >>53

    趣味がゲイボルグとRブネとエウリノームにモレク

    実利でRゼパルとR教官

    たぶん次は趣味でオロバス

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:48:54

    ニスロクBのテキストざっと読んだんだけどこれ奥義いる?覚醒スキル連打でよくね?
    光子ってのがよっぽど価値があるのか…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:53:55

    光子はむしろメギドでも屈指のどうでもいいやつ
    シナリオ11章以降に存在する嫌がらせを無視できるだけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:02:43

    一応覚醒スキルはHP量で威力変わるから極端に減ってたら威力ガタ落ち、そのために奥義使うことはある
    スキルで回復出来ても単体だとそこまで吸えないしね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:30:54

    奥義は置いといてもよくそんな緩い条件で覚醒スキル8倍が許されたな
    Cアロケルは背水奥義でゲージ5最大11.6倍なのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:59:34

    意外と知られてないけど、光子ダメージはOCしたゲージ数に応じて倍率が上がるんじゃ
    だからBニスロクの奥義はOC時は倍率12倍なんじゃ
    OCしないなら覚醒スキルでよくね?って言われたらそうですね……

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:46:06

    じゃあ俺覚醒スキル2回打つね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:15:36

    >>60

    それはどっちかと言うとアロケルがもうちょい頑張って欲しかった案件な気もする!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:24:11

    Cアロケルはまだいい、Cメフィでバフかけつつ狂勇すれば相乗効果でかなり火力出るからな
    Rアロケルの奥義条件の方が酷い、コロッセオ劣勢時かつ背水で最大4×3の実質12倍
    背水をフルに効かせるだけじゃなくて劣勢時じゃないとフルパワー出ないのはさすがにビルドエラー

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:35:24

    コロッセオ配布で唯一「こいついつ使うの?」扱いされてるからなRアロケル
    配布最弱候補まである

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:45:55

    アロケル、ストラス、フラウロス…
    個人的に2ver共になんかもうちょい、もうちょいどうにか…!ってなるやつら

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:46:17

    そもそもCアロケルは初期も初期のリリース時実装な上に専用霊宝なしだからね
    終盤のほうに実装されたBニスロクとは話が違いすぎる
    Rアロケルを使う場面は……敵がコロッセオ展開してきて速攻でダメージ撒いてこっちを劣勢スタートさせてくるとき……
    コロッセオ使ってくるのがバリィかジャジぐらいしかいないうえにそこも別に劣勢スタートになるわけじゃない……
    バロールみたいに専用霊宝でコロッセオ状態中に変わってくれてれば……って思いはある

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:52:56

    BフラウロスはHボムの初期でビルドがあんまHボムキャラっぽくないから専用霊宝でテコ入れされると思ったらRの方行ったんだよなぁ
    列錬の領主でとりあえず使えるやろって感じなのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:55:15

    >>66

    Rフラウロスは普通に使ってて強いよ、リーダーにして専用霊宝持たせてトゥバン装備させる

    それだけで2Tに1回、大体11倍ダメージ飛ばせるのは強いぞ

    一番ハードル高いのがトゥバンの入手ってことを除けばな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:14:47

    OCと光子については2ゲージのオセみたいなラッシュ奥義についてたら強かったと思う
    防御の影響も減るし

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:37:45

    Rアスモがラッシュなのにクソ長ゲージだったしなんかこだわりあったのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:49:40

    メギドのゲームバランス調整班が新しいことやろうとするときはチキるときとぶっ壊れる時がある
    OCとかHボムはチキってた
    協奏は暴走してた

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:03:13

    昔は確定じゃなかったらしいチェインやバーサークとかも慎重な手つきを感じるしそこらへんは協奏とはメイン調整の人がそもそも異なってたりしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:03:18

    Rアスモデウスは初の光子ダメージ+初のOC持ちだから10ゲージB臨界とかにどうやっても対抗できるようにって意図と、
    Bアスモデウスといえば6ゲージ!!Rでも6ゲージにしたい!!!って欲望とがありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:20:11

    バーストの使いにくいメギドは大抵
    ゲージが2本少なかったら強いのになぁってなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:21:56

    なので専用霊宝で初期ゲージプラス2とかゲージ折りとかが多発する

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:38:44

    素のアスモデウスもパーティ単位で風とアタック強化とゲージ補助やってやっと超火力を発揮できるわけだから6ゲージは辛い

    逆にラッシュの2ゲージメギドは初心者目に見てもみんな強い気がする 専用霊宝のお陰でもあるだろうが

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:51:48

    マモンが発射台としてオリエンスに押されてるくらいかな
    それも本人が弱いってわけじゃなく性能自体は普通に高いし

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:12:33

    別ゲーでもゲージ効率が悪いキャラは軒並み評価がイマイチだったな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:21:56

    スキルでもゲージ貯めたり相性いいキャラのLMEで加速やゲージ折りあったり
    ゲージ長くても踏み倒しの手段があるやつは普通に強いんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:26:27

    OCはせめてボーパルバニーやラウムBマルファスの補助受けさせてください…なんで上からフォトン落とさないとダメなんですか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:28:58

    >>78

    オリエンスはMEが強い

    それ以上にこいつも覚醒スキルが強いタイプ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:18:58

    ゲージが4以下とそれ以上だと奥義の撃ちやすさが全然変わってくる都合上5以上の奥義はめちゃくちゃ強いか踏み倒し手段がないと辛いと言うアレ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:11:28

    幻糸のフルオートはよ整備したいけど霊宝つけっぱなしにできるほどの資材もパーティー圧縮できるほどのメギドも足りてないんだよな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:37:00

    Rオリエンスは事前準備が必要とは言ってもシンプルに「2倍×最大10連撃を連打できます!」って書いたら何言ってんだコイツ度がすごいのがよくわかるんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:43:14

    >>66

    ストラス推しなんだけどね…まともに活躍させられた覚えが無い…

    せめてBの方に専用来てスキルに自己チェインでもついてくれればロマン砲アタッカーになってくれたんだけどね…

    Rの方は手間かけて点穴貯めてる間にプルフラスで点穴連打した方が強いし…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:01:15

    ストラス、普通になりたいけど全然普通じゃなーい!ってキャラなのに
    使おうとすると普通すぎて…ってなる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:21:43

    Rストラス、ゲージ2ならもっと動きやすかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:31:55

    Rストラスは実装当初は点穴100を連続で!?って感じで実際強かった
    系譜で点穴上限増えたからRベリアルの固定砲台で連打すれば良くね?になった
    Rプルフラスが専用霊宝でそれなり倍率の点穴連打できるようになったのと、敵味方のインフレで点穴の優位性がそもそもだいぶ薄れたのでRストラスはかなしみになった

    Bストラスはスキル追加確率がそんな高くないのがね……昔はフォトン追加上限がなかったから理論上はどんな敵でも倒せる!!(天文学的確率)だったけど今はそれも無理だし

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:12:18

    Rアンドラス本当に星間の塔で強いの?ってやってみたらガチであのめんどくさいネイロードを完封した…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:16:29

    アイムが元局長に対してはいつになく敵対心丸出しで草

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:17:22

    >>66

    個人的にエリゴスもその枠な気がする

    Rの方は専用霊宝実装当時はまだ良かったけど、今はインフレのせいで反撃ダメージがアテになる事はないし、盾役としては貧弱なステータス+役割遂行にフォトンが大量に必要

    Bはロマンがあるように見えて、奥義からのスキル連打は思ったより火力が低い、奥義から覚醒スキルはゲージが長すぎる。結局バフを他人に任せて覚醒スキル連打が1番マシだけど6ゲージの列3倍と考えると微妙すぎる。

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:45:02

    ケーロベリトがなんかバサカパ推奨してるっぽいから初めて組んでみたんだけどこんな感じであってる?
    マルチネかガープのとこはベレトのがいいかなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:46:22

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:56:58

    初めてなら怒闘を意識するよりもベルおじみたいな列・全体高倍率の奥義持ちをバーサークさせて残りのメンツはサポートにする方がいいんじゃないかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 16:13:14

    ケーロベリトは耐久を重視したほうがいいからな
    特にカエルくんの奥義がやべえ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:05:57

    ありがとう!なんか向こうの順応もよくわからんから必死で体力のケアしてるうちにいつの間にか取り巻き死んでてそのまま勝っていた…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:33:01

    毒使って倒した?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:43:18

    いや毒は使ってない
    毒通るならガミジンのが良かったかな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:59:51

    ゴウギを突破した…自力で考えた戦法で勝ててうれしい……けど、
    あの、これ難度のギアがあがりすぎてないか? 結構な人数がゴソッと引退してそうじゃないか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:02:10

    ケーロベリトはメルコムと海魔とアタッカーにはダゴン辺り入れるのが最適解かな
    いまだに分からない

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:12:27

    リヴァイアサン育てれば最悪なんとかなる!みたいなとこある

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:15:40

    自分的に一段難易度のレベル変わったと感じたのは7章かな
    ベルおじが前衛後衛じゃなく奥義にタゲ合わせてきたの「ヒッ」てなった
    8章はなんか追加育成そんなしないで突破した気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:22:23

    配布キャラ育てて配られたチケ消費すれば
    何かしらのトランスでそれなりの形にならない方が稀だしね
    ネクロならアルマロスやタナトス、BアーツならRオリエンスと指名メダルで強いやつ確保できるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:28:34

    一応メインとイベント配布だけでも全ステージ完走できるような設計になってるみたいだしね
    足りない部分に指名メダルとか使えばもっとなんとかなる

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:39:38

    7、8章あたりから色んなタクソを使えるようになれよ
    みたいな雰囲気は感じた
    あと11章まで進めてから7章VHやると記憶の中の難易度よりマイルドで戦力が充実したなぁと感慨深い

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:13:47

    あの頃はゴウケツを少数編成でクリアできるとは思わなかった

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:18:19

    10章とか11章あたりから「初心者向けの組みやすい攻略編成」みたいな検索が露骨に減ってくるから
    そこら辺までにある程度自力で組めるようになっといた方がいい気はする

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:25:02

    >>85

    ちょうど10章始めたばかりだけど

    妄戦ちゃんの治療で男どもはハイドンやリブラ持たせて肉壁にしてあとニバスちゃんにしばき倒してもらったけど

    女子組の方は普通に悪魔特攻の弾つくってオリエンスに吹き飛ばしてもらったな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:47:17

    専用霊宝無しを確認した時点でもうせんちゃんは全部睡眠ハメした

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:58:07

    懲罰局は状態異常耐性がガバガバなのがね……

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:39

    バレットアーツ使ってて常に思ってること
    こいつら全員ラメール4個持たせておけばいいんじゃないか…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:00:42

    オラッ!Cアクィエル!Cグシオン!!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:01:59

    >>89

    まぁそれでも点穴の底上げは村長&Rマルバスの強化による外付けが大きいからまだRストラスは使えるよ

    幸いこの二人との噛み合わせは非常に良いし

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:09:38

    黄昏の枯枝が切れるって凄く珍しい状態な気がしてきた

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:21:22

    点穴はプルフラスベリアルマルバスRの配布組が強すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:34:10

    Cアクィエル+Cグシオンの凶悪さがどれぐらいかって言うと、
    睡眠耐性86%以下:1T目から確定睡眠ですお疲れさまでした
    睡眠耐性136%以下:アクィエルスキルLv5で確定睡眠です
    睡眠耐性185%以下:1T目で睡眠する確率が1%以上あるので初手で終わる可能性があります
    睡眠耐性211%以下:S強化アクィエルLv5で確定睡眠です
    だから睡眠耐性×か睡眠無効じゃないと基本的に話にならないうえに、睡眠耐性×でも大体の相手は終わりにできるんですよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:08

    そら「私は優秀ですから」って言うよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:39:56

    祖メギド、「流石に古いなー」って奴と「こいつ化けたなー」って奴と「古いけどなんか安定してんなー」って奴と「初期故に調整ミスったな?」って奴がいる
    盾とヒーラー組は大体古いけどずっと安定してる

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:41:34

    アタッカーは古いの多いな(ゼパルから目を逸らしながら)

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:20:17

    ナベリウスとかいう「調整ミスったな」と「古っ!」を両立する犬

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:27:20

    通常版とリジェネ版で1番戦力に格差あるのは多分プルソン

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:07

    >>121

    古いから許されているところはある

    なお

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:18

    フォラスは調整ミス感があるがドロマリは完成度の高さがすごい
    スキルと奥義が完璧すぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:11:29

    フォラスはあいつなんでステ配分まで完璧なんだよってなる
    ろくに運動してこなかった中年男がなんだその素早さは

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:54

    大幻獣の編成参考見るとシーナリー霊宝って文字が出てくりゅ…
    仕方ない、そろそろ観念して心深圏いくか…

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:02:43

    リジェネ前祖メギドで言うと4〜5ゲージで単発ダメ4〜5倍みたいなのは本当にめっきり見なくなったなって感じ 2ゲージラッシュはなんやかんやエリゴス以外は割と見る印象
    しかしアロケルがリジェネ前後どっちも専用霊宝貰えなかったのは大分ビビった…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:55:20

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:32:53

    そろそろ塔を本格的に考えねば…と手持ちの未育成の中で単騎or少人数強そうなキャラ探してたんだけど
    バーストのサブナック、手軽にフォトン搭載量増やせるしやたら硬いし…異常対策さえなんとかなればかなり良いのではないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:07:01

    Bサブナックは塔で単騎とか2人で割と重宝する
    2人だと耐性ME踏ませれば霊宝を耐久に振り切れるしな
    奥義が列攻撃なのも便利

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:07:50

    サブナックとロノウェの通常リジェネカチカチ男子好き♡

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:14:00

    大幻獣オーブ集めしてるんだけどドゥームフルオきっついな
    ほかのみたいにギミック無視したり逆手に取ったりできないタイプか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:28:47

    ドゥームフルオするなら重奏とかじゃないときついからなぁ
    CムルムルとCプロメテウスで音符担保して他メンバーで適当に弱体ばらまけるのを採用から重奏反撃で倒す感じ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:32:14

    >>133

    そこ二人いないんですよね…

    おとなしく手動で断罪するしかないか

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:39:48

    >>92

    Rエリゴスは基本対ケツァル最終兵器なんだけど

    一生ケツァルが出てくるから腐ることがないっていう稀有なバランス感覚がある

    Bゼフォンも似た感じ、ペイン転換は5章ぐらいしか通らないけど5章の敵が一生出てくる

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:48:29

    うおおおおVIP議席当たっとる!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:53:38

    イポス!お前のお賃金はもう無いよ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:18:12

    9章なんでこんなライターの趣味ぽさが出るんやろと思ったらあれだ
    グロ描写以外にもドラギナッツォがなんかクソ男のままなんとなくいい感じに勝ち逃げするのがアドラメレクからまたかよって感じがあるからか

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:30:06

    8章9章は結構人が脱落してた覚えがある

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:45:08

    寄生虫は趣味の拷問止まりで実用性は全然ないとか妄想とはいえロクスとドラギナッツォ改めて殴りますとか
    結構10章最初で9章で色々言われたんだろうなを察しなくもない邪推と言ったらそうなんだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:48:41

    Fインパルスってこんな感じでいいの?
    ルシファーの覚醒スキル真っ先に使うのと開放までにカラヴィンカでバフ数稼ぐ意外マジでわかんない
    ベヒモスおりゃんです

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:53:33

    Fインパルス自体発動したら後はゴリゴリ殴っていけってノリだから適当でもいける
    火力より何よりとにかく攻撃回数稼ぐこと考えていけばなんとかなる

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:02:49

    >>141

    おじさん二人の位置入れ替えた方いいかも

    MEでフォトン降ってくるのが両端だったはずだから

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:58:53

    >>143

    ありがとう!とりあえず3つ点灯してんなってのしか見てなかったわ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:44:08

    メギコンのVIP議席、4公演とも敗北!!
    議席を勝ち取った方々は良き戦争を!!

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:52:29

    VIP席2次抽選にはさすがになくなってそうだよなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:02:21

    >>131

    ガープについて言及しそうになってやめた

    うむ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:53:44

    そういやRガープ最近引いたけどどんな感じ?
    コロッセオってザガンブリフォーの短期決戦でしか使ったことなくて

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:30:40

    >>148

    基本的にはコロッセオにして覚醒スキルでぶんぶんぶん殴り

    奥義の攻撃バフとダメ軽減で真正面からの殴り合いに勝つぜ!!ってコンセプト

    コロッセオ勢だと珍しくコロッセオ終了後にも効果発揮する特性を専用霊宝で手に入れてるから、

    コロッセオ中に殴り倒せたらヨシ!倒せなくてもまだまだやれる!!

    ってところもあるんだけど、コロッセオ使う目的って大体が短期決戦だからそこはあんまり気にしなくていいのよね

    逆転の発想で、コロッセオ後に勝手に覚醒して前列に攻撃バフとダメ軽減ばらまく役として編成するのも手ではある

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:49:31

    塔30階まで上がって来られた!
    けどなんだこの構造……

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:00:34

    もしかしなくても30階ってボスラッシュってことか……?

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:27:03

    30Fは階層追加までの最終フロアだったこともあって、禁域ボスラッシュというラスダンにふさわしい内容なんですねぇ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:04:15

    ガギゾンバールベリト編成刺さるところにはとことん強いけど一戦がクソほど長くなるな...
    125vhを安定して金冠できたのはよかったんだが列執心のオレイに反撃のウヴァルまで入れたから1ターンの長さがえぐいえぐい

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:07:00

    >>148

    最近ガープRの専用霊宝作ったけど優勢なら覚醒スキル1発で実質3.25+3*3とか言うトンデモ倍率でボコボコ殴りだすから爽快

    リーダーなら勝手にスキル生えるから覚醒3/4(覚醒スキル使ったターンの後は基本こうなる)の時にA1つ振れば超ローコストで猛攻をかけてくれる

    空いたフォトンで攻撃も防御も思いのまま

    ただ自分でコロセウム展開すると4ゲージ貯めるのがちょっと手間だから隣にバロールさん添えて起動してもらう事にしてる

    準備に1~2ターン使ってるから超速攻って感じではないね

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:37:40

    30階突破出来た!
    グジグランスよくわかんないけど張り倒せた!

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:07:59

    サーヤでRガープを魅了して再度覚醒スキルを撃つという
    後でガープにすごく怒られそうな戦法

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:12:31

    タイタニアめちゃくちゃ腹立つな…
    カラヴィンカを見習え
    ギミック要求ボスならギミッククリアしたら素直にくたばれよ…取り巻きのパワーでゴリ押しすな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:15:40

    強化されたスキルフォトンを見るとなんだか嬉しくなるように俺はセットされている

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:57:38

    星六バエルかっこよすぎだろ
    ギアスとか使いそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:10:42

    そういやなんかタンクキャラって妙にCに偏ってるけどそういう扱いなの?
    それとも引いてないだけでBとRにもタンクキャラいるのかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:47:55

    察してる通り各スタイルによって得意な要素の分布が偏ってる
    かばう・執心はほぼカウンターの専門領域だけど執心ならバーストにもいるにはいる
    あとRエリゴスが例外的にかばう持ちってところか、うろ覚えだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:59:16

    カウンターはタンク、デバフがだいたいの領分かな
    ヒーラーは何故かカウンターとバーストが半々くらい
    ラッシュのヒーラーはアンドラスとバティンだけかな多分

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:56:04

    >>161

    一応ラッシュもゲイボルグとロノウェが執心持ち

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:37:51

    ネクロもカウンターとバーストが半々で持っててラッシュがいない
    ハイドロボムは耐久戦術なのにカウンターが全然いなくてラッシュとバーストのみで少し異色

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:13:00

    専用霊宝でヒーラー性能獲得のRサキュバスとか列アタッカーしながらのヒーラーでRダゴンとか変則的なやつ含めるならもうちょいいるぞRヒーラー

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:13:10

    >>150

    いいだろボスラッシュだぜ?なお真の地獄は31階の模様

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:55:46

    >>163

    ロノウェの執心は封印しなきゃならんからちと面倒なのよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:27:10

    30Fでボスラッシュしちゃったから目線変えるために変則的にした結果屈指のクソ階になった31F

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:13:55

    99VHをおとーさん単騎でクリア
    つっよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:17:31

    永遠にキマイラの羽根が足りねぇ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:27:52

    おとーさんは単騎強いぞ
    しかもオーブでHP50%以下時回復特性のを持たせると恐慌の解除タイミングと噛み合うせいでほぼ解けなくなるぞ
    そのHP50%回復オーブも攻撃バフと回復のポーラ、列強化解除に攻撃デバフのメラ、HP回復弱体回復のセットなラルリリトゥ、全体化のソプラノキティ
    と多種多様で色々選べて楽しいぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:37:42

    メギド72が終了コースに行かなかったら場合おとーさんは多分シナリオ加入だと言われてたけど
    もしそうなった場合の大幻獣どんな感じだったんだろ
    凍土が必要とかまぁめんどそうな気はするが

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:51:34

    >>172

    ガルガンチュアみたいに氷結が無いとヤバい&弱体耐性無しみたいになったかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:23:55

    ガギゾン!
    これでシナリオ配布キャララストかー…
    なんかいよいよ終盤なのかと思っちゃう今からもう寂しい

    ちなみにBベヒモスもバールベリトもいないとガギゾンやっぱ厳しいかな
    BオリアスやCアンドロマリウス使った凍土ネクロってやつがあるらしいと聞くがそれならいける?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:02:55

    BオリアスとCドロマリ使うやつは凍土の疑似延長狙うやつついでかな、凍土って基本的にBベヒか専用オーブじゃないと延長出来ないのを
    単体氷結→単体凍土→列氷結(列凍土化)→全体氷結(全体凍土化)
    で範囲が大きいので上書き更新して擬似的に延長重ねる手法、最後の全体になると途切れるのには注意が必要
    それにネクロ合わせて相手を弱体まみれにした上で自分たちはネクロで耐久みたいな編成になると思う
    あとはバラム採用して虚弱も入れたり(ガギゾンもあるけどゲージは奥義やらで使うので)、弱体重ねて火力が上がるCアマイモン入れたり
    そんな具合に動かすやつかな、詳しくは知らないから今適当に組み立てた内容で悪いね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:12:47

    インキュバスの魅了って初期の誘拐イベでは転生メギドに効いてなくて8章では敵メギドに効いてたけどこれはインキュバスの成長?それとも転生メギドにだけ効かないの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:22:23

    烈火霊宝配備してて思う
    グレイシアボトルだけ持たせても烈火2に行かないのが辛いメギドそこそこいて困る
    大3と鉑中1で烈火2にするのとグレイシアボトル3にシーナリー1のどっちがいいんだろう

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:32:55

    星間の塔のバラム少人数突破のためだけにバーストアラストール育成しよかなぁ
    束縛無効MEって他にいるっけ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:49:25

    30階突破したいけど必要なメギドが足りてない気がする...!
    CカイムもRフォカロルもいねぇ!!
    RオリエンスとBネルガルはいるから無理やり飛行バレット作れないこともないがBネルガルはおかーさんの加護踏めないのが不安要素だなぁ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:49:29

    星間の塔初挑戦する前に質問です。
    探索というのは、特定の3人を気絶させるまで探索に出して使い潰せばいいのか、まんべんなく使うのかどっちがよいのですか?
    コンディションによって探索結果にも補正がかかるらしいですけど、
    毎回絶好調のメギドだけを探索に出してたら戦闘要員があっという間にいなくなりますし、
    かといって不調なメギドを探索に出すだけで塔破力やコンディションの回復量が足りるのかわからないです。

    あと、探索要員の選出について。
    例えば5Fにラッシュのコンディション回復マスが固定配置されているので、
    1~5Fはラッシュを優先的に探索に出していく、という考え方で合っていますか?
    1Fの探索マスの2つでファイターがおすすめされているので、
    手持ちに12人しかいないラッシュ・ファイターが6人一気に削られることになって、
    5Fまでの道中が一気に不安になりました。

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:30:17

    >>180

    コンディション低下による探索力低下の影響は非常にデカいので多くの絶好調のメギドを使っていく一択

    それで戦闘要員が足りなくなるならそもそも面子を余分に使いすぎている

    役割の無いメギドを編成に入れてないか?2~3人編成で倒していけばコンディション回復が追い付く

    あと探索要員できれば2人で済むようにできると楽、霊宝付けると探索力がかなり上がるぞ

    それと探索力に余裕が出るまでは能力アップ系の探索マスは全部無視したほうがいいな


    選出はその考え方でよい、固定回復は以下の通り

    見ての通り結構偏るのでそのへん意識してくとよい

    5F:ラッシュ

    11F:カウンター

    16F:バースト

    18F:バースト×2

    21F:カウンター・バースト

    27F:ラッシュ・カウンター

    28F:バースト

    29F:カウンター

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:35:03

    もしかして塔のコンディションって禁盤と違って回復マスじゃないと戻らない奴?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:54:03

    >>176

    味方のメギド達が効かないのは精神力とか我の強さで突っぱねてるんじゃない?とかなんとかってインキュバスとアスモの絡みで言われてた?ような?思い出ならあるなぁ

    なんか割と初期のイベントだったと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:14:27

    >>181

    すみません誤解を招く書き方をしてしまいました、まだ挑戦を始めていない段階です。

    1Fの見えている探索マスにフルメンバーで配置したら、という仮定の話をしているつもりでした。


    探索にも絶好調をしっかり使っていくべきなのですね、了解です。

    おすすめ・絶好調・霊宝を組み合わせれば2人でも期待度3の探索ができ、

    能力アップ系の探索マスはそもそも無視してもよい。

    このあたりの知識を踏まえればかなりメンバーを節約しながら登っていけそうな気がします。

    ありがとうございます!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:23:50

    >>182

    そう。

    最初から絶好調だけど一度下がったら回復マス踏むまで戻らないし、

    回復も一定人数・弱ってる奴から順に1段階ずつ(上層から2段階ずつ)なので一気に全快とはいかない。

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:18:01

    …なるほどわかってきたぞ
    なんやかんや工夫は必要だけど前提として育成数大正義で兎に角育てまくれって奴なんだな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:37:14

    リジェネってまだの真メギド何人くらいいるんだろう…
    後衛の重ボム強者いないなぁサルガタナスリジェネしたらそのポジいったのかなぁとか
    そういやサルガタナス以降のメイン加入キャラはリジェネいないんだなぁとか
    なんか色々考えたらみんな欲しくなってきた
    ブリフォーとかオレイとかリジェネしてくれよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:11:38

    スナイパーで重ボム付与出来るのはRアイムだけだね
    列付与だから領主と合わせて練れるのは利点

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:23:58

    領主と列で組むとなんかフラウロスのイメージある
    フラウロスあいつ確定付与ならだいぶ評価変わったろうに

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:37:48

    >>178

    Rスコルベノト

    霊宝整えたら塔バラム単騎出来るくらいだぞ、死ぬほど時間かかるけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:49:36

    >>186

    概ねそういうこと。手駒が揃ってれば揃ってるほど対応しやすくなって楽になる。

    とはいえ報酬うまいので100体くらい揃ったら登り始めて途中まで踏破するのでも全然いい。

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:02:52

    なんなら未育成のキャラでもCならリブラ持たせたらいいし
    Rならワントップ盾が有効な敵に置いてハイドンでも最低限仕事する

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:09:51

    塔は大体5階単位で見てくといい
    1階ごとと5階ごとの2通りで達成報酬貰えるけど、チケットとかあるのは5階ごとのほう
    だから初めてなら5階までの編成をざっくり作ってから挑むとやりやすいかも

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:00:00

    塔ってめちゃくちゃ試行錯誤したい奴なのに塔破力がリタイアで減るのきつい

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:41:57

    保守

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:12:19
  • 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:49:29

    >>172

    シナリオ的にバルベリが先に加入するから弱体必須とか?でもドゥームと被るか

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:00:45

    いい埋め方を思いついたぜ~!(アタック強化)

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:22:25

    ウェパルの胸はパッド入り

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:23:02

    200ならSwitch2でメギド72がリジェネレイトして欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています