ボルゾイいいよね...

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:59:05

    最初見た時怖かったけどこの細さが癖になるというか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:49

    ハンターハンターのゾルディックのミケのモデル犬種だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:24

    アリクイだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:02:40

    >>3

    アリクイはアリクイでかわいい!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:55

    金持ちっぽいオーラ出てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:05:27

    しゅっとしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:09:06

    黒ボルゾイとかいう圧倒的"美"

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:10:44

    気品が凄い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:18

    スマートな美しさ
    小型犬とはまた違う魅力あるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:13:43

    この平たさがいいんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:15:44

    この顔長い族かなり種類多いよね
    サルーキとか似たようなやつが多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:19:49

    >>11

    サルーキ見たけどいいな

    少しダックスフンドに顔が近い

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:21:31

    毛並みが結構色々あるんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:55

    実際間近で見ると迫力にビビる
    でもかわいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:26:27

    分かる散歩してるのとか見るとデカさにビビるわ

    あと薄さ

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:28:05
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:28:45

    犬というより馬に近く見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:23

    犬ってほんとに種類で全然違くて驚く
    猫とかだいたい猫だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:34:31

    >>18

    いうて猫もライオンとイエネコは全然違うし多少はね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:56:00

    >>17

    なんだろ顔の形かね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:33:09

    散歩してるの見るといい意味ですごい気になってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:37:23

    ボルゾイ見るたびムーミンのキャラ思い出すんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:27:33

    ノズル長い系ワンコはそのノズルにこっちの鼻当てるのが最高

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:52:45

    >>18

    猫は毛がない品種がね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:53:46

    思ったより毛が硬くて驚いたな
    柔らかい癖毛みたいなのを想像してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:05:04

    猟犬だったのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:07:18

    細さが好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:11:32

    腹抉れ細イーヌが好きな人はサイトハウンドとか第10グループで調べれば色々いるよ
    ボルゾイはそんなかでも鼻のラインが独特だけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:12:46

    >>26

    時速60kmで走る狼狩りの犬


    なのでちゃんと躾けたり、充分な運動量を確保しないと他の犬を獲物ととらえて襲う危険もあるので色々飼うのはハードルが高い犬種でもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:13:14

    >>17

    犬最速なんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:18:47

    学校で飼ってたなぁ(農業高校)
    散歩のときに全力ダッシュしてなお引っ張られたのが懐かしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:20:29

    高跳びの世界記録持ちボルゾイなら聞いたことあるけど最速ではない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:22:17

    >>26

    猟犬も猟犬。対狼用のガチ猟犬だよ

    ロシアンウルフハウンドの名は伊達じゃない

    最速の犬種で戦闘能力も闘争心も半端無い

    見た目は細くて優雅だし基本の性格が物静かで温厚、かつ飼い主に従順だから一見飼いやすく見えるけど、

    神経質で繊細なのと戦闘力の高さがあるからブチ切れたら大変な犬種

    必要な運動量も普通の犬種より多いから一般人が飼うのは大変

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:35:09

    小動物を追いかける習性があるんだっけ?
    小型犬やほかのペットと一緒に飼育するのはお勧めしませんって言われる犬

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:53:04

    なんかここに上がってる画像だけ見ると穏やかでかわいいけど間違いが起きると大変な戦闘力なんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:08:03

    2頭引きしてる人に挨拶させてもらったことあるけどでかい…エレガント…ってなったわ
    片方の子はとても穏やかで人懐こいから撫でさせてもらえた

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:38:20

    可愛い

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:43:41

    犬の風格じゃねぇよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:51:19

    何でそんなにお鼻が長いの

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:42:58

    案外フレンドリーな犬

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:54:23

    >>16

    めっちゃぺたんこで草

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:19:47
  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:22:17

    アメリカで飼われてた子が日本に来て馴染んだは良いもののキッチンや脱衣所に頭から入ったけど後退できなくて「詰んだ……」って顔してて笑った
    そこの家の間取りには適応できてなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:23:41

    >>30

    イングリッシュグレーハウンドじゃなかった?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:26:07

    ちびくん大好きなゾイ(♂)がお気に入り


  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:08:29

    尻尾ふりふり

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:37:23

    >>46

    嬉しさを隠しきれてない…かわいい…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:28:48

    おっきいのとちっこいの

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:56:34

    歩き方が美しいよね
    馬みたいで不思議

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:23:51

    なんか犬じゃないみたいだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:26:53
  • 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:04:50

    ボルゾイ
    セントバーナード
    ブルドック
    柴犬
    チワワ
    同じ種類の動物と思えないくらいいろいろなフォルムの犬いるのすごい

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 15:37:43

    たまに街中で散歩してる人見かけるな
    それも複数頭

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:52:13
  • 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:56:42

    >>44

    調べたらそっちだった

    時速72キロって凄い

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:03:26

    初めて見たときうっすくてびっくりした

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:15:48

    猫は種類違っても基本小型で長毛か短毛かくらいでそこまで差はないのに
    犬は種類違うと同じ犬とは思えないくらいの差があるの面白いよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:40:53

    立つとこんなに…お長ァい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:45:20

    >>58

    なっが!

    こう見ると結構胴体部分長いんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:58:05
  • 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:18:45

    凄い違いだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:23:13

    >>61

    4倍くらい足の長さに差がありそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:59:53

    なんか通ったな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:00:42

    >>61

    方向性は違うけどどっちもいいなぁ…

    ボルゾイかっこいいしコーギーかわいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:05:53

    >>63

    このスピードで飛びつかれたら倒されそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:50:08

    >>56

    ボルゾイは大きいのに薄いんだよね

    脳の認識がバグる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:59:22

    >>66

    生きてるよね…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:25:22

    >>67

    お腹動いてるから生きてるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:26:58

    どっかで飼ってるらしくたまに散歩してるところ見かける
    道路はさんで散歩中のチワワに吠えあってて笑った

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:45:16

    >>66

    伸びていらっしゃる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:38:34

    先日山形のバラ園行ったらボルゾイ2匹つれてきてた人いてすごい優雅に散歩してたな
    優雅だからバラがよく似合う

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:02:13

    >>66

    こんなひらひらペッソペソになってるの不思議

    リアルで見たら…見たいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:09:19

    ボルゾイなら今家のデカいマットの上で爆睡してるよ
    夏は暑いから外に出せないしクーラー全開だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:05:02

    視界の差よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:52:41

    とても繊細だから迂闊に頭の上に手を置いてはいけない

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:53:17

    >>45

    チビくんはゾイくんのこと好きなのかビビってるのか絶妙な表情してるよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:05:52

    ある程度涼しい土地じゃないとまともに飼えないよな
    ボルゾイに限ったことじゃないが

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:42:14

    やっぱり露出身で毛が長いから暑さには弱いのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:00:37

    >>66

    ぺたんこ可愛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています