テレビ「健康の為に一駅分歩いてみましょう」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:37:35

    俺「AM3:00に家出れば間に合うか」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:38:02

    田舎もん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:40:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:42:23

    一駅が長い田舎ほど車の使用頻度が高くて歩かない問題

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:44:40

    最寄り駅までだいたい6kmだから一時間半かかる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:23:27

    健康法全部やったら一日では足らんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:43:40

    一駅歩くは都市部のサラリーマン向けだからな
    車ありきの生活圏で日常的にやってる人いたら凄すぎんのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:45:38

    ローカル線の一駅ならいけるがJRの一駅は死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:46:18

    >>8

    山手線の一駅なら大した事なくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:49:12

    >>9

    山手線だと駅によっては駅から隣の駅見えるしね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:30:08

    山越え必須

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:32:50

    隣町まで歩かないと・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:35:01

    これに文句言う前に自分の家について考え直そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:40:56

    駅?最初からねえよそんなもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:42:44

    沖縄民俺、絶望

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:45:56

    東広島駅新富士駅みたいな新幹線しかない駅とかどうしたらいいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:50:16

    >>15

    本島ならモノレールあるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:51:13

    具体的にどれぐらいの距離なのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:52:51

    >>17

    那覇(とちょっとだけ浦添)にしか無いぞ😠

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:55:35

    一回休日に歩いてみたけど2時間かかったな…
    帰りは電車使った

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:04:40

    静岡市民だがJRでも私鉄でも1駅なら余裕だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:09:19

    東京行くと観光してたら自然と一駅超えてたりしてすごいなって
    地元はもちろん一駅あるいたらちょっとした運動ではなくガッツリ運動になります

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:11:38

    最寄駅から上り方面の駅なら徒歩30分
    下り方面の駅なら徒歩9時間と出てきた件

    まぁGoogleマップがおかしいだけで実際は1時間半くらいだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:15:22

    首都圏のわりと端だけど18分だったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:16:50

    一昨日くらいまでなら余裕だけどこの気温は無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:20:28

    そもそも同じ路線ですら結構差があるしな
    最寄り駅は下り方面の一駅は余裕だけど上りは結構きつい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:11:55

    人身事故で歩く羽目になった事あるけど夏は死にかけるからやめとけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:16:28

    まず駅に辿り着くまで数時間かかるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:19:17

    今GoogleMAPで調べたら1時間40分だった
    無理です

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:20:10

    自宅から最寄駅Aまで車で8分最寄駅Bまで車で9分かかります

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:24:30
  • 32二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:35:53

    恐らくだが最強距離は児島〜宇多津

    何と徒歩だと驚きの260キロ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:37:23

    >>15

    バス停でええんちゃう

    バス停1つといっても坂道で距離以上にキッツ…って場所も割とあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:37:31

    せめてエスカレーターを使わないで電車に乗ろうとか
    もっと誰にでもできるやつで頼む…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:38:52

    >>32

    しまなみ海道って徒歩で行けるんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:40:23

    一駅前で降りると距離はちょうどいいんだけどデカい川の上で天候を遮るものの無い橋歩くことになるから夏は死んでしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:42:43

    世界に目を移すとトルコのボスポラス海峡の地下鉄なんじゃね?と言われてる

    ボスポラス海峡を徒歩で越える手段がないので黒海沿いにひたすら歩くハメになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:59:40

    鉄道のないような山奥でも農業用モノレールとかあるから頑張れば出来ると思うよ。実際にやったことある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています