- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:12
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:51:02
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:52:01
デスガリアンもいいとこ行きそう
仲良かった奴らが一組もいない - 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:52:19
- 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:02:52
デーボス軍はキャンデリラ中心にアイガロンとラッキューロの仲良かったな
ドゴルドも馴れ合いはしないけど険悪でもないし - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:50
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:49
悪かったとしてもチュウズーボとサーガインのライバル関係くらいで割と仲良かったはずが、サンダールとかいうサークルクラッシャーのせいで瓦解したジャカンジャ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:43
トジテンドもなかなか上位につけそう
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:13:29
- 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:02
ボンバー・ザ・グレート以外家族のバラノイア
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:14:24
同じ派閥での結束は強いが他の派閥には冷淡なバルバン
- 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:25
ガイアークは仲良し度上位に入りそうだがヨゴシマクリタインがなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:37
- 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:30:19
ザンギャックのワルズギル先遣隊は無能のボンボンとそれをヨイショする取り巻きというテンプレートで腹の内はみんなギスギスっていうこれまたテンプレートが素晴らしい
殿下ですらみんなが自分をバカ息子って見下してるのは知ってるし本当に信頼できるのは洗脳で作ったイエスマンのサイボーグだけという歪さ - 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:31:21
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:50:12
でもそれは本人が求めた才能じゃなかったんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:53:48
ドンブラって敵組織は何になるの?そもそもドンブラに敵組織なんてある?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:55:34
タロウを暗殺しようとはしてたし、一応脳人と元老院は敵組織じゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:57:11
色々ドラマはあったが、まとめると普通のヤクザもん以上でも以下でもない外道衆とロンダースファミリー
- 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:20:01
色んな種族のはみ出し者が集まったロンダーズはともかく一族郎党種族全体がヤクザなアヤカシとギャングラーはなんかおかしいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:44:46
あいつらがジェットマンとすら一緒に手を組んで敵倒そうぜ!したのが元上司フルボッコにする回という
- 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:00:26
オルグとかいう前半仲良し感ぶっ壊し後半戦
- 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:05:24
- 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:13:41
キレイズキーさんとか三大臣と変わらんくらいにはお茶目だったんだけどな…ヨゴシマクリタインも断末魔とか復活した時のスケベ親父っぷり見るに愉快なキャラの片鱗は見えはするんだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:29:47
1位争いしてるガイアーク(ヨゴシマクリタイン一派除く)とバンドーラ。最下位争いしてるバイラムとバルバン。
なイメージ - 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:29:17
- 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:37:40
深く考えていくと一見アットホームな組織でもとんでもない地雷要素があったりふとした拍子でその雰囲気も崩壊したりで、一概にどれがいいってのも想像以上に少ない
悪の組織だから当然だが - 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:43:36
- 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:45:25
種族全体じゃなくてつるんでる個人間になるけどUMAの膜インと筋グゴン、アシュのレイとガイはそれぞれ仲良いな
アシュ二人は部下との関係も良さそうだった - 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:58:10
そもそも組織が存在しないので不参加のアリエナイザーたち
- 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:02:14
それでも、露骨な足の引っ張り合いが無いだけマシな方なんだよな。
- 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:20:26
- 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:48:00
災魔一族は前半は良かったんだが、それはジルフィーザのカリスマと能力に依存していたからで、彼が死んでからは組織の雰囲気がめちゃくちゃ悪くなった
1人に集中しすぎたら組織としては不健全という好例 - 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:21:04
幹部同士はアットホームだが中間管理職がブラック(といってもマシな方)の結果、盛大に吹っ飛んだ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:23:30
平成版デルザー軍団という割には、そこまで仲悪くはなかった冥府神
リーダーがあまりにも暴政を働いたとはいえそんな悪い印象ない - 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:28:35
別に仲の悪い描写はないけど、同僚が命の危機でも助けることはしない五道化
- 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:31:19
- 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:36:28
良くも悪くも色んな方向で緩い・軽いなとなるボーゾック
- 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:56:10
- 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:15:24
- 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:58:15
- 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:03:36
ブライダンはワーストでもないけどトップでもない平均層くらいのイメージ
仲良くしようぜ!ってやってるのがファイキャン様とその部下ぐらいで後は各々好きなようにやっててメンバー間でコミュ取る時も仕事仲間止まりな雰囲気だしで - 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:25:41
ブライダンは全体が仲良いわけではないんだけど派閥に分かれててその派閥内は仲良いみたいな感じ?
ファイヤキャンドル周りが仲良いだけな気はする、ブーケもまぁ普通 - 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:29:28
ボルトもそもそも競い合わせる方針の組織だからあんま仲良くない
ビアス様とガッシュの主従が強い(ほぼガッシュの忠誠心カンストのおかげ)のでワーストからはギリ抜けてると思うけど - 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:31:02
ゴーカイジャーの遺体確認してて、そこまでバカじゃないと思う。いや確認するの当たり前だけどやらない奴もいるので…。
- 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:33:02
観たけど、トランがトランザになるまではそんなに仲悪くない印象だった。(作戦失敗で嘲笑ったりはしたけど)
- 47二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:52:23
ワタクシめは根が結構愉快な人っぽい分あんな捻くれたパワハラ対応しなけりゃサンシーター達とも仲良くできそうだったのが勿体ない 野球回とか最終的にはアレだけど皆でうぇ~いナイスプレ〜!!みたいなノリでわちゃわちゃできてたし
- 48二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:55:50
部下には優しい人が多い(全員そうとは言っていない)
- 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:27:24
- 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:53:42
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:56:30
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:01:41
バルバンは各陣営が仲悪いのは分かるけど、シェリンダの上から目線で二言目にはイヤミって言うのが酷いなと思った。
操舵手らしいけど、ダイタニクス復活まで仕事らしい仕事はしてないし冒頭でその回の作戦打ち立ててる時に幹部や魔人に皮肉を一言、シェリンダが船長お気に入りじゃなければ早い段階で処分されてただろうね
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:12:29
だとしてもせめて軍団長の部下全員で一斉出撃で作戦の同時進行はできなかったのだろうか?
例えばブドーは全員いっぺんにそれぞれの担当探してきてとか....
それとも意外と軍団内の仲も悪かったのだろうか?(例としてブドー挙げたがブドーはその辺は問題なさそうか?) - 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:15:25
あそこは競わせる事自体が目的だから、ビアス的には仲良くされても困るんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:38:54
さかさまデーで地位が低いメンバーのガス抜きもするし
- 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:42:52
- 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:57:45
- 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:07:04
実際俺がアタシがでやいのやいのした結果シェリンダがブチギレて行動隊長決める!だからね…
- 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:50:16
何故か全然気づかなかったけどそうだよバルバンアホみたいに仲悪いし数多くの敗因(戦力逐次投入とか足の引っ張り合いとか)がその仲の悪さが原因じゃん
バイラムのイメージが強すぎたけど改めて考え直せばバルバンひっでぇ! - 60二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:06:55
- 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:10:32
考えてみりゃキバなし獣撃棒なしギンガの光なし鋼星獣なしのギンガマンに全員でかかって封印されるとか酷すぎるからな
- 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:02:48
個性の強いメンツだけどン・マの復活という目的は共通してるから基本仲いいし、揉め事の原因(戒律の遵守)になったりもするんだよな
組織のブレインたる三賢神のスタンスが3人ともバラバラで大体揉めるのはこの人たちという印象
序盤はン・マの復活は大事だけどそれはそれとして暴れてぇなぁというドレイク&ゴーゴン一派と委員長のスフィンクスがバチッてて、ン・マ転生の兆しが見えないなってなると手段を選ばなくなったダゴンがスフィンクスと揉めるようになる感じ
終盤好き勝手やってたダゴンだけどン・マ復活という本来の目的に一番忠実だったという点も興味深い
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:43:45
ダイレンジャーのゴーマも中々ひどい組織だった記憶
シャダムを筆頭に自分の野望や目的のために動くやつばっかりで足並み揃えている場面が思い出せない - 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:22:27
バルバンの仲の悪さって、それぞれの部隊が異なる星系の出身であるために
文化が違ってたり生理的に無理だったりという根本的な部分から相容れないものなんだっけ
更にゼイハブがダイタニクスを復活させた者に地位と金貨を与えると競争を煽ってもいたから、そりゃ協力なんて出来ませんわ - 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:53:57
バルバンは幹部同士の仲は最悪だけどそれぞれの部隊内では悪くなさそうなのとほぼ全員最初からいる設定を考えると総合的にはそこまででも無い気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:10:28
バルバンはイリエス以外はなんだかんだ船長が一喝すりゃ従うけどイリエスがね…
他の行動隊長が作戦やってる間は手出し厳禁ってルール平気で破ってるし - 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:41:18
そもそも馴れ合われたらビアスの目的としては困るから多少ギスッてるくらいが丁度いいような組織だもん
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:55:22
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:11:25
仲良しにもいろいろあって、「とにかくみんな仲が良い」がトップクラスなのは言うまでもないとしても
「いくつかチームがあってその中では仲が良いけどチーム外とはバチバチ」とか「基本的に仲が良いけど1人2人やたら嫌われ者がいる」とかがある - 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:52
ブラックマグマの終盤までは上手くいってたけどイナズマギンガーの登場きっかけに権力争いが表面化するの、ホームドラマで長女の元カレが家に入り込んで来たら家庭崩壊した感ある
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:22:21
カクレンジャーの妖怪軍団もまあまあ仲はいいか?
まあ組織としての体裁があんまないからさほど揉めてないだけかもしれんけど - 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:52:16
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:16:03
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:20:31
ダグデド一派はダグデドが強すぎて皆従ってただけで
個人間はそんな仲良くないよね - 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:39:40
- 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:41:35
- 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:03:46
- 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:21:24
- 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:30:51
そもそも正体バレのきっかけが機材トラブルで顔バレしたVチューバーみたいなもんだし、何も起きなければ最後まで騙しきれてたと思うのよね
- 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:04:34
二部バグナラクは敵組織カウントしていい?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:21:27
ネジレンジャーは残り三人くらいになってからはある程度まとまりだしたが、ヒネラーが見事にぶっ壊したな
復活後はいがみ合うこともなくメガレンジャーを追い詰めてたし、ヒネラーにとって用済みになってからチームとして完成されたのが皮肉
- 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:47:17
ロンダースはドルネロに対しては仲良い感じ。ギエンも暴走こそしたけれどドルネロのことを嫌っているわけではなかったし。
リラとギエンも滅茶苦茶仲良いと言うわけではないけれど、痴話喧嘩レベルの言い合いするくらい? - 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:28:15
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 20:31:02
- 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:06:48
ドルネロ・リラ・ギエンは金の絆で結ばれてたけど、金じゃなくても繋がっている部分があったのを金儲けでコーティングしてそこは見ない様にしてたのが面白かった。
ドルネロとは完全に仁義のみの繋がりのアーノルドKがリラとギエンの不興を買って双方が始末しようとしたら、ドルネロがアーノルドの無事に細工して「金の繋がりの方が良い」と言う名目でアーノルドを圧縮冷凍、「身内に殺されるくらいならタイムレンジャーに捕まえさせた方がいい」ってあえてアーノルドを逮捕されたりと、金じゃない部分の繋がりでドルネロは苦労してた、でもって最終的には命取りになったのが因果を感じたね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:02:03
横暴な上司に幹部間での手柄争いとお手本のような仲の悪さのトジテンド
組織の仲間ではないけど自国民への態度も最悪だぞ! - 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:35:44
ヴァグラスは仲がいい悪いの次元じゃない環境だったな
ひたすら頑張ってたのはエンターだが、どこまでも孤独だった - 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:51:59
オルグやハシリヤンみたいな幹部が逐次投入されてくタイプは仲良いんだか悪いんだか(ヤバツエとサンシーターは仲良しだけど)
- 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:15:26
- 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:36:00
- 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:57:53
全て母親反逆長男が悪いよー!