ウオッカ・ジェンティル・レガレイラの馬体比較

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:09:09

    それぞれどの時期かはわからんけどウオッカ黒すぎやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:11:28

    ウオッカ様……❤️❤️❤️

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:19:03

    だめだろレッドディザイアあにまんなんか覗いたら

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:39:39

    ウオッカはジェンティルくらいの鹿毛の時もあれば黒鹿毛の時もあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:41:42

    相対的にドンナがお牝馬みたいだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:43:21

    ウオッカは岩田が騎乗した安田記念かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:48:14

    >>5

    ダービー馬が牡馬なのは当然

    混合戦ばかり勝っているレガレイラが牡馬なのも自明

    それに比べてジェンティルは牝馬三冠馬なのだから牝馬なのは間違いないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:59:11

    ウオッカこれで黒鹿毛じゃないとか嘘だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:59:47

    ウオッカのたまたまはダービー後になくなったんやっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:01:28

    >>9

    ダービー馬のアフリカンゴールドは何があっても残すやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:03:34

    調子がいい時はめっちゃ黒光りする
    これをウオッカ現象もしくはキタサン現象と言う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:05:06

    >>7

    ジェンティルは牝馬三冠後にタマが増えたって白いのが言ってました

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:06:29

    ウオッカは毛色が暗くてようわからんけど、ジェンティルとレガの比較は素人でもめちゃくちゃ違いがわかりやすい。これジェンティルがごつ過ぎるのかレガレイラが肉なさすぎるのかどっちだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:16:09

    >>13

    レガレイラは15番だからローズSの時やな

    ジェンティルは多分4歳ジャパンカップの時だから

    ジェンティルがゴツい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:57:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています