緑間のコロコロ鉛筆とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:56:58

    特級呪物

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:02:02

    そんな失礼なせいぜい眉間に飛んでくるくらいで特級ほど殺意は高くないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:46

    >>2

    なんでスポーツ漫画に逆らったら眉間に飛んでくる鉛筆が出てくるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:22

    人事を尽くした者が使えばよい未来へ導いてくれる
    人事を尽くしてない者が使うと眉間を貫かれる

    千年アイテムかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:48

    オマケで眉間狙ってただけで本編では狙ってないからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:23

    >>4

    ルールの穴をつこうとする人間が現れそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:12:48

    リスキーダイス

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:56:56

    緑間の鉛筆は湯島天神のもの
    湯島天神=道真公を祀る
    道真公=五条や乙骨の先祖
    呪術の世界観的にも呪物適性そこそこ高そう ってか緑間が被呪者感ある おは朝の

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:02:56

    ラッキーアイテムを持つ縛りで呪力の底上げをしてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:03:49

    確かボイスドラマでこのコロコロで青峰が赤点回避することもできてた(うろ覚えなので間違ってたら申し訳ない)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:07:40

    ラッキーアイテムないと冗談抜きで死にかけるやつが作成する運任せアイテム

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:20:49

    邪魔されなければオールコートスリーが100%入るというのがオカルトの領域だからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 05:58:36

    確か黒子が火神に授けるときも奥の手みたいな扱いだったはず
    漫画のおまけでも粗末に扱ったら、鉛筆が何かして黒子が怯えてたから、実家がそれ系でもありえそうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:13:39

    オールレンジ3pといい黒子の中で恐らく1番現実離れしている男の鉛筆だ、呪われていないわけがない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:59:42

    緑間の3Pっておは朝バフもありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:41:29

    >>2

    呪術読んでないから俺が汲み取れてないかもしれんけど殺傷能力が足りてないだけで殺意はむしろ高くないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:49:06

    >>6

    テスト受けるのに額になんか仕込んでガードしたら今度は手の甲とかに飛んできそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:01:58

    アニオリで高尾が緑間から鉛筆を無断拝借してたけどあれ凄い解釈違いで嫌だっな
    高尾はそんなことしないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:02:01

    この鉛筆使って降霊術とかやったらやばそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:23:26

    >>8

    緑間がおは朝を信じてるからおは朝が効果を発揮する説

    湯島天神の鉛筆といい、緑間本体がおかしい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:37:25

    実際火神が最後の手段でこれ使ったら赤点回避どころか日向より上の順位(300人中100位ぐらい)になったのマジで呪物なんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:40:57

    スレ絵学園バトルものみたいで笑っちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:18:32

    個人的に最も意味わかんないのが
    あの緑間がこんな運ゲーアイテムを作る事自体が理解不能なとこ

    鉛筆が緑間に作らせたんじゃねーかって感じすらある

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:21:16

    火神これわからない問題にだけ鉛筆使ったとかだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:42:37

    火神が国語苦手すぎて4択マークなのをいいことに全部鉛筆転がして答えたら98点取れたというガチのオカルト

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:04:53

    >>23

    おは朝のラッキーアイテムが

    手作りのコロコロ鉛筆だった可能性

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:16:46

    >>26

    9割これだと思うんだけど信奉者に呪物を作らせるっておは朝による世界侵略計画みがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 14:28:18

    ここまでの流れこれ本当にスポーツ漫画の話なんですかね…
    出る漫画間違えてないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:07:37

    緑間はこの漫画で一番超能力じみてるのとその超能力の下支えや自信の根拠になってるのが占いだから仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:10:13

    >>28

    テニプリに出ても違和感ないレベルだからスポーツ漫画のキャラとして適正なのだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:56:55

    黒バスは監督のカレー試食会とかテスト回みたいな試合の合間に入る学校生活回好きだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:24:42

    もし占いとバッティングしたら、人事を尽くすの優先なんだろうか、おは朝占い優先なんだろうか
    万一、サイズが合わないバッシュ着用!とかだったらケガの元だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:32:17

    赤点回避イベントはスポーツ漫画では欠かせない伝統のギャグ会の一つだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:21:57

    >>31

    火神がカントクにカレーの作り方を教えてあげる回好き

    なお盛り付けの際にサプリメントが混入する模様

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:55:45

    もしかしてあの世界で一番ヤバいのはおは朝なのでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:39:34

    >>25

    そこまでいくと-2点されたのなんでだろう

    それだけ火神が自力で解こうとしたのか、さすがに満点にさせるのは不自然だからやべぇなと鉛筆がわざと誤答出したのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:04:01

    >>36

    人事が少しだけ足りなかったんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:09:16

    鉛筆って大体六角形になってると思うんだけどどうやって四択マークシートに対応したんだろう
    ABCD割り振った以外の面が出たら振り直しなのかそもそもその2面は出ないのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:19:11

    >>36

    個人的には後者でそれ込みで良い結果を出してくれたんだと思う不正を疑われて追試ならそれも天命

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:45:53

    >>1

    よく見るとしっかり突き刺さってるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:49:36

    >>8

    ていうか道真公この御仁と同列じゃねーか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:02

    緑間のハサミで斬りかかられるし、緑間の鉛筆が突き刺さるし、緑間グッズと相性が悪いのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:47:13

    初試合当日だけおは朝占い相性最悪
    だと思ってたけど
    火神と緑間は根本的な天命が合わない可能性は真面目にありそうで怖い

    逆に100点ではなく98点なのは本体の相性の悪さ(と火神の頭の悪さ)による限界だった…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:12:24

    >>10

    そもそも本編で黒子が火神に渡した時に「頭の悪い青峰くんの為に作ったモノです。これで青峰くんは赤点を回避しました」って言ってなかったっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:31:37

    >>43

    ポジション的にしょうがないけどエクゲでも全く絡むプレーはなかった記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています