今見返して見てるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:36:36

    初期のラキアンめちゃくちゃ病んでるな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:44:06

    目が漆黒すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:44:45

    なお最新話

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:44:51

    いいよね よくない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:47:03

    これだけ病んでてよくショウマの説得に応じたよな
    となるとMVPは御手洗タケシ君の父親とその父親にぶつかって転ばせた通行人かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:52:13

    声が全然違う、同じ声なんだけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:54:50

    今もこの頃とは違う形で病んでるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:56:47

    このラキアに対話持ちかけたショウマもガヴ引っ張られたら肩に喰らったりしてるし、長い道のりだったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:58:32

    >>5

    ショウマの説得に揺れてはいたものの、あそこで自分の過去を思い出させる転倒事故が起きなければ交渉決裂していたかもしれない

    ぶつかった通行人はクソだが結果的に世界を救った

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:00:06
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:17:20

    >>10

    やっぱ怪異時代好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:48:41

    >>9

    ラキアが戦力として居ないだけではなく敵勢力になると思うと怖いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:53:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:17:51

    >>5

    >>9

    一応訂正しておくが誰もぶつかってないぞ。親父さんは慌てすぎて1人で勝手にすっ転んだだけ

    ぶつかられたのはラキアの回想の中の方な

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:45:43

    庄司さんの特技が目のハイライトを意図的に消したり出来るだそうなのでそれを生かした素晴らしい演技…うん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:01:47

    >>15

    幸果さんと出会ってからハイライト灯るのほんと好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:03:38

    >>1

    この何もかもがどうでもよさそうな病みまくった表情よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:05:19

    >>10

    ピリピリすんなよ

    恐らく言ってる本人が1番ピリピリしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:06:13

    >>15

    アニメじゃよくあるけど演技でできる人っているんだな…

    すげえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:14:43

    >>18

    でもこんなメンタルでもスカーフ取ってくれたり根の優しさが垣間見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:47:40

    あんなに病んでたラキアが癒しシーンを託されるまでになるんだからショウマの説得に応じてくれて本当によかったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:22:23

    攫われた人を探す遺族を見た時の「あっ取り返しのつかないことしちゃった…」って表情の演技ほんとすごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:16:03

    >>22

    もう納品したって話す時の力ない声も好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:49:38

    ヤク中演技してる時どんな気持ちだったんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:22:37

    初期の頃のやべーやつ出てきた感好きだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:47

    ニエルブがヴラムの話を持ちかけてきた時
    「どっちが得なんです?」のあれほんとにすごく好き
    ラーケ9もラキアもどっちもなりきれてなくて主導権がないのに相手を値踏みするような目

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:44:45

    >>26

    ニエルブに「悪い目しちゃって」って言われてるけど視聴者には見えないの含めて良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:38:17

    だるいだるい言いながらお兄ちゃん属性が復活すると同時に、生きる気力も目のハイライトも取り戻していってるよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:42:25

    ラキアからショウマへの好感度が超高いのも当然なんだよな
    ショウマがストマック家じゃなかったら扉を通れずに手遅れだったしストマック家だからといってショウマを嫌う訳が無い

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:50:50

    力が全てのグラニュート世界で家族同士いたわり合って生きてる家族がそもそも珍しかったりして…
    お菓子買ってる親子とかカップルとかモブも出てたけど、そこそこいい服着てた=上流っぽかったし、余裕ある強者でないと家族間同士の争いが頻繁な世界なんではと思うんだ
    そんな中貧乏ながら仲良し兄弟してたラキアが、兄弟全員から虐待されてたらしきショウマを気にかけるのは自然な流れというか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:10:56

    >>30

    ストマックバレしたときも「お前ストマックの弟さんなのか?」って聞き方してたもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:10:36

    また黒コート着てくれないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:13:55

    >>29

    だから逆に「お前もストマック家か!?」的な発言を初手でかましたハンティと打ち解けるまで結構時間を要したよね。あの頃がもう懐かしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:13:16

    初期の味方になったけどまだハイライトない期が1番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています